メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■511 / ResNo.80)  Re[18]: 【情報提供スレッド】
  
□投稿者/ M I 一般人(11回)-(2015/10/28(Wed) 03:34:57) [ID:Dgrzy8cf]
    No35に返信(たまごさんの記事)
    > ミッション14の捕虜四人の尋問を全て聞くってやつどうやってクリアするんですか?

    俺、何処かに書き込んだよ。
    探してみて

引用返信/返信 削除キー/
■665 / ResNo.81)  Re[4]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ コードストーカー 一般人(2回)-(2015/11/22(Sun) 00:23:34) [ID:aO5rfoH7]
    plus未加入だとプレイヤー同士の対戦が出来ないと思われていましたが
    plus未加入でも自身が侵入の場合は防衛プレイヤーが現れるようです。
引用返信/返信 削除キー/
■1285 / ResNo.82)  質問
□投稿者/ 第三者 一般人(1回)-(2016/04/02(Sat) 16:56:17) [ID:tQbwRO0e]
    MGS5を、進めるとヒューイは追放されました。
    クワイエットのように再加入させることはできますか?
    自分でしらべろカスとか言わないでほしいです(´・ω・`)

引用返信/返信 削除キー/
■1288 / ResNo.83)  Re[6]: 質問
□投稿者/ ニック ファミリー(153回)-(2016/04/02(Sat) 17:09:23) [ID:BaN7coy7]
    ヒューイは追放されたままです。
    たまに、バグで戻ってくることがありますが、
    いつの間にか追放されています。
引用返信/返信 削除キー/
■1565 / ResNo.84)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 一般人(3回)-(2016/05/12(Thu) 04:06:28) [ID:PScpw9GK]
    2016/05/12(Thu) 04:10:10 編集(投稿者)

    Ver1.09におけるPFランキング仮想リーグでの核とGMPによるパラメータへの影響

    -保有核兵器数1に対して-
    制圧力:30000
    防衛力:15000
    防衛時耐久力:22000

    -所有GMPに対して-
    制圧時・防衛時耐久力:1=1000GMP

    以上の加算を確認。

    なおリーグ戦闘履歴後には無かったがパラメータをみたら相手が核を保有した又は無くなったといった相手の状態が確認出来る。(GMPも然り)
引用返信/返信 削除キー/
■1566 / ResNo.85)  Re[2]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 一般人(4回)-(2016/05/12(Thu) 04:28:06) [ID:PScpw9GK]
    仮想リーグにおける寄生虫の所有量の影響力数値算出が分からないですが参考までに。

    MIST:66
    CAMOUFLAGE:71
    ARMOR:103

    合計所有量÷3種=240÷3=80

    実際のパラメータ数値:79
引用返信/返信 削除キー/
■1568 / ResNo.86)  Re[3]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 一般人(5回)-(2016/05/14(Sat) 12:26:52) [ID:tlkmgDyJ]
    仮想リーグにおける銃座・迫撃砲・対空銃座の防衛力への影響

    銃座:2種類の合計所有量×10
    迫撃砲:所有量×10
    対空銃座:(2種類の合計所有量÷2)×100
引用返信/返信 削除キー/
■1571 / ResNo.87)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 一般人(6回)-(2016/05/16(Mon) 10:43:15) [ID:TnCoPmKx]
    EP22で入手可能な兵士Mosquito(モスキート)について報告

    名誉勲章(操作キャラとしてFOB防衛に成功)
    十字勲章(メインミッションにて捕虜として救出)
    功労章(操作キャラとしてミッション複数クリア)

    以上の勲章アイコン付与を確認

    十字+功労:一番高い戦闘班スキルがA++からSに上昇
    名誉+十字+功労:S最低からS最高のスキルゲージの位置は中間地点ぐらい
    ※士気ゲージを更に上げれば上昇する可能性あり
引用返信/返信 削除キー/
■1573 / ResNo.88)  【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 一般人(8回)-(2016/05/17(Tue) 17:08:51) [ID:PScpw9GK]
    2016/09/08(Thu) 20:21:25 編集(投稿者)

    EP6「蜜蜂はどこで眠る」の検証も兼ねた小技

    ハニービー回収後にスカルズ戦が始まって兵士が傀儡兵となりますが…
    Q1:スカルズ戦前に兵士をゴミ箱・トイレに封印や車輛に乗せるとどうなるのか?
    A1.傀儡兵になりますが固定されたままの状態=スカルズ戦で探さずに欲しい十字勲章の兵士を回収しやすい。回収の際はスカルズを1体まで減らして銃撃が来ない時が良い。
    ※あくまで個人の体感だが気絶状態より睡眠状態の傀儡兵を取り出して地面に置くと覚醒しやすい(スカルズの銃弾が当たった可能性あり)

    Q2:スマセ砦外の兵士を連れてきて傀儡兵に出来るのか?
    A2.軽車輛で監視所の兵士を乗せて敷地の対空レーダー付近に置きましたが、スキルや班レベルが変わらず傀儡兵に変化。
    ※欲しい兵士をトイレに封印してある程度離れて戻ってくるとトイレから出すアクションがあるのに居ない状態になる場合があるので注意(マップで確認したのにアクション後に消える時がある)

    Q3:スマセ砦の敷地内で戦っている時に敷地外の兵士(監視所等)は敷地内にやって来るのか?
    A3.やって来ない。(但し敷地の境界線辺りや操作キャラを中心とした一定距離の兵士がゲームシステム内でキャラとして判定された場合を除く)

    A2※について追記:
    兵士が居なくなってしまう状態について、どうやら一定数を封印すると古い順から消えてしまうみたいで、新しい順に兵士を取り出すと古い兵士が取り出せるようです。
引用返信/返信 削除キー/
■1579 / ResNo.89)  【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 一般人(10回)-(2016/05/20(Fri) 03:16:40) [ID:HCMlBonA]
    EP21「ロング・トレイル」の小ネタ

    少佐と付き添いの兵士達全員を会話する地点より奥(車道から会話地点のさらに水辺辺りが良い)で先に伏せさせます。
    ※少佐は死なせず

    その後少佐の部下を待ち、部下が会話地点まで来るとそこで一定時間待機します。
    一定時間経つと何も発言せずそのまま捕虜が居る監視所まで戻り巡回し始めます。(他の兵士に少佐に関して話す事はありませんでした。)
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [スレッドの新規作成]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -