真・女神転生ストレンジ・ジャーニー(STRANGE JOURNEY) 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 真・女神転生ストレンジ・ジャーニー(STRANGE JOURNEY)の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、真・女神転生ストレンジ・ジャーニー(STRANGE JOURNEY)攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal【情報提供スレッド】(73) | Nomal【EXミッション質問スレ】(64) | Nomalウロボロス(29) | NomalレベルUP時のステ上昇アプリについて(28) | Nomal魔人遭遇情報提供場所(27) | Nomal成長(22) | Nomal属性別クリアLv目安(19) | Nomalマタドール(18) | Nomal攻性アンタイトII(17) | Nomalデビルソース(17) | Nomalジャック部隊のジャックを倒せません…(13) | Nomalオーカスが作成できません(12) | Nomalマーヤーの倒し方(10) | NomalLawルートラスボスが倒せません。(10) | Nomalボーナススキルについて(10) | Nomal反撃・猛反撃は(9) | Nomalはじめまして(9) | Nomal全マップ踏襲(9) | NomalNルートオススメ仲魔教えて下さい(9) | Nomal万能系最強魔法(8) | Nomal属性ミッション2つ(8) | Nomal魔人遭遇条件あれこれ(8) | Nomalオノゴロ石(8) | Nomalアヌビス妖石(8) | Nomal悪魔について(8) | Nomal最終ミッションはじまらない。(7) | Nomal強すぎる・・・(7) | Nomalエネミーサーチの追加Drop品(7) | Nomalもうだめです(7) | Nomalハニー・ビーとスキャニングゼロ(7) | Nomal2週目のデビルソース(7) | Nomalマッカ稼ぎ(7) | Nomalモー・ショボーのスキル(6) | Nomalバガブーの素性(6) | Nomal悪魔の状態異常耐性(6) | Nomalホロロジウム地下7階のマップ(6) | NomalMAPが見れないんですが(6) | Nomal魔人のパスワード召喚(6) | Nomal公式パーフェクトガイドについて(6) | Nomalどの銃を選択すべきか?(5) | Nomalメインアプリが・・・(5) | Nomal楽なルート(5) | Nomal悪魔合体(5) | Nomal仲間のLvUP必要経験値(5) | Nomalあと1%が…(5) | Nomalスキル継承のさせ方(5) | Nomal(削除)(5) | Nomalストレンジ、ジャーニー(5) | Nomalオンモラキの作り方(4) | Nomalソロモンリング(4) | Nomal御霊合体でのスキル調整について(4) | Nomalくだらないことですが。(4) | NomalEXミッション:ウサギを捕まえて、が発生しない(4) | Nomalプレイレコードをコンプリートしたら(4) | Nomalゴブリンによるスタンス変化の調査(4) | NomalDARK属性の仲魔について(4) | Nomalこの2体は?(4) | Nomalアシュラトの合体解禁(4) | Nomalマサカド作成(4) | Nomal悪魔の出現場所(4) | Nomal今回あのお方は・・・(4) | Nomalグルース地下3階のエレベーター(4) | Nomalマメダヌキ(4) | Nomal御先の勾玉がみつかりません(4) | Nomal攻性カリアイトII(4) | Nomalオノゴロ石(3) | Nomalパラケルススの・・(3) | Nomalレベル1換算のステータス(3) | Nomalデミウルゴス戦で誰かチャレンジしていませんか・・。(3) | Nomal運の価値(3) | Nomal攻性グルサイトU(3) | Nomalメディアラハンを…(3) | Nomal特殊合体が解禁されない(3) | Nomalメム・アレフのスタンスについて(3) | Nomal攻性デルハイトII(3) | Nomalうちまくり(3) | Nomalchaos or low(3) | Nomalゴア隊長との会話が始まりません(3) | Nomal特殊合体(3) | Nomal敵との戦闘について(3) | Nomalマッカビーム(3) | Nomalマッピング報酬についての質問(3) | NomalEX61「太母の墓碑銘」の開始条件(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomal仲魔について(3) | Nomalエネミーサーチ(3) | Nomal魔王スルト(3) | Nomalサブアプリ(3) | Nomalレベルアップについて(3) | Nomal現在ホロロジウム7階です。(3) | Nomal仲魔にしている悪魔を戦闘で倒した場合のペナルティはありますか?(3) | Nomalスキルの威力について(3) | Nomalデビルソース(3) | Nomalグルース1F(3) | Nomalアンソニーの依頼で...(3) | Nomal真女神転生(3) | NomalエリダヌスのEXクエ8つについて(3) | Nomalスライム(3) | Nomal魅了効果(3) | Nomal種族固有の特徴(2) | Nomal災厄の輪廻の属性(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■230 / 親記事)  今回あのお方は・・・
□投稿者/ 名無し 一般人(10回)-(2009/10/14(Wed) 19:18:17) [ID:AFIa9S8W]
    あのお方、要するに閣下の事なんですが
    wiki内には記事が無く、情報も無いので
    今回は仲魔にする事は出来ないという事なのでしょうか?

引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■253 / ResNo.1)  Re[1]: 今回あのお方は・・・
□投稿者/ Nameless 一般人(13回)-(2009/10/15(Thu) 09:22:58) [ID:Xtu2pzC4]
    Cルートラスボスまで行ったものの仲魔になる気配は見えないですね。
    二週目におまけで仲間に入ったりデビサバみたく
    隠しボスの可能性も無くは無いかも知れませんが
    今回は多分傍観者だけで終わりっぽいですね。
    Cルートで無粋にもあのお方の本名を喋った愚か者がいたので閣下もお怒りになったのかも知れませんw
    あのお方の本名を名乗っていいのは本人がネタバレした時だけだってばっちゃが言ってた。
引用返信/返信
■293 / ResNo.2)  Re[2]: 今回あのお方は・・・
□投稿者/ 難でも 一般人(5回)-(2009/10/17(Sat) 01:08:46) [ID:LTWiYT7J]
    ライドウの時みたくExクエスト完全クリア、ないし実績全て達成後に特定ルートで出ないかしら?と散々探し回っているのですが、怪しい部分を見つけた方いらっしゃいませんか?
引用返信/返信
■322 / ResNo.3)  Re[3]: 今回あのお方は・・・
□投稿者/ ののの 一般人(1回)-(2009/10/17(Sat) 22:10:09) [ID:XqOefQUL]
    解析されたデータを見たところ、今回はいないようです。
    残念。
引用返信/返信
■670 / ResNo.4)  Re[4]: 今回あのお方は・・・
□投稿者/ うふふ 一般人(1回)-(2009/11/04(Wed) 03:31:45) [ID:7QJOtKlv]
    忘れた頃にストレンジジャーニーマニアクスが…なんてね
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1223 / 親記事)  グルース地下3階のエレベーター
□投稿者/ める 一般人(1回)-(2011/02/05(Sat) 13:42:29) [ID:dbkqDHiP]
    アリラトを倒し、デミウルゴスのいるマップにいくために
    地下3階をうろついていますが、
    エレベーターのある場所にいくことができません。
    正確には、地下3階の真ん中あたりにある階段の左側にあるはずの
    アンロック扉を感知しません…。(一番下のです。
    他サイトでマップを確認し、そこに扉があるようなのは
    わかっているのですが)
    すべてのメインアプリを入手しているはずなのですが、
    何か問題があるのでしょうか。

    デミウルゴスを埋めれば悪魔辞典が100パーセントになるのにと
    思うと悔しくて…。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1225 / ResNo.1)  Re[1]: グルース地下3階のエレベーター
□投稿者/ kj 一般人(5回)-(2011/02/06(Sun) 10:55:11) [ID:hV5IxHZo]
    攻略サイトを見ればいいんじゃないですか
引用返信/返信
■1226 / ResNo.2)  Re[2]: グルース地下3階のエレベーター
□投稿者/ める 一般人(2回)-(2011/02/06(Sun) 18:39:15) [ID:dbkqDHiP]
    kjさん

    どういう意図でお返事くださったのかわからないのですが
    攻略サイトは検索をかけて出るところはほとんど見ています。
    それでもみつからないので書き込んだのですが
    努力が足りないという非難でしょうか?
    あるいは、どう検索すれば出てくるのか教えていただけませんでしょうか。


引用返信/返信
■1227 / ResNo.3)  Re[3]: グルース地下3階のエレベーター
□投稿者/ ミケ 一般人(1回)-(2011/02/07(Mon) 13:51:56) [ID:LtNERK8o]
    2011/02/07(Mon) 14:47:46 編集(投稿者)

    このサイトの「サブイベント」の下に隠しイベントとありますが、
    そこをクリックしてEX62「偽神の幽閉」 を見れば行き方が載っていますよ。
    マップが見られないのでちょっとわかりにくいかもしれません。
引用返信/返信
■1228 / ResNo.4)  Re[4]: グルース地下3階のエレベーター
□投稿者/ Maderu 一般人(1回)-(2011/02/07(Mon) 18:01:45) [ID:G0VJtmLI]
    2011/02/07(Mon) 18:10:19 編集(投稿者)

    若干うろ覚えですが。

    >正確には、地下3階の真ん中あたりにある階段の左側にあるはずのアンロック扉を感知しません…。(一番下のです。

    ここで言う階段は、アリラトの元へ向かう上り階段のことですよね?
    その階段のすぐ左上にある扉は隠れ場Aで隠れ場側から開くものです。これは開けてるのかな?
    で、同様にその階段の左下の扉(多分問題の扉)は同様に隠れ場Bで隠れ場側から開けます。
    2つとも開けたら最終的には隠れ場通常で4F行きエレベーターまで行けるはずです。
    多分これで解決できると思いますが、これでダメならもう一度状況を教えてください。

    余談ですが、グルースはマーヤーエリア(表:左側)とアリラトエリア(裏:右側)に別れていますが、この地下3Fでつながります。
    3F裏エリアの2箇所、怪しい箇所に行ってみればすぐに解ります。
    つなげておくとグルースのマップを完成させる事が出来ます。(地下3Fだけじゃなく1Fも。)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1196 / 親記事)  マメダヌキ
□投稿者/ インザ 一般人(5回)-(2010/08/15(Sun) 17:06:51) [ID:EWIja69s]
    エネミーサーチAを入手したので、
    アントニアに戻ってマメダヌキを狩りまくっているのですが、
    「珍獣の皮」をドロップしません。
    同様に出現するタケミナカタからは、「鬼神の角」を何個か入手しております。

    これは単純に運の問題なのでしょうか?
    それとも、何かイベントを進めるか、サブアプリなどが必要なのでしょうか?

    ちなみに、「狩猟の腕を競おうぞ」イベントはクリアしております。

    何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
    よろしくお願いします!
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1197 / ResNo.1)  Re[1]: マメダヌキ
□投稿者/ W035 一般人(1回)-(2010/08/16(Mon) 09:47:09) [ID:gsVRx5MB]
    珍獣の皮はEX用のアイテムなので、「狩猟の腕を競おうぞ」以外ではドロップしません。
引用返信/返信
■1198 / ResNo.2)  Re[2]: マメダヌキ
□投稿者/ Sun 一般人(2回)-(2010/08/16(Mon) 15:02:32) [ID:dZz9C6OQ]
    補足させてもらいますと、マメダヌキは「珍獣の〜」とつくアイテム(フォルマ)をドロップしません。
    ディスポイズンなどの消費アイテムのみドロップします。
引用返信/返信
■1199 / ResNo.3)  訂正
□投稿者/ Sun 一般人(3回)-(2010/08/16(Mon) 20:55:12) [ID:dZz9C6OQ]
    ↑「珍獣の〜」ではなく「珍緑の〜」でした。
    失礼しました。
引用返信/返信
■1200 / ResNo.4)  Re[4]: 訂正
□投稿者/ インザ 一般人(6回)-(2010/08/16(Mon) 22:05:27) [ID:EWIja69s]
    そうなんですね!
    まぁ、ディスポイズンやらが大量に集まったので、良かったこととします(笑)

    有難うございました!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1059 / 親記事)  御先の勾玉がみつかりません
□投稿者/ ヨシツネ 一般人(1回)-(2010/01/14(Thu) 00:12:37) [ID:h1nz2XjX]
    ホロロジウム1階のEV前に行っても、資材班クルーが
    「絶対に直してやる!」みたいなことを言っているだけで
    地母神スカディが出てこないのです。

    まさか、先に宇宙卵を集めないといけないんでしょうか。
    ゼレーニンで思いっきりカベにぶち当たっているのですが……

引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1061 / ResNo.1)  Re[1]: 御先の勾玉がみつかりません
□投稿者/ ttt 一般人(14回)-(2010/01/14(Thu) 10:30:03) [ID:9yJf5LFa]
    そうですね。4つとってから話が進みます。
    ゼレーニンはハマムド無効、雷耐性を持てばかなり楽だった気がします。
引用返信/返信
■1063 / ResNo.2)  Re[2]: 御先の勾玉がみつかりません
□投稿者/ ヨシツネ 一般人(2回)-(2010/01/16(Sat) 01:00:14) [ID:h1nz2XjX]
    ありがとうございました。

    ではゼレーニン戦にドラゴンベストは間に合わないわけですね。
    しかたない、サンダーガードを目指すか……
引用返信/返信
■1067 / ResNo.3)  Re[3]: 御先の勾玉がみつかりません
□投稿者/ M 一般人(8回)-(2010/01/16(Sat) 22:18:31) [ID:3mH0frHA]
    No1063に返信(ヨシツネさんの記事)
    > ではゼレーニン戦にドラゴンベストは間に合わないわけですね。
    > しかたない、サンダーガードを目指すか……

     かなり難しいですが、用意できます。

    ・邪龍の心臓(邪龍ファブニールから入手)
    邪龍ファブニールを仲魔にし、LVアップ時のプレゼントで
    いただけることがあります。

    ・オノゴロ石
     グルース銀フォルマから入手の報告があるようです。
    もんのすごく低確率かと思われますが…
引用返信/返信
■1068 / ResNo.4)  Re[4]: 御先の勾玉がみつかりません
□投稿者/ ヨシツネ 一般人(3回)-(2010/01/17(Sun) 00:49:04) [ID:h1nz2XjX]
    ありがとうございました。

    さ、さすがにそれはつらいですね^^;
    なんとかドラベスなしでがんばってみます。
    前半はいいんだけど、咎歌モードに入ってからがなあ……



    No1067に返信(Mさんの記事)
    > ■No1063に返信(ヨシツネさんの記事)
    >>ではゼレーニン戦にドラゴンベストは間に合わないわけですね。
    >>しかたない、サンダーガードを目指すか……
    >
    >  かなり難しいですが、用意できます。
    >
    > ・邪龍の心臓(邪龍ファブニールから入手)
    > 邪龍ファブニールを仲魔にし、LVアップ時のプレゼントで
    > いただけることがあります。
    >
    > ・オノゴロ石
    >  グルース銀フォルマから入手の報告があるようです。
    > もんのすごく低確率かと思われますが…
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1007 / 親記事)  攻性カリアイトII
□投稿者/ renn 一般人(2回)-(2009/12/13(Sun) 21:48:04) [ID:QQmxQMmG]
    攻性カリアイトIIって、レベル高いと出ないですか?
    30分粘っても出ないですorz
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1008 / ResNo.1)  Re[1]: 攻性カリアイトII
□投稿者/ 名無し 付き人(51回)-(2009/12/14(Mon) 00:51:47) [ID:tk5MbYko]
    まずは不要なトピックを消しましょう。

    レベルが高いというのが具体的にどれぐらいなのかわかりませんが、
    レベルは関係ありません。

    どこでフォルマを探しているかわかりませんが、
    入口に近いフロアよりも遠いフロアの方が良いフォルマが出る傾向があるようなので
    3Fや4Fをうろついた方がいいかもしれません。
引用返信/返信
■1009 / ResNo.2)  Re[2]: 攻性カリアイトII
□投稿者/ renn 一般人(3回)-(2009/12/15(Tue) 05:09:15) [ID:QQmxQMmG]
    すいません。
    削除キーを入れる前に、投稿してしまったので・・・。

    レベルは50ぐらいです。
    ただ、入り口の方で頑張っているのですが、攻性カリアイトIIIしかでなくて・・・。
    IIはレアフォルマでの出現ですよね?
引用返信/返信
■1010 / ResNo.3)  Re[3]: 攻性カリアイトII
□投稿者/ マンセマット 一般人(16回)-(2009/12/15(Tue) 12:30:13) [ID:QfxXDXM7]
    >IIはレアフォルマでの出現ですよね?

    2,3Fの赤フォルマのはずですが。
引用返信/返信
■1052 / ResNo.4)  Re[3]: 攻性カリアイトII
□投稿者/ ? 一般人(1回)-(2010/01/10(Sun) 09:14:56) [ID:7vs9SY36]
    1Fでは出ない。
    2F以上で10%の確率。
    (攻略本より)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■973 / 親記事)  オノゴロ石
□投稿者/ ミトル 一般人(1回)-(2009/12/03(Thu) 17:04:34) [ID:gw8CWn2y]
    グルース以降で手に入るらしい、オノゴロ石が全く手に入りません!
    どの辺りを探索すれば良いのでしょうか・・・?
    どなたかアドバイス宜しくお願いします!!
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■978 / ResNo.1)  Re[1]: オノゴロ石
□投稿者/ 雷童 一般人(39回)-(2009/12/04(Fri) 02:00:51) [ID:CxqF41xV]
    次回からは過去スレ検索を先にどうぞ。

    8Fを往復してたら取れたかなぁ。
    隠し悪魔もレアフォルマもとれるよ。

    地鳴りがうっとしいけどね。
引用返信/返信
■980 / ResNo.2)  Re[2]: オノゴロ石
□投稿者/ expo 一般人(2回)-(2009/12/04(Fri) 06:26:10) [ID:hEgQE3G5]
    たしか銀色のフォルマだったよ。
    グルースで拾ったことは無いです。
引用返信/返信
■982 / ResNo.3)  Re[3]: オノゴロ石
□投稿者/ 名無し 一般人(46回)-(2009/12/04(Fri) 23:01:44) [ID:tk5MbYko]
    一応グルースでも一度だけ拾ったことあります。
    1階を隠れ場Aにして、2週目に行ける邪神がいる側から、
    地下3階を経由してマーヤー側に入って1階まで上がったところでした。
    とはいえそんなところまで行って拾うよりも雷童さんの言うように、
    ホロロジウムの地下8階で拾う方が遥かに効率いいですけどね。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■951 / 親記事)  パラケルススの・・
□投稿者/ 4jeMHLDs 一般人(1回)-(2009/12/01(Tue) 07:52:43) [ID:4jeMHLDs]
    悪魔合体時、元のレベルの代わりに
    現在の悪魔のレベルを使用する

    とはどういう意味でしょうか?
    合体後にlvがひきつがれるわけでなし・・・?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■952 / ResNo.1)  Re[1]: パラケルススの・・
□投稿者/ 名無し 一般人(44回)-(2009/12/01(Tue) 11:33:17) [ID:tk5MbYko]
    合体後の悪魔の種族は合体する悪魔の種族に依存。
    これがいわゆる合体表。

    その種族のどの悪魔になるか、
    例えば合体表で天使になる組み合わせだったとして、
    ソロネになるかケルブになるかは、合体する悪魔の平均レベルに依存。

    同じ悪魔でもレベル1で合体させるか、レベル99で合体させるかでは
    合体結果が異なるということです。
引用返信/返信
■962 / ResNo.2)  Re[2]: パラケルススの・・
□投稿者/ ぽち 一般人(2回)-(2009/12/02(Wed) 16:37:59) [ID:CjhlLHWX]
    例えば、神獣マカミはLV28龍王ユルングとLV29幻魔タム・リンの合体で出ますが、ユルングがいない場合、同じ龍王であるノズチ(Lv18)をLv28くらいまで上げてパラケルススを装備すればユルングの代用になるということじゃないでしょうか?
    パラケルスス無しだとLv18で処理されてしまうので他のになっちゃいます。

引用返信/返信
■971 / ResNo.3)  Re[3]: パラケルススの・・
□投稿者/ たろ 一般人(5回)-(2009/12/03(Thu) 04:29:57) [ID:p4nzhwFA]
    分かりやすく例を挙げれば
    Lv1のスライムはLv99に育てようが
    合体では「スライム=Lv1の悪魔」です。

    しかしパラケルススを使用すれば
    Lv99の悪魔として使えるということです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■948 / 親記事)  レベル1換算のステータス
□投稿者/ ぽち 一般人(1回)-(2009/12/01(Tue) 00:28:20) [ID:HmMujbSW]
    ステ合計−3×(レベル−1)でその悪魔のレベル1換算のステータスが求まりますが、この数値が高めだったり低めだったりする悪魔はいるのでしょうか?

    SJはレベルの高い悪魔は育てにくいゲームなのでこれで少しは補えるなら育てないなと思いまして…。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■949 / ResNo.1)  Re[1]: レベル1換算のステータス
□投稿者/ w035 一般人(46回)-(2009/12/01(Tue) 01:01:07) [ID:gsVRx5MB]
    初期レベルの高い悪魔はレベル1換算ステータスが多少高いです。

    マサカド、シヴァは初期ステータスの合計が23であるのに対し、ピクシーは13です。

    ただ、たった10しか変わらないので、高ステータスの悪魔にしたいなら、低レベルの悪魔をサブアプリを利用しながら育てたほうが断然いいです。

    時間がかかっても全ステータスMaxなど、高ステータスの悪魔を作りたいなら可能な限り低レベルの悪魔。
    ステータスはどうでもいいし、育成に時間をかけたくないという人は、耐性では圧倒的に有利な高レベル悪魔。
    といったところでしょうか。

    まぁ、自分の好きな悪魔を育てるのが一番楽しいと私は思いますが。
引用返信/返信
■950 / ResNo.2)  Re[2]: レベル1換算のステータス
□投稿者/ マンセマット 一般人(8回)-(2009/12/01(Tue) 02:59:57) [ID:QfxXDXM7]
    初期ステータス合計20、破魔無効持ちのデモニカもどきなんてどうでしょうか?

    銃殺無効さえつければ(1レベルから育てられる悪魔としては)結構優秀だと思うのですが。


引用返信/返信
■967 / ResNo.3)  Re[3]: レベル1換算のステータス
□投稿者/ 海胆 一般人(9回)-(2009/12/02(Wed) 22:13:12) [ID:3GdlKTdO]
    最終的にどの悪魔を使うか、育成するかは個人の趣味ですが、
    MAXステになり得る上に耐性や通常攻撃が優秀なのは

    オセ 弱点なし、破魔:耐 呪殺:無 2回攻撃

    アリス 弱点なし、物理:耐 銃:反射 破魔:耐 呪殺:無

    アメノフトタマ 弱点なし、破魔:無 呪殺:無 全体攻撃

    ハイピクシー 弱点なし、火:耐 氷:耐 雷:耐 2回攻撃魅了付着

    あたりでしょうか

    初期レベルが高い悪魔を使う方がむしろ趣味の領域なんじゃないかって気がしてきますね
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■876 / 親記事)  デミウルゴス戦で誰かチャレンジしていませんか・・。
□投稿者/ ランスロ 一般人(5回)-(2009/11/20(Fri) 17:36:05) [ID:96gfxzhS]
    こんにちわ。
    本作最強敵のデミウルゴスについてなのですが、自分はまだ1週目8割程の
    進行状況なのですぐ試すこともできない、でも試してみた人がいるのでは
    無いかと思って書かせていただきます。

    本HPのデミウルゴス攻略情報には
    「1ターン目に運良く魅惑の雷撃で魅了出来れば〜」という情報が載っています。
    これはつまりデミウルゴスは魅了することがある、つまり精神異常無効を
    持っていないことを示しているわけで、ということは「睡眠」も
    効くのではないかと。睡眠さえすれば「睡眠」→「永眠への誘い(万能属性)」
    で倒せるのではないかと。
    同じ理屈で1ターン目なら妖花烈風で「封」も効くことがあるのでは・・

    自分たちを鍛えて、力でねじ伏せてこその最強ボスだ!という考え方も
    もちろんわかります。
    ただ、この方法が通じるなら1ターン目でドルミナーや夢見針を使って
    眠らせれば速攻撃破も可能ではないかと思ったのですが、誰か試してみた方
    いらっしゃいませんかね?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■880 / ResNo.1)  Re[1]: デミウルゴス戦で誰かチャレンジしていませんか・・。
□投稿者/ 雷童 一般人(31回)-(2009/11/20(Fri) 19:05:12) [ID:CxqF41xV]
    できんよ
引用返信/返信
■881 / ResNo.2)  Re[2]: デミウルゴス戦で誰かチャレンジしていませんか・・。
□投稿者/ ユースケ 一般人(41回)-(2009/11/20(Fri) 20:03:58) [ID:eI4ncq0w]
    別にデミウルゴスじゃなくても精神無効を持たないボスはいますが、じゃあそういうボスにそのコンボが通じるかと言えば通じないですよね。
    ボスと通常の仲魔の耐性は違うと思いますよ。
    しかも流石に通常のボスどころか、腕試しの最終ボスでそれが出来ちゃうのは可能不可能とかのレベルでなくて、「無い」んじゃないかなぁと。
引用返信/返信
■882 / ResNo.3)  Re[3]: デミウルゴス戦で誰かチャレンジしていませんか・・。
□投稿者/ ランスロ 一般人(6回)-(2009/11/20(Fri) 23:34:32) [ID:96gfxzhS]
    なるほど、無理でしたか。
    御二方お返事ありがとうございました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■861 / 親記事)  運の価値
□投稿者/ しぶやターミナル 一般人(4回)-(2009/11/19(Thu) 23:01:00) [ID:ZHL46DRm]
    運の具体的なご利益とは何でしょうか?仲魔を育てるときに体か運を99に上げるとしたらどちらが良いでしょうか
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■862 / ResNo.1)  Re[1]: 運の価値
□投稿者/ 雷童 一般人(26回)-(2009/11/19(Thu) 23:15:01) [ID:CxqF41xV]
    攻撃と即死系の回避率

    まぁどうせ上げるんなら魔力を99にしたほうがいいきがする。

引用返信/返信
■865 / ResNo.2)  Re[2]: 運の価値
□投稿者/ ユースケ 一般人(38回)-(2009/11/20(Fri) 01:19:15) [ID:eI4ncq0w]
    に加えて逃走成功率にも影響しなかったかな?
    葛葉さんも言ってる通り、体と運はせいぜい60もあれば困りません。
    物理に耐性系があるなら60きっててもいいかもしれない。

    体が60あればレベル99でHPは800超えます。
    その上で60まで上がってれば物理で致命傷どころか大ダメージももらいません。
    また、余程魔が低くなければ、これを一撃で削ってくる魔法も存在しません。
    運は正直あまり意味が無いです。耐性がしっかりしているならそもそも即死はきかないからです。体が高いならかわす必要もありません。

    速は60超えてれば攻撃はほぼ外しません。また、滅多に先に攻撃もされません。
    力は高いと通常戦闘がノーコストでさっくり終わるので、2番目に価値はあるでしょう。
    しかしラスボスと隠しボス、一部のボスは物理反射があるので、やはり最重要ではありません。

    隠しボスや一部ボスのビッグバン、ジハード、これらで即死しない為に、またそういう魔法しかきかない相手に対し、万能系で短期決戦をはかる為、使用回数を増やす為、
    今回最優先かつ最重要なステータスは間違いなく魔と言えるでしょう。
引用返信/返信
■877 / ResNo.3)  Re[3]: 運の価値
□投稿者/ しぶやターミナル 一般人(6回)-(2009/11/20(Fri) 18:19:15) [ID:ZHL46DRm]
    2009/11/20(Fri) 20:09:50 編集(投稿者)
    2009/11/20(Fri) 20:09:48 編集(投稿者)
    2009/11/20(Fri) 20:09:27 編集(投稿者)

    お二方ともどうもありがとうございます。今育てている仲魔は魔法専用タイプで魔99
    速99になったばかりで残りのレベルで運か体をどちらを伸ばしていくか悩んでいるところでした
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -