ペルソナ3ポータブル 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal PS2版とPSP版の難易度 /sionn (09/12/03(Thu) 05:01) [ID:S0SklvkA] #934
Nomal Re[1]: PS2版とPSP版の難易度 /ガロ (09/12/03(Thu) 14:45) [ID:btjO6EUX] #935
  └Nomal Re[2]: PS2版とPSP版の難易度 /sionn (09/12/06(Sun) 23:55) [ID:HB8iyAkz] #964
    └Nomal Re[3]: PS2版とPSP版の難易度 /まんた (09/12/07(Mon) 00:41) [ID:5nQxK1Bs] #965
      └Nomal Re[4]: PS2版とPSP版の難易度 /w035 (09/12/08(Tue) 01:37) [ID:gsVRx5MB] #977
        └Nomal Re[5]: PS2版とPSP版の難易度 /nanasu (09/12/09(Wed) 12:22) [ID:16257XxM] #996
          └Nomal Re[6]: PS2版とPSP版の難易度 /ガロ (09/12/14(Mon) 11:39) [ID:btjO6EUX] #1037


親記事 / ▼[ 935 ]
■934 / 親階層)  PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ sionn 一般人(1回)-(2009/12/03(Thu) 05:01:27) [ID:S0SklvkA]
    初めまして。気になったことがあるので質問します。回答をいただければ幸いです。
    私自身PS2版は未プレイで、PSP版しかやったことがありません。ハードモードでクリア済みです。

    とある動画で他の方が投稿したPS2版ペルソナ3ハードモードプレイの動画を見ていたのですが、PSP版での仲間に指示できることや合体攻撃、食いしばり等を差し引いても、このゲームってあんなに難しかったかな?と感じました。

    PS2版とPSP版では敵の強さの見直しがなされているのでしょうか?それとも同じなのでしょうか?
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 934 ] / ▼[ 964 ]
■935 / 1階層)  Re[1]: PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ ガロ 一般人(4回)-(2009/12/03(Thu) 14:45:47) [ID:btjO6EUX]
    まず・・引継ぎ無しでの話しですよね?
    いくらなんでも99の主人公の前ではベス&テオ以外空気なので。

    ハード自体はマニアクスの登場で少し抑えられたかもしれませんね。

    ヌルく感じたならマニアクスお奨めです、ホントしんどいです。
[ 親 934 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 935 ] / ▼[ 965 ]
■964 / 2階層)  Re[2]: PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ sionn 一般人(2回)-(2009/12/06(Sun) 23:55:15) [ID:HB8iyAkz]
    ガロ様。回答ありがとうございます。

    マニアクスを今度やってみるか、資金が出来たらFES版を買ってやってみようと思います。
[ 親 934 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 964 ] / ▼[ 977 ]
■965 / 3階層)  Re[3]: PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ まんた 一般人(1回)-(2009/12/07(Mon) 00:41:56) [ID:5nQxK1Bs]
    はじめまして。
    やってみるとわかると思いますが、仲間に指示ができないことが非常に大変です。
    仲間に指示を出せるだけで難易度がハードからイージーくらいまで落ちてると思います。
    防御もありません(待機のみ)ので、行動順が非常に大切になってきます。
    またPSP版は食いしばりや合体攻撃でものすごく楽になってますよ。

    スキルカードも存在していませんのでペルソナの強化も大変です。
    材料ペルソナからスキル調整をしていかなければ成りませんし。

    PSP版のマニアクスなんかより、遙かにオリジナル版のハードモードが難しいですよ。

[ 親 934 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 965 ] / ▼[ 996 ]
■977 / 4階層)  Re[4]: PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ w035 付き人(52回)-(2009/12/08(Tue) 01:37:51) [ID:gsVRx5MB]
    >>仲間に指示を出せるだけで難易度がハードからイージーくらいまで落ちてると思います。
    さすがにそれは大袈裟でしょう…。ハードは被ダメも全書の価格も上がるので、イージーほど簡単ではないでしょう。黄昏の羽もないですし。

    確かに、スキルカードや仲間への直接指示、防御の導入などでかなり楽にはなっていますが、ハード以上は決してヌルくはないと思います。
    ミックスレイドもアイテムになって使い辛くなりましたし。

    それにP3の最大の難関は、仲間の馬鹿なAIではなく、エリザベスでしょうし。
    FESはしていないので、FESでのハードの被ダメがどれほどか分かりませんが、マニアクスの方が遥かに楽とは言い切れないと思うのですが…。

[ 親 934 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 977 ] / ▼[ 1037 ]
■996 / 5階層)  Re[5]: PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ nanasu 一般人(1回)-(2009/12/09(Wed) 12:22:42) [ID:16257XxM]
    2009/12/09(Wed) 12:26:54 編集(投稿者)

    >>仲間に指示を出せるだけで難易度がハードからイージーくらいまで落ちてると思います。
    > さすがにそれは大袈裟でしょう…。ハードは被ダメも全書の価格も上がるので、イージーほど簡単ではないでしょう。黄昏の羽もないですし。

    実際仲間に指示できるのは相当大きいと思いますよ。
    状態異常の回復とか、暇な奴がテトラカーン張れるとか。

    無印、FES、P3Pと高難度でやってきた(無印は無いですが)私としては、
    P3Pマニアクス=無印くらいの難易度だと思います。

    というか、マニアクスも相当ヌルいんですが…。
    序盤さえ頑張れば、タルタロスのボス戦は殆どレボリューションのゴリ押しでいけました。
    食いしばりで被ダメ気にしないでもいいですし。

    あと戦闘では無いですが、私的には疲労の仕様が変わったことが大きいかと。
    前はボスへ辿り着く頃にはミスとスリップ祭りでしたが、
    今回は一貫して絶好調で行けますからね。
[ 親 934 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 996 ] / 返信無し
■1037 / 6階層)  Re[6]: PS2版とPSP版の難易度
□投稿者/ ガロ 一般人(5回)-(2009/12/14(Mon) 11:39:03) [ID:btjO6EUX]
    う〜ん

    単純に>nanasuさんがP3慣れしてるだけな気がしますが・・

    ボス攻略も完璧なら難易度は確実に落ちるし

    自分はFESのハードもクリアしましたが

    今回のマニアクスは同じく苦労しましたよ
    特に後ろからアタックしないと普通に先制されるし
    先制物理で主人公即死とか何度もあった
    全書の値段が半端ないので用意に合体できないし

    疲労に関しては前作でも1日前攻略だったのであまり変わりなかったかな

    ベスはFESのハードくらい苦戦しました。

[ 親 934 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -