DQB/ドラゴンクエストビルダーズ 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 2章 患者 /日数だけが過ぎていく (16/02/13(Sat) 09:20) [ID:reMnUh7x] #629
Nomal Re[1]: 2章 患者 /x (16/02/13(Sat) 14:55) [ID:ovMPP20R] #631
  └Nomal Re[2]: 2章 患者 /日数だけが過ぎていく (16/02/13(Sat) 17:06) [ID:reMnUh7x] #635
    └Nomal Re[3]: 2章 患者 /はっちぃ (16/02/13(Sat) 17:16) [ID:CzIx7KXI] #638
      └Nomal Re[4]: 2章 患者 /ゴレムス (16/02/13(Sat) 17:48) [ID:Tteu8sem] #640
        └Nomal Re[5]: 2章 患者 /日数だけが過ぎていく (16/02/13(Sat) 20:21) [ID:reMnUh7x] #643
          └Nomal Re[6]: 2章 患者 /ばにら (16/02/13(Sat) 23:59) [ID:3IDlxwt7] #647
            └Nomal Re[7]: 2章 患者 /日数だけが過ぎていく (16/02/15(Mon) 07:49) [ID:reMnUh7x] #679
              └Nomal Re[8]: 2章 患者 /LWO (16/02/15(Mon) 12:02) [ID:DcL2NrHV] #688
                └Nomal Re[9]: 2章 患者 /はっちぃ (16/02/15(Mon) 12:20) [ID:SzHr5Pkt] #690
                  └Nomal Re[10]: 2章 患者 /ゴレムス (16/02/15(Mon) 23:52) [ID:Tteu8sem] #718
                    └Nomal Re[11]: 2章 患者 /THX (16/02/16(Tue) 01:11) [ID:Hm1o3osf] #723
                      └Nomal Re[12]: 2章 患者 /THX (16/02/16(Tue) 01:17) [ID:Hm1o3osf] #724
                        └Nomal Re[13]: 2章 患者 /はっちぃ (16/02/16(Tue) 06:49) [ID:SzHr5Pkt] #726
                          └Nomal Re[14]: 2章 患者 /日数だけが過ぎていく (16/02/16(Tue) 14:29) [ID:reMnUh7x] #734


親記事 / ▼[ 631 ]
■629 / 親階層)  2章 患者
□投稿者/ 日数だけが過ぎていく 一般人(1回)-(2016/02/13(Sat) 09:20:06) [ID:reMnUh7x]
    畑作成のところで行きずまり2章の最初からやり始めましたが二人の患者をベットに寝かしているのにエルが認識しません。病室はそのままです。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 629 ] / ▼[ 635 ]
■631 / 1階層)  Re[1]: 2章 患者
□投稿者/ x 一般人(1回)-(2016/02/13(Sat) 14:55:42) [ID:ovMPP20R]
    患者に何かあげないとクエストクリアになりません。

[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 631 ] / ▼[ 638 ]
■635 / 2階層)  Re[2]: 2章 患者
□投稿者/ 日数だけが過ぎていく 一般人(2回)-(2016/02/13(Sat) 17:06:42) [ID:reMnUh7x]
    二人とも咳き込むだけで担ぐコマンドしか出ません。ベッドを作り直してでも同じです。エルは患者を連れてこいの一点張り。ゲンローワを仲間にしたりもう一人を助けるのが早すぎたのでしょうか。以前やった時はこれが欲しいあれが欲しいと要望もあったように記憶していますが。何回も2章の最初からやり始めていますがそこそこうんざりしています。助けてください。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 635 ] / ▼[ 640 ]
■638 / 3階層)  Re[3]: 2章 患者
□投稿者/ はっちぃ 一般人(8回)-(2016/02/13(Sat) 17:16:18) [ID:CzIx7KXI]
    寝ている患者さんの名前を教えてください。エディ・ケン・イルマだったら、多分ずっと寝ているだけで、よくはならないはず。。。ほかのキャラに「!」マークついていないんだったら、ほかに連れてこなければならない患者がいるはず。。。
    全部で三人は良くはならずに、寝たままになるはずです。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 638 ] / ▼[ 643 ]
■640 / 4階層)  Re[4]: 2章 患者
□投稿者/ ゴレムス 一般人(2回)-(2016/02/13(Sat) 17:48:43) [ID:Tteu8sem]
    以前にも似た質問がありましたが、病室になってますか?
    建てた場所が町の端で壁などが外に出ていませんか?
    物を置きすぎて病室と違うものになっていませんか?
    部屋に入ったときに「病院 患者の治療ができる」といったような説明文が出ていなければ上の二点を確認してください。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 640 ] / ▼[ 647 ]
■643 / 5階層)  Re[5]: 2章 患者
□投稿者/ 日数だけが過ぎていく 一般人(3回)-(2016/02/13(Sat) 20:21:18) [ID:reMnUh7x]
    一人は女のようで緑の帽子をかぶっていて青い煙が時々出て重病です。セリフはううう、ごほごほ もう一人は男でセリフはうそだろ ごほっごほっ 病室は図面通りで図面も戻ってきました。物も全く増やしていません。町の端でなく外壁から少し離しています。ストーリーが序盤で壊れた住居で倒れていたところを担いで助けました。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 643 ] / ▼[ 679 ]
■647 / 6階層)  Re[6]: 2章 患者
□投稿者/ ばにら 一般人(8回)-(2016/02/13(Sat) 23:59:22) [ID:3IDlxwt7]
    部屋が出来ているかどうか、図面が戻ってきたとかより部屋に入って部屋名を確認しよう。たしか左上にでるはず。
    て、ベッドにちゃんと寝かしたかの確認。なにもないところで下ろすことができるけれど、これがベッドの上で発生していないかを確認しよう。つまり、「ベッドに寝かせる事」がちゃんと出来ているか。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 647 ] / ▼[ 688 ]
■679 / 7階層)  Re[7]: 2章 患者
□投稿者/ 日数だけが過ぎていく 一般人(4回)-(2016/02/15(Mon) 07:49:56) [ID:reMnUh7x]
    助けたのはケーシーとノリンです。部屋は設計図通りに組み立てましたが部屋として認識されていますが病室という表示は左上には出ていません。壊せば部屋の認識はなくなります。外壁から離して作ったり別のところに病室を作ったりしましたが部屋の認識はあり自分自体は寝れますが病室や大きな病室の表示は出てきません。病人はちゃんと寝かしつけています。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 679 ] / ▼[ 690 ]
■688 / 8階層)  Re[8]: 2章 患者
□投稿者/ LWO 付き人(50回)-(2016/02/15(Mon) 12:02:28) [ID:DcL2NrHV]
    クリア後ですが病室と出てました。
    出てないってことはベッドの上に下ろしてるだけだと思われます。
    なにか見落としてないですか?
    壁の角、設置物の高さなど
    設計図の後なら部屋レシピを確認して
    必要な物がちゃんとそろってるか確認して下さい
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 688 ] / ▼[ 718 ]
■690 / 9階層)  Re[9]: 2章 患者
□投稿者/ はっちぃ 一般人(10回)-(2016/02/15(Mon) 12:20:31) [ID:SzHr5Pkt]
    部屋が病室と認識されていないのですね。病室の設計図をチェックして、置忘れがないかどうかをチェックした方がいいです。病室は「木のベッド2個」「たらい一戸」「生け花一個」「木の机一個」「あかり一個」が必要です。
    「病室」でなければ、治療はできないのです。病室として認識されるためのアイテムがちゃんと設置されているかを、設計図をチェックしてもう一度確認をしてください。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 690 ] / ▼[ 723 ]
■718 / 10階層)  Re[10]: 2章 患者
□投稿者/ ゴレムス 一般人(3回)-(2016/02/15(Mon) 23:52:50) [ID:Tteu8sem]
    「外壁」というのが気になりますが、町を壁で囲っているということでしょうか?
    町を壁で区切っても、町の端と外の境目は「音楽が変わる所」なのですが、建物の壁の一部などが音楽が変わる所にありませんか?
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 718 ] / ▼[ 724 ]
■723 / 11階層)  Re[11]: 2章 患者
□投稿者/ THX 一般人(3回)-(2016/02/16(Tue) 01:11:17) [ID:Hm1o3osf]
    寝たきりの患者が三人ですから、まだ未搬送の患者が一人いるのは確実ですよね。
    百聞は一見にしかず、実際に画面を見れば簡単に解決するかもしれませんが、
    あれこれ言葉だげでやりとりしても状況がわからずラチが開きません。
    そこで、もし設計図が手元にあるのなら、別の場所にもう一つ病院を作ってみては
    いかがでしょうか ? その上で結果報告していただくのが、原因解明の最も手っ
    取り早い方法だと思いますが。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 723 ] / ▼[ 726 ]
■724 / 12階層)  Re[12]: 2章 患者
□投稿者/ THX 一般人(4回)-(2016/02/16(Tue) 01:17:53) [ID:Hm1o3osf]
    おっと。修正です。

    寝たきりの患者が三人 → 寝たきりの患者が「全部で」三人

    に修正しておきます
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 724 ] / ▼[ 734 ]
■726 / 13階層)  Re[13]: 2章 患者
□投稿者/ はっちぃ 一般人(18回)-(2016/02/16(Tue) 06:49:33) [ID:SzHr5Pkt]
    ノリンとケーシーなら治療が完了すれば、回復して起き上がるはずです。病室の設計が、拠点からはみ出しているという可能性もありますね。病室の壁の上とか病室内を歩き回ってみて、もし音楽が町の中と違う音楽になったらはみ出しています!先ほど誰かのアドバイスにある通り、町の中の別の場所に病室を作ってみるのもありかと思います。今度こそ、拠点からはみ出さないように!
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 726 ] / 返信無し
■734 / 14階層)  Re[14]: 2章 患者
□投稿者/ 日数だけが過ぎていく 一般人(5回)-(2016/02/16(Tue) 14:29:34) [ID:reMnUh7x]
    皆さん貴重な回答有難う御座いました。三日三晩徹夜して分不相応の家を作ってしまい拠点を大きく離れてしまってました。今はつつましく旗のすぐ真横に作るとちゃんと認識してくれ二人も回復に向かっています。新たなる冒険に出れそうです。本当に有難う御座いました。またご迷惑おかけすることがあると思いますが懲りずにまた宜しくお願い致します。
[ 親 629 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -