ペルソナ3ポータブル 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ ペルソナ3ポータブルの攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、ペルソナ3ポータブル攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalP3Pフィールド画面でのチェックポイント消失について(0) | Nomalマハブフダインのリリスについて(2) | Nomal斬撃見切りのオルトロス(1) | Nomalありすをつくるため(1) | Nomal武道の要素の効果がでなくなったこれってバグ?(1) | Nomal風花のコミュ発生(1) | Nomalオルフェウスとペルソナ全書について(1) | Nomal女主人公の二股の噂(1) | Nomalキングフロスト(0) | Nomal最新の偽物のshopping店 参加をご期待。(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalテオドア戦について。バグ?(1) | Nomalレアシャドウの見つけ方(1) | Nomalアルカナの扉〜法王の扉攻略(0) | Nomalリバースについて(0) | NomalNO TITLE(3) | Nomalオルフェウス・改の作成についてなのですが(1) | Nomal初回プレーで活躍したペルソナ集(9) | Nomalバグ?(0) | Nomalオルフェウス改での武器合体と明星の鎧(0) | Nomal死神アリスのスキル構成(1) | Nomal鬼丸国綱(2) | Nomalエリザベスがメギドラオン連発してくるのですが!(4) | Nomalレアシャドウ(2) | Nomalアリスのことで・・・(2) | Nomalデータインストールについて(3) | Nomal10/5から進まない(0) | Nomal光と闇のスキル(1) | Nomalキャラ別EDについて(0) | Nomalニックス・アバターが倒せません(1) | Nomal時期ごとのオススメペルソナ(3) | NomalNO TITLE(2) | Nomal初歩中の初歩なんですが.....(2) | Nomal通常合体武器で(5) | Nomal最後の戦い・荒垣の呟き(2) | Nomal疲労しない。について(3) | Nomalエスケープロード(2) | Nomalみなさんの4種、物理、補助などのペルソナ(11) | Nomal仲間とのLv差(3) | Nomalマネージャーコミュ(1) | Nomal星コミュ9(5) | Nomal依頼8(2) | Nomal(削除)(3) | NomalPS2版との違い!?(4) | NomalEDでのコミュMAXについて(2) | NomalNO TITLE(6) | NomalNO TITLE(1) | Nomalペルソナカードについて。(2) | Nomalマハラギダインとマララギダイン(3) | Nomal皆さんにとってのゴール(2) | Nomal全コミュMAX(0) | Nomalペルソナ全書の登録は?(2) | Nomal気になったので(1) | Nomalちょっとつっこみたい…(1) | Nomal産み落とし損ねた場合(2) | Nomal教えて下さい(3) | Nomal友近と叶先生の関係(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomalスキルの継承タイプ(1) | Nomal継承不可能なスキル(2) | Nomalテオドア戦について(2) | Nomal単発質問スレッド4(101) | Nomal特四持ちのタナトス(3) | Nomal2周目について(2) | Nomal仲間のかばう(2) | Nomal9/5の会話について(6) | Nomal斬撃見切りオルトロス(2) | Nomalペルソナ全書の値段について(2) | Nomalオルフェウス改(1) | Nomal(削除)(3) | Nomal全能の真球について(6) | NomalコミュMAX(1) | Nomal順平コミュについて(0) | Nomalスキルやアクセサリーの重複(4) | Nomal女プレイについて(15) | Nomal大型シャドウ(1) | Nomalスカアハにニブルヘイム(4) | Nomalテオドアorエリザベスの依頼について(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal小田桐の台詞(2) | Nomalマハスクンダ持ちのスルト(1) | Nomal楽しめますかね(4) | Nomal回転説法持ちのアリス(8) | Nomal仲間専用ペルソナについて(2) | Nomal無の〜(3) | Nomal個別エンドについて(1) | Nomal明星の鎧(1) | Nomalエスカベイドで飲んでる男(7) | NomalPS2版とPSP版の難易度(6) | NomalクエストN064(4) | Nomal打撃スキルで(3) | Nomal4種特大オルフェウス改(15) | Nomal4種特大 ロキ レシピ(0) | Nomal4種特大 ジャアクフロスト(4) | Nomalオルフェウス改合体のスキル継承で(2) | Nomalスキル相談(8) | Nomal塔コミュ無達がいません 女でやってます(4) | Nomalアルカナ(2) | Nomal単発質問スレッド3(101) | Nomal妙法村正。(2) | Nomalメギドラ→空間殺法のスキル変化について(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1404 / 親記事)  時期ごとのオススメペルソナ
□投稿者/ ルナ 一般人(1回)-(2010/06/20(Sun) 19:30:43) [ID:KF4S6PJY]
    今ペルソナ3ポータブルの10月のフォーチュンとストレングスの1日前までいきましたが、いまだに不安なのはペルソナです。ある程度はペルソナ手に入れましたが、イベントなどをあまりやっていないのでそれで手に入るペルソナは作れませんが、皆さんの序盤と中盤と終盤にわけて教えてもらえないでしょうか?
     個人の問題ですが、ぜひ教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1406 / ResNo.1)  Re[1]: 時期ごとのオススメペルソナ
□投稿者/ ルナ 一般人(3回)-(2010/06/21(Mon) 11:49:20) [ID:KF4S6PJY]
    すみません。先ほどフォーチュンとストレングス戦終わりました。なんとかですが。オススメのペルソナなにかいましたらよろしくお願いします。
引用返信/返信
■1409 / ResNo.2)  Re[2]: 時期ごとのオススメペルソナ
□投稿者/ イリヤ 一般人(1回)-(2010/06/24(Thu) 16:10:52) [ID:vlw98W9j]
    序盤 低級単体4属性リリム
    中盤 低級全体4属性ナルキッソス
    終盤 中級全体4属性+勝利の息吹キクリヒメ

    意識して作ったのはこれくらい。あとは拾ったペルソナを適当に使ってた
    ノーマルなので特に苦労もしなかった
引用返信/返信
■1410 / ResNo.3)  Re[3]: 時期ごとのオススメペルソナ
□投稿者/ ルナ 一般人(4回)-(2010/06/24(Thu) 17:05:00) [ID:KF4S6PJY]
    ありがとうございます。さっそく手に入れてみます
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1358 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ yuuuu 一般人(1回)-(2010/03/10(Wed) 00:22:24) [ID:aBs9j1Q4]
    現在3周目なのですが、武王の玄能を探し求めております。
    深層モナドのレア宝箱なのらしいのですが、いくら潜ってもでてきません・・
    どなたか、PSPのペルソナ3で武王の玄能を取った方はいらっしゃいますでしょうか?

引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1360 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ Tha-Natos 一般人(1回)-(2010/03/13(Sat) 13:01:36) [ID:A7BkSL3x]
    荒垣がメンバーに加入している時期、つまり9月3日から9月31日の間でしか取れないのでは?
引用返信/返信
■1361 / ResNo.2)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ yuuuu 一般人(2回)-(2010/03/14(Sun) 00:40:17) [ID:aBs9j1Q4]
    返信ありがとうございます。
    荒垣がメンバーにいる時期で、9月28日(念のためタルタロスが不安定な日)に潜り続けているのですが全く取れません・・・
    モナドの同じ階で手に入るレアアイテム、ダブルジグラットは14個、聖槍ロンギヌスは12個、悠久の鎧は8個もあるのす。
    攻略ページを見ると4階7階となってますが、もしかしたら、狙う階が違うのかと思いまして・・・
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1350 / 親記事)  初歩中の初歩なんですが.....
□投稿者/ NACS 一般人(1回)-(2010/02/21(Sun) 18:33:07) [ID:s0290RqY]
    キングフロストが手に入らなくて困っています。
    ジャアクフロスト作成したいんですが、シャッフルにも出ないし、合体も何度やってもタケミカヅチになってしまって......

    是非とも力をお貸しください。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1351 / ResNo.1)  Re[1]: 初歩中の初歩なんですが.....
□投稿者/ ∀ 一般人(35回)-(2010/02/21(Sun) 21:33:58) [ID:hCBYynMs]
    キングフロストを作成する大前提として、エリザベスorテオドアの依頼No.22をこなして
    合体解禁アイテムを手に入れる必要があります。これをこなさないとどうやっても作成は
    不可能なので注意。

    依頼をこなした後なら通常合体で特に問題なく作成できます。クイーンメイブ×サティとか、
    あるいは皇帝ペルソナ3つでランクアップ合体とか。
引用返信/返信
■1352 / ResNo.2)  Re[2]: 初歩中の初歩なんですが.....
□投稿者/ NACS 一般人(2回)-(2010/02/22(Mon) 14:05:15) [ID:s0290RqY]
    レス有難うございます^0^
    アイテムが必要だったんですねww
    今すぐ依頼こなします!!!!

    ありがとうございましたv
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1345 / 親記事)  通常合体武器で
□投稿者/ もこ 一般人(4回)-(2010/02/18(Thu) 13:24:17) [ID:ytHX8F9W]
    戦車系を合体させると中確率で物理反射の効果が付属されるんですが、
    エリザベス攻略のページにはハイパーカウンタ効果と書いてあります。
    ページ自体がフェスから変更しないままなのでしょうか?
    ハイパーカウンターは高確率で物理反射ですよね?
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■1346 / ResNo.1)  Re[1]: 通常合体武器で
□投稿者/ ペリ 一般人(12回)-(2010/02/18(Thu) 15:57:14) [ID:IVbr6ie0]
    戦車のレベルでそれぞれ効果のレベルも違ってきます。
    〜Lv24:低確率で反射  Lv30〜59:中確立で反射  Lv60〜:高確率で反射
    となります。

    これは他のペルソナで合体した場合も同様で、
    ペルソナのレベルが高いほど、高い効果が得られます。
引用返信/返信
■1348 / ResNo.2)  Re[2]: 通常合体武器で
□投稿者/ 匿名 一般人(19回)-(2010/02/19(Fri) 02:15:29) [ID:123vkkGw]
    攻略本を見比べてみたのですが新しく専用武器合体になる組み合わせ以外は武器合体に変更点ないみたいです
引用返信/返信
■1354 / ResNo.3)  Re[3]: 通常合体武器で
□投稿者/ もこ 一般人(6回)-(2010/02/22(Mon) 18:50:15) [ID:ytHX8F9W]
    あ〜なるほどです。
    アイギスの雷属性軽減の武器を作った時に
    ペルソナのレベルを上げても変化しなかったので
    いっしょだと思い込んでました・・・。
    申し訳ないです。
引用返信/返信
■1436 / ResNo.4)  Re[4]: 通常合体武器で
□投稿者/ ゆき 一般人(3回)-(2010/09/14(Tue) 01:25:46) [ID:r3g0okcM]
    便乗して質問です。
    ハイパーカウンタ効果はスキルのハイパーカウンタと重複するんでしょうか。
引用返信/返信
■1443 / ResNo.5)  Re[5]: 通常合体武器で
□投稿者/ アルタ 一般人(1回)-(2010/10/07(Thu) 21:12:01) [ID:uyrEgarS]
    おそらくですが、重複しないと思われます。他の自動効果スキル(ブースタ系など)は重複しないので。
    ハイパーカウンタ+ヘビーカウンタとかだったら重複すると思いますが、正直実用性があるかどうか…。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1317 / 親記事)  最後の戦い・荒垣の呟き
□投稿者/ ヘビナ 一般人(1回)-(2010/02/12(Fri) 03:25:00) [ID:lWtRdsMr]
    女主人公で2周しました。
    しかし2回とも、DEATHと一対一で闘っていた時
    荒垣がかけてくれた言葉が聞き取れませんでした…。
    どなたか聞き取れた方、教えていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1318 / ResNo.1)  Re[1]: 最後の戦い・荒垣の呟き
□投稿者/ ペリ 一般人(4回)-(2010/02/12(Fri) 09:58:43) [ID:IVbr6ie0]
    「さぁて、やるか。な?」

    だと思います。
    聞き間違いだったらスミマセン;
引用返信/返信
■1329 / ResNo.2)  Re[2]: 最後の戦い・荒垣の呟き
□投稿者/ ヘビナ 一般人(2回)-(2010/02/14(Sun) 23:12:58) [ID:lWtRdsMr]
    ペリさま、さっそくの情報ありがとうございました。
    ただ励ますんじゃなく、一緒に行くぞ、と言ってくれてるようで
    そこが荒垣先輩らしいなぁとしみじみ嬉しくなりました。
    直前データ上書きしちゃってへこんでましたが
    ちょっと頑張ってもう一回聞き直してみようと思います。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1300 / 親記事)  疲労しない。について
□投稿者/ abu 一般人(1回)-(2010/02/05(Fri) 09:01:40) [ID:bI66OZJ0]
    PS2版では満月の1日前(作戦日の前日)はいくら戦っても疲労しませんでしたが、PSP版でも同じでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1301 / ResNo.1)  Re[1]: 疲労しない。について
□投稿者/ 災厄娘 一般人(13回)-(2010/02/05(Fri) 14:14:02) [ID:xD856gjD]
    P3Pでは、満月前日がどうのというよりも、基本的にタルタロスを攻めた当日は疲労しない仕様になっています(疲労するのは翌日)。
    さらに、疲労を回復する(風邪は回復不可)アイテムもありますので、あまり疲労を問題視することもないかと。
引用返信/返信
■1303 / ResNo.2)  Re[2]: 疲労しない。について
□投稿者/ abu 一般人(2回)-(2010/02/05(Fri) 21:12:58) [ID:bI66OZJ0]
    なるほど。
    情報感謝しますm(_)m
引用返信/返信
■1304 / ResNo.3)  Re[3]: 疲労しない。について
□投稿者/ とまと 一般人(9回)-(2010/02/05(Fri) 21:19:37) [ID:hLMSIYLE]
    一応、当日でも
    仲間が戦闘不能でエントランスに戻るとその人疲労になります
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1295 / 親記事)  エスケープロード
□投稿者/ sk 一般人(1回)-(2010/02/03(Wed) 22:32:18) [ID:mBtVtZs0]
    エスケープロードは、どうやって使うのですか。教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1296 / ResNo.1)  Re[1]: エスケープロード
□投稿者/ とまと 一般人(8回)-(2010/02/03(Wed) 22:40:46) [ID:hLMSIYLE]
    □ボタンで風花にお願い

引用返信/返信
■1297 / ResNo.2)  Re[2]: エスケープロード
□投稿者/ ユウキ 一般人(11回)-(2010/02/04(Thu) 14:48:53) [ID:9xH2RCgC]
    補足すると風花がLv62になると覚えます。

    ただしユノ(10月20日覚醒)になるまではルキノのレベルがLv62になっていても覚えません。

    ・・・・エスケープロードだけでも引き継いでほしかった。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1260 / 親記事)  みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ Fハッカー 一般人(1回)-(2010/01/25(Mon) 18:37:02) [ID:dwbM73nH]
    2010/01/25(Mon) 18:38:11 編集(投稿者)

    このスレではみなさんの
    火炎担当
    氷結担当
    電撃担当
    疾風担当+光、闇、物理、補助などのペルソナとそのスキルを紹介するスレです。
    ぶっちゃけ特4を1つに仕込む方もいらっしゃいますがまぁ、人それぞれということです。
    ちなみに自分は
    火炎担当 キュべレ
    氷結担当 ルシファー
    電撃担当 オーディン
    疾風担当 ノルン
    光担当 決めていません
    闇担当 これも×
    物理担当 タナトス
    補助担当 メサイア+マサカド
    まぁこんな感じです。一番気に入っているのはタナトスですかね。→スキルはのちほど

引用返信/返信

▽[全レス11件(ResNo.2-11 表示)]
■1262 / ResNo.2)  Re[2]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ ユウキ 一般人(9回)-(2010/01/26(Tue) 12:44:45) [ID:9xH2RCgC]
    2週目ということで作りました。

    火炎担当:ジャックランタン(ラグナロク所持)
    氷結担当:ジャックフロスト(ニブルヘイム所持)
    疾風担当:ホルス(万物流転所持)
    電撃担当:リリム(真理の雷所持)
    物理担当:シュウ
    光担当:オーディン(回転説法所持)
    万能・回復担当:ルシフェル閣下

    闇担当は、9月の特殊合体可能後に電撃担当のリリムを合体させてアリスにします。
引用返信/返信
■1263 / ResNo.3)  Re[3]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ 匿名 一般人(17回)-(2010/01/26(Tue) 16:19:39) [ID:jDly5fRJ]
    火炎担当 オルフェウス
    氷結担当 アプサラス
    電撃、開始補助担当 オルフェウス改
    疾風担当 決めていません
    光担当 決めていません
    闇担当 アリス
    物理担当 キュベレ
    万能+4大 ティターニア
    回復魔法+テトラ&マカラカーン担当 コウリュウ
    一応アリス、以外はレベル99で全員ステMAX
    スキルカードとかのおかげで簡単に作れました
    気に入ってよく使ってるのはキュベレ、オルフェ改です
引用返信/返信
■1264 / ResNo.4)  Re[4]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ Fハッカー 一般人(2回)-(2010/01/26(Tue) 17:56:14) [ID:dwbM73nH]
    ふむふむ参考になります(メモメモっと(◎o◎)
    みなさんやはり闇担当はアリスちゃんですか。
    あと、気になっていたんですがアリス専用スキル「死んでくれる?」がありますが、
    あれは、マハムドオンより成功率は高いんですか?
    みなさんのアリスのスキルを良ければ教えていただけないでしょうか?
引用返信/返信
■1265 / ResNo.5)  Re[5]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ w035 付き人(69回)-(2010/01/26(Tue) 18:26:43) [ID:gsVRx5MB]
    火炎担当 タナトス(+空間殺法)
    氷結担当 ルシファー(+明けの明星)
    電撃担当 ピクシー(+メギドラオン)
    疾風担当 メサイア(+メギドラオン、メシアライザー)
    物理担当 トール
    開始補助担当 サタン
    対べス用回復 オルフェウス改
    といった感じです。
    サタン以外全ステMax。

    現在2週目ハードですが(他のゲームに浮気して放置状態…)、マニアクスでは何体か変更するかもしれません。
引用返信/返信
■1266 / ResNo.6)  Re[5]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ アンク 付き人(60回)-(2010/01/26(Tue) 18:28:58) [ID:juhgZ8h2]
    再び来たぞハッカー氏!
    言い忘れていたが、火〜疾風担当には一人づつ特属性の最強技を入れているのだ。
    (キュベレ→ニブル・オーディン・真理・ベルゼ・万物流転)
    そして俺のお気に入りは勿論ルシフェル&アリス!
    高いですね恐らく。
    ムドブースタ入れて使うと99、99パーセント成功しますね(体感的に)
    自分のアリスはこんなスキルです。
    ムドブースタ
    メギド(依頼用)
    セクシーダンス
    勝利の雄叫び
    メギドラオン
    光反射
    魔術の素養
    死んでくれる?
    ですね。
    セクシーダンスはアリスのキャラ付けですねwアリス可愛いよアリス
引用返信/返信
■1267 / ResNo.7)  Re[6]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ アンク 付き人(61回)-(2010/01/26(Tue) 18:37:28) [ID:juhgZ8h2]
    何度もすみません・・・・最後の追記をお許しください
    メタは回転説法持ち
    タナトスは空間・アカシャ・プララヤ持ちです
    アスラおうでも火炎特化を作りたいなあと思ったり・・・
    ちなみにルシフェルにマハタルオート着用は、
    いつでもつけて御 姿 を 拝 見 するためです。
    いや、ずっと言いたかったことなので(汗)
    本当に何度もすみませんでしたm(__)m
引用返信/返信
■1268 / ResNo.8)  Re[7]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ 名無し 付き人(56回)-(2010/01/26(Tue) 19:11:44) [ID:PbyCCFjM]
    火炎担当 スザク
    氷結担当 ゲンブ
    電撃担当 ビャッコ
    疾風担当 セイリュウ
    光+闇担当 アリス
    物理担当 タナトス+ネコショウグン
    補助担当 コウリュウ
    万能担当 メサイア
    開幕補助担当 オルフェウス

    ですかね
引用返信/返信
■1269 / ResNo.9)  Re[8]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ 黒丸 一般人(7回)-(2010/01/26(Tue) 19:50:56) [ID:T52H7VMU]
    火炎担当アティス
    氷結担当ルシファー
    電撃担当オーディン
    疾風担当ベルゼブブ
    光担当メタトロン
    闇担当アリス(死んでくれる?、ムドブースタ、ハイパーカウンタ、
    コーチング、魔術の素養、光反射、マハタルンダ、マハラクンダ)

    私は物理も分けて使ってますね。あんま分ける意味ないけど折角ワイルド
    っていうのと色んなペルソナ使いたいのでw
    斬担当タナトス 空間殺法(+イノセントタック)
    打担当ルシフェル アカシャアーツ(+ブレイブザッパー)
    貫担当マーラ プララヤ(+ゴッドハンド)
    万能+回復担当メサイヤ
    3種オート+蘇生担当コウリュウです。
    他にベス・テオ用のペルソナですね。

    闇は死んでくれる?が専用なのでアリスの方が多いですよね。
    それ以外だとマハムドオンで妥協しなくてはいけませんからね・・・
    私は専用じゃなくてもアリスで作ろうかと思いましたが。

    長文大変失礼しました。
引用返信/返信
■1270 / ResNo.10)  Re[9]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ Fハッカー 一般人(3回)-(2010/01/26(Tue) 22:01:58) [ID:dwbM73nH]
    たくさんのご回答ありがとうございます!
    闇担当はアリスにすることにしました♪
    ちなみに、一番お気に入りのタナトスを紹介します(^O^)
    プララヤ
    空間殺法
    チャージ
    メギドラオン
    アドバイス
    ゴッドハンド
    武道の素養
    勝利の雄たけび
    こんな感じです。ほとんどスキルカードで作ったといっても過言ではないです(T_T)
    あとは光か・・・。回転説法を入れたなんかのペルソナでも作ってみるか
    長文失礼
引用返信/返信
■1271 / ResNo.11)  Re[9]: みなさんの4種、物理、補助などのペルソナ
□投稿者/ 佐々岸 一般人(1回)-(2010/01/26(Tue) 22:07:22) [ID:Sdjjd4EF]
    2010/01/26(Tue) 22:29:40 編集(投稿者)

    物理:マサカド
    火:セト
    氷・万能:ロキ
    風:セイリュウ
    雷:ジャアクフロスト
    光・闇:アリス
    バステ・オート系:サキュバス
    回復・カジャ:キュベレ


    ザコ戦では火風氷雷のマハ〜ダイン&勝利持ちのタナトス使ってます。
    ちなみにサキュバスにバステ系持たせてあるのは戦闘開幕オート系&バステ系攻撃で先制のため。

    あとは最近このメンバーにコンセントレイト&チャージ持ちの光・闇以外全耐性吸収のペルソナを加えようかと考えてます。
    他のメンバーのチャージ系の技の枠が一つ空くし、安定して溜めのターンに敵の攻撃で主人公回復できるのはなかなかいいのではないかと。
    万能属性は知らないw

    まぁでもいろいろ戦略練るの楽しいですよねw




引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-11]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1251 / 親記事)  仲間とのLv差
□投稿者/ さすらい 一般人(1回)-(2010/01/23(Sat) 17:20:43) [ID:k2PtyETO]

    ハングドマン戦を終えた状態で
    主人公がLv60、他の仲間が全てLv51と
    Lv差が凄いあるのですが
    気にせずにこのまま続けていってもいいでしょうか?
    それともLv調整をした方がいいでしょうか?

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1252 / ResNo.1)  Re[1]: 仲間とのLv差
□投稿者/ アンク 付き人(58回)-(2010/01/23(Sat) 18:20:47) [ID:juhgZ8h2]
    個人的ですが、あと仲間のレベルを3〜4れべほど上げたほうがいいかと思われ。
    よほどペルソナが強力じゃないと、ワンマンプレイは不可能ですから
引用返信/返信
■1256 / ResNo.2)  Re[2]: 仲間とのLv差
□投稿者/ ∀ 一般人(27回)-(2010/01/24(Sun) 22:03:01) [ID:hCBYynMs]
    調整というか、仲間のLv上げですね。主人公にだけ経験値を取得させない事は不可能では
    ないですが面倒なので(手間をかければ一応できなくはないです)、普通にプレイすると
    どうやっても主人公のLv>仲間のLvになるのは避けられません。

    年明けに死神を倒して深層モナドに行けるようになれば仲間のLv上げは簡単なのですが、
    それをやりたければ死神を倒せるくらいまでLv上げをしなければいけません。主人公と
    2人きりでタルタロスに潜らせるなどしてLvの底上げを図るのがいいでしょう。経験値は
    戦闘に参加した人数で頭割りになるので、少人数で潜る方が効率良く稼げます。
引用返信/返信
■1439 / ResNo.3)  Re[3]: 仲間とのLv差
□投稿者/ ゆき 一般人(6回)-(2010/09/14(Tue) 02:37:17) [ID:r3g0okcM]
    主人公一人で攻略するなら全体属性魔法をできるだけ多く習得しているペルソナを作るといいです。気をつければMANIACSもそれでいけます。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1237 / 親記事)  マネージャーコミュ
□投稿者/ はろううぃn 一般人(1回)-(2010/01/20(Wed) 19:15:40) [ID:LUFNZPUi]
    運動部コミュが現在レベル4なのですが
    はじめの方には発生していた
    マネージャーコミュ発生イベントがおきなくなってしまいました。
    一回無視して帰ってしまったのですが・・・
    もう発生しないのでしょうか?教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1241 / ResNo.1)  Re[1]: マネージャーコミュ
□投稿者/ ∀ 一般人(23回)-(2010/01/20(Wed) 23:30:53) [ID:hCBYynMs]
    悪魔・塔コミュのように最初のとっかかり自体を逃がしてしまう事はありえますが、一度でも
    実際に顔を合わせて会話しているのならそこから何度会話に失敗してもコミュが発生しなく
    なる事はありません。もう一度探してみて下さい。

    部活がない日に探すのをお忘れなく。部活がやっている日はマネージャーの仕事がありますから
    結子も部活に出ている=コミュは決して発生しません。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -