メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal【情報提供スレッド】(101) | NomalイベントFOB、スカルズ、イベントポイントのランキングについて(37) | NomalFOBのクリア評価上げたいんですが……。(32) | Nomal角が出て来た・・・(27) | NomalMission 45 静かなる消失(26) | Nomal装備開発(21) | NomalEpisode37 [EXTREME]売国の車列(20) | NomalEpisode28 コードトーカー(19) | NomalPS3 FOB防衛での変な動作について質問。(18) | NomalGMPが急に減るんですけど。。。(17) | Nomalクワイエットについて(16) | Nomal核100個廃棄で?!(16) | Nomal仮想リーグ戦(15) | Nomalチーター?(15) | NomalFOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・(15) | NomalFOB の侵入について(14) | Nomalスタッフのレベルアップ(14) | NomalEpisode22 プラットフォーム奪還(14) | Nomalリソース(13) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalEpisode45 静かなる消失(13) | Nomalネームプレートを(12) | Nomalバージョンアップしたらおかしくなった!(12) | NomalS++の兵士について(12) | Nomalイカサマなのか?(12) | NomalNO TITLE(11) | NomalFOB設置地雷処理の際の通知(10) | Nomal資源集めについて(10) | Nomal警備班と直属契約(10) | Nomal核開発(10) | Nomal質問(10) | Nomal義手強化(10) | Nomal見覚えのない報復対象者(10) | Nomal報復ワームホールの条件(9) | NomalNO TITLE(9) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal自由設置地雷とカメラの配置について教えて(9) | Nomal女兵士(9) | Nomal兵士増殖(9) | Nomalクワイエット離脱。(9) | Nomalサイドオプスの攻略法(9) | Nomalミラー、オセロットの解雇について(8) | Nomal全ての重要な派遣ミッションをクリアする(8) | Nomalps3のフリーズバグについて(8) | Nomal百戦錬磨の精鋭01以降発生せず(8) | Nomalまじで、やばい(8) | Nomal核兵器について(8) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalチャレンジタスクについて(8) | Nomal5月24日の「スカルズ襲来」について(8) | Nomal4-通信設備破壊(8) | NomalNO TITLE(8) | Nomalサヘラントロプスから逃げろ(8) | NomalFOB4の開発必要量(7) | NomalFOB防衛失敗について(7) | NomalFOB対人について(7) | Nomalダイオウサソリについて(7) | Nomalクワアィエットとの邂逅(7) | NomalEP40 [EXTREME]静かなる暗殺者について(7) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalコンテナ(7) | Nomal派遣ミッション?(7) | NomalD.D.(7) | Nomal減音技術(7) | Nomal進駐戦車隊、東へ(7) | Nomalチーター対策について(7) | Nomal惨劇の生存者 05(6) | NomalFOB潜入について(6) | NomalEpisode40 [EXTREME]静かなる暗殺者(6) | Nomal地図の向き(6) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalクワイエット際確保(6) | Nomalサイト(6) | NomalミッションのGMP(6) | NomalEpisode51 蠅の王国(6) | Nomalフリーミッション(6) | Nomal資源回収(6) | NomalEpisode9 装甲部隊を急襲せよ(6) | Nomal警備班(6) | Nomal施設LVUP(6) | NomalFOB後に勝手にスタッフが営巣にいることについて(6) | NomalFOBについて(5) | Nomal車輌出撃について(5) | NomalMission50サヘラントロプスの攻略(5) | Nomalハンドガン開発(5) | NomalDOGはいずこ・・・(5) | Nomalなぜ?(5) | NomalFOB 警備兵がS++のみのプラットホームは気を着けろ(5) | Nomalクワイエット離脱(5) | Nomal彷徨える傀儡(5) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal効率よく(5) | Nomalレジェンドソルジャー(5) | NomalNO TITLE(5) | Nomal雷電出現方法について教えて(5) | Nomal一度も殺傷なし(5) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1823 / 親記事)  高難易度
□投稿者/ ガイスト 付き人(78回)-(2016/07/17(Sun) 23:27:37) [ID:fcXt4wuN]
    重要派遣ミッションも残り2つになりましたが、
    このくらい難易度の高いやつになると、
    必ず1回以上は失敗する場合もあり得ますが、
    これって戦闘班のレベルに関係とかしているのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1825 / ResNo.1)  Re[1]: 高難易度
□投稿者/ リビラル 付き人(50回)-(2016/07/18(Mon) 01:49:02) [ID:mLggaang]
    当方はバトルギアを所持して成功率が100%以下でも成功しました。
    当時の派遣した戦闘班スタッフは全員Sランクかつ班レベル99以下でしたが特に問題は無かったです。
引用返信/返信
■1826 / ResNo.2)  Re[2]: 高難易度
□投稿者/ ニック 大御所(304回)-(2016/07/18(Mon) 02:31:03) [ID:BaN7coy7]
    多分ですけど班レベルは関係ないと思います。

    私は高レベルスタッフを失いたくなかったので、
    低レベルスタッフを使いました。

    成功率は40%くらいでしたが、
    何度か送り込み成功させました。
引用返信/返信
■1827 / ResNo.3)  Re[3]: 高難易度
□投稿者/ ガイスト 付き人(80回)-(2016/07/18(Mon) 08:00:33) [ID:fcXt4wuN]
    返答感謝します。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1684 / 親記事)  イベントFOBで今までに交換できた武器
□投稿者/ 一・一・八・十 一般人(2回)-(2016/06/19(Sun) 04:01:18) [ID:yazpCyYz]
    イベントFOBで今までに交換できた武器はいくつあるのでしょうか。
    公式ホームページには「そのうちコレとコレが配信予定!」と漠然とした情報しか書かれていないので、仕事で起動できないうちにいつの間にか配信されていたのではないかと不安になってしまいます。
    どなたか御存知の方、あるいはイベントFOBデータを現在まで書き込まれているサイトなどあれば教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1687 / ResNo.1)  Re[1]: イベントFOBで今までに交換できた武器
□投稿者/ リビラル 一般人(30回)-(2016/06/19(Sun) 16:47:55) [ID:QjNqidtV]
    2016/06/21(Tue) 22:08:01 編集(投稿者)
    2016/06/19(Sun) 16:55:33 編集(投稿者)

    一応設計図は再配信されたモノもあるので必ず入手出来ない訳ではありません。
    ※とは言えいつ再配信されるかor終了するのかは分かりませんので注意

    設計図配信済み:
    ・ハンドガン系
    @アームズマテリアル アルファ114ライオットピストル(消音睡眠ガス弾)
    ・グレネードランチャー系
    @ミラーシ71グレネードランチャー(多弾頭弾)
    ・スナイパーライフル系
    @モロトーク-68対物ライフル(ボルトアクション)
    ・設置武器系
    @ワームホール生成器(FOB専用ワープ装置)
    ・スーツ(標準型戦闘服)系
    緑地:ウッドランドフレック、アンブッシュ、デッドリーフ、ライケン、ナイトスプリッター
    水辺:ソラム、レイン
    岩場:ストーン、グリーンタイガー
    鉄コンクリート:パラサイトミスト、オールドローズ、ブリックレッド、アイアンブルー、スティールグレイ、ツェリノヤルスク
    ※鉄コンクリの服はオリーブドラブの色違い(白・桃・赤・青・灰・ライム)

    アップグレード配信済み:
    ・ハンドガン系
    @トルナード6リボルバー拳銃(跳弾)
    ・スーツ系
    @警備兵用ステルススーツ(スニーキングスーツ&バトルドレス別々の開発)


    配信予定:
    多目的無反動砲(フルトン弾)、非殺傷マシンガン(ゴム弾)、疑似敵予測範囲生成装置、バッテリー揮発機能付きUAV

    ※公式に記載されていませんが、警備兵装備系ほぼ全てグレード9(一部グレード8)までアップグレード可能です。
    ※トルナードが間違っていたので訂正しました。大変失礼しました。
引用返信/返信
■1689 / ResNo.2)  Re[2]: イベントFOBで今までに交換できた武器
□投稿者/ 一・一・八・十 一般人(3回)-(2016/06/20(Mon) 02:14:31) [ID:yazpCyYz]
    大変参考になりました。
    今の所取り漏らしが無いようで少し安心しました。
    とはいえ再配信不明…まだ気は抜けませんね。
    ありがとうございました。
引用返信/返信
■1691 / ResNo.3)  Re[3]: イベントFOBで今までに交換できた武器
□投稿者/ ニック 大御所(276回)-(2016/06/20(Mon) 13:04:19) [ID:BaN7coy7]
    トルナード6リボルバー拳銃って、
    設計図ありましたか?
    こちらではなかったかと思うのですが。

    知っていると思いますが、
    イベントFOBの更新は毎週火曜日です。
    2週にわたって同じイベントFOBであっても、
    2週目の方から設計図配布がある場合もありました。

    設計図ではないですが、
    スーツの配布もあるので、
    コンプリート狙う場合は忘れないように。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1640 / 親記事)  Episode48 [EXTREME]コードトーカー
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(219回)-(2016/06/05(Sun) 04:24:18) [ID:e3ooucX2]
    Episode48 [EXTREME]コードトーカー
    の女スナイパー
    倒せません。
    普通のコードトーカー
    の時は倒せたんですが・・・・
    強すぎです。
    皆さんはどう対応していますか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1642 / ResNo.1)  Re[1]: Episode48 [EXTREME]コードトーカー
□投稿者/ ウォーカーギア 一般人(8回)-(2016/06/06(Mon) 10:07:04) [ID:Xja11DRn]
    クリアランクを気にしないのであれば、ステルス迷彩と手ぶれを抑える薬とサーバルかあればクリアできますよ。
    スカルズが登場した時の開始地点付近の岩に匍匐で隠れて、スカルズのレーザーサイトが見えたら薬とステルス迷彩を使用してサーバルでヘッドショット。
    1発ヘッドショットしたらすぐに匍匐でステルス迷彩解除。
    これを繰り返して3体倒したらステルス迷彩を使用して倒したスカルズを回収。
    カモフラージュの寄生虫がいらなければそのままコードトーカーのところへダッシュ。
    間に合いそうになければ残った1体のスカルズの死角でステルス迷彩の回復を待ちます。
    あとはコードトーカーのとこまでステルス迷彩でダッシュして担いで館を出ます。
    外の兵士が傀儡兵になってるので、兵士が必要なら回収。
    残ったスカルズ1体も倒したければ、さっきと同じところか、ランディングゾーンの近くにいるのでステルス迷彩と薬を使用して倒す。
    あとは近くにヘリを呼んで帰るだけ。

    長くなりましたが、こんな感じで周回してます。
    スカルズを1体残すとクリアが楽になります。
    ステルス迷彩がないと接近してマチェットで切られます。
    迷彩を解除するタイミングが早すぎても切られます…
    全て倒すと増援が来て戦車などが増え結構大変です。
    バディにはDDを連れて行くとスカルズの位置がわかる時があるのでいいですよ。
    兵士回収するならフルトン装備DDで行けば効率よく十字勲章付き兵士が手に入ります。
    参考になれば幸いです。
    まだ足りないことがあれば質問下さい。
引用返信/返信
■1643 / ResNo.2)  Re[2]: Episode48 [EXTREME]コードトーカー
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(220回)-(2016/06/06(Mon) 14:05:45) [ID:e3ooucX2]
    返信ありがとうございます。

    動画サイト等を参考にしながら
    プレイしましたが
    やはり見つかってしまいます。
    仕方ないので
    ステルス迷彩+スナイパーライフル
    で狙撃しては隠れて
    迷彩補給しながら打つと
    言う作戦にしました。
    全滅派・非殺傷組なので
    結構時間かかりましたが
    なんとかAランクです。

    ありがとうございました。

    難しすぎるぞ!
    コナミさん!!
引用返信/返信
■1647 / ResNo.3)  Re[3]: Episode48 [EXTREME]コードトーカー
□投稿者/ リビラル 一般人(20回)-(2016/06/06(Mon) 20:14:03) [ID:atGU4Z6T]
    当方は岩に隠れた後、ロケットアームを使って1番手前のスナイパーが気絶するまで撃ち込んでました。
    (3体に狙われますが、岩の後ろなので気付かれずに一方的に攻撃出来ます)


    岩影に隠れて狙いが外れた後は繰り返し2体を倒し、奥の1体をギリギリの状態で残して3体回収、その後はコードトーカーと接触。


    コードトーカーと逃げる際に最後の1体を倒して回収しました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1611 / 親記事)  角戻し方法
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(217回)-(2016/05/29(Sun) 14:39:31) [ID:e3ooucX2]
    兵士・子供
    回収していますが
    やっぱり角は戻りません。
    初期段階で止まってます。
    次回は
    殺害度
    も表示されると嬉しいですね。
    次回作まで
    遊べるのかどうかですが・・・。

    皆さんはどうやって
    角戻してますか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1615 / ResNo.1)  Re[1]: 角戻し方法
□投稿者/ ニック 大御所(269回)-(2016/05/29(Sun) 19:11:51) [ID:BaN7coy7]
    初期段階とはどういうことでしょうか?

    確実に残虐度をゼロにするには、
    一度血まみれにして、
    派遣ミッションでゼロにする。
    これなら確実にゼロになります。

    これで戻らないなら、
    それ以上は戻らないかと思います。
引用返信/返信
■1616 / ResNo.2)  Re[2]: 角戻し方法
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(218回)-(2016/05/29(Sun) 19:15:00) [ID:e3ooucX2]
    角が出始め?
    の状態です。

    血まみれにするんですか・・・
    辛いですね。
引用返信/返信
■1678 / ResNo.3)  Re[3]: 角戻し方法
□投稿者/ だれか 一般人(1回)-(2016/06/15(Wed) 23:45:17) [ID:5fe3QwDG]
    残虐度をどれだけ減らしても初期状態より角は低くなりません。
    MBに戻って最初に会った兵士に「お帰りなさいませ!ボス!」と挨拶されれば
    初期状態です。
    「ボス・・・!?お、お帰りなさい・・・ませ」と恐れられている感じだと
    角は初期状態でも残虐度はかなり貯まっている状態です。
    他にも敵兵士の会話などで残虐度を測ることができます。
    「仲間が殺されているわけではないが、敵は人間用の麻酔銃を使っているらしい」
    という内容が私が聞いた中では一番残虐度が低そうな会話でした。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1567 / 親記事)  Episode6 蜜蜂はどこで眠る
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(212回)-(2016/05/13(Fri) 17:40:10) [ID:e3ooucX2]
    Episode6 蜜蜂はどこで眠る
    最初からやり始めてます。
    ミッション6って
    こんなに難しかったっけ?
    砦に行くまでに
    見つかります。
    早くDDが欲しい。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1569 / ResNo.1)  Re[1]: Episode6 蜜蜂はどこで眠る
□投稿者/ ニック 大御所(257回)-(2016/05/14(Sat) 16:20:26) [ID:BaN7coy7]
    あそこは難しいでしょう。

    初ランクBがここでしたし、
    長いし、スカルズだし。

    いろいろ抜け道があったり、
    馬の背中に隠れたりして、
    兵士はスルーした方がいい楽かと思います。
引用返信/返信
■1570 / ResNo.2)  Re[2]: Episode6 蜜蜂はどこで眠る
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(213回)-(2016/05/14(Sat) 22:48:33) [ID:e3ooucX2]
    かなりスルーしました。
    砦に入ってから
    洞窟内の敵を出すのに
    施設内のアンテナ等と破壊して
    全員出して
    10発程被弾しました。
    全員麻酔銃で眠らせて回収。
    ハニービーを回収。
    洞窟を出てスカルズ戦。
    全員回収したはずなのに
    何人か愚弄兵?に変化。
    スカルズ馬でスルー
    結局20発程被弾しちゃいました。
    ランクCでクリアーです。
    長い時間かかったみです。
    辛かった。

    現在
    兵士回収基地レベルアップの為
    Episode7 臨時会合を狙え
    で兵士回収中です。

    早くスナイパーライフル+DD
    欲しい。
引用返信/返信
■1572 / ResNo.3)  Re[3]: Episode6 蜜蜂はどこで眠る
□投稿者/ リビラル 一般人(7回)-(2016/05/16(Mon) 11:12:32) [ID:TnCoPmKx]
    兵士は全滅させてもイベントで湧く場合がありますから大変。

    ※ミッションが違いますが、EP18「ダイアモンドの虜」にてミッション圏内の全兵士を回収・事故死・封印(ゴミ箱やトイレ)で全滅させたのにも関わらず子供達と会うイベント後に何故か兵士が出現と似た現象がありました。その時は封印した兵士は封印されたままでした。

    当方の初回のDD入手はミラー回収時に保護してマザーベースイベント見て、クワイエット以外の出来るミッションやって裏切りの容疑者から出撃可能と結構時間が掛かった記憶があります。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1529 / 親記事)  Episode45 静かなる消失
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(197回)-(2016/05/01(Sun) 17:57:05) [ID:e3ooucX2]
    Episode45 静かなる消失
    どの辺が安全ですかね!?
    ステルス迷彩
    くらいしかないんですが・・・
    ミサイルロックオン
    してる間に兵士に打たれるし・・・
    動画のように
    岩あたりで打っては隠れて
    とかしてるんですが・・・。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1530 / ResNo.1)  Re[1]: Episode45 静かなる消失
□投稿者/ namaless 一般人(2回)-(2016/05/02(Mon) 00:09:53) [ID:AEgElROy]
    宮殿の裏は安全地帯。たまにヘリが横に来て撃ってくる時があるけど。
    ステルス迷彩は、常時戦闘態勢のため効果は薄い模様。
    ロックオン中に撃たれるのであれば、ノーロックオンで撃つか、いっそロック機能のないグロムかファルケンベルクを使ってはどうか。

    発見されると集中攻撃がくるが、障害物や地形で完全に隠れて視界外に移動すればロストポジションに向いたままになる為、裏を取れる。
    ただし、兵士のきょろきょろで見つかることが多いため油断は禁物。

    ランクを無視していいなら支援砲撃要請という手も。兵士だけでも排除できれば楽になる。

    どうしても無理なら最後の手段チキンキャップ。
引用返信/返信
■1531 / ResNo.2)  Re[2]: Episode45 静かなる消失
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(198回)-(2016/05/02(Mon) 02:07:09) [ID:e3ooucX2]
    鋼鉄スーツあれば楽なんですけど。
    YouTubeで動画見ながら
    試してるんですけどね。
    ヘリ登場あたりで撃たれすぎて死亡。
    くやしーーーー。

    無敵戦車出来れば良いんですけどね。
    アップデートしたら出来ないみたいです。
引用返信/返信
■1532 / ResNo.3)  Re[3]: Episode45 静かなる消失
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(199回)-(2016/05/02(Mon) 04:39:27) [ID:e3ooucX2]
    何度挑戦した事か・・・
    ようやくクリアー出来ました。
    かなりきついよ。
    アーマーがあれば良かったけど。

    評価時間:12:16.047
    敵戦闘態勢数:1
    被弾数:45
    タクティカル・テイクダウン数:0
    ヘッドショット数:0
    命中率:68.75 22/32
    無力化数:30
    マーキング数:0
    有効尋問数:0
    捕虜回収数:0

    バンダナを使ってるため
    ランクはAです。

    辛かった。
    一番難しいミッションですね。

    動画見ながらでも
    難しい。

    ニックさんありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1524 / 親記事)  スタングレネード
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(194回)-(2016/04/28(Thu) 13:38:39) [ID:e3ooucX2]
    スタングレネード
    の消費する物って何ですか?
    使用コスト
    GMP 91330
    ??? 1072
    ??? 525
    と表示され
    2つ目が赤字表示されます。

    何でしたっけ!??
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1525 / ResNo.1)  Re[1]: スタングレネード
□投稿者/ ニック ベテラン(241回)-(2016/04/28(Thu) 21:05:11) [ID:BaN7coy7]
    生物資源とワームウッドです。
    多い方が生物資源です。

    あと、GMPは25800ではないですか?
引用返信/返信
■1526 / ResNo.2)  Re[2]: スタングレネード
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(195回)-(2016/04/29(Fri) 00:27:17) [ID:e3ooucX2]
    ワームウッドですか・・・
    そういえば取ってないかも。
    何処が一番効率良いですかね?
引用返信/返信
■1528 / ResNo.3)  Re[3]: スタングレネード
□投稿者/ ニック ベテラン(242回)-(2016/04/29(Fri) 06:12:37) [ID:BaN7coy7]
    しつこいですが、
    やはりFOBでしょう。
    イベントFOBなら報復はありませんし。


    参考までに。
    植物学者のスキルを持ったスタッフで草を一回回収すると25、
    525集めるには11回回収が必要。

    地道に集めるにしてもかなり大変です。
    イベントFOBなら慣れれば一回2、3分で、
    300くらいたまります。

    どうしてもFOBが嫌なら、
    このマップ(ttp://gamers-high.com/mgsgz/data/drug-efficacy-plant.html)を参考にして回収の旅をするしかないですね。
    一通り回収したら、
    適当にミッションを挟む必要があります。
    これでやるなら、
    ライデンスーツ、充電できる光学迷彩、植物学者、
    で行くのが楽でしょう。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1458 / 親記事)  ワームウッド
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(163回)-(2016/04/19(Tue) 04:38:18) [ID:e3ooucX2]
    ワームウッド
    の効率良く取る方法お願いします。
    スタングレネード Grade8
    足りないと言われます。
    もう少しで開発出来そうなんですけど・・・。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1460 / ResNo.1)  Re[1]: ワームウッド
□投稿者/ ニック ベテラン(215回)-(2016/04/19(Tue) 07:49:34) [ID:BaN7coy7]
    草の回収は一番楽なのは
    やっぱりFOBなんですよね。
    一回クリアで全種類1000以上手に入りますし。
    イベントFOBでも300くらいはもらえるはず。
    自分もFOBは嫌でしたが、
    開発に必要な資源集めの効率の良さにひかれて、
    初めました。

    いや、私は奪うのも奪われるのも嫌だからイベントFOBもやらん。
    というのであれば、
    植物学者のスキルを持ったスタッフで探しに行くしかないですね。
    植物学者なら一回に25手に入ります。
    スネークの義手の効果では20になります。

    フィールドでどこにまとまっているかは、
    すいませんわからないです。

    その他には、
    何ミッションかごとに(4だったかな?)動物プラットフォームに行き、
    生えているのを回収する。
    ここはいろんな草がまとまっているので、おすすめ。
    ヘリでの移動がめんどくさいですけど。

    派遣ミッションをガンガンやる。
    というのでも稼げます。
    スタッフ、死にますけど。

    こんな感じですかね。
引用返信/返信
■1461 / ResNo.2)  Re[2]: ワームウッド
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(164回)-(2016/04/19(Tue) 10:45:33) [ID:e3ooucX2]
    FOBは
    なるべくしたくないですね。
    する側・される側
    どちらも嫌なので。
    友達同士なら全然大丈夫だと思いますけど。
    知らない人に入られたら嫌なので・・・。

    派遣ミッション
    時間かかるのが多いので
    辛いですけどね。
引用返信/返信
■1465 / ResNo.3)  Re[3]: ワームウッド
□投稿者/ ニック ベテラン(217回)-(2016/04/19(Tue) 19:27:30) [ID:BaN7coy7]
    やるやらないはお任せしますが、
    イベントFOBのみをやる場合で侵入リスクを抑える方法を書いておきます。
    FOBやろうがやるまいが侵入されることはありますので、
    100%はありません。

    侵入リスクは
    他のプレイヤーに侵入>>>イベントFOB>FOBをやらない
    こんな感じです。

    細かな理由を書いていたのですが、
    長すぎたので、
    要点だけ書いておきます。

    ・イベントFOBをやる。
    ・エスピオナジーポイントが6000くらいまでためたら、
    その日はやめる。
    ・日本時間、午前一時を過ぎると、
    エスピオナジーランクというものが上がります
    ・上がった日はいくらでもポイントを稼いでもいいですが、
    午前一時までに、イベントFOBでミッション中断(スタートメニューから選択)し、
    中断減点でエスピオナジーポイントを0にします。

    これで、リスクは抑えられます。
    一日(午前一時を基準に考えて)ごとに
    0-6000くらい-0-6000くらいを繰り返す感じです。
    人様のFOBに侵入しないのであれば、
    0の時に侵入される確率はかなり低いです。
    (繰り返しますが、100%ではありません)
    常に0にしている状態がFOB未プレイの状態です。
    侵入リスクが高くなるのは


    こんな感じです。
    もっと詳しく知りたい場合などはコメントください。
    慣れれば、草資源は一時間で全種類一万以上稼げます。
    地道な回収や派遣ミッションではこれだけの量はなかなかたまりません。

    また、イベントFOBでは、S++兵や限定武器の設計図、
    エンブレム、武器カラー、基地カラーがもらえます。
    最終的な判断はお任せします。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1406 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ ヨシマサ 軍団(136回)-(2016/04/13(Wed) 03:05:04) [ID:e3ooucX2]
    Episode31 サヘラントロプス

    ようやく
    Episode30 民族浄化
    をクリアー出来ました。
    兵士多すぎです。

    サヘラントロプス
    ミサイル、ロックオン
    CGM25
    で大丈夫ですか!?
    攻撃する順番が
    あればお願いします。

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1409 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ ニック ファミリー(196回)-(2016/04/13(Wed) 06:56:18) [ID:BaN7coy7]
    バディはクワイエット。
    武器はそれでいいです。

    攻撃する順番は特にありませんが、後ろの丸いのはダメージがでかいです。
    下手に狙って外すくらいなら、
    頭を狙い狙った方がいいです。

    連射の効く武器をひとつは持っておきましょう。

    少し操作なれが入りますが、
    設置されている装甲車の機銃(ミサイルではない)がかなり強いです。
引用返信/返信
■1410 / ResNo.2)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ヨシマサ 軍団(137回)-(2016/04/13(Wed) 11:15:47) [ID:e3ooucX2]
    了解です。

    タイトル入れ忘れてましたね。
    すみません。

    そうとう疲れそうですね。
引用返信/返信
■1411 / ResNo.3)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ ヨシマサ 軍団(138回)-(2016/04/13(Wed) 22:29:24) [ID:e3ooucX2]
    無事クリアー出来ました。
    大岩を逃げながら
    CGM25
    放つ。
    結構大変でした。
    足・頭を
    基本的に狙ってますが
    ロックオンがかからなかった。
    狙いがダメだったのかな!?
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1347 / 親記事)  アップデート方法
□投稿者/ ヨシマサ 軍団(113回)-(2016/04/07(Thu) 14:45:20) [ID:e3ooucX2]
    スタッフ派遣する時に
    派遣ミッション
    は普通に出るんですが
    オンラインの方が出ません。

    オンライン機能を利用するためには
    アップデートが必要です。

    と出ます。

    どうすれば良いのでしょうか!??
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1348 / ResNo.1)  Re[1]: アップデート方法
□投稿者/ もりお 一般人(35回)-(2016/04/07(Thu) 16:00:08) [ID:IGqhGQYE]
    臨時システムメンテナンス中みたいです。予定では20時ごろ終了と書いてますが前後する可能性あり。


    ttp://www.konami.jp/mgs_portal/jp/info/?id=674
    システムメンテナンスのため、下記にて臨時メンテナンスを行わせていただきます。
    ・メンテナンス日時:2016/4/7 13:00 - 20:00頃(JST)
    ※状況により終了時刻は前後することがございます。予めご了承ください。
    ※メンテナンス中はFOB MISSONなどのオンライン機能はご利用いただけなくなります。



引用返信/返信
■1349 / ResNo.2)  Re[2]: アップデート方法
□投稿者/ ヨシマサ 軍団(114回)-(2016/04/07(Thu) 16:08:41) [ID:e3ooucX2]
    なるほど・・・
    了解です。
    ありがとうございます。
    メンテナンスなら仕方ないですね。
引用返信/返信
■1352 / ResNo.3)  Re[3]: アップデート方法
□投稿者/ M I 一般人(2回)-(2016/04/07(Thu) 19:25:05) [ID:Dgrzy8cf]
    何の不具合が起きたのかな?
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -