東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalクエストに関して(51) | Nomal【情報提供スレッド】(22) | Nomal【雑談交流スレ】(20) | Nomal第10話の条件(16) | Nomal札を配置するクエスト?に付いて(10) | Nomal紅緒の加入条件(10) | Nomal花札収集(9) | Nomal封じられた扉(8) | Nomal隠人の弱点について(7) | Nomalこれバグですか!?(7) | Nomal10話いった方に質問(7) | Nomal9話の弥紀(7) | Nomal友愛値について(6) | Nomalプロフィール(5) | Nomal壇 燈治のクリスマスイベントについて。(5) | Nomalおすすめ武器・防具(4) | Nomal夏の洞第3層(4) | Nomal鍵のクリスマスイベント(4) | Nomal友愛値の上がり方について(4) | Nomal冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。(4) | Nomal秋の洞・第3階層【ト占の間】について(3) | Nomalエアガンが見つかりません。(3) | Nomal着メロ8番(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomal攻略ルートの「×」について(3) | Nomal零について(3) | Nomal冬の洞・第二階層のつぼ(3) | Nomal「卜占の間」4マスジャンプについて(3) | Nomalダウンロードについて(2) | Nomalクエスト(2) | Nomal夏の洞第三層で進めない(2) | Nomal秋の洞・第三階層クリアについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal夏の洞第三層で詰まってます(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal特別依頼の(2) | Nomal隠人が持つアイテム(2) | Nomalアンジーが・・。(2) | Nomal隠人リストの『89』を教えてください。(2) | Nomal第9話・義王のキャライベントについて(2) | Nomal宍戸が仲間になっていない(2) | Nomal隠人リストの92,94,96を教えてください。(2) | Nomalクエスト:四方詣りの儀(2) | Nomal占術の間のクエストについて(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal冬2階層の連戦に勝てません…(1) | Nomalエクストラダンジョンについて(1) | Nomal第7話について(1) | Nomal水月の間に入れません(1) | Nomalタイトル画面(1) | Nomalピンセットについて(1) | Nomalクリアボーナスについて(1) | Nomal自室のCD鑑賞。(1) | Nomal2周目の名前(1) | Nomal望遠鏡(1) | Nomal武器について(0) | Nomalプロフィールについて(0) | Nomal各洞間の移動に付いて(0) | Nomalオススメ装備(0) | Nomalジャンプ(0) | Nomalカレー仙人(0) | Nomalこんな質問ですみません・・・(0) | NomalEDについて(0) | Nomal好感度(0) | Nomalこの掲示板について(0) | Nomalアルバムに追加されるCG(6話)(0) | Nomalクリアー後の特典 友好度について。(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■153 / 親記事)  宍戸が仲間になっていない
□投稿者/ 宍戸さん 一般人(1回)-(2010/05/02(Sun) 18:45:21) [ID:Eijy0nTv]
    2010/05/02(Sun) 18:46:19 編集(投稿者)

    2話で宍戸が仲間にならなかったのですが、今後仲間になりえますか?
    現在6話。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■158 / ResNo.1)  Re[1]: 宍戸が仲間になっていない
□投稿者/ りん 一般人(1回)-(2010/05/03(Mon) 10:50:42) [ID:VIe3cUzH]
    2話で逃すともうならないと思います。
    やり直すか、2周目でチャレンジした方が良いかとおもいます。
引用返信/返信
■172 / ResNo.2)  Re[2]: 宍戸が仲間になっていない
□投稿者/ 宍戸さん 一般人(2回)-(2010/05/04(Tue) 16:55:56) [ID:9Yplv0VO]
    そうなんだー、シビアですね
    ありがとうございました
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■147 / 親記事)  隠人リストの92,94,96を教えてください。
□投稿者/ なな 一般人(4回)-(2010/05/01(Sat) 19:34:53) [ID:wuKfPZXh]
    エキストラダンジョンも制覇したと思うのですが、
    隠人リストで???となったままのものがあります。
     92
     94
     96
    ですが、どこで出会えるのか、ご存じの方教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■148 / ResNo.1)  Re[1]: 隠人リストの92,94,96を教えてください。
□投稿者/ ■ 一般人(1回)-(2010/05/01(Sat) 22:11:06) [ID:cSEGJUQM]
    全て大隠人です。
    92は春の洞・第一階層
    94は春の洞・第三階層
    96は冬の洞・第二階層
    いずれもボスの間に行けば会えます。
引用返信/返信
■174 / ResNo.2)  Re[2]: 隠人リストの92,94,96を教えてください。
□投稿者/ なな 一般人(5回)-(2010/05/04(Tue) 19:20:03) [ID:wuKfPZXh]
    回答ありがとうございました!
    そういえば、二度目のボス戦をしていない部屋がありました。
    おかげさまで無事埋めることができました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■122 / 親記事)  クエスト:四方詣りの儀
□投稿者/ しぃ 一般人(1回)-(2010/04/29(Thu) 19:45:17) [ID:HIUb866l]
    クエストで

    貝の眠る地
    南国の扉より
    北辰を見いださん
    定められた場所で
    指定の儀式を執り行えと

    とあって、
    貝塚の間には扉はないので、どうしたらよいのかわかりません


引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■123 / ResNo.1)  Re[1]: クエスト:四方詣りの儀
□投稿者/ 克綺 一般人(1回)-(2010/04/29(Thu) 21:14:14) [ID:H2VH6cBi]
    確か、梯子を昇った所の扉(入ったら狩猟の間に戻る扉)で良かった筈ですよ。

引用返信/返信
■145 / ResNo.2)  Re[2]: クエスト:四方詣りの儀
□投稿者/ しぃ 一般人(2回)-(2010/05/01(Sat) 17:28:02) [ID:HIUb866l]
    試してみたら、うまくいきました。
    ありがとうございます
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■95 / 親記事)  占術の間のクエストについて
□投稿者/ 脩 一般人(1回)-(2010/04/27(Tue) 20:58:09) [ID:gWjDHDjf]
    期間限定クエストなのでしょうか?
    その場に行ってもクエストがはじまる音が鳴らなくて困ってます。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■100 / ResNo.1)  Re[1]: 占術の間のクエストについて
□投稿者/ Ron 一般人(1回)-(2010/04/28(Wed) 01:28:13) [ID:zrE0uyYB]
    占術の間は、秋の洞・第三階層「ト占の間」ですが
    部屋を間違えていませんか?
    念のためSTART押してMAP名を確認した方がいいですよ。

    私は一度占術の間のクエストをやりましたが
    問題なく完了できました。

    関連性が非常に強い作品の「九龍〜」の方では確か
    期間限定のクエはなかったと思うので、鬼祓でもそういうのは
    ないんじゃないかと勝手に想像してます(;´∀`)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■349 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ オススメ装備 一般人(1回)-(2010/12/07(Tue) 20:09:15) [ID:KF4S6PJY]
    タイトルどおりなんですが、今6話なんですが、進めるたびにオススメの装備がわかりません。そのまま買ったものでいいのでしょうがいまいちです。6話以降のオススメの装備あれば教えてください。今の装備はサイトの5話に書いてある装備です。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■350 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ ルナ 一般人(1回)-(2010/12/07(Tue) 20:11:24) [ID:KF4S6PJY]
    すみません。オススメ装備がタイトルです。記入ミスです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■338 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ eria 一般人(3回)-(2010/07/07(Wed) 23:54:18) [ID:7biogoFS]
    度々すいません


    最終話の札紬の大団円まで行けたのですが、BOSSの三乗ノ王(花札使用不可)が
    倒せません・・・

    2ターン目ぐらいの攻撃で、すぐ死んでしまいます・・・

    どうやったら倒せるでしょうか?
    ぜひ教えて下さい

    よろしくお願いします!
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■339 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 1 一般人(1回)-(2010/07/12(Mon) 08:09:13) [ID:QHtEiI2m]
    寿司もっていって射撃武器で結界を1ターンで壊せばいける

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■336 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ ななし 一般人(3回)-(2010/07/02(Fri) 18:31:39) [ID:Ym561MJn]
    「馬追いの儀式」の
    四方国の戦場
    水の北東より
    駆け入らん

    のやり方が分かりません。
    四方国の戦場、つまり大乱の間まではいったのですが…
    これから、どうしたらいいか教えてください



引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■341 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 七星 一般人(1回)-(2010/08/04(Wed) 23:28:15) [ID:DJFjBgsS]
    大乱の間のマップの北東、つまりマップの右上に×押しつつ移動すればいけます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■330 / 親記事)  冬2階層の連戦に勝てません…
□投稿者/ ROX 一般人(1回)-(2010/06/13(Sun) 22:58:46) [ID:q1ictvhZ]
    穏人アンジーと御霧、その後のボスの連戦にどうにも勝てません。
    なんとかアンジーと御霧には勝てたものの、それも四苦八苦で、やりなおす気力が…(苦笑)。

    みなさんどのようにして買ったのでしょうか?
    レベルや装備品とか教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■332 / ResNo.1)  Re[1]: 冬2階層の連戦に勝てません…
□投稿者/ 梓 一般人(4回)-(2010/06/16(Wed) 19:35:26) [ID:2ql3hXA6]
    2010/06/16(Wed) 20:10:51 編集(投稿者)
    2010/06/16(Wed) 19:36:25 編集(投稿者)

    アンジーと御霧・・・攻撃射程が結構長いので厄介なんですよね。

    こちらのサイト様で紹介されている萩の屑を使っての吹き飛ばしが有効です。
    他のボスでも言えることですが。
    下手に近づいて攻撃すると、連続攻撃の格好のカモになって袋叩きの目に逢う為、
    ザコ敵を倒してAP回復&攻撃力強化してから射撃武器(弓道弓+松にあかよろしの強化で出来る天の鹿児弓が個人的にオススメ)でチマチマと削りましょう。
    攻略項目に書いてある通り、アンジーから狙うのがお勧め。
    連れていく仲間は燈治の範囲攻撃と、巴の弱点突きが二連戦中の雑小掃除には向いています。
    ボス直前のセーブポイントでAP回復アイテムとHP回復アイテムを半々の割合で持って突撃すると、更に安定します。この辺りは戦闘スタイルに合わせてお好みにもなりますでしょうが。
    二連戦目も射撃中心で吹き飛ばし活用すれば比較的楽に戦えると思います。

    レベルがもうデータ残ってないので定かではないのですが・・・確かLV33〜36位で撃破しました。

    少しでも参考になれば幸いです。

    では、長々と失礼しました。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■314 / 親記事)  エクストラダンジョンについて
□投稿者/ リリス 一般人(6回)-(2010/05/23(Sun) 02:20:42) [ID:EpJQIMO1]
    トップページに仮のエクストラダンジョン攻略ページを作りました。

    当方Wiki編集は初めてなので、見栄え良く出来ません…。
    膨大な文章量になりそうですが、出来る所まで書いてみます。

    ページ内リンクとかすると見やすくなると思うのですが…。
    出来る方お願いしますorz

    それでは攻略に戻ります。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■315 / ResNo.1)  Re[1]: エクストラダンジョンについて
□投稿者/ リリス 一般人(7回)-(2010/05/23(Sun) 10:12:24) [ID:EpJQIMO1]
    8時間掛けて何とか完成しました。
    詰まって進めない方など参考にしていただければ幸いです。

    何分文章力が無い上に、攻略と同時に編集したので間違い等あるかも知れませんが、
    気付いたらそれとなく直しておいてください…w

    かなり縦長のページになってしまったのでページ内リンクとか見出し?とか
    編集出来る方後は任せました…自分は力尽きました…o...rz
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■217 / 親記事)  第7話について
□投稿者/ かえる 一般人(1回)-(2010/05/09(Sun) 20:27:04) [ID:xaA9J8GK]
    第7話の隠人アンジ-、御霧&光札が倒せません。
    倒し方を詳しくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■222 / ResNo.1)  Re[1]: 第7話について
□投稿者/ 玲 一般人(1回)-(2010/05/10(Mon) 09:49:30) [ID:jskWisEg]

    解決済みかもしれませんが、
    そこはひたすら、引き飛ばし効果の札を設置し、御霧には行動不可効果の札で足止めをしました
    行動不可の札がない場合は、距離をとりつつ遠距離から弱点をつくと良いです。

    光札の「松に鶴」の場合は、翼で隠している部分の隠し切れていない場所を遠距離から狙い(その前に雑魚を倒す)、距離を取ります。これも吹き飛ばし効果のある札の使用をお勧めします。
    射撃タイプの使用が一番良いと思うので、仲間には数学補正のキャラと弱点ダメージ増加の補正キャラを連れていくのも良いことかと思います。

    私の場合は、絢人と巴を連れて行きました


    参考になればいいです


    .
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -