ドラゴンクエスト11 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■97 / ResNo.40)  Re[20]: 【情報提供スレッド】
  
□投稿者/ あ 一般人(4回)-(2017/08/16(Wed) 01:16:57) [ID:iSVPuzNu]
    取り返しの付かない要素
    3DS版
    時渡りの迷宮クエスト「教育ママの苦悩」クリア前に
    で3勇者の実家にて
    「ごうけつのひけつ」を入手しておかないと入手できなくなる

    他で手に入る事はおそらくない
引用返信/返信 削除キー/
■98 / ResNo.41)  Re[21]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 名無しの旅人 一般人(19回)-(2017/08/16(Wed) 08:30:59) [ID:Jn1eysXO]
    冒険の書の世界にいる転生モンスター

    悪霊の祭壇(DQ2)
    ロンダルキアへの洞くつ、1〜2階:キングエレファント(ガネーシャエビルの転生モンスター)
    獲得アイテム
    だいしんかのひせき
    カイロスアックス

    エデンの祭壇(DQ7)
    カラーストーン採掘場、B1〜2階:スウィートバッグ(わらいぶくろの転生モンスター)
    獲得アイテム
    レッドアイ
    女王のてぶくろ

    ※カラーストーン採掘場ではなぜか、せんれきで今いるマップからモンスターを確認しようとしてもリストがまったく表示されない(パッケージ版で確認)
引用返信/返信 削除キー/
■100 / ResNo.42)  Re[22]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 名無しの旅人 一般人(21回)-(2017/08/17(Thu) 19:51:19) [ID:Jn1eysXO]
    過去のグロッタの町にある100コインポーカーで、1000BETのダブルアップ中に引いた宝箱(鍵5つ)から、エルフのおまもりが出ました
引用返信/返信 削除キー/
■101 / ResNo.43)  Re[23]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 名無し 一般人(5回)-(2017/08/18(Fri) 13:46:27) [ID:cXAKnLuF]
    既出かもしれませんが、真エンド後にイシの村の教会で復活の呪文が聞けます。それを入力して冒険を始めると、名前「ろと」レベル10で最初から始まります。
引用返信/返信 削除キー/
■109 / ResNo.44)  Re[24]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 名無しの旅人 一般人(22回)-(2017/08/19(Sat) 19:56:01) [ID:Jn1eysXO]
    クリア後のお金稼ぎについてですが、メビウスの盾は3DS版だと売値が15000Gと半額なので、効率は半減します
    PS4版のそれに匹敵するものはないかと3DS版でいろいろ試しましたが、それでもメビウスの盾を集めるのがハードルが低く楽に稼ぐことができますね


    メタルドラゴン・強からレアドロップのメタルキングよろいを集めて売却する方法だと、時渡りの迷宮10階層まで攻略し、伝説のメダ女の制服を3つ購入し、カジノの景品交換できせきのきのみを大量ストックするくらいしないと効率的に追いつけません
    あと、装備(盗賊王セットなど)でのきようさやぬすみ成功率上昇の補正込みで、レベル99カミュのぬすみでレアを引くのは、40〜50回に1回の頻度でやってもやらなくても大差がありません
    メタルのかけらを集めるなり、パーティの火力からして攻撃に参加させると敵全滅が確定なら、ゾーン判定が起きなくなるので、ぬすみをする価値はありますけど
引用返信/返信 削除キー/
■146 / ResNo.45)  Re[25]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 元デバッグ経験者 一般人(1回)-(2017/08/25(Fri) 22:32:24) [ID:Vt7IGJUI]
    PS4版、クリア後の世界でパレードを一度やったあと、フィールドでも町でも海でも空でもパレードの曲が鳴り止まない症状が出た場合の、おそらく考えられる発生条件と解消法は以下のとおり。
    ・発生条件:パレードを開始した後、通常のマップ遷移を行わず、南のキャンプ場で一泊するなどした場合。パレード状態のフラグが解消されなくなる。
    ◎解消法:再度パレードを開始し、そのまますぐに村に戻ってパレードを終了させる。
引用返信/返信 削除キー/
■147 / ResNo.46)  Re[26]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ ペロニカだと思ってた人 一般人(15回)-(2017/08/26(Sat) 02:18:41) [ID:CaG2grb4]
    2017/08/26(Sat) 03:10:05 編集(投稿者)

    時渡り攻略について

    物凄いマニアックなやりこみですが、ラムダ到着時(アイテム増殖の内容確定前)までで手に入る最高Cランクまでのヨッチで、10層のサンタローズの合言葉にたどり着けました。
    何の意味があるかというと「リッカの宿屋の道具屋が再開する(伝説メダ女や黒猫が買える)」「サマルトリアのイベントを完了できる(報酬:ガイアの鎧)」です。サンタローズその物に価値はありません。

    5~8層:
    C12匹+D8匹を登録してこの20匹&おでかけヨッチC1匹を使い回し
    呼び戻しに全体で約20万G

    9層:
    C15匹+D5匹を登録してこの20匹&おでかけヨッチC1匹を使い回し
    呼び戻しにこの階層だけで約20万G

    10層:
    C16匹+D4匹+おでかけを使い回し&DEF29匹使い捨て
    最初の合言葉までで約10万G
    チェックポイント毎に使い捨て分補充

    Cが増えていってるのは見つけたから。
    最初はクソを通り越してキチでゲームじゃないと思ってましたが、ヨッチの出し方を覚えたらすれ違い無しでもここまで出来ました。恐らく時間とGをかければB以上無しクリアも可能です。

    結論「ヨッチの色とステータスに応じた使い方を覚えれば遊べなくもない」
引用返信/返信 削除キー/
■150 / ResNo.47)  Re[27]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ キシリア少将 一般人(2回)-(2017/08/26(Sat) 15:20:16) [ID:8cFvXMPF]
    メタル狩りをやりまくってますか?
引用返信/返信 削除キー/
■152 / ResNo.48)  Re[28]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 時を渡りの冒険者 一般人(1回)-(2017/08/27(Sun) 01:00:15) [ID:97256rbH]
    時渡りの迷宮攻略について

    大事なのはランクややる気より攻撃力なので、ヨッチ族を集める際は攻撃力を良くみること
    攻撃力平均が90あればラストの敵も大体2発で沈み、80あれば道中の敵は一撃なのでそれを意識して編成する

    次の目的となるシールドの色に合わせて攻撃力80以上で編成
    →道中で不意打ちを2〜3回以上食らったらチェックポイントに戻ってやり直し
    →宝箱回収など目的を達成したらチェックポイントから帰還

    を繰り返して寸刻みに進んだ方がストレスが少なかった
    とにかく大事なのは攻撃力を高く保ち、一撃で敵を倒せるようすること
引用返信/返信 削除キー/
■160 / ResNo.49)  Re[29]: 【情報提供スレッド】
□投稿者/ 村人I 一般人(1回)-(2017/08/28(Mon) 12:43:27) [ID:s9JLYyS1]
    船を手に入れてからのナギムナー村でのクラーゴン退治ですが、戦闘前にナギムナー村の大砲ばあさんから大砲を預かるとシルビアが大砲を撃つムービーが追加されます。
    ただし、普通に倒すとメダ女の再生機にも登録されないので取り返しがつきません。
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

このスレッドに書きこむ

Name/ [ID:T6VAdIfU]
Title/
削除キー/ (半角8文字以内)
記事ソート/   プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -