龍が如く4 伝説を継ぐもの 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■980 / 親記事)  谷村 コンボ追撃の極みについて
  
□投稿者/ ゆ 一般人(4回)-(2010/06/01(Tue) 23:15:29) [ID:CQYclLwL]
    また立ててしまいました…

    ゲームデータとセーブデータとシステムデータを
    全部消してまた最初から
    やったのにコンボ追撃の極みが
    使いこなせば追撃技を閃くものもありそうだ。
    のままなんですが…
    ちなみに壱から四までは
    進化させました。
    あとバージョンも一番新しいのです。
    これがどうしても気になるのですが
    どうにかならないんですかね?

引用返信/返信 削除キー/
■981 / ResNo.1)  Re[1]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(15回)-(2010/06/02(Wed) 03:04:29) [ID:u9PQQ7cV]
    一からやり直すとは、ご苦労様です。自分のデータを確認して見ました。
    谷村の能力欄項目「進化奥義一覧」では、右の詳細欄には、上から
    ”股抜き投げの極み”コンボ追撃の極み・壱”以下”コンボ追撃の極み・四”まで。
    「必殺奥義一覧」では、右の詳細欄で、”コンボ追撃の極み・壱”〜
    、”コンボ追撃の極み・伍”まで。
    何故か「進化奥義一覧」には、、”コンボ追撃の極み”は、「四」までで、「伍」はないんですね。「伍」は進化奥義に相当しないのか?
    それと、「必殺奥義一覧」の中の、”コンボ追撃の極み・伍”は、赤字で”追撃技亜の閃きの予感はない。”となっています。
    「四」までは、同じく赤字で”これ以上の閃きの予感はない。”となってますので、「伍」は進化しない技で、その辺りが関係しているのではないでしょうか?
    なんか、書くとややこしいですが、能力欄・「必殺奥義一覧」を見直して見てはどうですか?
引用返信/返信 削除キー/
■982 / ResNo.2)  Re[2]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(16回)-(2010/06/02(Wed) 03:09:14) [ID:u9PQQ7cV]
    追記
    「伍」の極みは習得したんですね?で、「伍」の詳細で赤字で”使いこなせば追撃技を閃くものもありそうだ。”となっているわけですか?
    そうだとすると、「伍」の極みを何回かやれば、”追撃技亜の閃きの予感はない。”となるのかも知れませんよ。
引用返信/返信 削除キー/
■983 / ResNo.3)  Re[3]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(17回)-(2010/06/02(Wed) 03:14:40) [ID:u9PQQ7cV]
    訂正
    ”追撃技亜の閃きの予感はない。”となるのかも知れませんよ。”
    の中にキーのうち間違いで「亜」が入ってしまいました。

引用返信/返信 削除キー/
■984 / ResNo.4)  Re[4]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(18回)-(2010/06/02(Wed) 08:07:01) [ID:u9PQQ7cV]
    「ゆ」さん、以前にも質問されてたんですね、そういえば、自分は”コンボ追撃の極み”は四までしかやってなくて、「ゆ」さんの質問を見て、伍があることを知り、達成したのを思い出しました。
    ま、そういうご縁もあり、また自分も興味が湧いて、プリミアムアドベンチャーの初期状態から始めて、谷村の能力をアップして確認しているところです。

    ちなみに、エクストラコンテンツの闘技王決定戦でやれば、敵が無限に湧いてくるので、コンボ追撃技を数多くこなせます。

    コンボ追撃の極み、大体、十回程決めれば、閃くようです。
引用返信/返信 削除キー/
■985 / ResNo.5)  Re[5]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 金龍 一般人(20回)-(2010/06/02(Wed) 15:31:25) [ID:5en67hzR]
    攻略本を見たところ、
    コンボ追撃の極み壱〜四は十回で派生、
    コンボ追撃の極み伍は、進化しないとありました。
    なので、伍は元々の派生文章の修正し直し
    (コピー&ペーストしたと思う)をしていなかったのだと思われます
引用返信/返信 削除キー/
■986 / ResNo.6)  Re[6]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ ゆ 一般人(5回)-(2010/06/02(Wed) 21:16:09) [ID:CQYclLwL]
    皆さんご親切なご回答ありがとうございます。

    自分のデータだと進化奥義一覧のところの
    コンボ追撃の極み壱から四までは
    これ以上の閃きの予感はない。
    になっていて
    極のところのコンボ追撃の極みのところが
    使いこなせば追撃技を閃くものもありそうだ。
    になってます…

    皆さんのデータは
    極のところのコンボ追撃の極みのところ
    これ以上の閃きの予感はない。
    になっていますか?
引用返信/返信 削除キー/
■987 / ResNo.7)  Re[7]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(19回)-(2010/06/03(Thu) 02:58:17) [ID:u9PQQ7cV]
    なるほど、そういうことだったんですか。
    「能力強化/確認」を開いた時に出てくる、一番上が「全」「魂1」〜「魂4」
    心、技、体、極、となってる項目欄のことですね?
    それなら、「極」魂4個の「コンボ追撃の極み」は赤字で”使いこなせば追撃技を閃くものもありそうだ。”となってますよ。
    ありゃあ〜、今まで気がつきませんでした。これって、皆さんそうなってるのと違いますかね。
    お気の毒ですが、細かいことに拘り過ぎたみたいですねぇ。
    そういえば、別の質問者が、EX=HARDをクリアしたら、冴島に手紙が来る、と
    攻略本に書いてあったけど、全然来ない、と言ってましたが、それも理由は分からないけど、存在しないようです。

引用返信/返信 削除キー/
■988 / ResNo.8)  Re[8]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(20回)-(2010/06/03(Thu) 03:44:38) [ID:u9PQQ7cV]
    結論
    私の解釈。「能力/強化」を開いたときの一覧表は、「極」に限らず、魂を必要数消費すればこういう技が可能となる、という説明で、「極」項目では、魂4個を消費すれば、「コンボ追撃の極み」が出来るようなる、という紹介をしているわけです。

    「コンボ追撃の極み」という技は”使いこなせば追撃技を閃くものもありそうだ。”つまり進化していく技である、と解説している。それで、進化したかどうかは、「進化奥義一覧」で確認するようななっている。
    故に、「極」の項目では、文章は変化しない。
    とまぁ、こういうことじゃないですか?

引用返信/返信 削除キー/
■989 / ResNo.9)  Re[9]: 谷村 コンボ追撃の極みについて
□投稿者/ 銀太郎 一般人(21回)-(2010/06/03(Thu) 11:54:24) [ID:u9PQQ7cV]
    暇なので、以前「ゆ」さんが質問した
    「キャバクラの面白い話題についてと谷村のヒートアクションについて 」を読み直しました。
    やっぱり、誤解してるんですね、回答した方も。
    「ゆい」さんが、”)中略)ちなみに自分は「これ以上は〜」にちゃんとなってます。”と回答されてるのは、「進化奥義」の”コンボ追撃の極み・四”の項目の事を言ってられるのです。
    能力アップの時は、4個必要な”コンボ追撃の極み”を見ている筈ですが、
    アップした後は、忘れてしまいますので、
    「ゆ」さんの質問が「進化奥義」の欄で、進化させたのに、「使いこなせば〜」
    となってるものと思って回答してたのです。
    私もそうでした。

    「極」欄の”コンボ追撃の極み”の説明文は、”これ以上〜”とはならないのです。
    これにて一件落着。。




引用返信/返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このスレッドに書きこむ

Name/ [ID:qsKFgjGW]
Title/
削除キー/ (半角8文字以内)
記事ソート/   プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -