龍が如く4 伝説を継ぐもの 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■857 / 親記事)  ぶん回りのお守り
  
□投稿者/ 真・狭山 一般人(33回)-(2010/04/25(Sun) 11:44:05) [ID:WwTPaxQM]
    …の意味がよく分かりません。
    台の回転レベルが最高になる…とか言われても、パチンコやらない人にとっては意味が分からないと思います。
    現に、私も全然分かりません。

    高確石とだったら、どっちの方が当たりやすいですか?
引用返信/返信 削除キー/
■858 / ResNo.1)  Re[1]: ぶん回りのお守り
□投稿者/ tou/ri 一般人(1回)-(2010/04/25(Sun) 23:34:59) [ID:6DO89E4B]
    1000円分の球数で回せるデジタルの回転数のこと
    回転率が高いパチンコ台の方が同じ投資金額で多くの大当たり抽選を受けられる

    これで意味がわからないなら好きな方で遊べば良い。
引用返信/返信 削除キー/
■859 / ResNo.2)  Re[2]: ぶん回りのお守り
□投稿者/ 町 一般人(6回)-(2010/04/26(Mon) 16:02:14) [ID:jByK28nO]
    パチンコの当たりの仕組みをサイコロに例えると

    200面体のサイコロがあったとして
    そのサイコロを投げて1を出したら大当たり

    パチンコでは1000円払うと250玉借りることができて
    その玉を的確な場所に打ちだすと、だいたい25回ほど液晶の数字を回転させることができます。
    お守りを使うと35回ほど回転させることができます。

    これをサイコロに例えると
    普段は1000円で25回投げる事が出来ますが
    お守りを使うと1000円で35回投げる事が出来ます。

    同じ1000円でも多く投げれた方が当たる確率は高くなりますね!

    一方、高確石はというと
    普段は200面体のサイコロを投げることになるのですが
    高確石を使うと、なんと!150面体のサイコロを投げて勝負することができるのです!
    1/4より1/3の方が当たりやすいよね!

    で、

    1000円で35回転で当たる確率1/200と
    1000円で25回転で当たる確率1/150とを比較すると

    確立だけで言うと、
    金銭的にお得なのはお守り
    時間的に有効なのは高確石になるのかな

    後は好みで
引用返信/返信 削除キー/
■860 / ResNo.3)  Re[2]: ぶん回りのお守り
□投稿者/ 銀太郎 一般人(3回)-(2010/04/26(Mon) 16:09:11) [ID:u9PQQ7cV]
    補足
    神室地下街のコインロッカー・F4の「お座り一発札 」で遊戯すれば、打ち出して
    一回転目で大当り。大当りを引きたいなら、これが一番手っ取り早い。

    「ぶん回りのお守り 」を使っても、直ぐに大当りするわけではありません。
    実戦パチンコなら、千円で20回転の台より、30回転の台、つまり、よく回る台を打つのがセオリーですが、時には千回転を越えても当たらないこともあります。

    「高確石」は千回転まで、大当り確率が1.5倍になる(約400分の一の機種・CRバーチャファイターなら、約260分の一にアップする)ということなので、こちらの方が
    当たり易いでしょう。

引用返信/返信 削除キー/
■861 / ResNo.4)  Re[3]: ぶん回りのお守り
□投稿者/ 真・狭山 一般人(34回)-(2010/04/26(Mon) 21:32:57) [ID:WwTPaxQM]
    色々と細かいアドバイスありがとうございました。

    とりあえず高確石を使って、アラジンでコンプリート要素を達成出来ました。6回連続で大当たりが出たので嬉しかったです(^^)v

    この調子でミニゲームコンプを目指して頑張ります!
引用返信/返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Name/ [ID:s7HHsQwm]
Title/
削除キー/ (半角8文字以内)
記事ソート/   プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -