メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■1916 / 1階層)  FOBの被害の限度について
□投稿者/ リビラル 付き人(69回)-(2016/10/04(Tue) 15:05:35) [ID:2FcZuwk2]
    2016/10/08(Sat) 16:35:43 編集(投稿者)

    ・侵入被害について
    資源被害:
    オンラインの未加工資源コンテナが当てはまるので、加工が完了したモノには影響はありません。
    オフラインの未加工資源コンテナは確か当てはまらないはずです。
    コンテナも一定数無いとFOBに現れなかったと思われます(これは記憶が曖昧なので未確定です)。
    加工・採掘機能が高ければ特定の時間で資源が入手されます。
    FOBに出てくるコンテナの数や種類は最も多い資源の種類が優先されます。(例:生物資源が所有コンテナ全体の7割を占めた場合、ほとんどのコンテナが生物資源として登場する等)

    兵士被害:
    直属契約している兵士や特定のキャラクター(ミラーやオセロット等除隊させる事が出来ないスタッフ)が居るので0人にはなりません。
    FOB一覧で別のプレイヤーの方のFOB所属0人とあっても、上記のスタッフは対象外になっています。
    直属契約を結んでおくことをお勧めします。

    報復出来ない条件:
    発見はリフレックス状態の事なので被害発覚の報復は出来ません。
    特定の被害(破壊・回収)を見られてからの戦闘態勢にならない限り報復のワームホールは開きません。
    繰り返し侵入されるのは、
    @yujiii555さんが何方かのFOBに侵入して報復可能になり、相手の協力PFを結んだプレイヤーさんに侵入されている。(協力PFならば封鎖時以外なら何回でも侵入が可能)
    A侵入した相手が報復に来たが、与えた被害以下の被害しか受けていない場合は報復のワームホールは開きません。
    B上記に当てはまらない、侵入した事がここ1ヶ月無いのに連続侵入被害を受ける場合は相手が何らかの不正を行っている。
    かと思われます。

    対策:
    @防衛機能を最高まで上げる。(戦闘班・警備班・医療班の各機能Sにしておく)
    A防衛装備・防衛装置のグレードを上げる。
    B相手の侵入経路を防衛ログで確認して重点警戒区域や地雷・監視カメラを設ける。
    C兵士設定の距離区分(装備武器)を変えてみる。
    D協力PFを増やしてみる。(ログインしていない時に防衛に来る場合あり、あくまでも保険用)
    とりあえず上記は防衛成功を上げる対策です。
    以下の対策は余裕があればなので、あまりお勧めはしません。
    @損害補償加入しておく。
    警備スタッフを能力最高Sランクに配置しておくと楽です。
    A核を作って封鎖をずらす。(侵入された時間がログイン外の場合)
    ログイン出来る時間帯に完成出来るように調整、封鎖中ならば誰かのFOBを選択し侵入装備選択画面に入ってすぐキャンセル(=封鎖が解けます)。
    リソース画面で核廃棄がすぐに出来るよう準備、侵入警報が鳴ったら即廃棄。
    すぐに防衛に入り相手に被害を出させます。
    (だいたいが核一直線で戦闘態勢になりやすいです)
    なるべく被害を出させる様にしなければいけませんので工夫が必要になります。
    (長時間の殺傷戦闘を行えると1日封鎖が発生、幻影核奪取での封鎖時間は忘れたので戦闘被害が良いです)

    長文失礼しました。
記事引用 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←FOBの被害の限度について /yujiii555 [ID:d4XXhs48] →Re[2]: FOBの被害の限度について /yujiii555 [ID:d4XXhs48]
 
上記関連ツリー

Nomal FOBの被害の限度について / yujiii555 (16/10/03(Mon) 22:14) [ID:d4XXhs48] #1914
Nomal FOBの被害の限度について / リビラル (16/10/04(Tue) 15:05) [ID:2FcZuwk2] #1916 ←Now
  └Nomal Re[2]: FOBの被害の限度について / yujiii555 (16/10/04(Tue) 19:00) [ID:d4XXhs48] #1918
    └Nomal Re[3]: FOBの被害の限度について / ニック (16/10/04(Tue) 23:48) [ID:BaN7coy7] #1919
      └Nomal Re[4]: FOBの被害の限度について / yujiii555 (16/10/05(Wed) 22:44) [ID:d4XXhs48] #1920
        └Nomal 表示バグ? / 孤高の虎 (16/10/31(Mon) 17:45) [ID:1CP9imea] #1934
          └Nomal Re[6]: 表示バグ? / ニック (16/10/31(Mon) 22:20) [ID:BaN7coy7] #1935

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Name/ [ID:OeWfYpiI]
Title/
削除キー/ (半角8文字以内)
記事ソート/   プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -