メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal FOBについて /スカルズ (16/01/12(Tue) 01:48) [ID:FgprG5li] #945
Nomal Re[1]: FOBについて /毒蛇 (16/01/12(Tue) 09:13) [ID:PBF7s26I] #946
  └Nomal Re[2]: FOBについて /・スX・スJ・ス・ス・スY (16/01/14(Thu) 22:42) [ID:FgprG5li] #959
    └Nomal Re[3]: FOBについて /EZAK (16/01/14(Thu) 23:41) [ID:EZaQirfK] #961
      └Nomal Re[4]: FOBについて /毒蛇 (16/01/15(Fri) 00:41) [ID:PBF7s26I] #962
        └Nomal Re[5]: FOBについて /M I (16/01/15(Fri) 07:30) [ID:Dgrzy8cf] #963


親記事 / ▼[ 946 ]
■945 / 親階層)  FOBについて
□投稿者/ スカルズ 一般人(5回)-(2016/01/12(Tue) 01:48:47) [ID:FgprG5li]
    FOBに侵入した時、
    防衛者がきましたが、
    潜入成功しました。
    非殺傷、盗みなし、相手は核もち。
    しかし、ワームホールが開いてしまいました。


    高所から投げ落としをやったのですが、
    これがワームホールが開く条件に当てはまってしまったのでしょうか。

    また、その後、すぐに報復に来られたのですが、
    防衛に行く前に撃退。
    そしてなぜか、
    こちらのFOBが封鎖されました。
    最深部に行かれてもないのに、
    封鎖されるものなのでしょうか。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 945 ] / ▼[ 959 ]
■946 / 1階層)  Re[1]: FOBについて
□投稿者/ 毒蛇 軍団(113回)-(2016/01/12(Tue) 09:13:40) [ID:PBF7s26I]
    侵入者がくると、最深部到達の有無に関わらず一定時間封鎖される事があります。
    被害によって10分から30分程度。
    自ら防衛に行かずに協力PFの方が防衛成功すると、封鎖時間は六時間から最大1日ありますが…この基準が曖昧なので、一概には言えません。参考までにとどめてください。

    核持ちのワームホールについてですが、そもそも核持ちは出撃と同時に通知が行き、問答無用で防衛者がやってきます。
    仮に核持ちと分かっていながら司令部以外に攻めいっても、相手が核を持ったままなら例えば戦闘班に入ろうが即通知です。

    ワームホールが開いたとありますが、戦闘態勢にはならなかったのですか?
    あと、投げ落としは関係ないですね。あと、殺すくらいなら回収した方がポイント高いですよ。
[ 親 945 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 946 ] / ▼[ 961 ]
■959 / 2階層)  Re[2]: FOBについて
□投稿者/ ・スX・スJ・ス・ス・スY 一般人(1回)-(2016/01/14(Thu) 22:42:26) [ID:FgprG5li]
    戦闘態勢になりました。

    もしかして、たとえノーキルであっても、
    海に投げ捨てや高所からの投げ落としの場合、
    戦闘態勢になるとワームホールが開くのですか?

    個人的にはノーキルなので
    損害を与えていない、扱いなのかと思っていたのですが。
[ 親 945 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 959 ] / ▼[ 962 ]
■961 / 3階層)  Re[3]: FOBについて
□投稿者/ EZAK 一般人(9回)-(2016/01/14(Thu) 23:41:41) [ID:EZaQirfK]
    まあ「報復のワームホール」ですし。
    敵兵が死亡、警備装置の破壊、コンテナ回収などでFOBに損害が出て、かつ侵入が発覚すれば開きます

    戦闘状態でこちらを見失い敵が捜索状態になってからゴールしても、敵の被害が睡眠や気絶だけの場合は開きません
[ 親 945 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 961 ] / ▼[ 963 ]
■962 / 4階層)  Re[4]: FOBについて
□投稿者/ 毒蛇 軍団(118回)-(2016/01/15(Fri) 00:41:33) [ID:PBF7s26I]
    なんか仕様が密かに変わっていたみたいで、以前までは殺傷なしで戦闘態勢になってもワームホール開かない事もあったのですが、今は厳しくなったのか、戦闘態勢になると問答無用でワームホール開くようになったみたいです。ただ、まだ不具合あるのか殺傷なしで戦闘態勢になっても開かない事もままありますが…。

    ちなみに、海に投げ落としはリザルトには反映されてませんが殺傷扱いになってるようで、防衛者に通知行ってますよ。投げ落とすと右上にネットワークの四角い集合体がくるくるしてるの分かりませんか?
[ 親 945 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 962 ] / 返信無し
■963 / 5階層)  Re[5]: FOBについて
□投稿者/ M I 一般人(24回)-(2016/01/15(Fri) 07:30:55) [ID:Dgrzy8cf]
    意図的に海や高い所から投げるとワームホール開くってどっかに書いてあったよ!
    事故で海に落ちた場合は開かないって。
    例えば、非殺傷の武器で警備兵を撃ってその衝撃で海に落ちた場合はワームホームは開かないそうです。
[ 親 945 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -