DQB/ドラゴンクエストビルダーズ 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal スライム池釣りのタイミング /ももた (16/02/18(Thu) 09:10) [ID:h6Hg1HFy] #840
Nomal Re[1]: スライム池釣りのタイミング /おおにわとり (16/02/18(Thu) 10:07) [ID:Yig0CpzF] #842
  └Nomal Re[2]: スライム池釣りのタイミング /THX (16/02/18(Thu) 12:36) [ID:Hm1o3osf] #846
    └Nomal Re[3]: スライム池釣りのタイミング /ももた (16/02/18(Thu) 13:42) [ID:h6Hg1HFy] #849


親記事 / ▼[ 842 ]
■840 / 親階層)  スライム池釣りのタイミング
□投稿者/ ももた 一般人(1回)-(2016/02/18(Thu) 09:10:57) [ID:h6Hg1HFy]
    こんにちは。
    スライム池で釣りを始めたのですが、何回やっても逃げられてしまい…
    まだそこでの獲物に出会ったことがありません。

    タイミングが遅いのかと、しぶきが上がったらすぐに○を押しているつもりなのですが、逃げられてしまいます。

    皆さん普通に釣りあげているようなのですが、特別なコツはありますか?
    もしよければ教えてください。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 840 ] / ▼[ 846 ]
■842 / 1階層)  Re[1]: スライム池釣りのタイミング
□投稿者/ おおにわとり 一般人(6回)-(2016/02/18(Thu) 10:07:15) [ID:Yig0CpzF]
    自分は水面が跳ねるのを見るより音に注意して○ボタンを押すほうが成功率が高いですね
    他の音と間違えることも多々ありますが…
[ 親 840 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 842 ] / ▼[ 849 ]
■846 / 2階層)  Re[2]: スライム池釣りのタイミング
□投稿者/ THX 一般人(11回)-(2016/02/18(Thu) 12:36:10) [ID:Hm1o3osf]
    普通の釣りに比べて、スライム釣りはボタンの受付時間が極端に短いですね。
    水しぶきを見てからボタンを押しても間に合わず、同時に押さないと成功しません。
    長時間やってると疲労感で集中力が低下し反射神経も落ちてきます。

    しかし、時間的な法則性はあるようです。
    ヒットしたときの水しぶきは、波紋と同じタイミング(多少ズレもある)で来るようです。
    私がやったときでは、竿を入れて1〜6回のどれかが水しぶきになることが多かったですね。
    自分で何回目の波紋と決めたら、それだけに集中し釣れようが釣れまいが、その
    タイミングでボタンを押す。他の回数は捨てていくのがいいでしょう。
    要は、リズム感があれば疲れにくいということです。
    私の場合は、3回目がリズムをとりやすかったですね。
[ 親 840 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 846 ] / 返信無し
■849 / 3階層)  Re[3]: スライム池釣りのタイミング
□投稿者/ ももた 一般人(2回)-(2016/02/18(Thu) 13:42:37) [ID:h6Hg1HFy]
    お二方ともありがとうございました!

    音は一番小さくしていたので、少し大きくして聞いてみたら、普通のスライム釣れました!

    静かで1人の時じゃないとできなさそうなので、他に音がある時は3回目くらいでヤマをはって釣ってみようと思います。

    キングスライム目指して頑張ります。
    ありがとうございました!

[ 親 840 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -