テイルズオブグレイセス 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 秘奥義バグについて /ラー (09/12/26(Sat) 05:44) [ID:1wUHwhvY] #315
Nomal Re[1]: 秘奥義バグについて /ロイナ (09/12/26(Sat) 11:01) [ID:IWKRImgl] #318
  └Nomal Re[2]: 秘奥義バグについて /  (09/12/26(Sat) 15:49) [ID:HFivYsvF] #319
    └Nomal Re[3]: 秘奥義バグについて /ラー (09/12/26(Sat) 18:32) [ID:1wUHwhvY] #324
      └Nomal Re[4]: 秘奥義バグについて /ロイナ (09/12/26(Sat) 19:06) [ID:IWKRImgl] #325
        └Nomal Re[5]: 秘奥義バグについて /ラー (09/12/27(Sun) 06:22) [ID:1wUHwhvY] #331
          └Nomal Re[6]: 秘奥義バグについて /ロイナ (09/12/27(Sun) 10:13) [ID:IWKRImgl] #332
            └Nomal Re[7]: 秘奥義バグについて /ラー (09/12/28(Mon) 09:39) [ID:1wUHwhvY] #341
              └Nomal Re[8]: 秘奥義バグについて /てぽ (10/01/09(Sat) 01:07) [ID:hjzWw4tI] #478
                └Nomal Re[9]: 秘奥義バグについて /とある高校の数学教師 (10/01/09(Sat) 10:36) [ID:9zvuzTQI] #480
                  └Nomal Re[10]: 秘奥義バグについて /ねむ (10/01/19(Tue) 21:53) [ID:AQkVcQFL] #526
                    └Nomal Re[11]: 秘奥義バグについて /コカメにんの弟子U (10/01/21(Thu) 16:42) [ID:X7lYlADs] #529


親記事 / ▼[ 318 ]
■315 / 親階層)  秘奥義バグについて
□投稿者/ ラー 一般人(10回)-(2009/12/26(Sat) 05:44:39) [ID:1wUHwhvY]
    秘奥義バグでヒット称号が簡単に取れるとあって
    ためしにやってみたのですが
    何度やっても連続秘奥義発動が出来ません。

    やはりバグなので、全部のディスクで出来るとは限らないのでしょうか?
    それともタイミングがダメなのでしょうか・・・

    バグの事についての質問で申し訳ありませんが
    わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 315 ] / ▼[ 319 ]
■318 / 1階層)  Re[1]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ロイナ 一般人(1回)-(2009/12/26(Sat) 11:01:01) [ID:IWKRImgl]
    25HITから秘奥義できる状態だったら、セミオートではなくマニュアルでできます。
    25HIT→秘奥義→ガード押しながらb→秘奥義
    セミオートとオートでは反応しないようです。
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 318 ] / ▼[ 324 ]
■319 / 2階層)  Re[2]: 秘奥義バグについて
□投稿者/   一般人(19回)-(2009/12/26(Sat) 15:49:46) [ID:HFivYsvF]
    セミオートでも普通にできるが…
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 319 ] / ▼[ 325 ]
■324 / 3階層)  Re[3]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ラー 一般人(11回)-(2009/12/26(Sat) 18:32:07) [ID:1wUHwhvY]
    なるほど、一度マニュアルで再度挑戦してみます。

    セミオートでも出来るとしたらやはりタイミングなのでしょうか・・・

    それか敵が悪かったりするのですかね?

    試みてるのはラストのリチャードですが・・・
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 324 ] / ▼[ 331 ]
■325 / 4階層)  Re[4]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ロイナ 一般人(2回)-(2009/12/26(Sat) 19:06:35) [ID:IWKRImgl]
    セミオートでリチャードとラスボス相手に色々やってみたけど、やはり秘奥義がでず
    マニュアルに変えると秘奥義がでたので、セミオートだとでませんね。
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 325 ] / ▼[ 332 ]
■331 / 5階層)  Re[5]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ラー 一般人(12回)-(2009/12/27(Sun) 06:22:35) [ID:1wUHwhvY]
    マニュアルでやっても出来ませんでした・・・
    やはりタイミングなのでしょうか?

    押すところが間違っているはずはありませんし・・・・・
    Z+B で出来るのですよね?
    どのタイミングで出来るかが未だにわからずじまいなので
    どうする事も出来ませんが・・・

    でも、もしかしたら出来ないのもあるかもしれないですよね。
    (いらないバグはいっぱいなっていますけどね・・・・)

    タイミングが分かる方がいらっしゃいましたら教えてください・・

    Z+Bは同時押し?それともZ押してからBを押すのでしょうか?

    質問ばっかりで失礼ですが、お願いしますorz
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 331 ] / ▼[ 341 ]
■332 / 6階層)  Re[6]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ロイナ 一般人(3回)-(2009/12/27(Sun) 10:13:21) [ID:IWKRImgl]
    25HIT以上で秘奥義を発動できる称号を入手してスキルを覚えていますよね?
    スキルさえ覚えてれば「マニュアル」で実行できるのですが。

    まずアスベル単体で25HIT以上でも仲間をたよりに25HITでもいいですけどアスベルで秘奥義を発動したら、その時点で「Z」を押しときます、アスベルが着地したらガードポーズを取りますのでそこで「b」を押せば発動できます。
    「Z」と「b」で発動する前に敵から攻撃を受けたらリセットしちゃうのでアウトとなります。

    25HIT→秘奥義→「Z」→着地してガードポーズ→「b」→秘奥義
    秘奥義を発動したら「Z」を押しとけば楽です。ガードポーズしたら「b」を押せば
    秘奥義を発動できますので。
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 332 ] / ▼[ 478 ]
■341 / 7階層)  Re[7]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ラー 一般人(13回)-(2009/12/28(Mon) 09:39:09) [ID:1wUHwhvY]
    なるほど、タイミングのご説明頂き感謝します。

    ロイナさんのおっしゃる通りに粘ってやってみます。
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 341 ] / ▼[ 480 ]
■478 / 8階層)  Re[8]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ てぽ 一般人(1回)-(2010/01/09(Sat) 01:07:07) [ID:hjzWw4tI]
    僕も何度かやったのですがうまくでません
    25HITでの発動はするのですが
    操作法はマニュアルなのですがヌンチャクでは何度かでるのですが
    クラシックコントローラで操作すると1度も発動しません
    ヌンチャクで操作すると出るのですがニコニコ動画などにUPされている999HITまで行く感じにはなりません
    なにか敵を麻痺させるなどの状態異常を起こすかのけぞらせるなどの方法が必要なのでしょうか?

[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 478 ] / ▼[ 526 ]
■480 / 9階層)  Re[9]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ とある高校の数学教師 一般人(23回)-(2010/01/09(Sat) 10:36:20) [ID:9zvuzTQI]
    弱点を突く度にのけぞり時間は増えます。
    おそらくヌンチャクの時とクラシックコントロラーの時では
    弱点を突いた数が違うのでしょう。
    敵の弱点を確認してそれを突くように攻撃すればのけぞり時間が延び
    余裕を持ってコンボとしてつなげることができますよ。
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 480 ] / ▼[ 529 ]
■526 / 10階層)  Re[10]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ ねむ 一般人(1回)-(2010/01/19(Tue) 21:53:49) [ID:AQkVcQFL]
    クラシックコントローラーの時はyボタンでいいんですかね?zボタンないから・・
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 526 ] / 返信無し
■529 / 11階層)  Re[11]: 秘奥義バグについて
□投稿者/ コカメにんの弟子U 一般人(29回)-(2010/01/21(Thu) 16:42:48) [ID:X7lYlADs]

    クラシックコントローラーの場合は、『yボタン』でいいはずです。
[ 親 315 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -