ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal どちらが効果大? /元気玉 (16/07/04(Mon) 15:32) [ID:FBKybPPi] #1229
Nomal Re[1]: どちらが効果大? /はぐれ小僧 (16/07/04(Mon) 16:58) [ID:O5yoo1zF] #1231
  └Nomal Re[2]: どちらが効果大? /ナナ (16/07/04(Mon) 17:42) [ID:6RVVBhd8] #1232


親記事 / ▼[ 1231 ]
■1229 / 親階層)  どちらが効果大?
□投稿者/ 元気玉 一般人(5回)-(2016/07/04(Mon) 15:32:15) [ID:FBKybPPi]
    2枚のしんぴのカードにそれぞれ

    自動MP回復なしで与ダメージ増加+12%(いかりのタトゥー)
    こうげき力上昇効果アップ+20%(ちからのゆびわ)

    がついていました。
    エスターク強をバトマス爪で、瀕死状態→逆境バイキルト→無心 という王道パターンで攻撃する場合どちらを使ったほうが攻撃力がより上がるのでしょうか?

    ちからのゆびわはバイキルト等の効果上昇という効果と考えているのですが、そもそもバイキルトは何%ほど攻撃力を上昇させるものでしょうか。

    ちなみに他の2つはいかりのタトゥー・ちからのゆびわをつけてます
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 1229 ] / ▼[ 1232 ]
■1231 / 1階層)  Re[1]: どちらが効果大?
□投稿者/ はぐれ小僧 付き人(57回)-(2016/07/04(Mon) 16:58:09) [ID:O5yoo1zF]
    なんかどこかで計算式出てたので調べたんですが見つからず(^-^;

    この手のマニアックなやつは自分で試した方が速いかもしれないですね(^o^;)

    バイキルトはおおよそ1.3倍になると見た覚えがあるのですが、確証はないので参考までに。
[ 親 1229 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 1231 ] / 返信無し
■1232 / 2階層)  Re[2]: どちらが効果大?
□投稿者/ ナナ 一般人(23回)-(2016/07/04(Mon) 17:42:24) [ID:6RVVBhd8]
    コレだけの情報じゃ確定できないんじゃないか?



    このアイテムだけの効果で見ると。


    ・自動MP回復なしで与ダメージ増加+12%(いかりのタトゥー)

    仮に100ダメージ与えてた時は、112ダメージになる効果。
    +12ダメ



    ・こうげき力上昇効果アップ+20%(ちからのゆびわ)

    仮に攻撃力100だとすると、攻撃力120になる効果。
    攻撃力+20

    この後ダメージ計算が行われるから。
[ 親 1229 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -