メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■1680 / ResNo.90)  【情報提供スレッド】
  
□投稿者/ リビラル 一般人(29回)-(2016/06/17(Fri) 04:00:18) [ID:GliuDPDO]
    派遣ミッション(オフライン)にてスタッフの士気低下を確認。

    該当班:戦闘班

    該当派遣ミッション:装備品・設置系の敵兵士供給断絶(戦闘班のみ派遣のミッション)

    詳細:死亡13名、診療6名以上、派遣回数約50回程
引用返信/返信 削除キー/
■1845 / ResNo.91)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(52回)-(2016/07/28(Thu) 09:27:44) [ID:7uaj38e8]
    核廃棄におけるファントム核(ゲームデータでは削除済みだがオンラインサーバー内には残っている削除中の核)の所持時間を検証してみました。(PS3版・無線通信)
    ※通信状態によって異なるので参考程度に。

    @核保有プレイヤーのFOB(司令部第1甲板のみ)から核を奪取しワームホールで帰還、すぐさま廃棄。(所要時間1〜2分程度)
    ⇒奪取から5分過ぎに司令部に侵入者通知。すぐに防衛に出動するとファントム核の存在を確認(核をフルトン、もちろん削除済み後のファントム核なので保有数に入らず)。
    数時間後トライアルレコードのサーバー上の廃棄数に足される。

    A核兵器完成1分前にひたすらリソース確認を繰り返す。完成ログが出ると同時にすぐさま廃棄。(所要時間10秒足らず)
    ⇒廃棄後30分経過しても侵入通知無し。トライアルレコードの廃棄数はサーバー上±0・ローカル上+1。FOBミッション一覧の核保有者項目には他プレイヤーの名前のみ。
    FOB訪問したがファントム核の存在を確認出来ず。


    結論:自身で開発する核よりも、奪取した核の方が廃棄されてもサーバーに反映され難い(ファントム核保有状態になる)可能性有り。
引用返信/返信 削除キー/
■1862 / ResNo.92)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(56回)-(2016/08/07(Sun) 14:10:41) [ID:dcggm3a7]
    以下の行動で報復のワームホールが開く事を確認。

    所有FOBに協力PFが訪問。
    所有プレイヤーが会いに行き、協力PFからスタンアームによる気絶を与えられると即報復ワームホールが開く画面に移行。
引用返信/返信 削除キー/
■1888 / ResNo.93)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(60回)-(2016/08/25(Thu) 01:12:20) [ID:fp7YC3DJ]
    班レベル目安
    FOB4基・全プラットフォーム完成済み:各班500人、最大3500人までの状態

    研究開発班:S++56人・S+444人(S+の能力範囲は中〜下)で班レベル128を確認
    ※ぎりぎりの状態、勲章付きは10%未満


引用返信/返信 削除キー/
■1890 / ResNo.94)  【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(62回)-(2016/09/01(Thu) 09:05:18) [ID:LyMANlTu]
    M22.「プラットフォーム奪還」について
    以下を確認しましたので報告します。


    @クリアした時の志願兵に必ず「トラブルメーカー」が1人入る。

    A捕虜になったマザーベーススタッフを先に助けると助けた分志願兵が増える。

    B敵指揮官(モスキートに当たる敵兵士)を排除後、ミラーの降伏勧告が流れる前に拘束中のスタッフに1mぐらい近くに待機すると、3人回収扱い(6人全員に十字勲章は付くが、何故か通知では3人ヘリに収容と表示)になり英雄度が増える。(近くで待機していない状態だと英雄度は増えず。残虐度への影響は未確認)


    ※Bについて:恐らくメインミッションの捕虜やターゲットが作戦地域離脱でクリアした際の操作キャラ近くに居る事(担ぎや乗り物で一緒の場合)で回収する判定が適応されている可能性有り。
引用返信/返信 削除キー/
■1892 / ResNo.95)  皆さんの意見をお聞きしたいです。
□投稿者/ 蛇足 一般人(1回)-(2016/09/08(Thu) 18:05:59) [ID:EcDdaNt0]
    麻酔ガス銃の一番レベルの高いのがようやく作れるようになったのですが作るべきでしょうか?開発も出動もコストが以上に多いですがそれに見合った実用性はありますか?また、最近S++の兵士が全然志願してくれないのですが何か良い方法や参考になる目安などはありますか?
引用返信/返信 削除キー/
■1893 / ResNo.96)  Re: 皆さんの意見をお聞きしたいです。
□投稿者/ リビラル 付き人(64回)-(2016/09/08(Thu) 20:08:39) [ID:YxOPPpMW]
    2016/09/08(Thu) 20:16:24 編集(投稿者)

    >蛇足さん
    ・麻酔ガス銃について:
     個人的には奪われたスタッフ奪還用に使用しています。
    特に警備レベルが高いFOBに報復する際、警備装置や警備兵を派遣でグレードダウンさせても
    侵入警報を鳴らさざるおえない状況があるので対警備兵・対人戦用に装備しています。
     また仮想リーグでの開発グレードにも影響しますので、使用しなくても開発は無駄という訳ではありません。
    (とは言え出費があるので開発に余裕があればという感じで受け取って下さい)

    ・S++兵の志願について:
     FOBでの侵入成功での報酬志願の事でしょうか?
    条件は不明ですがあくまでも確率だと思われるので(試した事が無いので必ず確率であるという訳ではありません)
    確実に入手するならば「イベントFOBでのポイント交換」or「仮想リーグでのポイント交換」が良いです。
引用返信/返信 削除キー/
■1894 / ResNo.97)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(65回)-(2016/09/10(Sat) 00:18:32) [ID:YxOPPpMW]
    奪われるスタッフについて

    奪われるスタッフは「侵入したプラットフォーム所属」「待機班所属」「診療所所属」から奪われていく模様。

    FOBで侵入されるタイミングで「待機班所属」「診療所所属」からスタッフが班に所属されると、侵入したプラットフォームとは別の所属スタッフが奪われるといった事が起こる仕様とのこと。(運営への問い合わせより)


    例:十字勲章付けの為にミッション22「プラットフォーム奪還」をプレイ。
      研究開発班所属スタッフのうち6名以外を待機室へ移動。
      ミッション開始から直ぐに侵入警報を受けてACCへ帰還。
      帰還したが防衛失敗の報告を受ける。
      確認したところ侵入されたのは拠点開発班。
      しかし奪われたスタッフのうち、研究開発班所属を含む「拠点開発班所属以外」のスタッフが複数人奪われた。
引用返信/返信 削除キー/
■1943 / ResNo.98)  【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(71回)-(2016/11/11(Fri) 15:38:07) [ID:tBEIib7J]
    2016/11/8(火)アップデートされた非殺傷武器「UN-AMM-NL」★5(7.62mm口径)について

    カスタマイズでストック、スコープマウント(ダットスコープ等マシンガン系に装備出来るモノ限定)、マガジン(★6〜7を開発しなくても開発済みのUN-AAMFマガジンと共有)による装備弾数変更が可能。

    ※UN-AAMの口径は5.56mmなのでUN-AAMのマガジンがカスタマイズ装備に当てはまるかは未確認。
    ※「ALM 48」系や「LPG-61」系マガジンのカスタマイズによる装備は不可能。
引用返信/返信 削除キー/
■1958 / ResNo.99)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(74回)-(2016/11/26(Sat) 12:28:53) [ID:R4lezNzN]
    G44の暗視スコープについて

    カスタマイズ装備条件:
    @オプションスロットが追加されている武器
    Aオプション(1)にダットサイトorショートスコープが装備されている状態

    性能:
    NVG★4の能力と同等

    補足:
    NVG装備した状態で暗視スコープを覗いても性能はかわらず、★1・2と★4の性能違いが見れる程度
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [スレッドの新規作成]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -