メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal兵士スキルのビックマウス持った兵士は無くした方がいいんでしょうか?(2) | NomalFOB(0) | Nomalミッションが見つからない(1) | Nomalミッションが無い(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalバグ?(0) | Nomalコードトーカー(2) | Nomalマスター認定証 (STANDARD)(0) | Nomalプラフォバグ(1) | Nomal地図の向き(6) | Nomal資源コンテナ無限回収の(補足?)(0) | Nomalクワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません(4) | Nomal質問です(1) | Nomal傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)(2) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレベル上げ。(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomalバグ?報告(PS3)(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal3つの勲章(0) | NomalPF RATING(2) | Nomalまだプレイしてる人。(0) | Nomal静かなる暗殺者(3) | Nomal鬼ポイント(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキル扱いになる行為について(3) | Nomalすごいぞスネーク(0) | Nomalスタングレネード効果範囲(0) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal伝説のジャッカルがリストに出ない場合(0) | Nomal久しぶりにプレイ。(0) | NomalEP4通信網破壊指令(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalメタルギアソリッド5の曲(0) | Nomalスカルズ ミスト稼ぎ方。(1) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal【質問】出られない(0) | NomalFOBイベント(3) | Nomalターゲット回収系ミッションで詰む?(0) | Nomal車両やコンテナを運搬できるフルトンは?(2) | NomalPS4 セーブエディターまったく効かない(0) | Nomal666666(0) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | NomalGZダウンロード特典志願兵(0) | Nomalクリアーせずに寄生虫集め。(1) | Nomalクワイエット 親密度の上げ方の紹介(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal運搬技術(2) | Nomal[EXTREME]サヘラントロプス(1) | NomalSIDE OPS(0) | NomalFOB募集中(2) | NomalAM A114 RP(2) | NomalFOB(2) | NomalPS4 ネット接続出来ない。(2) | Nomalリソース(13) | Nomalエラーが起きました。(4) | Nomal資源加工(2) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal警備班にS++いれようとすると勝手に解雇されてしまいます。(3) | NomalFOBの建設につきまして(2) | Nomalクワイエット親密上げ方。(0) | Nomal何処が安い?(0) | NomalPS4との違い。(2) | Nomalmbコインが買えないのですが(0) | NomalFOBでのスキル:ビッグマウスについて(1) | Nomalmgs5 gz+tpp 同梱版 アップデートについて(3) | NomalEpisode1 幻肢(2) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalNO TITLE(4) | Nomalなぜか装備が初期化w(4) | NomalFOBとMGO3について(3) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomalミッション9・ミッション34(4) | Nomalミッション48(4) | Nomalイベント ずいぶん待たせたな、DD について(1) | Nomalミッション40(4) | Nomalクワイエットの使い方(2) | Nomalバディについて(2) | Nomal最強の武器(2) | Nomal創薬技術(2) | Nomal対スカルズ(4) | Nomalバトルギア(2) | NomalEpisode30 民族浄化(2) | Nomal今更だけど。(0) | Nomal抗麻酔薬について(2) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalお久しぶりです。(2) | Nomal3から4へ(2) | Nomalデータ保存方法を教えてください。(2) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalセーブデータ破損した・・・(1) | Nomal儀式の人について(3) | Nomalリソース、トラックマラソン出来なくなってる(2) | Nomal装備開発(21) | NomalSランク(3) | Nomalミッション中の装備配達コストについて(0) | NomalNO TITLE(2) | Nomal資源バグ?(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■2129 / 親記事)  FOBイベント
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(16回)-(2017/11/28(Tue) 14:18:08) [ID:e3ooucX2]
    FOBイベント
    で獲得可能なポイントで
    スタッフを購入しているんですが
    研究開発班とか
    って何回か交換すると
    表示されないんでしょうか?
    説明不足ですみません。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2130 / ResNo.1)  Re[1]: FOBイベント
□投稿者/ KcXVxFgS 一般人(1回)-(2017/11/28(Tue) 16:02:14) [ID:KcXVxFgS]
    S++3人交換は一回だけ、S+5人は10回まで、それを超えると次に画面表示したとき
    にはその項目は消えてると思います。班種類には関係ない筈です。これはオンライン
    更新ごと表示されるメッセージ(?)だったかに書かれていた気がします。

引用返信/返信
■2131 / ResNo.2)  Re[2]: FOBイベント
□投稿者/ KcXVxFgS 一般人(2回)-(2017/11/29(Wed) 12:42:28) [ID:KcXVxFgS]
    2130 / inTopicNo.2 記入者ですが訂正します。11/28配信のオンライン
    インフォメーションにはこの回数限定の記述がありませんでした。

    公式の発表はここにありました。
    https://www.konami.com/mg/mgs5/tpp/jp/base/201602.php

    いずれにしても、後はS++を入れるしか班LVが伸びない状況では、
    FOBイベントポイントとPFポイントだけに頼った場合はS++入手
    の機会が少ないうえにLV120〜130超となると、S++3人追加程度では
    LV変動もしない状況になりますので、ぜーんぜん伸びなくなります。

    LV162到達にはほぼ全員S++が条件らしいのですが、このS++交換一回
    制限のままだと通常プレイではほぼ無理ではないかと。

引用返信/返信
■2132 / ResNo.3)  Re[3]: FOBイベント
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(17回)-(2017/11/29(Wed) 14:21:08) [ID:e3ooucX2]
    情報ありがとうございます。
    非常に助かります。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2128 / 親記事)  ターゲット回収系ミッションで詰む?
□投稿者/ b5LuwwSp 一般人(1回)-(2017/11/26(Sun) 10:58:41) [ID:b5LuwwSp]
    バグの中の「ターゲット回収系ミッションで詰んでしまう」で100人越え回収で
    コードトーカーで詰んでしまうとありますが、ヘリに載せられなくなっても
    コードトーカーを担いで北の端まで行くとミッションクリアになりました。
    圏外アウトにはなりませんでした。
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2125 / 親記事)  車両やコンテナを運搬できるフルトンは?
□投稿者/ リュウ 一般人(1回)-(2017/11/23(Thu) 11:57:30) [ID:sttbU35t]

    車両やコンテナを運搬できるフルトンはどのようにすれば「運送技術」のスキルが

    入手できるのでしょうか?掲示板のあちこちをみて参考にしてやってみましたが、

    「運送技術」のスキルだけが身につきません。僕のやり方に問題があるのでしょう

    か?お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2126 / ResNo.1)  Re[1]: 車両やコンテナを運搬できるフルトンは?
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(15回)-(2017/11/23(Thu) 13:13:33) [ID:e3ooucX2]
    初めまして。
    運搬技術を持つスタッフは
    EP10「故郷なき虜囚」
    EP13「漆黒の下」
    EP15「赤道のウォーカーギア」
    にいます。
    フルトン回収したら
    スタッフマネジメントで
    運搬技術者を研究開発班に配属するだけで
    OKです。
    その他スキル持ちも同様です。
    自動的に配属されますが
    まれに配属されない時があるので
    注意しましょう。
引用返信/返信
■2127 / ResNo.2)  Re[2]: 車両やコンテナを運搬できるフルトンは?
□投稿者/ リュウ 一般人(2回)-(2017/11/25(Sat) 11:48:51) [ID:sttbU35t]
    ヨシマサさん
    昨日なんとかできました。やっとこのゲームのシステムに
    慣れました。芸が細かすぎますね〜(笑)
    ご丁寧にありがとうございました。
    またなにかありましたらよろしくお願いします!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2124 / 親記事)  PS4 セーブエディターまったく効かない
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(14回)-(2017/11/06(Mon) 12:11:37) [ID:e3ooucX2]
    全然効かないぞー
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2121 / 親記事)  666666
□投稿者/ 6666666666666666666 一般人(1回)-(2017/10/20(Fri) 17:09:04) [ID:7JMZC3rp]
    666666666666666666666
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2118 / 親記事)   【情報提供スレッド2】
□投稿者/ リビラル 一般人(1回)-(2017/10/06(Fri) 04:07:44) [ID:NJFVC0Ha]
    2017/10/24(Tue) 02:06:18 編集(投稿者)
    2017/10/24(Tue) 02:05:33 編集(投稿者)

    前スレッドが一杯になったので、仮組ですが作りました。
    (管理人さん、勝手に作ってしまい、すみません)

    -前スレ【情報提供スレッド】
    ttp://wikibbs2.com/cbbs/cwb.cgi?mode=al2&namber=2&no=42

    〜以下前スレテキストのコピペ〜

    攻略情報、データベース、裏技などの情報提供をお待ちしております。
    当サイトではユーザーの方がサイトを直接編集できますので、
    なるべく編集用サイトの編集・新規投稿から情報提供お願いします。
    また、編集用サイトを使える方はこのスレッドの内容を編集用サイトに反映して頂けると助かります。
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■2119 / ResNo.1)  Re[1]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ リビラル 一般人(2回)-(2017/10/06(Fri) 04:57:06) [ID:NJFVC0Ha]
    2018/12/27(Thu) 03:57:12 編集(投稿者)

    PFランキング仮想リーグでの所有リソースのパラメータへの影響

    [前スレで書き込んだ情報]
    -保有核兵器数1に対しての加算-
    制圧力:30000
    防衛力:15000
    防衛時耐久力:22000

    -所有GMPに対しての加算-
    制圧時・防衛時耐久力:1=1000GMP

    [今スレで書き込んだ情報(随時編集追加)]
    -車輛系所有による制圧力の加算-
    制圧力:5=車輛(種類問わず・オンオフ合計分)1台
    制圧力:40=戦闘車輛(種類問わず・オンオフ合わせて)1台
    ただし以下の減算(補正無し?)がある。
    @車輛所有の制圧力が5000(計1000台分に相当)を超えると、1台=制圧力1としてカウントされる。
    A戦闘車輛所有の制圧力が40000(計1000台分に相当)を上記と同じく。

    -固定兵器所有による防衛力の加算-
    防衛力:1=(東西・オンオフ合計分)1挺
    ただし以下の初回ボーナスがある。
    @迫撃砲は初1000挺・銃座は東西合わせて計1000挺分に達すると、初回1000挺分は「10000」としてカウントされる。
    例:「1234」挺の場合→防衛力「1000x10+234=10234」
    A対空銃座は東西合わせて初1000挺分に達すると、1000挺目は50倍にカウントされる。
    例:「1234」挺の場合→防衛力「1000x50+234=50234」
    B東西片方を1000挺以上にしても追加ボーナス無し、さらに2000・3000挺以上所有しても毎1000挺分のボーナス加算無し(東西合わせた初回1000挺分のみのボーナス)
    例:東西合わせた銃座「3166」挺の場合→防衛力「1000x10+2166=12166」

    -その他による制圧力・防衛力の加算-
    ・ウォーカーギア1台(種類問わず・オンオフ合わせて)124=制圧力53:防衛力71
    ・「セントリー○」等のスキルによる各パラメータ増加量=スキル数値x100x人数分
    ※例:「レンジャー1」所有兵士5人…1x100x5=制圧力500、「セントリー3」所有兵士12人…3x100x12=防衛力3600

    ※特定数所有のボーナス加算・減算や東西の偏りでの合算等の条件で、数値が変化?(要検証)
    例:同数の増設済みプラットフォーム所有の他プレイヤーの対空銃座の防衛力が40000台になっている等

    [検証して新たに発見したモノ]
    PS3版の開発済の開発物グレード合計の制圧力数値について
    @「オフ・オンライン全開発物」
    A「イベントFOB限定全開発物」
    B「ゲームソフト購入店特典[グレイアーバン]」
    C「MGSGZクリア特典DLC義手・スーツ・コスチューム」
    上記の開発完了で制圧力111826となっているのを確認。

    ※GZ初回限定特典やTPPその他初回限定特典合わせて12点のDLコード開発物の数値は、
    現状入手不可能のためそれ以上は数値化出来ず
    ※課金DLC(馬装備2点、服5点)は未検証
引用返信/返信
■2120 / ResNo.2)  Re[2]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ ラッキービースト 一般人(1回)-(2017/10/11(Wed) 00:49:03) [ID:V8zmQBch]
    じゃあ出てるかもしれないけど、薬効植物の稼ぐ方法でも
    フィールドを走り回って入手するのは貴重な植物が手に入りにくい
    そこでイベントFOB【書き込み時だとモスキート】か警備が兵士のみのFOBの医療プラットフォームで稼ぐのが効率が良い。
    ミッションタスクも全部クリアしつつで平均3分ほど、それでハオマやルテアが最低100〜160程度+他の全ての植物も100〜300?程手に入る。
    イベントFOBなら貯まったポイントで新たな迷彩や服装、各資源や植物、S+・S++兵士と交換できる
    FOB苦手って人も無人のFOB見つけたら医療PFダッシュクリアで各植物100ぐらいもらえる(仮に防衛者来たら海にダイブすると良い)

    イベントFOB用や最低警備(兵士のみ)FOB用の低コスト装備
    プライマリー
    ・SVG-76 ☆1【アサルトライフル※イベントFOBでは使用しない】
    ・N2000-NL ☆4【麻酔スナイパーライフル※カスタムでサプ中以上装着】
    セカンダリー
    ・WU S.PISTOL ☆4【麻酔ハンドガン※カスタムでサプ中以上装着】
    ・義手はスネークならノーマルorスタンアーム
    サポートウェポン
    ・なし
    アイテム
    ・なし
    ツール
    ・フルトン☆1【ワームホールではなくフルトン】
    スーツ
    ・GZスーツだけど、お好きな服で ※コストの安いもの
    合計コスト
    GMP10630(スタンの場合14330) ゴールデンクレセントx10 プルプレアx8

    俺はこれを基本にイベントFOB毎にサプ付きスタンショットガン等に変えて持っていく
    もちろん操作苦手!って人は電撃デコイとか持っていくと多少やりやすい(足元で作動させれば強制スタンだし)

    今現在のモスキートFOB医療の攻略
    スタート地点は一か所だけ離れている橋に近い場所
    1.始まったら階段を登り第2甲板上で5人眠らす※1
    2.兵士を5人眠らせたら隣の甲板に見える兵士を麻酔スナイパーで眠らし、起こしに来た兵士も眠らす※2
    3.隣の甲板に渡ってゴールに最も近い右側の階段を目指す
    ※ゴール前に兵士が居る場合があるので処理が苦手な人は階段の下でスタンアームフルチャージで気絶させる
    4.安全ならそのまま階段を上がりゴール※3
    【※1 ハンドガンで3人無力化はここで達成】
    【※2 60M以上からHSで無力化・スナイパーライフルで無力化・8人無力化達成】
    【※3 潜入成功・300秒以内・ノーキルノーアラート】
    これで大体1万ポイント、周回も楽でS+やS++兵士と交換出来るし何か資源が欲しいならそれと交換しても良し好きなのと交換して。
引用返信/返信
■2148 / ResNo.3)  Re[3]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ 情報提供者 一般人(1回)-(2018/03/18(Sun) 20:34:33) [ID:KciwcCjX]
    前のスレひどいな…
    情報提供スレなのに質問ばっかり…
    一番酷いので操作方法なんて説明書見ればわかること聞いてやんの…
    そんな奴が攻略サイトを見ても内容を理解できるとは思えんが…

    おまけにネタバレうんぬん言ってる奴なんなの?
    攻略サイトなんだから=ネタバレの宝庫って簡単に想像できるだろう…できんのか…
    さすがに馬鹿馬鹿しすぎて草も生えん…
    「ネタバレ注意」で検索してどうぞ
    ネタバレ注意って書いてあるだけで充分親切だよ
    背景色で書いてある文字をむやみやたらに反転すんなよ?

    …あースッキリした、かなりイラっとしましたので。


    …ボクの情報はサイトに直接書かせていただきました。
    だって現在誰でも編集できるんだもん…

    もう誰も見てないだろうけど…
    若干検証不足で不安なところや、突貫で頭真っ白な状態で書いてるので、
    文章の規則がバラバラになってるし…
    そのほうがむしろいいかもね…

    内容は「ミッション」で若干「足りない」ところや「改善点」と「整理整頓」など
    基本は前の情報を尊重し、追記してるところもありますので、
    場合によっては見にくいところがあるかもです…
    いずれ改善します

    あと攻略とは関係ないけど、
    物語の裏側をより深く知るきっかけの「助け」になるかもしれない情報など。
    「UNITA」とか「MPLA」とか全然意味不明だし…
    「余談」という形で追加したので、
    より気軽な気持ちで編集できるようにはなったのではないでしょうか?
    だってあくまでも「余談」だから
    どうでもいい人はスキップできるようにページの最後にまとめて書いてるので、
    問題はない…ハズ…

    このスレには興味深い情報もありましたので、
    いつかはちゃんと検証して、載せられればと思っていますが、
    その前に「整理整頓」と「誤字脱字」の発見と修正ですね。
    「FOB」の幻肢痛が消えたらゲームを起動して検証します。

    ラッキーさんには「EP28」の余談を見てもらえたら、
    ちょっぴりうれしいです。
引用返信/返信
■2158 / ResNo.4)  Re[4]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ リビラル 一般人(3回)-(2018/05/11(Fri) 17:58:05) [ID:VIhlFMFc]
    2018/05/19(Sat) 01:32:43 編集(投稿者)

    回収周回していましたら気が付いたのでご報告させて頂きます。

    ・EP12「裏切りの容疑者」のソ連軍ウォーカーギアについて
    エメリッヒに会う前は基地内を3機巡回していますが回収しなくても、特定の場所で無人状態で再配置されます。
    ※ヘリのランデブーポイントまで移動する間に回収が可能です。
    ※当然ながらイベント前に回収すると再配置されません。

    再配置される位置
    @ダンボール集積所の近く
    A基地内の射撃場と車道の間
    Bミッションタスクの設計図がある建物の外壁(ソ連兵の宿舎方面)の鉄扉側近く

    ・ポイント@Aには、どちらかに戦闘型(ガトリング)もう片方が支援型(ミサイル)が再配置されます。
    ※ポイント@が支援型の状態で途中セーブによる回収後ミッションリトライしたらポイント@に戦闘型が配置されたため。

    ・ポイントBには必ず戦闘型が再配置されます。
    ※ただし回収不能バグがあり、イベント前にヒューイがいる建物近くを巡回しているので無力化する必要があります。
引用返信/返信
■2160 / ResNo.5)  Re[5]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ リビラル 一般人(1回)-(2018/07/15(Sun) 00:56:33) [ID:4X94v3gp]
    ちょっとしたマーキングの小技を発見したのでご報告致します。(PS3版)


    諜報能力がS+以上の場合、監視カメラやデコイ等が近くにあると自動マーキングされますが…

    軽車輛に乗った状態で3人称ズーム操作(R3ボタン)をしたまま降りてボタンを離すと、
    諜報能力が低くても視界に入れば近くにマーキングが付くモノが自動マーキングされます。
    但し3人称ズーム操作を再び行なうと解除されますので注意。

    ※イベント後の効果継続、望遠鏡使用後の効果継続、乗馬の場合等は未検証


引用返信/返信
■2177 / ResNo.6)  Re[6]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ リビラル 一般人(1回)-(2018/12/27(Thu) 03:17:19) [ID:n9WMrxeK]
    核廃絶イベントが3年3ヶ月プレイして先程ようやく発生。
    核廃絶イベントでの詳細について書き込みが無かったのでご報告致します。

    〜特定の条件にて発生〜
    A:「サヘラントロプス」クリア
    B:核保有無し・核廃棄での未所持
    C:サーバー上での他プレイヤーの所持無し
    D:ミッション(多分メインミッション)クリア後に発生する可能性あり

    @石碑献花イベント後に暗転したシーンにて
    自分以外のプレイヤーID(キャラ名?)が
    スタッフロールのように流れる。

    Aイベントでは核廃棄数・所有兵器(非戦闘車輛・戦闘車輛・WG)の所持数が
    表示される。

    Bメッセージにて「核兵器の廃絶を達成」が出て、英雄度+50000が加算される。

引用返信/返信
■2180 / ResNo.7)  Re[7]: 【情報提供スレッド2】
□投稿者/ V.H.D 一般人(1回)-(2020/02/05(Wed) 15:19:12) [ID:Rusniirl]
    前提として通信・電源・設置武器等は破壊すると直るまでに時間が掛かる
    EP4を始める前にフリーの状態で東部通信へ行き通信機器破壊しておきその後EP4始めるとミラーのあまりの破壊の速さに驚きのセリフ流れ終了
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2117 / 親記事)  GZダウンロード特典志願兵
□投稿者/ チャチャ 一般人(1回)-(2017/09/09(Sat) 07:56:30) [ID:REhh9Yp7]
    2017/09/09(Sat) 07:58:17 編集(投稿者)

    はじめまして
    DL版MGS5GZの特典であるマザーベーススタッフ(Gold Fox、Amber Fox)ですが、この二人は一度解雇したらもう手に入らないのでしょうか?
    PS Storeにて該当の「マザーベーススタッフ1」を何度もインストールし直して試したのですが駄目でした。
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2116 / 親記事)  クリアーせずに寄生虫集め。
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(5回)-(2017/09/03(Sun) 23:24:41) [ID:e3ooucX2]
    クリアーせずに寄生虫集めって
    出来ますか?
    コードトーカーは
    橋の手前でオートセーブ出来るので
    そのままヘリで戻れるんですけど・・・。

    お勧め方法あれば教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2178 / ResNo.1)  Re[1]: クリアーせずに寄生虫集め。
□投稿者/ 一般 一般人(1回)-(2018/12/30(Sun) 22:13:19) [ID:NClWfAzN]
    カモフラージュの場合は三体倒しコードトーカーと接触後オートセーブ端末を開いてミッション最初からやり直したらいいと思います。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2113 / 親記事)  クワイエット 親密度の上げ方の紹介
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(3回)-(2017/08/24(Thu) 22:17:24) [ID:e3ooucX2]
    知ってる人もいるかもしれませんが
    クワイエットの親密度の上げ方紹介します。
    まずはどこでも良いのでサイドオプスを
    選択します。
    自分は
    66 強靭なる兵士を討て01
    選択します。対象兵士が2人なので。

    ヘリはどこでも大丈夫です。
    ラマー・ハーテ宮殿の安全な地域で降ります。

    到着後すぐにクワイエットに偵察。
    指示すると親密度が2かな?上がります。
    指示したら左パットを押して
    ヘリに戻るを選択。

    これの繰り返しで20まで上げたら
    スナイパーライフルを開発。

    スナイパーライフルを開発したら
    またどこでも良いのでサイドオプス・フリーを選択。
    拠点・監視所を選択します。
    兵士を2人まで減らす。

    眠らすかスタンさせてから
    起こして、クワイエットに狙撃させる。
    1人に対して10回程狙撃したら回収。
    2人で20回出来るのでかなり親密度が上がります。

    途中で車両が通過する所は注意が必要です。

    後はこれを繰り返すだけで親密度MAXになります。

    結構面倒ですけど、やれば楽になります。

    説明不足ですみません。

引用返信/返信



■記事リスト / ▲上のスレッド
■2112 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 時猫 一般人(1回)-(2017/08/23(Wed) 03:30:20) [ID:8wQSmjU3]
    知っているかもしれませんがマザーベースで月を撃つと月が少し上がります(多分)
引用返信/返信






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -