メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalFOB(0) | Nomal兵士スキルのビックマウス持った兵士は無くした方がいいんでしょうか?(2) | NomalFOB(0) | Nomalミッションが見つからない(1) | Nomalミッションが無い(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalバグ?(0) | Nomalコードトーカー(2) | Nomalマスター認定証 (STANDARD)(0) | Nomalプラフォバグ(1) | Nomal地図の向き(6) | Nomal資源コンテナ無限回収の(補足?)(0) | Nomalクワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません(4) | Nomal質問です(1) | Nomal傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)(2) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレベル上げ。(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomalバグ?報告(PS3)(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal3つの勲章(0) | NomalPF RATING(2) | Nomalまだプレイしてる人。(0) | Nomal静かなる暗殺者(3) | Nomal鬼ポイント(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキル扱いになる行為について(3) | Nomalすごいぞスネーク(0) | Nomalスタングレネード効果範囲(0) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal伝説のジャッカルがリストに出ない場合(0) | Nomal久しぶりにプレイ。(0) | NomalEP4通信網破壊指令(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalメタルギアソリッド5の曲(0) | Nomalスカルズ ミスト稼ぎ方。(1) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal【質問】出られない(0) | NomalFOBイベント(3) | Nomalターゲット回収系ミッションで詰む?(0) | Nomal車両やコンテナを運搬できるフルトンは?(2) | NomalPS4 セーブエディターまったく効かない(0) | Nomal666666(0) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | NomalGZダウンロード特典志願兵(0) | Nomalクリアーせずに寄生虫集め。(1) | Nomalクワイエット 親密度の上げ方の紹介(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal運搬技術(2) | Nomal[EXTREME]サヘラントロプス(1) | NomalSIDE OPS(0) | NomalFOB募集中(2) | NomalAM A114 RP(2) | NomalFOB(2) | NomalPS4 ネット接続出来ない。(2) | Nomalリソース(13) | Nomalエラーが起きました。(4) | Nomal資源加工(2) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal警備班にS++いれようとすると勝手に解雇されてしまいます。(3) | NomalFOBの建設につきまして(2) | Nomalクワイエット親密上げ方。(0) | Nomal何処が安い?(0) | NomalPS4との違い。(2) | Nomalmbコインが買えないのですが(0) | NomalFOBでのスキル:ビッグマウスについて(1) | Nomalmgs5 gz+tpp 同梱版 アップデートについて(3) | NomalEpisode1 幻肢(2) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalNO TITLE(4) | Nomalなぜか装備が初期化w(4) | NomalFOBとMGO3について(3) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomalミッション9・ミッション34(4) | Nomalミッション48(4) | Nomalイベント ずいぶん待たせたな、DD について(1) | Nomalミッション40(4) | Nomalクワイエットの使い方(2) | Nomalバディについて(2) | Nomal最強の武器(2) | Nomal創薬技術(2) | Nomal対スカルズ(4) | Nomalバトルギア(2) | NomalEpisode30 民族浄化(2) | Nomal今更だけど。(0) | Nomal抗麻酔薬について(2) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalお久しぶりです。(2) | Nomal3から4へ(2) | Nomalデータ保存方法を教えてください。(2) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalセーブデータ破損した・・・(1) | Nomal儀式の人について(3) | Nomalリソース、トラックマラソン出来なくなってる(2) | Nomal装備開発(21) | NomalSランク(3) | Nomalミッション中の装備配達コストについて(0) | NomalNO TITLE(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■676 / 親記事)  資源集めについて
□投稿者/ ルルナサイカ 一般人(1回)-(2015/11/22(Sun) 13:48:54) [ID:lgkeHYhN]
    アップデート後、資源コンテナ無限回収技が使用できなくなり、資源収入が激減してしまっているので困っております。

    皆さんはどのように資源を調達されていますか?
    フリー出撃でコンテナ回収マラソンをされているのでしょうか?

    運営はライバルFOB潜入で資源集めをすることを推奨しているのでしょうが、報復等を考えると、総合収支はあまり効率良くありません。(下手っぴなんです・・・。)

    皆さんの資源調達術をご紹介いただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.1-10 表示)]
■677 / ResNo.1)  Re[1]: 資源集めについて
□投稿者/ ニック 一般人(5回)-(2015/11/22(Sun) 14:27:33) [ID:BaN7coy7]
    私はまず民族浄化(ステルス迷彩、残りの装備は安いもの)で資源回収、
    コンテナと戦車をすべて回収してから、チェックポイントまで行ったら、
    ヘリに戻る。
    そのまま、灼熱の空港へ、同様に資源回収して、ヘリに戻る。
    そして、またそのまま、裏切りの容疑者で、資源回収、ヘリに戻る。

    ここまででやったら、資源を復活させます。
    手は2つ。
    一つはゲームを切って、起動しなおしし、このマラソンをまたやる。

    二つ目は短時間で終わるミッション(通信網でも、リングワでも、ルートコーズでもお好きに)
    をやって、このマラソンをまたやる。

    これでやっています。
    また、この流れではコモンメタルの回収量が少ないので、
    ステルス迷彩による消費を減らすために、
    ロードアウトを民族浄化&灼熱の空港用(ステルス迷彩使用)と
    裏切りの容疑者用(ステルス迷彩なし)で分けています。


    また、トラックの荷台で放置も、
    対策されているようです。(私だけか?)
    そちらの対策はヘリで端末を気が向いた時に開く、です。
    つまり、手動です。
    連打のできるコントローラーなら自動も可能だと思います。

    当然もっと良い方法があるかもしれません。


    FOBをやるのが嫌なら、イベントFOBで稼ぐというのも手です。
    ただし、エスピオナージポイントを定期的にゼロにする必要があります。
    理由はこのポイントが高いと報酬が半分くらいになるからです。
    倍率0.7なら支援班で加工済み燃料資源が4500くらい取れます。なれれば三分で。
    しかし、やり続ける(ランクが上がってしまうと)と倍率が0.4になり、2500くらいまで下がります。
    草の稼ぎなら断然この方法をおすすめします。アップデート武器に必要な分も一時間くらいで貯められます。
    下げ方などのコツも聞きたい場合はまた質問してください。
    このような回答でよろしいでしょうか。
引用返信/返信
■702 / ResNo.2)  Re[2]: 資源集めについて
□投稿者/ 紳士用ダンボール 一般人(3回)-(2015/11/23(Mon) 21:16:47) [ID:LqH1RDzW]
    >ただし、エスピオナージポイントを定期的にゼロにする必要があります。
    今回のアップにてエスピオナージランクが低いうちは、潜入失敗してもポイントロストがありません(GMP消費と英雄度低下は確定)
引用返信/返信
■704 / ResNo.3)  Re[3]: 資源集めについて
□投稿者/ ニック 一般人(6回)-(2015/11/23(Mon) 23:31:56) [ID:BaN7coy7]
    補足、サンキュー
    それは承知してます

    一度、ランクが上がったあと、
    FOBにてスタートからミッション中止して、
    ランクを下げる

    という、少し手間な方法があります
引用返信/返信
■709 / ResNo.4)  Re[2]: 資源集めについて
□投稿者/ EZAK 一般人(1回)-(2015/11/24(Tue) 17:36:44) [ID:EZaQirfK]
    >>コンテナと戦車をすべて回収してから、チェックポイントまで行ったら、ヘリに戻る。
    >>そのまま、灼熱の空港へ、同様に資源回収して、ヘリに戻る。
    >>そして、またそのまま、裏切りの容疑者で、資源回収、ヘリに戻る。

    これなら最後のコンテナ回収時に上に乗って一緒にワームホール帰還、のほうが速くないですかね
引用返信/返信
■744 / ResNo.5)  Re[3]: 資源集めについて
□投稿者/ ルルナサイカ 一般人(2回)-(2015/12/03(Thu) 22:26:04) [ID:lgkeHYhN]
    情報ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。
引用返信/返信
■747 / ResNo.6)  Re[4]: 資源集めについて
□投稿者/ ニック 一般人(8回)-(2015/12/04(Fri) 09:35:40) [ID:BaN7coy7]
引用返信/返信
■758 / ResNo.7)  Re[5]: 資源集めについて
□投稿者/ J 一般人(1回)-(2015/12/09(Wed) 10:44:05) [ID:V1Z1wCan]
    資源はFOBで稼いでいて、マラソンしたことない者です。
    この方法って一回にどれくらいの時間がかかりますか?
    個人的にはFOB(イベントじゃないやつ)の方が楽じゃねって思ってます。
    レベルが高ければ報酬だけでそれぞれ6000〜10000程度もらえますので、強奪なしのゴール直行で1回5分と考えるとこっちの方が楽な気がしてしまいます。
引用返信/返信
■759 / ResNo.8)  Re[6]: 資源集めについて
□投稿者/ 毒蛇 付き人(79回)-(2015/12/09(Wed) 18:15:07) [ID:PBF7s26I]
    まぁ、FOBのが楽だよね。
    拠点に入ればコンテナあるし、コンテナとらずにスルーしてゴールするだけでも報酬で一律で均等くらいで手にはいるし。
引用返信/返信
■760 / ResNo.9)  Re[7]: 資源集めについて
□投稿者/ ニック 一般人(9回)-(2015/12/09(Wed) 20:12:44) [ID:BaN7coy7]
    だいたい五分前後ですかね

    未加工ですし、
    イベントFOBの方が楽なのはそのとおりだと思います

    草が手に入るのはおまけとしても大きいですし
引用返信/返信
■766 / ResNo.10)  Re[8]: 資源集めについて
□投稿者/ J 一般人(2回)-(2015/12/11(Fri) 10:33:55) [ID:V1Z1wCan]
    お答えくださってありがとうございました。

    5分前後なら中々有効かもしれませんね。
    参考にします。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■673 / 親記事)  資源無限増殖について
□投稿者/ ニック 一般人(4回)-(2015/11/22(Sun) 10:45:08) [ID:BaN7coy7]
    オフラインで資源集め、セーブをバックアップ、
    オンラインにして資源吸い上げ、セーブデータを復元、
    という資源無限増殖の方法を見たのです。

    これって今も使えるのでしょうか。
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■671 / 親記事)  カメ二種類とナベコウ
□投稿者/ クワイエット 一般人(5回)-(2015/11/22(Sun) 09:34:43) [ID:n5dH2Db2]
    どこら辺にゲージ置けばいいですか?
    どこに置いても出てきません。
    ナベコウも出てきません。

引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■675 / ResNo.1)  Re[1]: カメ二種類とナベコウ
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(33回)-(2015/11/22(Sun) 11:51:13) [ID:YjKlr2Qn]
    ナベコウは、アフガニスタン ウィアロ村落 東北東のLZ で、捕獲出来ます。ヘリコプターをおりたら、自分を中心に円を描く様に捕獲器をセットして見てください。
引用返信/返信
■692 / ResNo.2)  Re[2]: カメ二種類とナベコウ
□投稿者/ クワイエット 一般人(6回)-(2015/11/23(Mon) 10:20:52) [ID:n5dH2Db2]
    捕獲しましたありがとうございます
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■670 / 親記事)  敵兵士の溺死について
□投稿者/ ジャック ザ 雷電 一般人(1回)-(2015/11/22(Sun) 07:50:16) [ID:uhfUJ2MI]
    小技の敵兵士の溺死ですが気絶、睡眠に加えてホールドアップでも溺死しました。

    どなたか修正をお願いします。
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■664 / 親記事)  plus未加入でFOB
□投稿者/ コードストーカー 一般人(1回)-(2015/11/22(Sun) 00:00:30) [ID:aO5rfoH7]
    攻略ページにはplus未加入だと侵入も防衛も対戦がないとありましまが
    plus未加入でも自分が侵入時は防衛者現れます。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■669 / ResNo.1)  Re[1]: plus未加入でFOB
□投稿者/ 液体人間 一般人(1回)-(2015/11/22(Sun) 05:24:53) [ID:5bU6VMGp]
    これ本当びっくりしたわ。plus加入してないから起動後最初の潜入の時は加入の案内出てたのに急に出なくなって、やってたら普通に防衛者来たし。公式調べてもそのことについて全く触れてないんだよなぁ。このままやってて大丈夫なのかな
引用返信/返信
■682 / ResNo.2)  Re[2]: plus未加入でFOB
□投稿者/ 毒蛇 付き人(58回)-(2015/11/22(Sun) 22:44:42) [ID:PBF7s26I]
    一応聞くけど、PS3じゃないですよね?PS3だと加入してなくても普通にできるので…。
引用返信/返信
■684 / ResNo.3)  Re[3]: plus未加入でFOB
□投稿者/ 液体人間 一般人(2回)-(2015/11/23(Mon) 00:45:47) [ID:5bU6VMGp]
    俺はPS4でやってる。加入せずにずっとやってたのにいきなり案内出なくなったり防衛者来たりでよくわからん。たださっき日付変わったと同時にまた案内出てきた。ついでに潜入成功時の報酬もえらい下がった。日付変わる前までは1.5倍とか出てたんだが案内出だしたらまた0.5倍とかだし。長々すまぬ
引用返信/返信
■685 / ResNo.4)  Re[4]: plus未加入でFOB
□投稿者/ コードストーカー 一般人(3回)-(2015/11/23(Mon) 05:42:18) [ID:aO5rfoH7]
    PS4ですよ。
    そういえば自分も案内出てなかったですね。
    土曜から日曜に日付変わって以降はまだプレイしてないので現状どうなってるかは不明です。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■662 / 親記事)  S+兵について
□投稿者/ ニック 一般人(3回)-(2015/11/21(Sat) 18:04:28) [ID:BaN7coy7]
    アップデートにより、
    S+兵がフィールドにもでるとという情報を見たのですが、
    本当でしょうか。
    出るなら英雄度はどのくらい必要なのでしょうか。

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■683 / ResNo.1)  Re[1]: S+兵について
□投稿者/ 毒蛇 付き人(59回)-(2015/11/22(Sun) 22:47:15) [ID:PBF7s26I]
    それ、多分ビックマウスじゃないかな…?
    いつのアプデを差していってるか分からないけど…仮に今月のアプデでそうなったなら、英雄の称号でも取らないと出ないとか、少し厳しい条件かと思います。
    ほんとに出るならありがたいけど。
引用返信/返信
■686 / ResNo.2)  Re[2]: S+兵について
□投稿者/ コードストーカー 一般人(4回)-(2015/11/23(Mon) 05:47:32) [ID:aO5rfoH7]
    S+兵ならオンライン派遣で安売り始まりましたよw
引用返信/返信
■690 / ResNo.3)  Re[3]: S+兵について
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(35回)-(2015/11/23(Mon) 08:25:40) [ID:YjKlr2Qn]
    今週は、FOBミッションを重点的にやりましたが、結果からして、S+兵士は、S兵士を育成する方が良いようです。現在、S++兵士は、FOBでしか、獲得出来ないので仕方有りませんが。
    派遣ミッションで、獲得するのは、SをS+に変えるようなもので、コ・ス・パが悪いです。
    いずれにせよ、作業ゲーム化してしまった感は、拭えません。課金目当てが露骨で、ユーザーが離れて行くKONAMIの商法に疑問がわきます。そのくせ、外国ユーザーには、スーツを無料で配布して、課金して買った日本のユーザーには、説明もないようです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■659 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ ニック 一般人(1回)-(2015/11/21(Sat) 17:10:59) [ID:BaN7coy7]
    FOBについてです。
    兵士のすべてを診療所に入れた状態で、
    最深部に侵入されたら、
    兵士は取られるのでしょうか。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■660 / ResNo.1)  S+志願兵について
□投稿者/ ニック 一般人(2回)-(2015/11/21(Sat) 17:13:08) [ID:BaN7coy7]
    アップデートにより、
    S+志願兵がフィールドにもでるとという情報を見たのですが、
    本当でしょうか。
    出るなら英雄度はどのくらい必要なのでしょうか。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■652 / 親記事)  フルトンのバグ?
□投稿者/ DDD 一般人(10回)-(2015/11/20(Fri) 14:25:20) [ID:4SRtlK9q]
    以前サイドオプスをプレイ中、眠らせた兵士を車輌に乗せようと運んでいたら、
    突然勝手にフルトン回収されていきました。
    もう一人運ぼうとしたら同じ場所でフルトン。
    先日も違う場所で車に3人乗せて移動中に突然2人だけ回収されていきました。
    これってバグでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■653 / ResNo.1)  Re[1]: フルトンのバグ?
□投稿者/ けん 一般人(5回)-(2015/11/20(Fri) 15:33:09) [ID:rDCzWOhI]
    兵士が、起きたからですよ!
引用返信/返信
■654 / ResNo.2)  Re[2]: フルトンのバグ?
□投稿者/ 紳士用ダンボール 一般人(1回)-(2015/11/20(Fri) 20:49:17) [ID:mzkScjIp]
    そのサイドオプスのターゲットを作戦範囲外もしくはエリアぎりぎりまで移動するとオートフルトンが発動しますね。
    場合によってよりけりで必ずではありませんが、特に背負ってダッシュのように高速移動した場合になりやすかったですね。たまに、エリア境界にはまだ遠い距離でも発動した事がありました。
    自分の場合は捕虜をヘリに乗せようと時にありました。その時には自分のフルトンは消費されません。

    それと同じか分かりませんが、MBに置いてある四駆にMBスタッフを乗せて、他のプラントへ移動させようと連絡橋を渡る時も同じようにオートフルトンが発動します。
引用返信/返信
■655 / ResNo.3)  Re[3]: フルトンのバグ?
□投稿者/ 紳士用ダンボール 一般人(2回)-(2015/11/20(Fri) 20:51:45) [ID:mzkScjIp]
    追記になりますが、以前のVerでの体験になります。MBでのオートフルトンは仕様だと思います。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■647 / 親記事)  FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 名無し ベテラン(202回)-(2015/11/19(Thu) 21:25:43) [ID:hPCXe0UR]
    毎度すみません。いつもいつもFOBの報酬に文句を言っているものです……。
    本日はFOBのクリア評価が2.0とか取れないことにむいて相談に参りました。
    他の質問の回答で「ランクの高いとこに入れば2.0出るよ」ということだったので久々に頑張って侵入成功しました。僕のPFランクは50000位くらい、今回潜入させていただいたのは1000位くらいの方です。甲板数4つ、警備レベル70。完全ステルス非殺傷出来ました。アップデートで難しくなってからはこんなこと初めてなので大興奮でクリア評価を見てみると………0.7!確かにこれまでより報酬の資源自体は多目でしたが、志願兵はS一人、他はBすらいました。S++なんて当然出ません…。うぅ…どなたかご教授を……。

引用返信/返信

▽[全レス32件(ResNo.23-32 表示)]
■718 / ResNo.23)  Re[23]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 毒蛇 付き人(63回)-(2015/11/29(Sun) 03:21:26) [ID:PBF7s26I]
    0.5!?その情報通りなら、私は低くても1.2は出ますよ…
    侵入してからアイドロイド開くと、侵入からの経過時間が右上辺りに表示されるのですが…それで5分以内で完ステしてもダメなら、ランキングが関わってるかと思われます。
    相手より自分のランキングが高く、かつ完ステして0.5などで低いようならランキングが関係している可能性が。
    相手より自分のランキングが低く、完ステしても0.5とかで低いなら時間が関係しているのでは?と、予測できますが、あくまで予測でしかないので、鵜呑みにはしないでください。
引用返信/返信
■721 / ResNo.24)  Re[24]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 名無し ベテラン(215回)-(2015/11/29(Sun) 09:10:02) [ID:TE69aC31]
    時間はたぶん一般に比べてかなり遅い方だと思います…めちゃめちゃ慎重に行くので……。最近ESPIrankが高いので、リストに載るのもみなさんハイレベルなのですが、自分遠距離のところには絶対にはいらないんですけど、レベル高い人は遠距離設定の人多いですよね……。で、妥協して中距離のなるべく警備状態が強い人をターゲットにして、今こんな感じなんですけど、遠距離のrank3桁、2桁のところで成功できるくらいにならないといけなさそうですね……。
    毎度お世話になります!参考にして頑張ります!
引用返信/返信
■722 / ResNo.25)  Re[25]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 毒蛇 付き人(66回)-(2015/11/29(Sun) 09:41:36) [ID:PBF7s26I]
    あぁ…中距離だと、体感的には評価低めだったかも。
    逆に遠距離で完ステすると中距離入った時よりは評価高めの方だった感じがする。

    実は遠距離の方が侵入しやすいんですよ。警備の配置にもよりますが、遠距離だと基本的に高台などにいるので(さすがに警備兵全員ではないけど)麻酔銃による視線誘導や、マガジンで誘き寄せて誘導しながらの移動も案外楽です。
    中距離のが仮に戦闘態勢になると厄介ですね。バンバン撃ってきますし…逆に遠距離だと、戦闘態勢になるとレーザーサイトである程度は攻撃の軌道が読めるので躱すのも楽ですし…ジグザグに走ってれば蜂の巣にはならないのが遠距離です。

    ニコ動やYouTubeに、遠距離配置の攻略動画がありますので今後の苦手克服の為に検索する事をお薦めします。
引用返信/返信
■745 / ResNo.26)  Re[26]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 名無し ベテラン(216回)-(2015/12/03(Thu) 22:47:30) [ID:FojARvI5]
    進展ありです。遠距離、今日練習しました!麻酔銃でピシュンピシュン。いやぁ見事に視線をはずしてスルー出来ますね…。で、結果なんですが、遠距離46レベ、警備兵S、のところで、支援班、開発班、それぞれ一回ずつだけクリアしました!それで、余裕で見つかって、ガンガン撃たれながら逃げおおせて、なんとかクリアしたところ…0.9!!なんで?遠距離だからなのか、戦闘ポイントたるものが加算されたからなのか…わかりませんがFOB初の評価でした!ちなみに45レベ、S兵士、中距離でさらっと完ステしたところ、0.5でした。…謎です。とにかく遠距離を完ステできたらどうなるかだけが楽しみです。
引用返信/返信
■746 / ResNo.27)  Re[27]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 毒蛇 付き人(74回)-(2015/12/04(Fri) 01:16:22) [ID:PBF7s26I]
    試しにスネーク以外の兵士で完ステしてみても1.0切りますか?
    スネークでやって1.0切るなら、やはり時間の問題かと思います。
引用返信/返信
■748 / ResNo.28)  Re[28]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 名無し ベテラン(217回)-(2015/12/04(Fri) 19:23:56) [ID:FojARvI5]
    衝撃の結果が得られました…。
    今日、1.56倍率のA++兵士で、警備兵Sのみ、警備ランク45の遠距離の支援班をなんと完全ステルスでクリアしました!!
    時間も8分そこそこ!
    さて、クリア評価はというと…。0.5!!発狂しそうでした。というかしました。
    最後の検証点だったのに…、結局理由がわからずじまいです。公式に聞いた方がいいんですかね〜?
引用返信/返信
■749 / ResNo.29)  Re[29]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 毒蛇 付き人(75回)-(2015/12/05(Sat) 05:49:46) [ID:PBF7s26I]
    多分ですが、5分切ってればもうちょい評価高いと思います。

    あと、ちょっと気になったのですが…自分のESPIランキングより下の人相手だと、評価あがりずらいです。これも体感的な物なので断言はできませんが。
    試しに自分のランキングより上の人を狙ってみてください。
    それでもダメなら、インジケーター(白靄)がなるべく出ないように完ステしてみてください。
    体感的で申し訳ないですが、それが何回出たかでも評価変わってると私は感じたので…。
引用返信/返信
■750 / ResNo.30)  Re[30]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 名無し ベテラン(218回)-(2015/12/05(Sat) 12:18:13) [ID:eUsrjW7u]
    はい。ESPIランク87、PFランク84のかたのレベル49の10分で閉鎖しちゃうところを、完全ステルスしてきました!さすがにスネークです。そしたら結果は!1.0!!いい兆候です。。。初の一点台!たぶん時間も5分かからなかったと思います!
    スネークじゃなかったら1.5とか2.0だったんですかね〜?
引用返信/返信
■751 / ResNo.31)  Re[31]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 毒蛇 付き人(76回)-(2015/12/05(Sat) 20:22:17) [ID:PBF7s26I]
    おぉ!やはり侵入先のランキングとかも関係ありそうな事が見えてきましたね。
    その調子で、他のランキング上の方に挑戦してみて1.0上回るようでしたらランキングが関係していると断言できそうです。
    とりあえず頑張ってください!
    そしてスネークじゃなかったら、1.3くらいは出てたかと思います。
引用返信/返信
■752 / ResNo.32)  Re[32]: FOBのクリア評価上げたいんですが……。
□投稿者/ 名無し ベテラン(219回)-(2015/12/05(Sat) 21:40:28) [ID:eUsrjW7u]
    いつのまにかなかなか壮大な検証になってしまいましたね笑
    そして最初に質問した時から比べて力量が目覚ましく上がりました!!ありがとうございます!!
    頑張ります!!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29] [30-32]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■643 / 親記事)  DOGはいずこ・・・
□投稿者/ 今日のワンコ 一般人(1回)-(2015/11/18(Wed) 16:03:41) [ID:YQhzsfWu]
    色々調べて出現するだろうポイントへ何度も足を運びましたがワンコに出会えず
    死んだらアウトと書いてありましたが死んでいるのか判別する方法ありますか?
    また、ミッション進めすぎるとでなくなるとかありますか?(今、ep21です)

引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■645 / ResNo.1)  Re[1]: DOGはいずこ・・・
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(29回)-(2015/11/18(Wed) 18:21:57) [ID:YjKlr2Qn]
     以下、推測ですが、確認をお願いします。他のプレーヤーの為に、結果もご報告お願いします。
    バディとして、活用可能なら、カスタマイズでバディを選択し、D-DOGが表示されるなら、ご存命であらせられます。または、データベース 称号 で、HOUND(ドーベルマンの絵)説明文に?がなければ、ご存命であらせられます。
    クワィエットの時との比較です。
    ご存命ならば、暗視ゴーグル持参で、wikiに記載の場所のミッションをして見てください。大概 LZ 付近におられます。オセロットが無線で、知らせてくれたり、鳴き声がします。
    うちのDDは、最近たるんでおり、私が仕事中にオシッコしまくりです。行き帰り必ず。
引用返信/返信
■646 / ResNo.2)  Re[2]: DOGはいずこ・・・
□投稿者/ 偽りの好敵手 一般人(6回)-(2015/11/19(Thu) 11:34:14) [ID:t3RER8Uu]
    最初のロシア語通訳回収ミッションでいますがそこでいないならコナミの公式動画でもある東京ゲームショー特別ミッション2014のやつと恐らく同じ内容(?)のサイドオプス「よく囚われる男4」と言う
    ミッションで出るのでは?と私は思いますが・・・
    詳しくはYouTubeで見られたら早いと思います。
    あくまで推測ですm(_ _)m
    私は最初の方で回収済なのでそこを逃がすとどうなるかはわかりませんが推測として
    上記の内容もあるのでは?と推測したまでですm(_ _)m
引用返信/返信
■651 / ResNo.3)  Re[3]: DOGはいずこ・・・
□投稿者/ 毒蛇 付き人(55回)-(2015/11/20(Fri) 08:27:19) [ID:PBF7s26I]
    スペツナズだか、その前後のEPでLZ付近にいませんでしたっけ?
引用返信/返信
■688 / ResNo.4)  Re[4]: DOGはいずこ・・・
□投稿者/ 今日のワンコ 一般人(2回)-(2015/11/23(Mon) 07:24:31) [ID:jRTgNWqr]
    ご回答ありがとうございました。

    カスタマイズ⇒バディ⇒D-DOGは表示されてませんでした。
    称号⇒HOUND(ドーベルマンの絵)説明文に?はありませんでした。

    結果、無事に出会えることができました。
    確かに最初の方にオセロットが無線で「タフな奴だ・・・ そいつに構ってる暇はない」とか言われて素直な私はそうか!構ってる暇はない!!と無視して進んでしまったのがいけなかったようですね。

    時間はかかりましたが無事出会えることができ今では元気にミッションに励んでおります。
引用返信/返信
■689 / ResNo.5)  Re[5]: DOGはいずこ・・・
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(34回)-(2015/11/23(Mon) 08:01:30) [ID:YjKlr2Qn]
    出会えて良かったですね。子犬の頃、空弾倉を投げて遊んだ時が懐かしい。
     バディ表示が無かったのは、成犬になっていないからですね。
     称号が?にならなければ、まだ、見つかる可能性があるということです。
    回収中に撃たれしまったり、天候が悪く失敗してしまったりするプレーヤーも、おられるようです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -