メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal兵士スキルのビックマウス持った兵士は無くした方がいいんでしょうか?(2) | NomalFOB(0) | Nomalミッションが見つからない(1) | Nomalミッションが無い(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalバグ?(0) | Nomalコードトーカー(2) | Nomalマスター認定証 (STANDARD)(0) | Nomalプラフォバグ(1) | Nomal地図の向き(6) | Nomal資源コンテナ無限回収の(補足?)(0) | Nomalクワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません(4) | Nomal質問です(1) | Nomal傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)(2) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレベル上げ。(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomalバグ?報告(PS3)(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal3つの勲章(0) | NomalPF RATING(2) | Nomalまだプレイしてる人。(0) | Nomal静かなる暗殺者(3) | Nomal鬼ポイント(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキル扱いになる行為について(3) | Nomalすごいぞスネーク(0) | Nomalスタングレネード効果範囲(0) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal伝説のジャッカルがリストに出ない場合(0) | Nomal久しぶりにプレイ。(0) | NomalEP4通信網破壊指令(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalメタルギアソリッド5の曲(0) | Nomalスカルズ ミスト稼ぎ方。(1) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal【質問】出られない(0) | NomalFOBイベント(3) | Nomalターゲット回収系ミッションで詰む?(0) | Nomal車両やコンテナを運搬できるフルトンは?(2) | NomalPS4 セーブエディターまったく効かない(0) | Nomal666666(0) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | NomalGZダウンロード特典志願兵(0) | Nomalクリアーせずに寄生虫集め。(1) | Nomalクワイエット 親密度の上げ方の紹介(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal運搬技術(2) | Nomal[EXTREME]サヘラントロプス(1) | NomalSIDE OPS(0) | NomalFOB募集中(2) | NomalAM A114 RP(2) | NomalFOB(2) | NomalPS4 ネット接続出来ない。(2) | Nomalリソース(13) | Nomalエラーが起きました。(4) | Nomal資源加工(2) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal警備班にS++いれようとすると勝手に解雇されてしまいます。(3) | NomalFOBの建設につきまして(2) | Nomalクワイエット親密上げ方。(0) | Nomal何処が安い?(0) | NomalPS4との違い。(2) | Nomalmbコインが買えないのですが(0) | NomalFOBでのスキル:ビッグマウスについて(1) | Nomalmgs5 gz+tpp 同梱版 アップデートについて(3) | NomalEpisode1 幻肢(2) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalNO TITLE(4) | Nomalなぜか装備が初期化w(4) | NomalFOBとMGO3について(3) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomalミッション9・ミッション34(4) | Nomalミッション48(4) | Nomalイベント ずいぶん待たせたな、DD について(1) | Nomalミッション40(4) | Nomalクワイエットの使い方(2) | Nomalバディについて(2) | Nomal最強の武器(2) | Nomal創薬技術(2) | Nomal対スカルズ(4) | Nomalバトルギア(2) | NomalEpisode30 民族浄化(2) | Nomal今更だけど。(0) | Nomal抗麻酔薬について(2) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalお久しぶりです。(2) | Nomal3から4へ(2) | Nomalデータ保存方法を教えてください。(2) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalセーブデータ破損した・・・(1) | Nomal儀式の人について(3) | Nomalリソース、トラックマラソン出来なくなってる(2) | Nomal装備開発(21) | NomalSランク(3) | Nomalミッション中の装備配達コストについて(0) | NomalNO TITLE(2) | Nomal資源バグ?(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1259 / 親記事)  これって裏技になります??
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(89回)-(2016/03/29(Tue) 15:25:02) [ID:e3ooucX2]
    現在
    サイドオプス96
    なんですが
    戦車回収
    オカビ野生動物回収
    (希少動物らしい。英雄度120くれます。)
    してすぐにヘリコプターに戻る。
    そしてミッション再開。
    これは裏技になるのかな!???
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1260 / ResNo.1)  Re[1]: これって裏技になります??
□投稿者/ ニック 軍団(144回)-(2016/03/29(Tue) 18:54:20) [ID:BaN7coy7]
    うーん、裏ワザではないかな。

    一応、
    ヨシマサさんのやっているであろうことを極めた動画を見たことがありましたので、
    リンクを貼っておきます。

    オカピ回収にのみ注力
    動物はいくらでも出てくるのでそれを利用
    ttps://www.youtube.com/watch?v=49B40YrV7Jg

    サイドオプスで戦車の効率的回収にのみ注力
    戦車部隊などは全滅させなければ、
    回収マラソンができるのでそれを利用
    ttps://www.youtube.com/watch?v=Gr8_NRXbhdc
引用返信/返信
■1261 / ResNo.2)  Re[2]: これって裏技になります??
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(90回)-(2016/03/29(Tue) 19:33:50) [ID:e3ooucX2]
    違うんですね。
    残念。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1255 / 親記事)  重武装兵
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(87回)-(2016/03/29(Tue) 12:27:50) [ID:e3ooucX2]
    重武装兵
    の対策は
    CQCしかないのでしょうか?
    なるべく殺したくない派なので・・・。
    非殺傷武器でも行けますか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1256 / ResNo.1)  Re[1]: 重武装兵
□投稿者/ ニック 軍団(143回)-(2016/03/29(Tue) 13:31:50) [ID:BaN7coy7]
    スリープグレネード、
    スタングレネード、
    ロケットパンチ、
    スタンショットガン、
    スタンデコイ、
    デコイの上に乗った時にデコイ起動によるスタン、
    スタンアーム、
    スタンナニナニとつく武器、
    ゴム弾サブマシンガン、アサルトライフル、
    スリープ地雷、
    ワンちゃんによるスタンナイフ(多分まだ持っておられないと思います)。

    思い当たることを書きましたので、
    まとまりがないですがご勘弁を。
    少なくともこのくらいは選択肢があります。
引用返信/返信
■1257 / ResNo.2)  Re[2]: 重武装兵
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(88回)-(2016/03/29(Tue) 14:02:11) [ID:e3ooucX2]
    見つけて
    スリープグレネード
    連発で眠らせてます。
    CQCも良いけど
    他に気づかれそうなので・・・。
    スタングレネードはまだ試していません。
引用返信/返信
■1258 / ResNo.3)  Re[3]: 重武装兵
□投稿者/ もりお 一般人(29回)-(2016/03/29(Tue) 14:46:34) [ID:IGqhGQYE]
    ダンボールにポスター貼って立ち上がる→兵士近づいてくる→CQCか緊急回避、または武器構えでホールドアップ

    あとは状況によるけど空マガジンとサプレッサー付き麻酔ガンで誘導→いろいろ

    ニックさん書いてくれてますけど、足元にデコイ投げて起動で吹っ飛ばすのはFOBとかでも使えます。
    この技は覚えておいて損はないです。音もそれほど遠くまで聞こえないのでステルスプレイにはもってこいです。起動させたデコイが邪魔なら壊してもOK。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1248 / 親記事)  Episode16 売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(84回)-(2016/03/28(Mon) 19:12:58) [ID:e3ooucX2]
    Episode16 売国の車列
    難しいですね。
    車両発見でスカルズ
    登場までは行けるんですが・・・。
    その後はクワイエットだけで
    行けますかね!?
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1249 / ResNo.1)  Re[1]: Episode16 売国の車列
□投稿者/ ニック 軍団(140回)-(2016/03/28(Mon) 21:10:54) [ID:BaN7coy7]
    倒すという前提ですよね。

    クワイエットの武器が非殺傷武器の場合、
    こちらが発見されてしまうと、
    固くなられて攻撃がきかなくなります。
    よって、未発見のまま、
    クワイエットに攻撃させ続けるしかありません。
    この場合でも、
    クワイエットの攻撃に対し、
    スカルズがクワイエットに反撃します。
    私が昔やった時は、
    スカルズを倒し切る前に、
    クワイエットが瀕死になり、
    自動撤退してしまいました。
    やるなら、スリープグレネード(バレません)や非殺傷ロケットパンチ(加速させると見つかる)
    でサポートしてやるなど工夫がいります。

    殺傷武器の場合、
    近くに敵兵がいるとそいつらも殺してしまいます。
    ヨシマサさんがやるなら、
    スカルズをそいつらから引き離し、
    クワイエットに援護を支持して逃げ回る。
    という形になるかと思います。




引用返信/返信
■1251 / ResNo.2)  Re[2]: Episode16 売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(85回)-(2016/03/28(Mon) 23:20:19) [ID:e3ooucX2]
    ここでは
    スカルズは回収出来ないのでしょうか?
    のちに回収出来ると書いてましたけど・・・。
引用返信/返信
■1252 / ResNo.3)  Re[3]: Episode16 売国の車列
□投稿者/ ニック 軍団(142回)-(2016/03/28(Mon) 23:34:57) [ID:BaN7coy7]
    できませんね。
    詳しくは書きませんが回収するには
    スカルズに精通しなくてはなりません。
    まあ、具体的に言うと、
    エピソード28をクリアするとできるようになります。

    頑張って倒されたのでしょう。
    それで回収しようとしたら、
    フルトンマークが無効だったのではないでしょうか。

引用返信/返信
■1253 / ResNo.4)  Re[4]: Episode16 売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(86回)-(2016/03/29(Tue) 04:06:15) [ID:e3ooucX2]
    ありがとうございます。
    28話ですか・・・
    まだまだ遠いですね。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1247 / 親記事)  萌える男
□投稿者/ ガイスト 一般人(1回)-(2016/03/28(Mon) 17:42:51) [ID:ngyd140S]
    燃える男をフルトン回収するとどうなるの?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1250 / ResNo.1)  Re[1]: 萌える男
□投稿者/ ニック 軍団(141回)-(2016/03/28(Mon) 21:13:25) [ID:BaN7coy7]
    ちょっとした会話イベントがあります。
引用返信/返信
■1254 / ResNo.2)  Re[2]: 萌える男
□投稿者/ ガイスト 一般人(2回)-(2016/03/29(Tue) 04:16:27) [ID:ngyd140S]
    ありがとうございました。さっそくやって見ます
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1242 / 親記事)  クワイエット
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(81回)-(2016/03/27(Sun) 17:47:41) [ID:e3ooucX2]
    クワイエットの親密度
    なんですが・・・。
    殺害はあまりしたくない派なんですが
    クワイエットで殺害した場合は
    角は伸びますか??
    索敵には非常に役に立ってますが
    索敵だけだとDDの方が・・・。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1243 / ResNo.1)  Re[1]: クワイエット
□投稿者/ ニック 軍団(138回)-(2016/03/27(Sun) 19:49:46) [ID:BaN7coy7]
    伸びます。
    クワイエットによる殺害、
    ワンちゃんによる殺害、
    どちらも残虐度を上げます。

    ヨシマサさんは
    手間がかかっても殺したくない方だと思いますので、
    その方向でアドバイスします。

    クワイエットの親密度を上げるには撃たせるか、
    クワイエットに呼びかける、で上げられます。
    殺傷武器しかないはじめのうちは、
    呼びかけを繰り返すしかないでしょう。
    (昔の記憶で確かではありませんが、連続で呼びかけても1しか上がらないはずです)

    非殺傷武器が開発できたらとても楽な方法があります。
    拠点や監視所を制圧します。
    そして、二、三人だけ残して回収しておきます。
    その敵兵を起こします。
    そして、クワイエットに射撃を指示、
    クワイエットが眠らせます、
    これをくりかえします。
    注意点は起こす時の蹴りをやりすぎると死んでしまいますので、
    一人の敵を蹴り過ぎないように。

    ワンちゃんはまあいいですかね。

    わからなかったらまた聞いてください。
引用返信/返信
■1244 / ResNo.2)  Re[2]: クワイエット
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(82回)-(2016/03/27(Sun) 20:17:36) [ID:e3ooucX2]
    早速ありがとうございます。
    試してみますね!
    出来る限り
    非殺傷で行きたいので!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1241 / 親記事)  睡眠グレネード
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(80回)-(2016/03/27(Sun) 14:38:32) [ID:e3ooucX2]
    睡眠グレネード
    を使うと兵士にバレてしまいます。
    基本的にどれくらい距離があれば見つからないものでしょうか?
    現在
    EP14 リングワ・フランカ
    で兵士回収中です。
    通訳が小屋に入って出てこない。
    義手放電で倒してますが・・・。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1245 / ResNo.1)  Re[1]: 睡眠グレネード
□投稿者/ ニック 軍団(139回)-(2016/03/27(Sun) 21:51:00) [ID:BaN7coy7]
    煙は見られるとすぐに連絡されます。
    ですので、敵の位置を把握し、
    敵すべてに投げまくりす近場のやつを全滅させるか、
    アクションデコイなどでおびき寄せて、
    まとめて寝かせるなどの工夫がいります。
    工夫が入りますが、
    強力な武器であることに変わりありません。


    細かく覚えていませんが、
    30メートルはアウトだったはずです。
    50メートルくらいが境目だったような。
    (はっきりしなくてすいません)


引用返信/返信
■1246 / ResNo.2)  Re[2]: 睡眠グレネード
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(83回)-(2016/03/28(Mon) 02:08:10) [ID:e3ooucX2]
    ニックさん
    いつも情報ありがとうございます。
    助かります。
    連続投げで言ってみますね!
    今は、クワイエットの親密度
    あげるのにミッション遊んでます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1232 / 親記事)  SIDE OPS
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(75回)-(2016/03/26(Sat) 03:57:09) [ID:e3ooucX2]
    クリアーしてるはずなのに
    選択出来る。
    これって・・・
    才人を救え1・2
    クリアー済みです。
    目標双眼鏡で確認済み。
    兵士フルトン回収済み。
    目標フルトン回収済み。
    です。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1234 / ResNo.1)  Re[1]: SIDE OPS
□投稿者/ ニック 軍団(135回)-(2016/03/26(Sat) 08:01:53) [ID:BaN7coy7]
    それは仕様です。
    一度クリアしても再度プレイできるサイドオプスがあります。
    サイドオプスにチェックが入っていれば、
    クリアしたことにきちんとなってます。

引用返信/返信
■1235 / ResNo.2)  Re[2]: SIDE OPS
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(76回)-(2016/03/26(Sat) 09:03:15) [ID:e3ooucX2]
    チェックは入っています。
    って事は仕様なのかな??
引用返信/返信
■1237 / ResNo.3)  Re[3]: SIDE OPS
□投稿者/ ニック 軍団(136回)-(2016/03/26(Sat) 09:31:29) [ID:BaN7coy7]
    仕様ですね。
    ちゃんとクリアしたことになっています。
    ご安心を。
引用返信/返信
■1240 / ResNo.4)  Re[4]: SIDE OPS
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(79回)-(2016/03/26(Sat) 11:47:26) [ID:e3ooucX2]
    了解です。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1208 / 親記事)  減音技術
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(69回)-(2016/03/24(Thu) 16:27:04) [ID:e3ooucX2]
    減音技術
    ってミッション38捕虜
    以外ないんでしょうか?

    WU S.PISTOL
    サプレッサー内蔵化(耐久力:無限)

    作りたいんですが・・・。
    LV47
    はまだですけどね。
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■1209 / ResNo.1)  Re[1]: 減音技術
□投稿者/ ニック 軍団(123回)-(2016/03/24(Thu) 18:06:33) [ID:BaN7coy7]
    残念ながらないですね。
    確かあそこ限定です。

    それ以前に手に入れるには、
    FOBで研究班に侵入し、
    偶然ゲットできればできるぐらいです。


    ここからは記憶違いだったらごめんなさい。
    弾の数とサプレッサーの耐久力から考えると、
    サプレッサー中が壊れるのとほぼ同じくらいに、
    弾切れになります。
    つまり、たとえサプレッサー無限であろうと、
    弾切れで補給支援を頼むので、
    無限である必要がなかったりします。

    サプレッサー大になれば、
    無限である必要はなくなります。
引用返信/返信
■1213 / ResNo.2)  Re[2]: 減音技術
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(70回)-(2016/03/24(Thu) 18:21:11) [ID:e3ooucX2]
    早速ありがとうございます。
    弾は仕方ないと思いますけどね。
    サプレッサー無限は良いかも。
引用返信/返信
■1214 / ResNo.3)  Re[3]: 減音技術
□投稿者/ ニック 軍団(127回)-(2016/03/24(Thu) 18:36:52) [ID:BaN7coy7]
    弾を補給してもらう時にサプレッサーも
    補給してもらえるので、
    あまり意味がなかったり・・・。

    補給がてら、別の話ですが、
    補給物資を敵にぶつけると気絶させられます。
    マーキングして、そこに要請でできます。
    動き回っている敵には無理ですが、
    止まっているときには使える小技です。
引用返信/返信
■1233 / ResNo.4)  Re[4]: 減音技術
□投稿者/ 毒蛇 ファミリー(150回)-(2016/03/26(Sat) 07:36:22) [ID:PBF7s26I]
    その小技、注意が必要ですね。
    回りに他の敵がいると、落下ダメージで気絶した敵を見つけたり、落下してくるところを目撃されると警戒入ります。
    今もそうかは分かりませんが、発売された頃に遊び心でやったら警戒入りました。
引用返信/返信
■1236 / ResNo.5)  Re[5]: 減音技術
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(77回)-(2016/03/26(Sat) 09:14:33) [ID:e3ooucX2]
    ありがとうございます。
    サプレッサー無限は魅力ですけどね。
    弾も無限になれば良かったのに・・・。
引用返信/返信
■1238 / ResNo.6)  Re[6]: 減音技術
□投稿者/ ニック 軍団(137回)-(2016/03/26(Sat) 09:32:05) [ID:BaN7coy7]
    弾の無限はクリア後ですね。
引用返信/返信
■1239 / ResNo.7)  Re[7]: 減音技術
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(78回)-(2016/03/26(Sat) 11:46:37) [ID:e3ooucX2]
    道乗り長そうですね。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1203 / 親記事)  施設LVUP
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(67回)-(2016/03/24(Thu) 10:22:36) [ID:e3ooucX2]
    LVが40くらいから
    中々上がらない。
    兵士は
    A以上
    です。

    サヘラントロプスから逃げろ
    難しいですね。
    何度も岩に隠れてるんですが・・・。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1205 / ResNo.1)  Re[1]: 施設LVUP
□投稿者/ ニック 軍団(122回)-(2016/03/24(Thu) 12:24:10) [ID:BaN7coy7]
    レベル上げは仕方ないですね。
    Sまでしか通常では手に入りませんから。

    サヘランですか、ステージの端までお荷物を担いで走る。
    c4をいくつか設置して隠れながら戻る。

    敵がこちらを見失ったところで、
    起爆して気を引く。
    その隙にヘリへ。

引用返信/返信
■1207 / ResNo.2)  Re[2]: 施設LVUP
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(68回)-(2016/03/24(Thu) 16:17:39) [ID:e3ooucX2]
    中々難しいですね。
    良い感じの所まで行けるんですけど
    ヘリに乗った時に見つかります。
    後一歩なのに・・・。
引用返信/返信
■1210 / ResNo.3)  Re[3]: 施設LVUP
□投稿者/ ニック 軍団(124回)-(2016/03/24(Thu) 18:10:16) [ID:BaN7coy7]
    ヘリのランディングゾーンを変更するといい時も、あります。
    ヘリの方に移動してもらう方法です。

    これでいける、というわけではありませんが、
    頭の片隅にでも入れておいてください。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1199 / 親記事)  FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ひろし 一般人(1回)-(2016/03/24(Thu) 07:54:26) [ID:V9YQpU1k]
    はじめまして。
    FOBイベントのスカルズの襲撃、皆さん楽しまれてますか?
    3/22から始まったこのイベント、過去にもあったみたいですが僕は今回初めての挑戦です。
    10回くらいやってみたんですが、1回しかクリア出来てません。難しいです。
    動画もいろいろ見てみたんですが、まず動画のようにC4であっさり死んでくれません。
    マシンガンやグレランやミサイルや対物ライフルなどいろいろ試してみましたが、1回クリアできたのは対物ライフルを使用した時でした。その後もやってみるんですがクリアできません。アーマーが強力になってないでしょうか?
    まあ、僕が下手なんでしょうが、皆さんはクリアできてますか?コツがあれば教えてほしいです。よろしくおねがいします。
    ちなみに僕は拠点開発プラットホームでやってます。コンテナは何回かに分けて全部回収して、今は広場中心に戦ってる状態です。
引用返信/返信

▽[全レス15件(ResNo.6-15 表示)]
■1212 / ResNo.6)  Re[6]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ニック 軍団(126回)-(2016/03/24(Thu) 18:20:52) [ID:BaN7coy7]
    一体だけ倒しきれない場合ですが、
    6連グレネードランチャー(最低レベル)を
    持っていきましょう。
    コストも安いですし、
    ただただ連射するだけで、
    一体くらい倒せます。
    保険にどうぞ。
引用返信/返信
■1216 / ResNo.7)  Re[7]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ひろし 一般人(3回)-(2016/03/24(Thu) 19:45:01) [ID:V9YQpU1k]
    ニックさん、ありがとうございます!
    他の書き込みを見ていて、エスピオナージを下げたい人がいる…何故!?と思っていたのですが、なるほどそういう事情があったんですね。いずれは考えるかもしれませんが、駆け出しの僕はランクが高い方が自己満足を得られるので、なるべく下げないようにします。ミッション中断は二度とやらないです(笑)

    グレランですが、以前使用した時はいくら撃っても全く効いてないみたいでした。やり方が悪かったんでしょうか?胴体めがけて撃ったんですが、スカルズは我関せずという感じでした。足元狙うとかですかね?
引用返信/返信
■1217 / ResNo.8)  Re[8]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ニック 軍団(128回)-(2016/03/25(Fri) 00:04:22) [ID:BaN7coy7]
    グレラン、効きませんでしたか!

    困りましたねー。
    自分は基本ミサイルで倒し切るので、
    今回のイベントでは試していなかったのですが。

    足元撃ちはいいと思います。

    グレードを上げても、
    コストは大して変わらなかったと思うので
    そちらも試してみますかね。

    グレランがダメなら、
    代わりになるプライマリーウェポンは
    ショットガンかアサルトライフルですが、
    試してみるしかないですね。

引用返信/返信
■1220 / ResNo.9)  Re[9]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ひろし 一般人(4回)-(2016/03/25(Fri) 05:23:21) [ID:V9YQpU1k]
    ありがとうございます。
    もう一回グレラン試してみます!
引用返信/返信
■1221 / ResNo.10)  Re[10]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ニック 軍団(131回)-(2016/03/25(Fri) 06:12:30) [ID:BaN7coy7]
    グレランはミサイルで撃ち漏らしたとき保険でお願いしますね。
    アサルトライフルやショットガンも。

    戦術的に最初に使うべきなのは、
    やはりあの弾頭が分裂するミサイルなので。
引用返信/返信
■1225 / ResNo.11)  Re[11]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ひろし 一般人(5回)-(2016/03/25(Fri) 17:10:15) [ID:V9YQpU1k]
    ニックさん、残ったスカルズはグレランで倒せました!
    以前失敗したのは僕の狙い方が悪かったんだと思います。
    あの左右の縞模様みたいなやつ、いまいちどう狙ったらいいか分かんないんですよ(汗)
    いやー良かった。この方法なら高い確率でクリヤー出来そうです。
    慣れたら対物ライフルでの攻略にもトライしてみようと思います。
    ありがとうございました!
引用返信/返信
■1227 / ResNo.12)  Re[12]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ニック 軍団(133回)-(2016/03/25(Fri) 18:20:14) [ID:BaN7coy7]
    安定クリアできそうなら何よりです。
    対物ライフル、いいですねえ。
    いろんなやり方で楽しんでみてください。

    ところで、
    左右の縞模様みたいなやつ
    とは、なんのことでしょうか。
引用返信/返信
■1228 / ResNo.13)  Re[13]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ひろし 一般人(6回)-(2016/03/25(Fri) 18:59:23) [ID:V9YQpU1k]
    No1227に返信(ニックさんの記事)
    > ところで、
    > 左右の縞模様みたいなやつ
    > とは、なんのことでしょうか。

    いや、グレラン構えた時の照準って言うんですか?
    なんか、
    - -
    - -
    - -
    --
    --
    こんなやつです。
    伝わりにくくてスミマセン…
引用返信/返信
■1229 / ResNo.14)  Re[14]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ニック 軍団(134回)-(2016/03/25(Fri) 21:48:24) [ID:BaN7coy7]
    大変よくわかりました。
    ありがとうございます。

    ありますね、それ。
    確かに縞模様みたいです。

    弾道が下がっていく目安に、
    という意味なんだろうと思っています。
    ハンドガンタイプのグレランでも同じのが出たと思います。

    ところで、
    グレランのスコープはカスタマイズされていますか?
    RANGE-FINDERと名のつくスコープを
    グレランにつけると着弾点が印で分かります。(スコープで覗いた時に)
    これがあるとある程度遠くをグレランでも狙えます。
    スカルズ戦で使うことはないと思いますが、
    参考までに。
    リンクはスコープの一覧です。こちらもよろしければどうぞ。
    ttp://seesaawiki.jp/mgs5the_phantom_pain/lite/d/%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%D7%B0%EC%CD%F7
引用返信/返信
■1230 / ResNo.15)  Re[15]: FOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・
□投稿者/ ひろし 一般人(7回)-(2016/03/25(Fri) 22:11:29) [ID:V9YQpU1k]
    2016/04/05(Tue) 23:23:02 編集(投稿者)

    おお…なるほど。
    こんなのがあったんですね!
    早速使ってみます。重ね重ねありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-15]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -