メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalFOB(0) | Nomal兵士スキルのビックマウス持った兵士は無くした方がいいんでしょうか?(2) | NomalFOB(0) | Nomalミッションが見つからない(1) | Nomalミッションが無い(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalバグ?(0) | Nomalコードトーカー(2) | Nomalマスター認定証 (STANDARD)(0) | Nomalプラフォバグ(1) | Nomal地図の向き(6) | Nomal資源コンテナ無限回収の(補足?)(0) | Nomalクワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません(4) | Nomal質問です(1) | Nomal傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)(2) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレベル上げ。(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomalバグ?報告(PS3)(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal3つの勲章(0) | NomalPF RATING(2) | Nomalまだプレイしてる人。(0) | Nomal静かなる暗殺者(3) | Nomal鬼ポイント(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキル扱いになる行為について(3) | Nomalすごいぞスネーク(0) | Nomalスタングレネード効果範囲(0) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal伝説のジャッカルがリストに出ない場合(0) | Nomal久しぶりにプレイ。(0) | NomalEP4通信網破壊指令(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalメタルギアソリッド5の曲(0) | Nomalスカルズ ミスト稼ぎ方。(1) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal【質問】出られない(0) | NomalFOBイベント(3) | Nomalターゲット回収系ミッションで詰む?(0) | Nomal車両やコンテナを運搬できるフルトンは?(2) | NomalPS4 セーブエディターまったく効かない(0) | Nomal666666(0) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | NomalGZダウンロード特典志願兵(0) | Nomalクリアーせずに寄生虫集め。(1) | Nomalクワイエット 親密度の上げ方の紹介(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal運搬技術(2) | Nomal[EXTREME]サヘラントロプス(1) | NomalSIDE OPS(0) | NomalFOB募集中(2) | NomalAM A114 RP(2) | NomalFOB(2) | NomalPS4 ネット接続出来ない。(2) | Nomalリソース(13) | Nomalエラーが起きました。(4) | Nomal資源加工(2) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal警備班にS++いれようとすると勝手に解雇されてしまいます。(3) | NomalFOBの建設につきまして(2) | Nomalクワイエット親密上げ方。(0) | Nomal何処が安い?(0) | NomalPS4との違い。(2) | Nomalmbコインが買えないのですが(0) | NomalFOBでのスキル:ビッグマウスについて(1) | Nomalmgs5 gz+tpp 同梱版 アップデートについて(3) | NomalEpisode1 幻肢(2) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalNO TITLE(4) | Nomalなぜか装備が初期化w(4) | NomalFOBとMGO3について(3) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomalミッション9・ミッション34(4) | Nomalミッション48(4) | Nomalイベント ずいぶん待たせたな、DD について(1) | Nomalミッション40(4) | Nomalクワイエットの使い方(2) | Nomalバディについて(2) | Nomal最強の武器(2) | Nomal創薬技術(2) | Nomal対スカルズ(4) | Nomalバトルギア(2) | NomalEpisode30 民族浄化(2) | Nomal今更だけど。(0) | Nomal抗麻酔薬について(2) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalお久しぶりです。(2) | Nomal3から4へ(2) | Nomalデータ保存方法を教えてください。(2) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalセーブデータ破損した・・・(1) | Nomal儀式の人について(3) | Nomalリソース、トラックマラソン出来なくなってる(2) | Nomal装備開発(21) | NomalSランク(3) | Nomalミッション中の装備配達コストについて(0) | NomalNO TITLE(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1490 / 親記事)  Episode43 死してなおも輝く
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(176回)-(2016/04/21(Thu) 20:07:55) [ID:e3ooucX2]
    Episode43 死してなおも輝く
    って確実に
    兵士殺さないとダメなんでしょうか?
    zzz+回収
    出来ないのですか?

    HP見てると
    射殺と書いてますが・・・。
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■1492 / ResNo.1)  Re[1]: Episode43 死してなおも輝く
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(177回)-(2016/04/21(Thu) 21:21:07) [ID:e3ooucX2]
    せっかく非殺傷で行ってたのに。
    43のおかげで
    角が伸びちゃいました。
    これはもう引っ込まないのでしょうか?
引用返信/返信
■1493 / ResNo.2)  Re[2]: Episode43 死してなおも輝く
□投稿者/ ニック ベテラン(227回)-(2016/04/21(Thu) 22:40:37) [ID:BaN7coy7]
    殺さないとダメでしょ。
    流れ的に。

    子供を回収してください。
    注意点は自分で回収することです。
    ワンちゃんに任せてもダメなはずです。

    ちなみに、もう少し行くと、
    また殺傷数が増えるとこありますんで。
引用返信/返信
■1495 / ResNo.3)  Re[3]: Episode43 死してなおも輝く
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(178回)-(2016/04/21(Thu) 23:39:04) [ID:e3ooucX2]
    えー
    まだ殺傷ミッションあるんですか??
    これ以上は辛いですよ。
    子供回収で伸びるのは
    抑えられますか?
引用返信/返信
■1496 / ResNo.4)  Re[4]: Episode43 死してなおも輝く
□投稿者/ ニック ベテラン(229回)-(2016/04/22(Fri) 00:20:58) [ID:BaN7coy7]
    戻るはずです。

    ホワイトマンバを回すのが早いです。
    ホワイトマンバのいる船まで行くと、
    チェックポイントになると思います。

    そこで、ミッションを初めからやり直す。
    これが一番楽です。
    マンバを回収すると、
    マザーベースに戻されるので、タイムロス。


    殺傷ミッションは、
    ・・・・・、どう書いてもネタバレになるのでやめときます。
引用返信/返信
■1497 / ResNo.5)  Re[5]: Episode43 死してなおも輝く
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(179回)-(2016/04/22(Fri) 11:54:11) [ID:e3ooucX2]
    了解です。
    ホワイトマンバ
    何回かやってみますね。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1475 / 親記事)  フリーミッション
□投稿者/ ガイスト 一般人(27回)-(2016/04/20(Wed) 13:29:31) [ID:ngyd140S]
    フリーでいろいろいろまわっているのですが、皆さん個人的にフリーの楽しみ方があったら是非教えてください。
    ちなみにバディはDDです。
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1477 / ResNo.1)  Re[1]: フリーミッション
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(171回)-(2016/04/20(Wed) 13:46:08) [ID:e3ooucX2]
    初めまして。
    自分の場合は
    フリーミッションはあまりしていませんが
    動物保護なんかどうでしょうか?
    一応、全種コンプリートとしないと
    ダメらしいんですけど。

    と言いながら動物保護はあまり
    していませんが・・・。
引用返信/返信
■1478 / ResNo.2)  Re[2]: フリーミッション
□投稿者/ ガイスト 一般人(28回)-(2016/04/20(Wed) 14:02:37) [ID:ngyd140S]
    動物保護はやっていますよ、ただ全種類コンプリートにはいたってません
    捕獲ゲージとかも使っていますけど同じやつが何回もでてたのでや止めましたが
引用返信/返信
■1479 / ResNo.3)  Re[3]: フリーミッション
□投稿者/ ガイスト 一般人(29回)-(2016/04/20(Wed) 14:10:28) [ID:ngyd140S]
    全てのメインミッションとサイドOPSをクリアしミッションタスクもコンプリートしました、かなり強引なクリアをしたミッション
    もありましたが、後は全Sランクぐらいでしょうか
    でもこれが一番難しそうですね。

引用返信/返信
■1481 / ResNo.4)  Re[4]: フリーミッション
□投稿者/ M I 一般人(4回)-(2016/04/20(Wed) 18:13:39) [ID:Dgrzy8cf]
    フリーミッションとはちがいますが総合100%になった私は
    今は全てスタッフをS++にすることを目指しています。
    やっと1700人越えしました。

引用返信/返信
■1485 / ResNo.5)  Re[5]: フリーミッション
□投稿者/ ニック ベテラン(225回)-(2016/04/20(Wed) 23:18:28) [ID:BaN7coy7]
    Sランククリアがまだということは、
    雷電スーツはまだ持ってないのでしょうか?
    持ってないならとりあえず雷電スーツを目指しますかね。

    フリーでプレイしたのが遠い記憶なのですが、
    水鉄砲のみで、各地の兵士をおちょくったり、
    兵士を一箇所に集めて
    処理落ちでフリーザさせたり、(たまたま)
    あとは縛りプレイくらいでしょうか。

    全然参考にならないですね。

    FOBでしたら、
    ゴールドプレートへの旅がありますけど。


    MIさん、1700人はすごいですねー。

引用返信/返信
■1489 / ResNo.6)  Re[6]: フリーミッション
□投稿者/ M I 一般人(5回)-(2016/04/21(Thu) 08:47:44) [ID:Dgrzy8cf]
    ほぼやり尽くしたのでこれくらいしかないんですわ。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1463 / 親記事)  PF RATING
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(165回)-(2016/04/19(Tue) 18:18:48) [ID:e3ooucX2]
    仮想リーグ戦 戦闘履歴
    あら
    一つ選択すると

    液体炭素ミサイルを使用しますか?
    液体炭素ミサイルを使用すると、この対戦における
    制圧力が大幅に上昇します。

    と出ますが
    使用した場合はどうなるんでしょうか?

    まだ使用した事ないんですが・・・。

    後、勝手にPF Rank
    が上がってるんですがこれは自動的に上がるのでしょうか?

    現在、保有PFポイント
    7300
    液体炭素ミサイル:9
    弾道弾遊撃ミサイル:10

    です。

    いまいち分かってないです。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1464 / ResNo.1)  Re[1]: PF RATING
□投稿者/ ニック ベテラン(216回)-(2016/04/19(Tue) 19:24:07) [ID:BaN7coy7]
    ttp://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/base/201512.php5
    ここに書いてあるものを増やすと
    制圧力などが上がります。

    それにより、自動でバトルがおき、
    上位3位以内はクラスが上がり、
    下位3位はクラスが下がります。
    ランクはこれに伴い、自動で変化します。
    クラスが上がると、
    報酬ポイントも増えます。
    なにと交換してもいいですが、
    基本はS++兵と交換しましょう。
    FOBを一切やらない場合、
    S++兵はここ以外では、
    六人しか手に入りません。

    ミサイルについてです。
    いっぱいもっていますねえ。
    ただ、あまり使いみちはありません。
    使うと先ほどの制圧力などに一時的に加点されるだけです。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1458 / 親記事)  ワームウッド
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(163回)-(2016/04/19(Tue) 04:38:18) [ID:e3ooucX2]
    ワームウッド
    の効率良く取る方法お願いします。
    スタングレネード Grade8
    足りないと言われます。
    もう少しで開発出来そうなんですけど・・・。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1460 / ResNo.1)  Re[1]: ワームウッド
□投稿者/ ニック ベテラン(215回)-(2016/04/19(Tue) 07:49:34) [ID:BaN7coy7]
    草の回収は一番楽なのは
    やっぱりFOBなんですよね。
    一回クリアで全種類1000以上手に入りますし。
    イベントFOBでも300くらいはもらえるはず。
    自分もFOBは嫌でしたが、
    開発に必要な資源集めの効率の良さにひかれて、
    初めました。

    いや、私は奪うのも奪われるのも嫌だからイベントFOBもやらん。
    というのであれば、
    植物学者のスキルを持ったスタッフで探しに行くしかないですね。
    植物学者なら一回に25手に入ります。
    スネークの義手の効果では20になります。

    フィールドでどこにまとまっているかは、
    すいませんわからないです。

    その他には、
    何ミッションかごとに(4だったかな?)動物プラットフォームに行き、
    生えているのを回収する。
    ここはいろんな草がまとまっているので、おすすめ。
    ヘリでの移動がめんどくさいですけど。

    派遣ミッションをガンガンやる。
    というのでも稼げます。
    スタッフ、死にますけど。

    こんな感じですかね。
引用返信/返信
■1461 / ResNo.2)  Re[2]: ワームウッド
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(164回)-(2016/04/19(Tue) 10:45:33) [ID:e3ooucX2]
    FOBは
    なるべくしたくないですね。
    する側・される側
    どちらも嫌なので。
    友達同士なら全然大丈夫だと思いますけど。
    知らない人に入られたら嫌なので・・・。

    派遣ミッション
    時間かかるのが多いので
    辛いですけどね。
引用返信/返信
■1465 / ResNo.3)  Re[3]: ワームウッド
□投稿者/ ニック ベテラン(217回)-(2016/04/19(Tue) 19:27:30) [ID:BaN7coy7]
    やるやらないはお任せしますが、
    イベントFOBのみをやる場合で侵入リスクを抑える方法を書いておきます。
    FOBやろうがやるまいが侵入されることはありますので、
    100%はありません。

    侵入リスクは
    他のプレイヤーに侵入>>>イベントFOB>FOBをやらない
    こんな感じです。

    細かな理由を書いていたのですが、
    長すぎたので、
    要点だけ書いておきます。

    ・イベントFOBをやる。
    ・エスピオナジーポイントが6000くらいまでためたら、
    その日はやめる。
    ・日本時間、午前一時を過ぎると、
    エスピオナジーランクというものが上がります
    ・上がった日はいくらでもポイントを稼いでもいいですが、
    午前一時までに、イベントFOBでミッション中断(スタートメニューから選択)し、
    中断減点でエスピオナジーポイントを0にします。

    これで、リスクは抑えられます。
    一日(午前一時を基準に考えて)ごとに
    0-6000くらい-0-6000くらいを繰り返す感じです。
    人様のFOBに侵入しないのであれば、
    0の時に侵入される確率はかなり低いです。
    (繰り返しますが、100%ではありません)
    常に0にしている状態がFOB未プレイの状態です。
    侵入リスクが高くなるのは


    こんな感じです。
    もっと詳しく知りたい場合などはコメントください。
    慣れれば、草資源は一時間で全種類一万以上稼げます。
    地道な回収や派遣ミッションではこれだけの量はなかなかたまりません。

    また、イベントFOBでは、S++兵や限定武器の設計図、
    エンブレム、武器カラー、基地カラーがもらえます。
    最終的な判断はお任せします。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1454 / 親記事)  Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(162回)-(2016/04/18(Mon) 21:16:10) [ID:e3ooucX2]
    Episode37 [EXTREME]売国の車列
    難しいです。
    特にスカルズ。
    逃げるにしても
    闘うにしても
    大変です。

    CGM25
    FAKEL SLEEP
    でいけますか??

引用返信/返信

▽[全レス20件(ResNo.11-20 表示)]
■1476 / ResNo.11)  Re[11]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(170回)-(2016/04/20(Wed) 13:44:56) [ID:e3ooucX2]
    デコイ等
    で金網付近において
    デコイ起動
    注意を引き付けてから
    睡眠グレネード
    でやってるんですけど
    その途中で気付かれて
    攻撃されます。

    クワイエットで攻撃の方が早いですかね・・・
引用返信/返信
■1480 / ResNo.12)  Re[12]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ニック ベテラン(223回)-(2016/04/20(Wed) 15:26:22) [ID:BaN7coy7]
    金網の前にデコイはいらないです。
    デコイに攻撃しているときは、
    警戒してますし、
    スカルズの視線がころころ変わり、
    見つかりやすくなります。

    前にも書きましたが、
    スカルズは何もしなくてもスネークに近づいてきます。
    この場合、何もしなくても金網の前に集まってきます。
    けど、金網は開けられない、
    引っかかっている、
    眠れ!スカルズ!(スリープグレネードポイポイ)
    という流れです。

    デコイを使うのは、二体くらい倒したあと、
    金網、トラック、階段と並んでいる階段あたりに、
    (もっと遠くでもいい)
    アクションデコイをなげ、
    気をそらし、
    その隙に回収。
    この時に使ってください。
引用返信/返信
■1482 / ResNo.13)  Re[13]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(172回)-(2016/04/20(Wed) 21:17:46) [ID:e3ooucX2]
    何処から潜入したら
    スカルズに見つからず
    トラック回収出来ますか?
    どうしても見つかりますね。
    西側の隠し通路?
    みたいな所の先の
    金網から潜入したり
    してるんですが・・・
    どうしてもスカルズ
    ダメですね。
    回収して
    そく離脱でも良いんですけど・・・。
引用返信/返信
■1483 / ResNo.14)  Re[14]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ニック ベテラン(224回)-(2016/04/20(Wed) 22:30:12) [ID:BaN7coy7]
    うーーん、ダメですか?


    もう、戦闘態勢にして、
    クワイエットにまかせますかね?

    その方が早いでしょう

    対物ライフル持たせて、
    逃げつつ、適度にクワイエットをサポートすれば
    行けるはず?
引用返信/返信
■1484 / ResNo.15)  Re[15]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(173回)-(2016/04/20(Wed) 22:56:16) [ID:e3ooucX2]
    最後の手段は
    それですね。
    クワイエットようやく
    復帰しましたので。
    多少楽になると思います。
    トラック付近まで行って
    ステルス迷彩
    でクワイエットさんですね。
    多分。
    まだ試してませんが・・・。

    Episode39 [完全ステルス]バイオニクス
    Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
    は楽にクリアー出来たんですけどね。

    対スカルズが面倒ですね。
引用返信/返信
■1486 / ResNo.16)  Re[16]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(174回)-(2016/04/20(Wed) 23:45:08) [ID:e3ooucX2]
    結局
    馬で強制的に
    離脱しました。

    面倒ですね。
引用返信/返信
■1487 / ResNo.17)  Re[17]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ニック ベテラン(226回)-(2016/04/21(Thu) 00:03:27) [ID:BaN7coy7]
    ???、あれ、もしかして、スカルズを倒したかったわけではない??

    倒さず、クリアだけでいいのなら、
    トラックを強引に回収、
    資源コンテナの上に乗って、帰る。
    なんて方法もあるのですが。

    アドバイス、的外れでしたか。
引用返信/返信
■1488 / ResNo.18)  Re[18]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(175回)-(2016/04/21(Thu) 04:15:25) [ID:e3ooucX2]
    いえいえ
    これから倒します。
    とりあえず、クリアーしないと
    次のミッションが出ないので。

    クワイエットで試してみますね。
引用返信/返信
■1619 / ResNo.19)  Re[19]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ ピースランナー 一般人(1回)-(2016/05/30(Mon) 13:01:03) [ID:kGYqh7mF]
    超低コスト&痕跡無し!

    睡眠グレネードも不要!

    DDとフルトンのみ。

    金網越しにて、スカルズ出現。
    念のため、匍匐やしゃがみ歩きで逃げる。

    敵に察知されない距離になったら、急いで外に出て、倉庫側の入り口から空港に入り直す。

    空港ビルの滑走路側から、DDに吠えさせる等して、柵越しにスカルズを誘導。

    十分スカルズをトラックから離す。
    不安な時は、ビル内にスカルズを入れるくらい誘導すれば、見つかりません。

    用水路(側溝?地下道)を匍匐して、傀儡兵に見つからないように、こっそりトラックまで接近、フルトン回収。

    回収後、空港外に出て、脱出。見つからなければ、コンテナ脱出もアリ。

    以前は、睡眠グレネード戦法を使ってましたが、用水路の有効活用を見つけました。

    難点としては、スカルズの誘導に時間がかかることでしょうか?

    是非、お試しあれ。

    睡眠グレネードで見つかるのは、金網ドアからはみ出るスカルズに見つかっているかも知れません。

    投げるときは、離れて、しゃがみや、匍匐がおすすめします。
引用返信/返信
■1621 / ResNo.20)  Re[14]: Episode37 [EXTREME]売国の車列
□投稿者/ リビラル 一般人(18回)-(2016/05/30(Mon) 14:40:19) [ID:mrfMFskU]
    >ヨシマサさん
    >ピースランナーさん

    睡眠グレネードでスカルズ(アーマー型)に気付かれる件についてですが、
    投げて地面に着弾する前に、直接スカルズ本体へ当てると距離・視界範囲(障害物があっても)関係無く気付かれるみたいです。


    以下投擲系武器検証済み
    ・非殺傷グレネード(催眠ガス&スモーク)
    ・マガジン
    ・万能疑似餌
    ・デコイ
    ・フレアグレネード(補給&ヘリ要請)


    ※ついでにロケットアームも調べましたが、最大加速で当てた場合も上記と同じく気付かれます。(通常速度&最大減速で当てると回数・距離関係無く全く気付かれません、どちらにせよスタミナゲージの減りが小さいので睡眠ガスの方が効率が良いです)
    ※本題とは異なってしまいますが、EP28&48「コードトーカー」に出現するスカルズ(カモフラージュ型)はロケットアームを最大加速で当てても視界に入らなければ気付かれません。(但し自分が居る場所に向かって全員が狙撃を定めますので注意)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-20]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1452 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ ガイスト 一般人(22回)-(2016/04/18(Mon) 17:31:26) [ID:ngyd140S]
    わたしはクワイエットが居ないので代わりにD-ウォーカーを強化することにしましたがどうゆうミッションで連れていった方が良いでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■1453 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ ニック ベテラン(212回)-(2016/04/18(Mon) 18:29:27) [ID:BaN7coy7]
    ウォーカーは自分で操作しないといけない(一部自動迎撃などもありますが)ので、
    そこまで使えるミッションはないかと思います。

    個人的な運用方法を書いておきます。
    ・対スカルズにガトリング装備で戦う
    これは使えます。
    スナイパースカルズでは使えませんが。
    ・ランク制限を受けますが、
    フルトンバリスタは使えます。
    バリスタによる遠距離からの回収、
    コスト無しで回収できます。
    バリスタに限らず、
    ウォーカーの弾薬はチェックポイント通過、リトライで回復します。

    上記2つが主な使い方です。
    共通で索敵ヘッド、乗って高速移動します。
    この2つはワンちゃんに雷電スーツで事足ります。

    他の装備についての感想。
    ステルス迷彩はたまに見つかります。
    自動迎撃はネタとしては面白いです。
    レールガンは強いですが、チャージが遅い。
    マチェットは戦車でも切って遊ぼうかな。
    火炎放射器は特になし。

    なんともまとまりのない文ですが、
    参考になればどうぞ。
引用返信/返信
■1456 / ResNo.2)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ ガイスト 一般人(23回)-(2016/04/19(Tue) 00:10:54) [ID:ngyd140S]
    かなり前に弟者さんのプレイ動画を見てかなり移動速度が速かったので遠距離移動目的で使おうと思っておりますけどニックさんの運用方法面白そうなのでやってみます。
引用返信/返信
■1457 / ResNo.3)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ ガイスト 一般人(25回)-(2016/04/19(Tue) 00:21:12) [ID:ngyd140S]
    GMPオフラインだと500万までが上限だけど派遣ミッションで得た報酬を受けとらずそのままにしとけば貯金みたいな感じになるのであれは使えると思うのですが無限に表示されるのでしょうか?
引用返信/返信
■1459 / ResNo.4)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ ニック ベテラン(214回)-(2016/04/19(Tue) 07:31:39) [ID:BaN7coy7]
    獲得したものは200項目が最大で、
    それを超えると古いものから消えてしまうはずです。
    (200という数字は違ってたらごめんなさい)

    プレイ動画、検索して見たのですが、
    私の使い方もまさにあんな感じです。
    あれを基本にフルトンバリスタやガトリングを
    使っています。
引用返信/返信
■1462 / ResNo.5)  Re[5]: NO TITLE
□投稿者/ ガイスト 一般人(26回)-(2016/04/19(Tue) 12:07:39) [ID:ngyd140S]
    無限ではないのですね、とゆう事はかなり貯めこんでいるのでそろそろ受け取った方がいいみたいですね
    ニックさんありがとうございました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1449 / 親記事)  Episode33 [SUBSISTENCE]通信網破壊
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(160回)-(2016/04/17(Sun) 14:22:40) [ID:e3ooucX2]
    Episode33 [SUBSISTENCE]通信網破壊
    厳しいですね。
    非殺傷組は辛いですよ。
    ヘリ到着時
    トラック1台通過。
    スルー。
    基地に到着。
    正面高台に双眼鏡。
    兵士マーキング。
    ある程度は拘束フルトン回収
    出来るけど・・・
    アンテナ破壊まで行けない。
    発見されると
    ヘリは来るは
    増援は来るは
    大変です。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1450 / ResNo.1)  Re[1]: Episode33 [SUBSISTENCE]通信網破壊
□投稿者/ ニック ベテラン(211回)-(2016/04/17(Sun) 15:16:11) [ID:BaN7coy7]
    ヘリで直接乗り込み、
    ヘリの機銃でアンテナを破壊する。
    これが一番早く、
    エスランクでクリアできます。
    ヘリの防御力とバトルドレスは高くしておく必要があります。


    タスク狙いでは、
    卑怯ですが、
    一人回収するたびに、
    拠点から離れ、
    チェックポイントをまたぎ、
    セーブする。
    見つかったらリトライ。
    これでやれば、
    時間はかかりますが、
    確実にクリアできます。
引用返信/返信
■1451 / ResNo.2)  Re[2]: Episode33 [SUBSISTENCE]通信網破壊
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(161回)-(2016/04/17(Sun) 15:27:46) [ID:e3ooucX2]
    結局
    ヘリ直行でアンテナ破壊しました。
    被弾5
    でもSランク
    取れました。
    ありがとうございます。

    さすがニックさん!!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1441 / 親記事)  対装甲兵
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(155回)-(2016/04/16(Sat) 15:50:45) [ID:e3ooucX2]
    対装甲兵は
    どうしてますか?
    スタングレネード
    FAKEL(SLEEP)
    ぐらいしかないのが
    辛い。
    スナイパーライフル M200−NLで
    足とか腕とか狙ってるけど
    寝てくれない。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1442 / ResNo.1)  Re[1]: 対装甲兵
□投稿者/ ニック ベテラン(208回)-(2016/04/16(Sat) 16:33:20) [ID:BaN7coy7]
    スタンアーム、ロケットパンチ、スリープグレネード、スタンショットガン、
    スタンデコイ、CQC、ワンちゃんのスタンナイフなどなど。

    いろいろあります。
引用返信/返信
■1443 / ResNo.2)  Re[2]: 対装甲兵
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(156回)-(2016/04/16(Sat) 18:01:28) [ID:e3ooucX2]
    一人でも装甲兵居ると
    嫌になります。
    ウォーカーギアも結構辛いですね。
    現在
    Episode32 知りすぎた男
    です。
    捕虜一人一人回収出来たけど
    CIAエージェントの暗殺を謀るソ連兵を回収
    をしようとしています。
    宮殿で裏側から捕虜付近で
    見つかってしまいます。

    くやしい!!!
引用返信/返信
■1445 / ResNo.3)  Re[3]: 対装甲兵
□投稿者/ ニック ベテラン(209回)-(2016/04/16(Sat) 19:32:29) [ID:BaN7coy7]
    マーキングしてスリープガスの支援を要請したり、
    ステルス迷彩を使ったり、
    スモークグレネードとスリープグレネードを投げまくって
    視線を切ったり。

    ソ連兵到着後アクションデコイを投げまくって、
    注意をそちらに向けておき、
    ゆっくり制圧したり。

    目的のソ連兵は車で来るので、
    道の上にあらかじめ電磁ネットをしきつめておきたい、
    車が上を通ったらスタンするので、
    回収。

    などなど。
    思いつくままにつらつら書きましたが、
    参考になればどうぞ。
引用返信/返信
■1448 / ResNo.4)  Re[4]: 対装甲兵
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(159回)-(2016/04/17(Sun) 11:46:20) [ID:e3ooucX2]
    結局
    捕虜2人捕まえるのに
    数発被弾してしまいました。
    捕虜付近の大量の兵士と
    ウォーカーギア4体
    苦労しました。

    敵戦闘態勢数:1
    被弾数:24
    タクティカルテイクダウン:12
    ヘッドショット:5
    命中率:86%
    無力化数:65
    マーキング数:30
    有効尋問数:47
    捕虜回収数:3

    捜索部隊の兵士4名回収
    ノーリトライ
    非殺傷

    でランクAです。


    兵士多すぎ!!!
    しかも中腰で移動で
    すぐに反応するし!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1436 / 親記事)  Episode4 通信網破壊指令
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(151回)-(2016/04/15(Fri) 18:04:56) [ID:e3ooucX2]
    Episode4 通信網破壊指令
    今、タスク収集しているんですが
    資源コンテナが見つかりません。
    基地内兵士全て回収済み。
    ダイヤモンド2つ回収。
    アンテナ破壊。
    通信機破壊。
    出来ています。

    コンテナだけが見つからない。
    基地内全て探したんですが・・・。
    何処でしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1437 / ResNo.1)  Re[1]: Episode4 通信網破壊指令
□投稿者/ ニック ベテラン(206回)-(2016/04/15(Fri) 18:26:26) [ID:BaN7coy7]
引用返信/返信
■1438 / ResNo.2)  Re[2]: Episode4 通信網破壊指令
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(152回)-(2016/04/15(Fri) 19:13:40) [ID:e3ooucX2]
    早速ありがとうございます。
    見ながら試してみたんですが
    コンテナ自体がないみたいなんです。
    時間が立てば復活するかな??
引用返信/返信
■1439 / ResNo.3)  Re[3]: Episode4 通信網破壊指令
□投稿者/ ニック ベテラン(207回)-(2016/04/15(Fri) 19:15:38) [ID:BaN7coy7]
    場所があっているが見当たらない。
    ならば答えは簡単。
    少し前に回収しましたね。
    適当に四ミッションくらいやってください。
    復活しますんで。
引用返信/返信
■1440 / ResNo.4)  Re[4]: Episode4 通信網破壊指令
□投稿者/ ヨシマサ ファミリー(154回)-(2016/04/16(Sat) 15:48:08) [ID:e3ooucX2]
    了解です
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1431 / 親記事)  スタッフ派遣バトルギア
□投稿者/ ヨシマサ 軍団(149回)-(2016/04/15(Fri) 13:00:34) [ID:e3ooucX2]
    平和維持部隊救出
    独裁者排除
    油田施設奪還
    橋頭堡確保
    クーデター阻止

    スタッフ派遣ミッションしようと
    するとバトルギアが足りません。
    と表示されます。

    どうしたら良いのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1432 / ResNo.1)  Re[1]: スタッフ派遣バトルギア
□投稿者/ ニック ベテラン(204回)-(2016/04/15(Fri) 13:17:54) [ID:BaN7coy7]
    足りないのでしょう。
    完成しているか確認してみてください。
    確認方法は以前書いた、
    研究班のレベルを見るやつです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -