メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal兵士スキルのビックマウス持った兵士は無くした方がいいんでしょうか?(2) | NomalFOB(0) | Nomalミッションが見つからない(1) | Nomalミッションが無い(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalバグ?(0) | Nomalコードトーカー(2) | Nomalマスター認定証 (STANDARD)(0) | Nomalプラフォバグ(1) | Nomal地図の向き(6) | Nomal資源コンテナ無限回収の(補足?)(0) | Nomalクワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません(4) | Nomal質問です(1) | Nomal傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)(2) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレベル上げ。(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomalバグ?報告(PS3)(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal3つの勲章(0) | NomalPF RATING(2) | Nomalまだプレイしてる人。(0) | Nomal静かなる暗殺者(3) | Nomal鬼ポイント(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキル扱いになる行為について(3) | Nomalすごいぞスネーク(0) | Nomalスタングレネード効果範囲(0) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal伝説のジャッカルがリストに出ない場合(0) | Nomal久しぶりにプレイ。(0) | NomalEP4通信網破壊指令(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalメタルギアソリッド5の曲(0) | Nomalスカルズ ミスト稼ぎ方。(1) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal【質問】出られない(0) | NomalFOBイベント(3) | Nomalターゲット回収系ミッションで詰む?(0) | Nomal車両やコンテナを運搬できるフルトンは?(2) | NomalPS4 セーブエディターまったく効かない(0) | Nomal666666(0) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | NomalGZダウンロード特典志願兵(0) | Nomalクリアーせずに寄生虫集め。(1) | Nomalクワイエット 親密度の上げ方の紹介(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal運搬技術(2) | Nomal[EXTREME]サヘラントロプス(1) | NomalSIDE OPS(0) | NomalFOB募集中(2) | NomalAM A114 RP(2) | NomalFOB(2) | NomalPS4 ネット接続出来ない。(2) | Nomalリソース(13) | Nomalエラーが起きました。(4) | Nomal資源加工(2) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal警備班にS++いれようとすると勝手に解雇されてしまいます。(3) | NomalFOBの建設につきまして(2) | Nomalクワイエット親密上げ方。(0) | Nomal何処が安い?(0) | NomalPS4との違い。(2) | Nomalmbコインが買えないのですが(0) | NomalFOBでのスキル:ビッグマウスについて(1) | Nomalmgs5 gz+tpp 同梱版 アップデートについて(3) | NomalEpisode1 幻肢(2) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalNO TITLE(4) | Nomalなぜか装備が初期化w(4) | NomalFOBとMGO3について(3) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomalミッション9・ミッション34(4) | Nomalミッション48(4) | Nomalイベント ずいぶん待たせたな、DD について(1) | Nomalミッション40(4) | Nomalクワイエットの使い方(2) | Nomalバディについて(2) | Nomal最強の武器(2) | Nomal創薬技術(2) | Nomal対スカルズ(4) | Nomalバトルギア(2) | NomalEpisode30 民族浄化(2) | Nomal今更だけど。(0) | Nomal抗麻酔薬について(2) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalお久しぶりです。(2) | Nomal3から4へ(2) | Nomalデータ保存方法を教えてください。(2) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalセーブデータ破損した・・・(1) | Nomal儀式の人について(3) | Nomalリソース、トラックマラソン出来なくなってる(2) | Nomal装備開発(21) | NomalSランク(3) | Nomalミッション中の装備配達コストについて(0) | NomalNO TITLE(2) | Nomal資源バグ?(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1812 / 親記事)  装甲剥ぎ?
□投稿者/ ガイスト 付き人(77回)-(2016/07/15(Fri) 13:37:45) [ID:fcXt4wuN]
    装甲車や戦車の赤いタイプを回収してミッション出撃時に使用するとノーマルタイプに戻っているのですがあれは
    そのまま装甲の厚い状態で使わせて欲しかったです。
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1811 / 親記事)  改良
□投稿者/ ガイスト 付き人(76回)-(2016/07/14(Thu) 22:59:40) [ID:fcXt4wuN]
    カスタマイズでセミオートの対物ライフルにサプレッサー着けれる条件どなたかご存知でしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■1821 / ResNo.1)  Re[1]: 改良
□投稿者/ リビラル 一般人(49回)-(2016/07/16(Sat) 09:59:24) [ID:WMIz3uwU]
    「BRENNAN LRS-46」の開発でサプレッサー装着が出来たら共通でカスタマイズ装着出来ます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1803 / 親記事)  イベントFOBで兵士が死亡
□投稿者/ ひろし 一般人(34回)-(2016/07/13(Wed) 19:54:28) [ID:V9YQpU1k]
    十字勲章を持ってる兵士でイベントFOBに出動したんですが、誤って建物から落下、死亡してしまいました。
    こんなことってあるんですか?失敗しても死ぬことはないと思ってました。
    ショックです。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■1804 / ResNo.1)  Re[1]: イベントFOBで兵士が死亡
□投稿者/ モアイ像 一般人(1回)-(2016/07/13(Wed) 23:12:53) [ID:Nu8YuKuu]
    俺も今日初めてスネーク以外でfobやったから普通に失敗して死んだ扱いでワロタ
引用返信/返信
■1805 / ResNo.2)  Re[2]: イベントFOBで兵士が死亡
□投稿者/ ニック 大御所(300回)-(2016/07/14(Thu) 00:22:35) [ID:BaN7coy7]
    鍵つけておけば死にません。
    防衛時に対人で回収されてもいなくなりませんでした。

    つけずに出撃させたことなかったのですが、
    死んじゃうのですね。
引用返信/返信
■1807 / ResNo.3)  Re[3]: イベントFOBで兵士が死亡
□投稿者/ ひろし 一般人(36回)-(2016/07/14(Thu) 05:16:15) [ID:V9YQpU1k]
    なるほど。鍵つけておけばよかったんですね。
    まさか仕様変更か?なんて思ってました。
    ありがとうございました。
引用返信/返信
■1818 / ResNo.4)  Re[4]: イベントFOBで兵士が死亡
□投稿者/ リビラル 一般人(47回)-(2016/07/16(Sat) 03:46:27) [ID:WMIz3uwU]
    本題と少し変わりますが…
    自身のFOB防衛にて直属契約中のキャラで出動して死亡すると、FOB一覧の侵入履歴にて死亡人数として入ります。
    ※鍵付きなので実際は生きていますが何故か死亡扱いになります。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1798 / 親記事)  女兵士
□投稿者/ liquid 一般人(1回)-(2016/07/12(Tue) 15:05:42) [ID:TMFxD4Qo]
    女兵士のS++って存在しますか?
引用返信/返信

▽[全レス9件(ResNo.1-9 表示)]
■1799 / ResNo.1)  Re[1]: 女兵士
□投稿者/ M I 一般人(28回)-(2016/07/12(Tue) 18:13:00) [ID:Dgrzy8cf]
    普通では存在しない
    でも存在する

引用返信/返信
■1800 / ResNo.2)  Re[2]: 女兵士
□投稿者/ ニック 大御所(299回)-(2016/07/13(Wed) 00:28:33) [ID:BaN7coy7]
    普通にプレイした場合、
    エピソード50クリア(?だったはず)でもらえる
    特典兵士のみです。

    が、しかし、実際には他にも存在します。
    チーターさんたちは普通にプレイするだけで、
    S++が出てくるようにできます。
    その中には女性もいます。

    よって、
    それらをFOBで奪う、
    こちらもチーターになる。
    のどちらかで入手できます。

    私の場合、
    クリア時にもらった女性が二人います。
    基本、奪った兵士はすべて解雇するのですが、
    この二人だけは記念に残しています。
引用返信/返信
■1801 / ResNo.3)  Re[2]: 女兵士
□投稿者/ liquid 一般人(2回)-(2016/07/13(Wed) 02:30:01) [ID:TMFxD4Qo]
    なんか哲学っぽいですね(゜Д゜;)
引用返信/返信
■1802 / ResNo.4)  Re[3]: 女兵士
□投稿者/ liquid 一般人(3回)-(2016/07/13(Wed) 02:32:14) [ID:TMFxD4Qo]
    チート絡みじゃないといけないんですね(´・_・`)

    でもチーターのFOB入ったらなんかヤられそうで怖いですね(゜Д゜;)

    ありがとうございました!
引用返信/返信
■1806 / ResNo.5)  Re[4]: 女兵士
□投稿者/ ニック 大御所(301回)-(2016/07/14(Thu) 00:27:22) [ID:BaN7coy7]
    絶対ではないですが、
    S++が異様に多いとこは
    チーターの可能性が高いです。

    ちなみに、蝶のエンブレムをつけていると、
    たぶんその人はもうやっていないと見ていいです。

    蝶のエンブレムをつけているのは
    たいていクワイエット離脱阻止のためです。
    それを離脱回避できる今もつけているということは、
    もうやっていないのでしょう。

    どうしても報復されたくなければ、
    セキュリティチャレンジでそういうとこを探しますかね。
引用返信/返信
■1808 / ResNo.6)  Re[5]: 女兵士
□投稿者/ M I 一般人(29回)-(2016/07/14(Thu) 12:06:24) [ID:Dgrzy8cf]
    私S++ 2000人越えてるけどチートしてないよ。
    一生懸命集めました
引用返信/返信
■1809 / ResNo.7)  Re[6]: 女兵士
□投稿者/ ニック 大御所(302回)-(2016/07/14(Thu) 16:35:20) [ID:BaN7coy7]
    MIさん。
    これは失礼しました。
    2000人はすごいですね〜〜。

    当然、正しく集められている方もいます。



    正しく集めたか、チートかの区別の一つとして、
    潜入成功回数を見るといいです。

    潜入成功回数が少なく、S++が潜入成功回数よりが多い場合、
    ほぼチーターです。

    PC版では潜入回数0、スタッフ全員S++などという
    どっからどう見てもチーターがたくさんいます。
引用返信/返信
■1810 / ResNo.8)  Re[7]: 女兵士
□投稿者/ M I 一般人(30回)-(2016/07/14(Thu) 18:04:55) [ID:Dgrzy8cf]
    ニックさん
    謝らなくてもいいよ
    確かにチートが多いから
引用返信/返信
■1819 / ResNo.9)  Re[8]: 女兵士
□投稿者/ リビラル 一般人(48回)-(2016/07/16(Sat) 03:58:40) [ID:WMIz3uwU]
    当方は未だS++の女性兵士を入手した事はありませんが、医療S+の女性スタッフがEP31「サヘラントロプス」のミッションクリアで志願入隊した事がありました。
    ※一応戦闘班S+の女性兵士も在籍しています。上記の女性兵士はチャレンジタスク進行中に偶然入手。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1786 / 親記事)  効率よく
□投稿者/ ガイスト 付き人(73回)-(2016/07/10(Sun) 10:01:58) [ID:fcXt4wuN]
    高い装備でミッションに出撃すれば割と楽ですが、当然の事GMPもたくさん消費してしまいます
    何かこう出来るだけ安い装備で敵兵士を無力化して回収する効率の良いやり方はないものでしょうか

引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■1787 / ResNo.1)  Re[1]: 効率よく
□投稿者/ ガイスト 付き人(74回)-(2016/07/10(Sun) 10:03:50) [ID:fcXt4wuN]
    ちなみに、オフラインプレイです。
引用返信/返信
■1788 / ResNo.2)  Re[2]: 効率よく
□投稿者/ ひろし 一般人(30回)-(2016/07/10(Sun) 10:32:56) [ID:V9YQpU1k]
    多分ご存知だと思うんですけど、僕がやってるのは、

    ステルス迷彩+ランクの低い麻酔銃で、近づいてホールドアップをやりまくる
    無限バンダナ+ランクの低い麻酔銃orスリープグレネードで眠らせまくる

    この2パターンです。
    敵がうじゃうじゃいるところなら雷落としたりもいいんじゃないでしょうか。
引用返信/返信
■1791 / ResNo.3)  Re[3]: 効率よく
□投稿者/ ガイスト 付き人(75回)-(2016/07/10(Sun) 16:13:18) [ID:fcXt4wuN]
    ステルスですか、
    サイドミッションならクリアランクに何ら影響ないのでいいかもしれませんね。
引用返信/返信
■1795 / ResNo.4)  Re[4]: 効率よく
□投稿者/ リビラル 一般人(46回)-(2016/07/11(Mon) 12:21:53) [ID:uvk9J2Ze]
    2016/07/12(Tue) 01:11:45 編集(投稿者)

    各武器のガンスミスを研究開発班に多く入れる、低ランク武器に高ランク武器のパーツを付ける(マスターガンスミス必須)、
    ミッションで拠点内を移動する際ダイアを見つける等の費用削減・GMP回収を意識していけばコストは抑えれます。
    ※戦闘班の自動GMP回収も少し時間が掛かるミッションでは役立ちます。


    ○個人的に低コストで優秀な非殺傷系(★5以内のパーツ使用)○
    中距離:単発式麻酔ハンドガン★2+ロングマガジン+サプレッサー(中)+レーザー付きライト
    (最安コスト490GMP、★1より長い40mまで自動照準と主観での着弾位置の目視が可能、状況により目くらまし)

    近距離:ポンプ式ショットガン★3+サプレッサー(小)+標準ストック2+レーザーサイト+フラッシュライト
    (最安コスト1540GMP燃料180、微量な集弾性能upとレーザーによる安定した射線方向修正が可能、状況により目くらまし)

    遠距離:単発式麻酔ライフル★2+サプレッサー(中)+ブルバレル1+8倍率可変ライフル測距スコープ
    (最安コスト1050GMPゴールドクレセント4、着弾距離を100m位まで計測・直進射撃が可能)
    ※武器のGMPコストはガンスミスの人数によって変動します。

    〜迷彩服(オフライン入手)〜
    アフガン:タイガーストライプorデザートフォックス(200/300GMP)
    アフリカ:オリーブドラブ(100GMP)
    ※両者兼用する場合はアニマル(800GMP)が優秀です。


    アフガンは雨が降らないのでダンボール★1+グラビアポスター(横型)を設置すれば、一定時間複数の兵士を釘付け出来ます。
    後ろから連続CQC投げや1人ずつ羽交い絞め、脚に麻酔弾を撃ち込む等して無力化すれば安全です。
引用返信/返信
■1796 / ResNo.5)  Re[5]: 効率よく
□投稿者/ ひろし 一般人(32回)-(2016/07/11(Mon) 12:48:29) [ID:V9YQpU1k]
    おお、リビラルさんスゴイ!
    早速真似させていただきますm(_ _)m
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1785 / 親記事)  兵士増殖
□投稿者/ ななし 付き人(83回)-(2016/07/10(Sun) 06:23:55) [ID:0Y8iO2EU]
    fobで兵士集めるの面倒くさくなってきて調べたんですけど兵士増殖の裏技があるじゃないですか?
    あれってps3でも出来るんでしょうか?

    もし出来る、もしくはやり方知ってる方居ましたら教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス9件(ResNo.1-9 表示)]
■1789 / ResNo.1)  Re[1]: 兵士増殖
□投稿者/ M I 一般人(26回)-(2016/07/10(Sun) 12:56:56) [ID:Dgrzy8cf]
    出来るけど増殖して楽しい?
    苦労して集めて行くのがゲームの醍醐味じゃないかなと私は思います。
    そのうちFOB で最深部に行けないとか思うとチートたちの領域に入る感じがします。

引用返信/返信
■1790 / ResNo.2)  Re[2]: 兵士増殖
□投稿者/ ニック 大御所(298回)-(2016/07/10(Sun) 16:09:13) [ID:BaN7coy7]
引用返信/返信
■1792 / ResNo.3)  Re[2]: 兵士増殖
□投稿者/ ななし 付き人(84回)-(2016/07/10(Sun) 17:10:21) [ID:F4ARcGp7]
    やる時間が少なく上に果てしない班レベルに流石にウンザリしてます(TT)

    私もゲームは楽しむものだと思います。でも今作のメタルギアは課金してfobを買わなければ高等武器が開発できないし、開発しても4つが限界・その上10日以上かかる装備だらけ・・・時短させるためにまた課金・・
    もうあからさまな課金システムに疲れました。


    メタルギアソリッドからプレイしてきましたが今作で卒業ですかねTT
    小島監督と共にw
引用返信/返信
■1793 / ResNo.4)  Re[3]: 兵士増殖
□投稿者/ ななし 付き人(85回)-(2016/07/10(Sun) 17:11:03) [ID:F4ARcGp7]
    ありがとうございます。
    参考にします。
引用返信/返信
■1797 / ResNo.5)  Re[3]: 兵士増殖
□投稿者/ 蛇 一般人(1回)-(2016/07/11(Mon) 19:40:21) [ID:DFFBCS4v]
    PS3ならセーブデータ改造でやり放題できるみたいだね
    車輌の数とかイカサマしてる屑チート共が毎回PF上位独占とか反吐が出るわ
    こんな明白なのぐらいしっかり取り締まれっての糞コナミめ
引用返信/返信
■1817 / ResNo.6)  Re[4]: 兵士増殖
□投稿者/ クマタカ 一般人(1回)-(2016/07/16(Sat) 03:15:34) [ID:ekFMGf5F]
    戦闘班や防衛班のレベルカンストに加え、PF対戦時に観覧できるレンジャーやディフェンサーのレベ3が偏りポイントが異常に高く(2万点越え)、核も16個キープしていれば増殖チート。
    正攻法とは思わないし、ランキングで肩を並べるのも不快。運営の見ぬ振りもブザマ
引用返信/返信
■1822 / ResNo.7)  Re[5]: 兵士増殖
□投稿者/ もりお 一般人(1回)-(2016/07/16(Sat) 20:08:20) [ID:ElNgpvkb]
    これね、PS4のハードでゲームごとのデータ保存ができる仕組みにしてしまってる以上、ゲーム内でアイテムの受け渡しや取引や売買や盗みを含む移動ができると、結局垢2つ持ってアイテム移動して移動前のデータ読み込み直してアイテム増やせるっていう方法ができてしまうのは、ソフト側では対策が難しいんじゃないかな?

    あるPCゲームでは、R●T取引業者を排除するためにキャラ間のアイテム移動を完全にできなくした(もちろん盗みなどによる移動も含む)結果、業者とかこういった増殖を排除できてるらしいけど、アイテム取引できないことでの不満もちらほら見えるようで。

    だから運営側の取れる対策としては、技術的な取り締まりより、増殖をすること自体にうまみがなくなるよう、増殖できる対象物にインフレを起こして(価値を下げるようにバラ撒きとか)無効化するくらいしか方法がないんじゃないかと思う。
    イベントFOBでのS+以上の兵士ばら撒きがその対策かどうかはわからないけど。
引用返信/返信
■1833 / ResNo.8)  Re[6]: 兵士増殖
□投稿者/ ナタク 一般人(4回)-(2016/07/21(Thu) 09:13:40) [ID:Hq7hTZ8s]
    先日、増殖中と思われる所に潜入しましたが奪った兵士が報酬の表示ではS++だったのに営倉みたらビックマウスでもなんでもないただのA++でした。やっぱりバグなのかな。最近では普通に潜入成功で志願兵にS++がいるのに報酬表示でただのSとか。一体何なんですかね?
引用返信/返信
■1838 / ResNo.9)  Re[7]: 兵士増殖
□投稿者/ 蛇 一般人(2回)-(2016/07/21(Thu) 19:08:04) [ID:DFFBCS4v]
    No1833に返信(ナタクさんの記事)
    > 先日、増殖中と思われる所に潜入しましたが奪った兵士が報酬の表示ではS++だったのに営倉みたらビックマウスでもなんでもないただのA++でした。やっぱりバグなのかな。最近では普通に潜入成功で志願兵にS++がいるのに報酬表示でただのSとか。一体何なんですかね?

    直属契約じゃないですか?
    直属契約している兵士は報酬に表示されても実際は奪えないってどこかで見た気がします。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1778 / 親記事)  エンブレムパーツ
□投稿者/ サンゾー 一般人(1回)-(2016/07/08(Fri) 11:46:41) [ID:YNovcBk4]
    このサイトに載っているイベントFOBのポイント交換で手に入るエンブレムパーツ、すべて出てきた事のあるものでしょうか?
    イベントFOBで出てきたパーツ、カラー、設計図等、今までもれなく交換してきたつもりだったのですが、持ってないものの名前も見受けられます。
    今の所入手方法ってイベントFOBのポイント交換だけですよね?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1780 / ResNo.1)  Re[1]: エンブレムパーツ
□投稿者/ リビラル 一般人(44回)-(2016/07/09(Sat) 03:24:02) [ID:ATGyl1uy]
    イシュメールは未だだったと思います。

    海外版が最速で出た情報ですので、日本版では遅く出ているのだと思われます。
引用返信/返信
■1794 / ResNo.2)  Re[2]: エンブレムパーツ
□投稿者/ サンゾー 一般人(2回)-(2016/07/10(Sun) 22:28:09) [ID:YNovcBk4]
    海外版の情報なのですか。
    ミラーやエメリッヒもまだですよね?

    最近新しい物が出てないけれど「?」全部埋まるんだろうか。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1769 / 親記事)  義手強化
□投稿者/ ガイスト 付き人(65回)-(2016/07/07(Thu) 09:14:46) [ID:fcXt4wuN]
    サイバネティックのスキル持ち捕虜見つかりません、どこら辺に居るのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.1-10 表示)]
■1770 / ResNo.1)  Re[1]: 義手強化
□投稿者/ ひろし 一般人(28回)-(2016/07/07(Thu) 12:38:20) [ID:V9YQpU1k]
引用返信/返信
■1772 / ResNo.2)  Re[2]: 義手強化
□投稿者/ ガイスト 付き人(66回)-(2016/07/07(Thu) 16:09:45) [ID:fcXt4wuN]
    大変申し訳ありません、今現在通信速度低速状態なので動画は見れません、出来れば文章による説明をお願いします。
引用返信/返信
■1773 / ResNo.3)  Re[3]: 義手強化
□投稿者/ ニック 大御所(296回)-(2016/07/07(Thu) 16:48:20) [ID:BaN7coy7]
引用返信/返信
■1775 / ResNo.4)  Re[4]: 義手強化
□投稿者/ リビラル 一般人(43回)-(2016/07/07(Thu) 19:57:29) [ID:ATGyl1uy]
    ニックさんの参考サイトのマップをさらに補足させて頂きますと・・・

    ラマーハーテ宮殿とウィアロ村落北西監視所の間にある山道の中間地点に居ます。
    (上り坂ですのでフリーミッション時に下見に行くと分かり易いかもしれません)


    そこらへんに居る兵士を尋問すると捜索部隊の場所がマップに追記されるので、そこに行って捜索部隊を無力化すれば安全に見つける事が出来ます。

    装甲部隊を片付けた後でも問題ありませんが、山道に近づくと捜索部隊が捕虜を認識してしまいますので馬で急接近して強引に掃討or回収する事も可能です。

    ノーアラートを目指す場合は捜索部隊の位置把握後に「砲撃支援(睡眠ガス)」を要請して眠らせてしまう方法が良いです。
引用返信/返信
■1776 / ResNo.5)  Re[5]: 義手強化
□投稿者/ ガイスト 付き人(67回)-(2016/07/07(Thu) 20:47:28) [ID:fcXt4wuN]
    解りました
    皆さんありがとうございました。

引用返信/返信
■1779 / ResNo.6)  Re[6]: 義手強化
□投稿者/ ガイスト 付き人(68回)-(2016/07/09(Sat) 02:36:11) [ID:fcXt4wuN]
    捕虜見つかりませんでした。何ででしょうか
    ニックさんの紹介してくれたページ拝見して
    やってみたのですが
    何かの不具合でも起きたのでしょうか?
    ニックさんの紹介間違いないと思うので
    もしかして、またバグかな?
引用返信/返信
■1781 / ResNo.7)  Re[7]: 義手強化
□投稿者/ リビラル 一般人(45回)-(2016/07/09(Sat) 03:34:24) [ID:ATGyl1uy]
    取り敢えず犬と薬剤で捜索部隊の位置近くの草むらを確認してみてはいかがでしょうか?

    それでも捜索部隊が居る山道の草むらに居ない場合はログを確認して死亡していないか調べてみましょう(山道と書き込みしましたがかなり遠くても稀に死亡する事もあります)。

    居ない場合は装甲車部隊の全滅(回収)、捕虜・武器輸送車両の確保(乗車中の捕虜回収)してみて下さい。
    それから探してみても居ない場合はバグかもしれません。
引用返信/返信
■1782 / ResNo.8)  Re[8]: 義手強化
□投稿者/ むりお 一般人(3回)-(2016/07/09(Sat) 03:47:58) [ID:IGqhGQYE]
    装甲部隊を急襲せよ、のミッションでしょ、捕虜は時間経過で移動したり捜索隊に殺害されたりするよ。
    たしかサイバネティクスの捕虜も開始から数分で捜索隊に見つかって殺害されるので、捕虜救出だけが目的なら始まってすぐ目的地に向かって4人の捜索隊を無力化してから回収すればいいかもよ。
引用返信/返信
■1783 / ResNo.9)  Re[9]: 義手強化
□投稿者/ ガイスト 付き人(69回)-(2016/07/09(Sat) 06:29:10) [ID:fcXt4wuN]
    すいません🙏普通に居ました、
    本当にすぐに回収にいかないと捜索部隊に殺られるみたいですね。
引用返信/返信
■1784 / ResNo.10)  Re[9]: 義手強化
□投稿者/ ガイスト 付き人(72回)-(2016/07/09(Sat) 06:31:58) [ID:fcXt4wuN]
    すいません🙏もう一度プレイしたら居ました、
    本当にすぐに回収にいかないと捜索部隊に殺られるみたいですね。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1764 / 親記事)  MIRROR
□投稿者/ ガイスト 付き人(63回)-(2016/07/06(Wed) 17:11:07) [ID:fcXt4wuN]
    メインミッションのミラー救出のやつでスカルズ倒そうとするとスカルズたちが真っ先にミラーを殺しにくるので
    ミラーを守りつつ、奴等を倒して回収する方法が有れば教えて下さい。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■1766 / ResNo.1)  Re[1]: MIRROR
□投稿者/ リビラル 一般人(41回)-(2016/07/06(Wed) 18:01:12) [ID:4LB0wo5I]
    当方の場合は以下の通りで倒しています。

    @ミラーを馬に乗せてスカルズ登場地点まで移動。
    Aスカルズを橋の下付近までおびき寄せて馬でワンデイ村落へ移動。
    Bミラーをゴミ箱(トイレだと事故になりそうなので)に封印。
    C少し離れて銃声でスカルズを呼ぶ。(スカルズはミラーに攻撃出来ないのでプレイヤーを狙います)
    D1体ずつショットガンで倒していく。(4体居るので集中砲火を浴びないように注意)
    E最後の1体のライフを半分に減らしてCQCカウンターで怯ませる。怯んでいる間に倒した3体を回収。その後最後を倒して回収。
引用返信/返信
■1768 / ResNo.2)  Re[2]: MIRROR
□投稿者/ ガイスト 付き人(64回)-(2016/07/06(Wed) 22:40:20) [ID:fcXt4wuN]
    そう言えば、その手がありましたね。
    それならば割と楽に事を運べますね、
    どうもありがとうございました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1758 / 親記事)  見覚えのない報復対象者
□投稿者/ ひろし 一般人(24回)-(2016/07/05(Tue) 21:59:39) [ID:V9YQpU1k]
    一昨日のことなんですが、FOBの報復対象者のリストに、見覚えのないアカウントが登場しました。ワームホール閉鎖まで11日となっていました。被害はGNPを少々といったところでした。

    侵入者のタブを開いてもそのアカウントは出てないし、またSECURITY SETTINNGを確認しても侵入の痕跡は見当たりません。

    こやつは、何者なのでしょう?侵入されてるんでしょうか?
    どなたか分かる方、教えてくださいm(_ _)m
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.1-10 表示)]
■1759 / ResNo.1)  Re[1]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ リビラル 一般人(38回)-(2016/07/05(Tue) 22:35:39) [ID:dI1vPlFf]
    おそらく侵入中に回線が切れたorわざと切った可能性があります。

    回線が切れた:無線通信に障害等
    わざと回線を切った:侵入中に見つかった、防衛者が現れた等による対戦の回避(ESPIが下がっても気にしない方)

    防衛に行こうと装備準備中や出撃ロード中にセッションが切れる、自分のFOB防衛成功の報酬があるが侵入・警備履歴に無い現象は大抵それです。
    ※最近では前者より後者が多い傾向にあります。
引用返信/返信
■1760 / ResNo.2)  Re[2]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ ひろし 一般人(25回)-(2016/07/06(Wed) 05:00:34) [ID:V9YQpU1k]
    リビラルさん、ありがとうございます。

    なるほど。そんなケースがあるんですね。
    報復するかどうか悩み中ですが…
    先日生まれて初めて報復にトライしましたが散々でした。
    やはりイベントのみでは上達しませんね。情けない。
引用返信/返信
■1761 / ResNo.3)  Re[3]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ リビラル 一般人(39回)-(2016/07/06(Wed) 11:22:46) [ID:4LB0wo5I]
    報復する場合は対象のFOB警備レベルを確認してどんな装備で行くのか考察や練習すると良いですよ。
    (警備兵のランクや人数、警備装置の配置数やランク状態などをどうやって突破するのか等)

    イベントFOBだと装備や装置が固定されてしまうので、自分のFOBや協力PFの方々のFOBに訪問(現装備のコストが掛かる)や訓練(コスト無し)を行ってみてはどうでしょうか?

    また今までの侵入者の中から最深部への経路を参考にするのもありです。
引用返信/返信
■1762 / ResNo.4)  Re[4]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ M I 一般人(25回)-(2016/07/06(Wed) 12:16:52) [ID:Dgrzy8cf]
    PS3なら私のプラットフォームを練習に使っても良いですよ。
    最高ランクですからこれをクリア出来れば大体のところは最深部に行けるでしょう。
    私も回線切断は使いますけどね。

引用返信/返信
■1763 / ResNo.5)  Re[4]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ ひろし 一般人(26回)-(2016/07/06(Wed) 12:17:27) [ID:V9YQpU1k]
    2016/07/06(Wed) 12:22:14 編集(投稿者)

    リビラルさん、ありがとうございます。勉強になります。

    協力PFの方のFOB訪問なんてのもできるんですね!知りませんでした。
    その場合相手の方に損害を与えることはないのでしょうか?
    また、先方が防衛者として参加(というか対戦)することも可能でしょうか?


    MIさん、ありがとうございます。
    損害与えたりとかがあるのか?が気になっていますが
    その時はどうぞよろしくお願いいたします。
引用返信/返信
■1765 / ResNo.6)  Re[5]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ リビラル 一般人(40回)-(2016/07/06(Wed) 17:51:17) [ID:4LB0wo5I]
    2016/07/06(Wed) 18:40:22 編集(投稿者)

    協力PFのFOBに「訓練」で行く場合は互いに損害やコストは掛かりません。(訓練を受けた通知は相手に報告されます)
    ただし「訪問」時に警備兵・コンテナ回収や警備装置破壊等を行うと報復のワームホールが開きますので注意。


    ちなみに故意の回線切断時の防衛者の状況は、当方の場合は以下の通りでした。

    @侵入者の警報から防衛準備に入り、準備している最中で切断された場合。
    ⇒準備画面中にセッションが切れましたと表示され、コストは掛からずACCに戻されるor進行中のミッションを再開する。

    A防衛準備が終わりFOBに移動(ロード)中で切断された場合。
    ⇒ロード中にセッションが切れましたと表示され、ESPIポイントや英雄度への変化は確認出来ませんでしたが、出撃コストは消費されていました(補完無し)

    B防衛者がFOBに到着してから切断された場合。
    ⇒セッションが切れた通知の後、ミラーから防衛成功の報告を受けて報酬受理が可能。自分のFOBだった場合はさらにACCで防衛成功報酬通知が来て、報酬は貰えました。
    (この場合の通知は数十分〜数時間と時間が経ってから来ました)
引用返信/返信
■1767 / ResNo.7)  Re[5]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ ひろし 一般人(27回)-(2016/07/06(Wed) 21:11:04) [ID:V9YQpU1k]
    リビラルさん、ありがとうございます。

    警備装置の破壊は思わずやってしまいそうですが、NGなんですね。
    訪問する際には気を付けます。

    とりあえずは自分のFOBで訓練をたくさんしようと思います。

引用返信/返信
■1771 / ResNo.8)  Re[6]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ ニック 大御所(295回)-(2016/07/07(Thu) 15:25:23) [ID:BaN7coy7]
    横から失礼します。

    回線切断の場合、
    履歴に残らないのはいいとして、
    報復リストにも載らない。

    という症状はありますか?


    私の場合、
    履歴にも載らず、報復リストにも載らず、
    スタッフのみ奪われるという現象が一ヶ月弱続きました。
    コナミに侵入は止めてもらったのですが、
    履歴は復元されませんでした。
引用返信/返信
■1774 / ResNo.9)  Re[7]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ リビラル 一般人(42回)-(2016/07/07(Thu) 18:56:20) [ID:ATGyl1uy]
    >ニックさん
    当方のFOBでは1回か2回ほどあったかもしれませんが、大分前なのであやふやです。(ご期待にそえず、すみません)


    何らかの違法ツール使用または侵入成功と同時に切断して入手?(セーブデータが壊れそうなので検証しておりません)等、運営にも予測が付かない方法で行っている可能性があります。


    1ヶ月弱の継続部分はニックさんが何方かのFOBに侵入して報復のワームホールを開いてしまったのでしたら当てはまります(報復する側・報復する側の協力関係PFと絞り込めそうです)が、違っていましたらすみません。
    ※たぶんセキュリティチャレンジだと通知が来るはずなので上記の条件から外しました。
引用返信/返信
■1777 / ResNo.10)  Re[8]: 見覚えのない報復対象者
□投稿者/ ニック 大御所(297回)-(2016/07/08(Fri) 01:07:40) [ID:BaN7coy7]
    今回の書き込みを見てもしかして違法ツールではないのか?
    と思いましたが、
    やはり違法ツールでしょうかね。


    潜入期間について一ヶ月弱と書きましたが、
    訂正で二ヶ月弱でした。

    すいません。

    報復ワームホールも閉じてもいい期間だったのに
    潜入が続いたためコナミに聞いたところ、
    開きっぱなしになっていたのでごめんね、
    MBコインあげるからカンベンね。
    と返信が来ました。

    回答ありがとうございます、
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -