メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal兵士スキルのビックマウス持った兵士は無くした方がいいんでしょうか?(2) | NomalFOB(0) | Nomalミッションが見つからない(1) | Nomalミッションが無い(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomalバグ?(0) | Nomalコードトーカー(2) | Nomalマスター認定証 (STANDARD)(0) | Nomalプラフォバグ(1) | Nomal地図の向き(6) | Nomal資源コンテナ無限回収の(補足?)(0) | Nomalクワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません(4) | Nomal質問です(1) | Nomal傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)(2) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレベル上げ。(4) | NomalNO TITLE(2) | Nomalバグ?報告(PS3)(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(2) | Nomal3つの勲章(0) | NomalPF RATING(2) | Nomalまだプレイしてる人。(0) | Nomal静かなる暗殺者(3) | Nomal鬼ポイント(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomalキル扱いになる行為について(3) | Nomalすごいぞスネーク(0) | Nomalスタングレネード効果範囲(0) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal伝説のジャッカルがリストに出ない場合(0) | Nomal久しぶりにプレイ。(0) | NomalEP4通信網破壊指令(2) | NomalNO TITLE(1) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalメタルギアソリッド5の曲(0) | Nomalスカルズ ミスト稼ぎ方。(1) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal【質問】出られない(0) | NomalFOBイベント(3) | Nomalターゲット回収系ミッションで詰む?(0) | Nomal車両やコンテナを運搬できるフルトンは?(2) | NomalPS4 セーブエディターまったく効かない(0) | Nomal666666(0) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | NomalGZダウンロード特典志願兵(0) | Nomalクリアーせずに寄生虫集め。(1) | Nomalクワイエット 親密度の上げ方の紹介(0) | NomalNO TITLE(0) | Nomal運搬技術(2) | Nomal[EXTREME]サヘラントロプス(1) | NomalSIDE OPS(0) | NomalFOB募集中(2) | NomalAM A114 RP(2) | NomalFOB(2) | NomalPS4 ネット接続出来ない。(2) | Nomalリソース(13) | Nomalエラーが起きました。(4) | Nomal資源加工(2) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal警備班にS++いれようとすると勝手に解雇されてしまいます。(3) | NomalFOBの建設につきまして(2) | Nomalクワイエット親密上げ方。(0) | Nomal何処が安い?(0) | NomalPS4との違い。(2) | Nomalmbコインが買えないのですが(0) | NomalFOBでのスキル:ビッグマウスについて(1) | Nomalmgs5 gz+tpp 同梱版 アップデートについて(3) | NomalEpisode1 幻肢(2) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalNO TITLE(4) | Nomalなぜか装備が初期化w(4) | NomalFOBとMGO3について(3) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomalミッション9・ミッション34(4) | Nomalミッション48(4) | Nomalイベント ずいぶん待たせたな、DD について(1) | Nomalミッション40(4) | Nomalクワイエットの使い方(2) | Nomalバディについて(2) | Nomal最強の武器(2) | Nomal創薬技術(2) | Nomal対スカルズ(4) | Nomalバトルギア(2) | NomalEpisode30 民族浄化(2) | Nomal今更だけど。(0) | Nomal抗麻酔薬について(2) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalお久しぶりです。(2) | Nomal3から4へ(2) | Nomalデータ保存方法を教えてください。(2) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalセーブデータ破損した・・・(1) | Nomal儀式の人について(3) | Nomalリソース、トラックマラソン出来なくなってる(2) | Nomal装備開発(21) | NomalSランク(3) | Nomalミッション中の装備配達コストについて(0) | NomalNO TITLE(2) | Nomal資源バグ?(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■2233 / 親記事)  資源コンテナ無限回収の(補足?)
□投稿者/ バージョン初期の兵士 一般人(2回)-(2021/04/07(Wed) 21:58:54) [ID:m98ftST0]
    このサイトの裏技に資源コンテナ無限回収書いてありますよね それに関しての補足です バージョンを上げたデータで無限回収が不可能なのでデータを消せば無限回収ができる ただしバージョンデータを消してもセーブデータが消す前のバージョンで遊んでた場合そのセーブデータも消さないとできないので 事実上は最初っからやり直しになります 遊ぶ前にセーブデータをバックアップしとけば最悪最初っからやり直すのを防げます コピー可能なので別のところにバックアップが可能です(PS3の場合ですが)
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2230 / 親記事)  クワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません
□投稿者/ バージョン初期の兵士 一般人(1回)-(2021/03/20(Sat) 02:39:47) [ID:m98ftST0]
    不安なので聴きたいんですがこの方法でいいんでしょうか
    エンブレムカスタムで文字の部分を(エンブレムパーツ?
    エンブレムワード?)「BUTTERFLY(蝶)」にする
    一回もエンブレムカスタムをやったことが無いので良くわかりませんできれば詳しい手順をしりたいです 最新バージョンはできればインストールしかくないですので使いたくないです すみませんが宜しくお願いします
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2231 / ResNo.1)  Re[1]: クワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(12回)-(2021/03/20(Sat) 07:13:33) [ID:1AcTsYKr]
    当wikiの“取り返しのつかない要素”に
    “※エンブレムフロントを「BUTTERFLY(蝶)」に設定すると、離脱イベントの発生を防ぐことができます。”とあります。

    エンブレムの変更方法ですが、
    1.ACC(空中司令室)で端末を開く
    2.[MOTHER BASE]タブの[CUSTOMIZE]を選択する
    3.[EMBLEM]を選択する
    4.[フロント]を選択する
    5.[称号]タブ内の[BUTTERFLY]を選択する

    以上で変更が可能となります。

    長文ですが失礼致しました。
    また、間違いや分からない点が有りましたら宜しくお願いします。

    以上
引用返信/返信
■2232 / ResNo.2)  Re[2]: クワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません
□投稿者/ バージョン初期の兵士 一般人(1回)-(2021/03/20(Sat) 21:25:59) [ID:FcsHxDtk]
    ありがとうございます これで離脱をしばらく封印しておきます ありがとうございました
引用返信/返信
■2251 / ResNo.3)  Re[1]: クワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません
□投稿者/ 敵兵はおもちゃ 一般人(1回)-(2022/04/29(Fri) 02:32:26) [ID:ZKEXlHWW]
    もし離脱しても静かなる暗殺者を何回か繰り返しクリアすることでまた戻ってきます

    1年前とかの質問だからもう知ってるかもだけど
引用返信/返信
■2252 / ResNo.4)  Re[1]: クワイエットの離脱防止する方法がいまいちわかりません
□投稿者/ 敵兵を 一般人(1回)-(2022/04/29(Fri) 09:25:29) [ID:ZKEXlHWW]
    もし離脱しても静かなる暗殺者を何回か繰り返しクリアすることでまた戻ってきます

    1年前とかの質問だからもう知ってるかもだけど
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2229 / 親記事)  質問です
□投稿者/ sen 一般人(1回)-(2021/03/18(Thu) 17:14:52) [ID:yYH3QtIb]
    以前、youtubeでエイハブをクワイエットが天国?から迎えに来る動画をみたのですが、どうすれば出るのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2247 / ResNo.1)  Re[1]: 質問です
□投稿者/ エイハブ 一般人(1回)-(2022/02/21(Mon) 17:13:37) [ID:aIOA0i5L]
    それはファンの方が作成したコミックをムービー化したもので、アウターヘブン最後の日という非公式動画です。非公式ながらとても完成度が高くいまだに何度も見ています。YouTubeでみれますよ!1年前の質問なんで既に解決してるかもですが。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2226 / 親記事)  傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)
□投稿者/ PS3兵士 一般人(1回)-(2021/03/17(Wed) 00:48:33) [ID:FcsHxDtk]
    調べたらS+の傀儡兵がいましたけど この兵士は回収しない方がいいんでょうか S+だから本来はSなので悩んでます 後一つ気になるのは勲章(十字勲章と功労章でSからS+に成長)するのか疑問なんですが  以下が自分なりに考えた想像です
    1傀儡兵(ビッグマウス)は回収したら十字勲章で元々の能力に+補正
    2その兵士を使って適当なミッションをSランクを三回だして功労章を与えられて(ビッグマウス補正も含めてS++になる本来はS+) 分かりにくいかったらすみません
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2227 / ResNo.1)  Re[1]: 傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(1回)-(2021/03/17(Wed) 06:59:22) [ID:vNs1asQ8]
    PS3兵士さん、こんちには。

    S+(本来はSのビックマウス兵士)だけとは限りませんが、
    通常のSランクの傀儡兵でも十字勲章と功労章でS+ランクの兵士になる可能性はあります。

    ただし、ご存知とは思いますが、A++ランクに近いSランク兵士がいたりします。
    彼に2つの勲章を付けてもSランク兵士のままでしょう。
    なので、傀儡兵で回収するにはS+ランクに近いSランク兵士をすれば良いです。

    私はこの方法でS+にしたSランク兵士が何人かいます。

    以上の事からS+に偽装されたビックマウスのSランク兵士でも本来の能力が
    S+に近ければ勲章の付与でS→S+になります。

    長文ですが失礼致しました。
    また、間違いや分からない点が有りましたら宜しくお願いします。

    以上
引用返信/返信
■2228 / ResNo.2)  Re[2]: 傀儡兵のビッグマウス兵士は回収しない方がいいんでしょうか?(S+)
□投稿者/ PS3兵士 一般人(2回)-(2021/03/17(Wed) 14:09:14) [ID:FcsHxDtk]
    なるほど回収した方がいいんですね 今までビックマウスはトラブルと一緒に解体してましたけど傀儡兵のビックマウスのS+のみは回収する対象なんですね SだとA++だからS+限定で探してみます 後傀儡兵スキル無しのS+もたまにチラホラいるので通常もしくはEXのコードトーカやEXの29で集めてみます(Sランク狙いもやらないといけないので) ただスナイパースカルズは凄く慎重にやらないと速攻で瞬殺されてしてしまうから (ランクを気にしないなら支援の眠りガスで楽なんですが...)ありがとうございました
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2216 / 親記事)  なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ 少しずつ慣れてきた兵士 一般人(3回)-(2021/02/11(Thu) 19:03:03) [ID:FcsHxDtk]
    EP17で暗くて良く見えながったんですがボティアーマーとヘルメット(隙間無しぽい?)重武装の兵士と出くわしたんですが この兵士の無力かするのは殺傷武装でしとめるしかないんでしょうか 最初能力をしらべたらA+だったので麻酔武装で眠らせようとしたら(頭にうったらカン 体にうったらクサって)無効かされたんです この兵士他の兵士に比べて強過ぎませんか?
引用返信/返信

▽[全レス8件(ResNo.1-8 表示)]
■2217 / ResNo.1)  Re[1]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(9回)-(2021/02/11(Thu) 22:33:37) [ID:yyX8jRdc]
    貴方が遭遇した兵士は“ライオットスーツ”を装備した兵士です。
    確かに普通の兵士と違って対処には少し工夫が必要です。

    1.非殺傷での無力化

    私が主に行っている方法は、

     ・義手(スネーク専用放電義手)やD−WALKER(高圧放電器)の電撃で気絶させる。
     ・背後から接近してCQCや首絞めで気絶させる。
     ・D−Dog(スニーキングスーツ)を装備させた状態で“やれ(敵気絶)”を行う。

    で無力化しています。
    他に方法としては、“睡眠ガス地雷”や“睡眠グレネード等”でも可能です。

    2.殺傷での無力化

    こちらも私が主に行っている方法ですが、

     ・スナイパーライフル(ブレナン長距離狙撃銃 タイプ46)を使用する。
     ・スナイパーライフル(サーバル対物ライフル)を使用する。
     ・背後から接近して“首切り”で殺傷する。

    上記のスナイパーライフルは他のスナイパーライフルとは違い、ライオットスーツ装備の敵兵士をに対して狙撃しても弾が“カン”とならずに貫通します。
    つまり、頭を狙えばヘッドショットで一発で殺傷が可能で、他の部位でも殺傷か瀕死状態になります。

    また、他のアサルトライフルやスナイパーライフルで殺傷したい場合には、
    頭や胴体に比べて足(太ももの辺り)を狙う事で他の部位よりは比較的楽に殺傷出来ます(それでも複数発打ち込む必要がありますが…)。

    他の方法は、殺傷系の投擲・設置武器等でも可能です。

    以上が非殺傷及び殺傷での一例です。

    私も初めの頃は“え?麻酔銃で無力化出来ないの?”と戸惑った時がありました。
    まぁ、今でもライオット兵士をみるとメンドくさと思いますし、悪意の塊だなぁと思います。
    また、対処が面倒なのでスルーする時もあります(笑

    今回も長文ですが失礼致しました。
    また、間違いや分からない点が有りましたら宜しくお願いします。
引用返信/返信
■2218 / ResNo.2)  Re[2]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ 少しずつ慣れてきた兵士 一般人(4回)-(2021/02/12(Fri) 01:09:44) [ID:FcsHxDtk]
    そうですか回収は接近してホールドアップから伏せろそしてキックで気絶になりますて 単体や2ぐらいならなんとかなりますが複数人はかなり難しそうなので仕留める方が良さそうですね てっきりライオットスーツの敵は最後の辺のEPかクリア後のEX系で出て来ると思ってたのでまさか中盤から出て来るなんて思ってなかったので少し驚きました(英雄数稼ぎ過ぎた?)急いでヘルメットをかんつうする武装を作る必要がした方が良さそうですね 
引用返信/返信
■2219 / ResNo.3)  Re[3]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(10回)-(2021/02/12(Fri) 07:41:26) [ID:yyX8jRdc]
    すみません、補足です。
    接近しなくても回収する方法はあります。

    ・ミサイル兵器のファルケンベルグ 多目的無反動砲(FB MR R−L FLTN)を使用する。
    ・D−WALKER(フルトン回収バリスタ)を使用する。

    上記の方法がありますが、問題もあります。
    ファンケンベルグは発射音が発生する関係で、他の兵士に音を聞かれて警戒状態になる可能性があります。
    また、D−WALKERは発射音は発生しませんが、“ミッションクリア時のランクをA以下に制限”されてしまいます。
    そして、狙撃の要領で回収する場合は命中が難しくなるので慣れが必要です。

    以上になりますが、失礼致します。
引用返信/返信
■2220 / ResNo.4)  Re[4]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ yosi 一般人(4回)-(2021/02/13(Sat) 00:38:17) [ID:gjis0x5a]
    重装備は
    スタン攻撃
    スリープグレネード
    がお勧めです。
    スリープは最初は2発くらい
    投げないと寝ないと思います。
    ハイドグレネードだと
    他の兵士達が来るので注意しましょう。

    殺傷で良いのなら
    ミサイルぶち込みましょう。
引用返信/返信
■2221 / ResNo.5)  Re[5]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ 名無し 一般人(1回)-(2021/02/15(Mon) 16:50:02) [ID:GR0thpok]
    その後の展開も考えて、デコイを足元で展開させるのが一番いいと思うのですが。
引用返信/返信
■2248 / ResNo.6)  Re[6]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ エイハブ 一般人(2回)-(2022/02/21(Mon) 17:43:56) [ID:aIOA0i5L]
    1年過ぎてからの返信が役にたつか疑問ですが一応…
    ライオット兵士はガスマスク装備できないのでスリーブグレネードかガス銃が楽です。異形の調査報告、ジャングルの遺留品などではスタンアームレベル3やスリーブグレネード、あとはデコイの発動に巻き込むなどで倒せば非殺傷で排除できると思います。注意が必要なのはスタンデコイで、ほぼ射撃で割ってくるので効果は期待できません。なお、残虐度にこだわらないなら火炎ビンで一撃です。
引用返信/返信
■2249 / ResNo.7)  Re[7]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ yosi 一般人(4回)-(2022/02/23(Wed) 19:04:34) [ID:bORsIMqn]
    最初は
    スリープグレードが有効ですね。
    開発グレードによっては
    2・3発投げないとダメかも知れませんが。
    開発が余裕ならば
    スタンアームが有効です。
    45m内の敵を一掃してくれます。
    暗殺なら
    ミサイル
    スナイパーライフル
    でOKです。
引用返信/返信
■2250 / ResNo.8)  Re[1]: なんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?
□投稿者/ 名前を入力 一般人(1回)-(2022/04/27(Wed) 23:17:17) [ID:ZKEXlHWW]
    足元にデコイを置いて起爆すれば1発
    他の方法は別の人が言ってる奴を参考にしてください
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2212 / 親記事)  正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ 少しずつ慣れてきた兵士 一般人(1回)-(2021/02/10(Wed) 12:17:47) [ID:FcsHxDtk]
    1.11にしてしまうとコンテナ回収(やりなおしループ)が不可能になってしまうけどクライエットの復帰や追加された新しい武器もあると聴いたので 悩んでますやはり上げた方がいいんでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■2213 / ResNo.1)  Re[1]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(7回)-(2021/02/10(Wed) 16:22:06) [ID:Av3pGu90]
    私は最新版なので例のコンテナ回収マラソンは出来ません…。
    私の現状ですが、

    1.追加オンライン開発アイテム
     使い場面は少ないですが開発コンプリートの為に開発しています。

    2.FOB関連
     イベントFOB及び他プレイヤーのFOBには侵入していません。
     理由は『ESPI.Rank』がアップすれば他プレイヤーから侵入され易くなるからです。
     ただし、私のFOBは念の為にしっかりと警備設定を行っております。
     なので、FOB用の課金アイテムやFOBでのオセロット使用可能等は私には無用の長物です。

    3.バグ(不具合修正)
     旧バージョンと比べて体感出来る程の修正がされているのは数箇所な気がします。
     書き出すとキリがないですがどこを修正したのか分からない位にバグと出会います。
     それどころか、例のコンテナ回収マラソンは修正しやがっている始末ですし…。

    4.コンテナ回収
     プレシャスメタル(PM)以外は加工済及び未加工共にカンストしてます。
     PMに関しては武器開発でごっそりと持ってかれるので未加工分はカンストには程遠いです。
     こんな時に、例のコンテナ回収マラソンが出来ない事に歯痒さを覚えます…。

    以上です、貴方や他の方のプレイスタイルがあると思うので一概には言えませんが…。
引用返信/返信
■2214 / ResNo.2)  Re[2]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(8回)-(2021/02/10(Wed) 16:35:05) [ID:Av3pGu90]
    貴方のゲームの進捗状況は分かりませんが、

    1.現時点で開発可能なアイテムは全て開発する。

    2.FOBの増設(1〜4)を全て行う。
     特に燃料資源とコモンメタルは不足しがちになります。
     そして、燃料資源とコモンメタルの赤コンテナ回収に躍起になる。

    以上を行ってからバージョンアップされてはいかがかと思います。
    私は、例のマラソンが出来ないのでFOB増設の際にはコンテナ回収にかなり苦労しました。

    補足

    ご存知とは思いますが、FOBの増設は課金扱いなので課金しない場合はデイリーボーナスでMBコインを貯めてからの増設なので結構時間がかかります…。
    また、私は最新版でプレイしているので旧バージョンでFOB増設等の可否は分かりません…。

    2レスに渡ってダラダラと書き込んでしまいましたが申し訳ございません。
    また、間違いや分からない点が有りましたら宜しくお願いします。

    以上
引用返信/返信
■2215 / ResNo.3)  Re[3]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ 少しずつ慣れてきた兵士 一般人(2回)-(2021/02/10(Wed) 17:04:11) [ID:FcsHxDtk]
    とりあえず上げるのは後にしてみます せめて基地を最大強化してからやった方いいそ思うのでなんせ大量に資源を使うので 参考してみますありがとうございました(ひょとしたら1.11でもまだ可能な場所があるかもしれませんが 可能性は低いですが)
引用返信/返信
■2222 / ResNo.4)  Re[4]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ 名無し 一般人(2回)-(2021/02/15(Mon) 18:00:33) [ID:GR0thpok]
    他人の基地には侵入しないにしても、イベントFOBをこなさないと班のレベルが上がりにくいし、何より開発資金が全然足りないのでは?

    先日、イベントFOBとPFレーティング、多少のセキュリティーチャレンジのみで開発コンプリートの達成と、全ての班のレべルを162にしました。


    2017年から始めて、イベントFOB6000回と少しこなしてようやくです。
    ESPIランクは1100程度ですが、最初にFOBを建設した時以外は全く侵入されません。
    他人の基地に侵入しない限り、潜入リストに表示されないのでは?

    資源はプレシャスメタル以外はカンストしてます。

    コンテナマラソン?は、フリーの状態でミッションを受注して、コンテナ等を回収した後、チェックポイントまで移動し、セーブされたのを確認してからABBORT MISSONでやり直し、再度ミッションを受注すればまた再配置されています。

    あと、残念なことですが、プレイしている人の9割が何らかの不正をしてますね。
    反面、真面目にプレイしている人を見掛けた時は少し嬉しいです。

引用返信/返信
■2223 / ResNo.5)  Re[5]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(11回)-(2021/02/15(Mon) 21:39:33) [ID:ezOSiCy3]
    “名無し”さん、こんにちわ。

    FOBの件です。

    過去のセーブデータではイベントFOBをプレイしていました。
    確かに現在はFOB関連はノータッチなので班レベルは上がりにくいですね…。

    今後もFOB建設が控えているのでGMPと資源はごっそりと減るでしょうね…。
    過去のセーブデータではFOB3の建設と武器開発でGMP及び資源は火の車でした。

    私のESPIは最低ランクです。潜入対象(同格PF)は
    勝利数“−−−”でポイント“0”のPFが多いので(私もですが)入られる可能性は低いかと。
    ガッツリとイベントFOBをプレイしていた時はESPIランクも上がっていたので、
    他のPFから侵入されることもありました。
    他のWEBページでFOB関連(イベント含む)は侵入してESPIを上げない限りは、
    ESPIも低く、侵入される可能性も低くなるかも?(ただし、絶対に侵入されない訳ではない)とありました。
    別のWEBページでは“イベントFOBと通常のFOBでレーティングが分かれていれば良いのに”ともありました。

    “名無し”さん、ご意見有難う御座います。
引用返信/返信
■2224 / ResNo.6)  Re[6]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ 少しずつ慣れてきた兵士 一般人(5回)-(2021/03/09(Tue) 14:09:44) [ID:FcsHxDtk]
    2222さんこんな感じですか?
    1フリーでミッションを受けて
    2コンテナ回収
    3オートセーブされるとこまで移動(オートセーブなれるなら移動無しでもok)
    4ミッションを中止
    5フリー状態になったら同じように1と4を繰り返す(止めるにはフリーを止めてヘリ戻る)これならリスタートじゃないから最新ハージョンでも出来そうですね だとしたら上げてグランドゼロの引き継ぎ特典をもらった方が良さそうですね
引用返信/返信
■2225 / ResNo.7)  Re[7]: 正直バーション1.11に上げるか悩んでます
□投稿者/ 名無し 一般人(3回)-(2021/03/11(Thu) 13:47:58) [ID:FvYIDMIP]
    こんにちわ。

    そんな感じです。
    引き継ぎ特典もあれば、初期段階で有能な兵士等を貰えるのでいいですね。

    ちなみに、コンテナ等の資源は同じ地域でのミッションを3〜4回、イベントFOBも3〜4回クリアしないと再配置されません。

    植物は時間経過と同じ地域をヘリで行ったり来たりすることでまた生えます。

    最後にもう一つ、SIDE OPSを利用してコンテナ等を再配置させることもできます。
    やり方は、空港やOKBゼロ等の回収する対象が沢山ある場所でSIDE OPSをクリアして、そのままチェックポイントを通過せずにCONTINUE FROM CHECKPOINTを選ぶだけです。

    OKBゼロはステルス迷彩が無ければかなり面倒臭いですが、空港のほうは気軽にできます。

    頑張って下さい。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2207 / 親記事)  PFレベル上げ。
□投稿者/ yosi 一般人(1回)-(2021/02/02(Tue) 19:50:28) [ID:gjis0x5a]
    今更ながらPFのレベル上げってどうしてます?
    ランキング1の方とか800000とかってどうやって
    集めてるの?
    マラソンしてるけど戦車等は1000くらいが限界ですw
    物資カンストしてる方もいるみたいですが・・・w
    みんなチートですかね?
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2208 / ResNo.1)  Re[1]: PFレベル上げ。
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(5回)-(2021/02/03(Wed) 19:05:20) [ID:8dtENObU]
    1.PFのレベル上げ

    一言で言うなれば“ただひたすらにマラソン”でしょうか。
    私もPFランク上昇の為にマラソンの日々です。

    後は、PFレーティングに影響をもたらすスキル保持者を集める事でしょうか。
    (レンジャー・メディック・セントリー・ディフェンダー)
    各スキルごとに1〜3迄います(例:レンジャー1・レンジャー2・レンジャー3)。
    ただし、各スキルの“3”の保持者は恐らく“S++”ランクの兵士のみでしょう。
    各スキルの“2”は“S”〜“S+”ランクの兵士でも確認済みです。
    各スキルの“1”よりも“3”の方が値は高いです。

    私のPFでは各スキル保持者ごとに3万〜4万程度の値に貢献しています。
    本音を言えば“S++”ランクの“3”の保持者が欲しいですが、“S”〜“S+”ランクの“1〜2”で妥協してます。

    意識して対象の兵士を回収すれば少しはレベル上げに貢献するかもしれません。
    リーグ戦で相手PFの情報は見ていますが、
    今現在ですが、私の対戦相手は値の具合からして意識して回収しているとは思えないPFが殆どです。
    (あくまでも個人的な主観ですが…。)

    2.ランキングの件

    獲得車輌数等での有り得ない数値の場合は、チートの可能性が高いでしょう。
    (廃人レベルのマラソンをしている可能性も有るので断言できませんが…。)

    長文ですが失礼致しました。
    また、間違いや分からない点が有りましたら宜しくお願いします。

    以上
引用返信/返信
■2209 / ResNo.2)  Re[2]: PFレベル上げ。
□投稿者/ yosi 一般人(2回)-(2021/02/04(Thu) 01:16:42) [ID:gjis0x5a]
    返信ありがとうございます。
    ランキングトップ10内の人達
    すごい量なのでw

    チート達は
    コナミさん何とかして欲しいですね。
引用返信/返信
■2210 / ResNo.3)  Re[3]: PFレベル上げ。
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(6回)-(2021/02/04(Thu) 07:58:05) [ID:8dtENObU]
    全くの同感ですね…。
    オンライン要素がありながらこれだけチートを放置しているゲームは珍しいですよね。
    他社のゲームなら即通報されてBANされますよね…。
    また、逮捕者まで出たゲームもあるぐらいなのに…。
    コナミの対応は純粋に楽しんでいる人に対して失礼ですよね…。
引用返信/返信
■2211 / ResNo.4)  Re[4]: PFレベル上げ。
□投稿者/ yosi 一般人(3回)-(2021/02/04(Thu) 11:05:23) [ID:gjis0x5a]
    オンラインはダメと書いてるのに。
    する人達の気持ちが分からない。
    まあいきなりMAXは欲しいですけどね。
    特にこのゲームはGMPがすごい消費しますからね。
    今からでも即BANにして欲しいです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2204 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 初心者 一般人(4回)-(2021/01/21(Thu) 19:01:34) [ID:FcsHxDtk]
    やっとスナイパをカスタムして麻酔弾サプレススナイパーを使ってるんですが 麻酔弾の素材となる草はゴールデンクレセントであってるんでしょうか 最近バンバン使ってるんで補充したいと使えなく思うんですがどの草かわかりません そもそも弾に草とかの素材は使うんでしょうか なんかのスナイパには使う際にメダルが必要とききましたが 草の素材は開発のみなんでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2205 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(4回)-(2021/01/22(Fri) 23:03:55) [ID:El5ITmer]
    1.消費する薬効植物と入手場所

    ・ゴールデンクレセント…アフガニスタン(マップ上で水色のアイコン)
    ・ジギタリス(プルプレア)…アンゴラ(マップ上で紫色のアイコン)
    ・ジギタリス(ルテア)…アンゴラ(マップ上で黄色のアイコン)

    スナイパーライフルの種類にもよるが以上を主に使用します。

    2.消費する条件

    ・ミッション開始時
    ・弾薬等の支援補給
    ・武器及びその他の開発
引用返信/返信
■2206 / ResNo.2)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ 初心者 一般人(5回)-(2021/01/26(Tue) 18:17:28) [ID:FcsHxDtk]
    なるほどそうなると消費少ないランク1で節約していった方が良さそうですね補給もほとんどしないか無しでメインを進めるのは骨が折れそうですが ちなみに最近ミッションの準備画面でR2ボタンでどんだけ消費量するか表示に気づいたので今後もなるべく使わないようにやってみます なお消費量は4でしたランクの低いボルトアクションのスナだったのて ありがとうございました
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2201 / 親記事)  バグ?報告(PS3)
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(1回)-(2021/01/05(Tue) 16:47:42) [ID:1HoxHd1G]
    [ EP9 装甲部隊を急襲せよ ]

    開始地点のLZはヤーオ・ウブ補給基地の北部です。
    順当に進めれば武器輸送トラックの直後に
    ラマー・ハーテ宮殿から装甲車2台が出現する流れとなる手順だが、
    輸送トラック出現後に装甲車2台が出現しないバグ?が発生。

    先に輸送トラックの回収を行ったが、数十秒後に装甲車2台が出現しました。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2202 / ResNo.1)  バグ?報告(PS3)
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(2回)-(2021/01/05(Tue) 17:12:41) [ID:1HoxHd1G]
    [ EP9 装甲部隊を急襲せよ ]

    輸送トラック出現後の装甲車2台の件です。

    輸送トラック出現後に装甲車2台が出現はしたのだが、
    ラマー・ハーテ宮殿から移動しないバグ?が発生。

    装甲車2台の場所へ行き確認を行ったが、
    先頭車と後続車が向かい合って停車していました。
    図…(後続車)→ ←(先頭車) 進行方向→

    回収の為に接近したが、先頭車に発見されアラートとなる。
    その後、先頭車がレースゲームさながらの180度回転のドリフトで
    進行方向を向きそのまま移動を開始しました。
引用返信/返信
■2203 / ResNo.2)  バグ?報告(PS3)
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(3回)-(2021/01/05(Tue) 18:41:07) [ID:1HoxHd1G]
    [ EP9 装甲部隊を急襲せよ ]

    戦車3台とヘリ排除の件です。

    ワク・シンド分屯地方面からの戦車が出現しないバグ?が発生。

    先に戦車の回収とヘリの排除を行い、ラマー・ハーテ宮殿の捕虜を救出。
    その後、“四駆で移送予定の捕虜”と共に車両に乗せて移動中に
    捕虜共々車両が消えるバグ?も発生。
    (走行中に何の前触れも無く魔法のようにパッと消えたが“ボス”は何事も無い)
    捕虜と車両が消えた後にワク・シンド分屯地方面の戦車が出現。

    追記:消えた捕虜と車両をマップを確認したが見当たりませんでした。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■2199 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 初心者 一般人(3回)-(2020/11/27(Fri) 21:31:41) [ID:FcsHxDtk]
    以前質問した人ですが このゲームは兵士を厳選するのやタスクをコンプするのは後回しにした方がいいですか またハニビで止まってますが メインを進めてた方がいいですか それともメインを止めて兵士を厳選してた方がいいですか
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■2200 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(3回)-(2020/12/24(Thu) 08:26:06) [ID:NHF69OB9]
    高いランクの兵士が欲しいのであれば
    英雄度がある程度必要になります。
    フリーミッションで基地・中継を行ったり来たりで
    回収をお勧めします。
    なれてくればAランク以上のクリアも可能です。
    ミッションタスクコンプを狙うのであれば
    一つ一つ確実にやっていけば大丈夫です。
    報酬金額狙うより
    戦車回収して売却の方が早いです。
    グレードの高い武器はGMPがバカ高いですからね。

    後は慣れの問題です。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -