メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal【情報提供スレッド】(101) | NomalイベントFOB、スカルズ、イベントポイントのランキングについて(37) | NomalFOBのクリア評価上げたいんですが……。(32) | Nomal角が出て来た・・・(27) | NomalMission 45 静かなる消失(26) | Nomal装備開発(21) | NomalEpisode37 [EXTREME]売国の車列(20) | NomalEpisode28 コードトーカー(19) | NomalPS3 FOB防衛での変な動作について質問。(18) | NomalGMPが急に減るんですけど。。。(17) | Nomalクワイエットについて(16) | Nomal核100個廃棄で?!(16) | Nomal仮想リーグ戦(15) | Nomalチーター?(15) | NomalFOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・(15) | NomalFOB の侵入について(14) | Nomalスタッフのレベルアップ(14) | NomalEpisode22 プラットフォーム奪還(14) | Nomalリソース(13) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalEpisode45 静かなる消失(13) | Nomalネームプレートを(12) | Nomalバージョンアップしたらおかしくなった!(12) | NomalS++の兵士について(12) | Nomalイカサマなのか?(12) | NomalNO TITLE(11) | NomalFOB設置地雷処理の際の通知(10) | Nomal資源集めについて(10) | Nomal警備班と直属契約(10) | Nomal核開発(10) | Nomal質問(10) | Nomal義手強化(10) | Nomal見覚えのない報復対象者(10) | Nomal報復ワームホールの条件(9) | NomalNO TITLE(9) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal自由設置地雷とカメラの配置について教えて(9) | Nomal女兵士(9) | Nomal兵士増殖(9) | Nomalクワイエット離脱。(9) | Nomalサイドオプスの攻略法(9) | Nomalミラー、オセロットの解雇について(8) | Nomal全ての重要な派遣ミッションをクリアする(8) | Nomalps3のフリーズバグについて(8) | Nomal百戦錬磨の精鋭01以降発生せず(8) | Nomalまじで、やばい(8) | Nomal核兵器について(8) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalチャレンジタスクについて(8) | Nomal5月24日の「スカルズ襲来」について(8) | Nomal4-通信設備破壊(8) | NomalNO TITLE(8) | Nomalサヘラントロプスから逃げろ(8) | NomalFOB4の開発必要量(7) | NomalFOB防衛失敗について(7) | NomalFOB対人について(7) | Nomalダイオウサソリについて(7) | Nomalクワアィエットとの邂逅(7) | NomalEP40 [EXTREME]静かなる暗殺者について(7) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalコンテナ(7) | Nomal派遣ミッション?(7) | NomalD.D.(7) | Nomal減音技術(7) | Nomal進駐戦車隊、東へ(7) | Nomalチーター対策について(7) | Nomal惨劇の生存者 05(6) | NomalFOB潜入について(6) | NomalEpisode40 [EXTREME]静かなる暗殺者(6) | Nomal地図の向き(6) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalクワイエット際確保(6) | Nomalサイト(6) | NomalミッションのGMP(6) | NomalEpisode51 蠅の王国(6) | Nomalフリーミッション(6) | Nomal資源回収(6) | NomalEpisode9 装甲部隊を急襲せよ(6) | Nomal警備班(6) | Nomal施設LVUP(6) | NomalFOB後に勝手にスタッフが営巣にいることについて(6) | NomalFOBについて(5) | Nomal車輌出撃について(5) | NomalMission50サヘラントロプスの攻略(5) | Nomalハンドガン開発(5) | NomalDOGはいずこ・・・(5) | Nomalなぜ?(5) | NomalFOB 警備兵がS++のみのプラットホームは気を着けろ(5) | Nomalクワイエット離脱(5) | Nomal彷徨える傀儡(5) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal効率よく(5) | Nomalレジェンドソルジャー(5) | NomalNO TITLE(5) | Nomal雷電出現方法について教えて(5) | Nomal一度も殺傷なし(5) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1087 / 親記事)  チーター対策について
□投稿者/ ニック 付き人(79回)-(2016/03/05(Sat) 11:57:13) [ID:BaN7coy7]
    最近、チーターに粘着されています。

    相手はユーチューブにもさらされている方で、
    通報済みです。

    チートは無限弾、体力無限、回収無効、兵士には発見されない、
    相手のスタンアサルトライフルに当たると
    こちらは操作できなくなる、制限時間まで守ってもなぜか終わらない。
    動画では行くことのできない場所に立て籠もっていました。
    (司令部の一番高いところ、ゴールの上のスペース)

    こんなとんでもチーターに対抗する方法はあるでしょうか。
    潜入リストから入ってきているようで、
    リストに載るたびに入ってきます。
    粘着がひどくなりそうなので報復はしていません。

    いまは、ランクを下げてリストに載らないようにしています。

    有効な対策があれば教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■1089 / ResNo.1)  Re[1]: チーター対策について
□投稿者/ 毒蛇 軍団(144回)-(2016/03/07(Mon) 09:34:15) [ID:PBF7s26I]
    どの機種?PCなら何しようが無駄です。むしろこちらもチートしないとどうにもならないほどでPCはチチーターが横行してますから諦めましょう。

    PS4は技術的にほぼできないようになってるそうですが…よく知りません。諦めず通報するしかないですね。PS4なら2ちゃんにスレあるので晒すのをおすすめします。チートの証拠も添えて。

    PS3なら2ちゃんにスレがないので諦めてください。KONAMI側も少しはチート対策してるので、私が見かけて出くわしたチーターは通報したらキチンと消えてました。どこまで効果があるのかは知りません。チートの証拠を集めるのもユーザーの通報だけを信用してやる訳にもいかないですからね。

    結論、どうにもしようがないので通報する。
    あとは、警備設定を非殺傷にするとチーターは入ってこないかと。今はどうかは分かりませんが、少なくとも去年までは非殺傷にするとチーターに対して効き目があったので、そうする事で侵入はなくなりました。
    あとは、核を所持しまくって封鎖時間の延長。
    逆に粘着されてるならチーターのFOBに侵入して兵器破壊、警備兵殺害、して暴れまくって未発覚侵入成功させるのが一番です。
    やり返さないから逆に攻められるんですよ。
    外人なら特に。
    あとは、なにもしないで普通に未発覚侵入成功させるだけでもokです。
    それから、やり返さないからFOB所有者がゲーム放置しててやってないと思われてる可能性もありますね。
引用返信/返信
■1091 / ResNo.2)  Re[2]: チーター対策について
□投稿者/ もりお 一般人(23回)-(2016/03/07(Mon) 16:41:56) [ID:IGqhGQYE]
    自分は第4〜第3甲板の最初の橋に自由設置地雷置いてすぐ警戒か通知がいくようにしてるんですが、ログの足跡見てみると、どう見ても爆弾に当たるところをおそらくしゃがみ歩きか走り抜けで通ってる形跡があって、そのプレイヤーは私が侵入とか報復を1週間以上しておらず報復窓も一切開いてないはずなのに定期的にやってきては、そういうログで完ステされ、兵士盗まれていきます。
    これ、いったいなんなんでしょう?

    PS4なんですがまさかチートでしょうか?橋封鎖の通り抜けのやり方はほぼ一通り(柵に乗るか左見張り台からエルードで降りるか橋最後に設置のパターンなら緊急回避からエルードキャッチのどれか)知っているつもりですが、明らかに爆弾のあるとこを抜けてます。戦闘態勢で強制的に最深部の窓をすり抜けて到達できるバグが横行してるのは知ってますし自分もやられたんじゃないかと思えるログは見たことがありますが、この件に関しては発見もされていません。
    詳しい方いたら教えてほしいです・・・。

引用返信/返信
■1092 / ResNo.3)  Re[3]: チーター対策について
□投稿者/ ニック 付き人(80回)-(2016/03/07(Mon) 18:13:06) [ID:BaN7coy7]
    機種はチーターまみれのPCなんですよね。
    諦めます。

    今度は録画して、通報してみます。
    ただ、ユーチューブにもさらされている方で、
    動画も送っているらしいのですが、
    まだ存命中です。頼むよ、コナミ。

    非殺傷はやってみます。

    以前、別のチーターにこれでもかと報復したことがあります。
    その時は未発見、プラットフォーム壊滅、資源根こそぎ。
    ワームホールは開かず、だったのですが、
    通常の侵入リストになぜかお互いよく載るみたいで、
    まさに報復合戦。
    疲れたのでランクを下げて、
    リストに載らないようにしてほとぼりが覚めるまで待ったことがあります。

    このチーターともそうなるかもと思ってやめていたのですが、
    こちらにはきくかもしれないのでやってみます。

    アドバイスありがとうございました。
引用返信/返信
■1093 / ResNo.4)  Re[4]: チーター対策について
□投稿者/ 毒蛇 軍団(146回)-(2016/03/07(Mon) 20:18:52) [ID:PBF7s26I]
    ランク下げるから余計に狙われてるのでは?
    私はチーターではないですが粘着されてイライラしたので大分やり返してましたが、結局完ステしてないのにランキング上げたらリストに出なくなったのかその後は1回来たっきり来なくなりましたよ。
引用返信/返信
■1101 / ResNo.5)  Re[5]: チーター対策について
□投稿者/ ニック 付き人(82回)-(2016/03/10(Thu) 20:47:56) [ID:BaN7coy7]
    回答ありがとうございす。

    ポイントをゼロにまで下げると、
    ランク最下位の相手しか通常潜入リストに表示されなくなります。
    相手は世界ランク9位なので、リストには載らない。
    これで潜入を回避しています。

    あとこれは憶測ですが、
    私のFOBが防衛レベルが62なので、
    ポイント稼ぎに狙われているのかもしれません。

    以前、粘着されていたチーターには
    報復に行きました。
    その時は未発見、皆殺し、資源根こそぎ。
    結果、粘着がエスカレートしてしまいました。

    今回のチーターもそうかもと思い報復は避けていたのですが、
    毒蛇さんの言うとおりやってみます。
    このチーターには効果があるかもしれませんから。

    どうもありごとうございました。

引用返信/返信
■1104 / ResNo.6)  Re[6]: チーター対策について
□投稿者/ もりお 一般人(25回)-(2016/03/11(Fri) 00:34:52) [ID:IGqhGQYE]
    ポイント下げるとか意味ないよ。
    何度も攻めてくる相手は、ランダムリストからきてるわけじゃないですから。
    協力PFのあるバグが関係してるかもしれないので、それを直してもらわない限り、自分が他FOBに侵入して報復窓開くとランクに関係なく今後も同じようなことが起こるかも。
    自分も特定IDにさんざんやられてます。
    ↓どぞ。

    ttp://wikibbs2.com/cbbs/cwb.cgi?mode=al2&namber=984&rev=&no=42

引用返信/返信
■1112 / ResNo.7)  Re[7]: チーター対策について
□投稿者/ ニック 付き人(86回)-(2016/03/13(Sun) 00:35:37) [ID:BaN7coy7]
    もりおさん、回答ありがとうございます。
    協力PF、そのルートがありましたね。

    ただ、今まで粘着してこられたチーターさんたちは
    ランクを下げている間はやって来なかったもので、
    それだけで防げる場合もあるのかな?、と思います。

    ランクが高い(黄色の星のやつ)になるとこちらからもほぼ毎日、
    通常のリストに相手が載っています。

    報復情報が反映されないバグ?というのはもりおさんから
    初めて聞きました。
    恐ろしい。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■62 / 親記事)  惨劇の生存者 05
□投稿者/ 名無し 軍団(138回)-(2015/09/08(Tue) 21:09:17) [ID:5r3Nvd1n]
    惨劇の生存者05のマザーベース兵がどこにも居ないのは自分だけ?何か条件があるんでしょうか?それともバグ?
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■114 / ResNo.1)  Re[1]: 惨劇の生存者 05
□投稿者/ やす 一般人(5回)-(2015/09/11(Fri) 09:57:21) [ID:LXQy4NxP]
    DD連れて走り回ればどっかにいるよ
引用返信/返信
■135 / ResNo.2)  Re[2]: 惨劇の生存者 05
□投稿者/ 名無し 軍団(148回)-(2015/09/12(Sat) 17:15:17) [ID:5r3Nvd1n]
    そう思ってDD連れてミッション圏内走り回ってるんですが、全く反応が無い状態です…

引用返信/返信
■137 / ResNo.3)  Re[3]: 惨劇の生存者 05
□投稿者/ やこにゃん 一般人(1回)-(2015/09/13(Sun) 00:55:03) [ID:Ff5CjR8Z]
    ステルス使い始める生存者もいるので 青枠中央を中心にゴーグル着用してると見つかるかも?
引用返信/返信
■146 / ResNo.4)  Re[4]: 惨劇の生存者 05
□投稿者/ 名無し ファミリー(150回)-(2015/09/13(Sun) 14:11:48) [ID:5r3Nvd1n]
    あれだけ探し回っても反応無かったのに、なんか今日行ったらDDが反応して普通に見つかりました 今まで何で反応なかったのか分かりませんが、有難うございました
引用返信/返信
■322 / ResNo.5)  Re[5]: 惨劇の生存者 05
□投稿者/ NK 一般人(1回)-(2015/09/28(Mon) 21:30:32) [ID:qiioj0oA]
    まさかの段ボールかぶって近づくだけでいいとわ。
引用返信/返信
■531 / ResNo.6)  Re[6]: 惨劇の生存者 05
□投稿者/ 茶々 一般人(1回)-(2015/11/01(Sun) 23:29:45) [ID:3KlpM6VC]

    ミッション開始してから最初に生存者と接触するまではステルス迷彩を使用してないのでDDがすぐ見つけてくれます、ですが一度接触してしまうとステルス迷彩を使用してしまうのでDDは見付けてくれません。
    なかなか見つからない時は一度出直ししたらすぐ見付かるかも
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■626 / 親記事)  FOB潜入について
□投稿者/ 粘着しつこい 一般人(1回)-(2015/11/16(Mon) 20:41:32) [ID:s5lJM1jj]
    同じ人から1日に何度も潜入されてます、返り討ちにしてますが、報復しようとしてもFOBが特定できませんとでて報復できません。これはチートですか?
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■628 / ResNo.1)  Re[1]: FOB潜入について
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(21回)-(2015/11/16(Mon) 20:59:54) [ID:YjKlr2Qn]
    相手が物資も兵士も回収していないからです。報復のワークホールが出来ないのです。若しくは、核兵器所持者で、粘着嫌いさんが英雄度が低い為かも知れません。
引用返信/返信
■630 / ResNo.2)  Re[2]: FOB潜入について
□投稿者/ 主 一般人(2回)-(2015/11/16(Mon) 21:27:05) [ID:s5lJM1jj]
    英雄値90万で勝つ回収ありです…
引用返信/返信
■631 / ResNo.3)  Re[3]: FOB潜入について
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(23回)-(2015/11/16(Mon) 22:12:35) [ID:YjKlr2Qn]
    一つ付け加え、警備兵に発見されてもダメです。最深部で、警備兵を倒して回収しても、報復のワームホールが、開かないという、判定があります。
    相手は、途中で回線切断してませんかねぇ 粘着の方法はそれしか考えられないです。
引用返信/返信
■632 / ResNo.4)  Re[4]: FOB潜入について
□投稿者/ koujiyamagata 一般人(24回)-(2015/11/16(Mon) 22:17:12) [ID:YjKlr2Qn]
    余りひどいなら、プロフィールの表示□ボタンで、直接メールを送信して、コナミに通報するって伝えたらどうでしょう。
引用返信/返信
■633 / ResNo.5)  Re[5]: FOB潜入について
□投稿者/ M I 一般人(27回)-(2015/11/17(Tue) 07:28:43) [ID:Dgrzy8cf]
    侵入時間だよね
    10分以内に5回、6回侵入してくる様ならば本体の電源を切って回線切断だと思うよ

引用返信/返信
■640 / ResNo.6)  Re[6]: FOB潜入について
□投稿者/ 毒蛇 付き人(52回)-(2015/11/18(Wed) 00:48:54) [ID:PBF7s26I]
    物資も兵士も回収してないってあるけど、そこにもう1つ追加で。
    物を一切破壊してないなら、ワームホールは開きませんよ。仮に戦闘態勢になって相手が自殺していても開きません。
    開く条件は…

    兵士殺害or回収
    警備装置の破壊
    コンテナの回収
    ※ただし、仮に兵士を回収されていても未発見で最深部到達および自殺での帰還ではワームホールは開きません。

    ついでに言うと、チーターは体力無限やスタン無効、こちら側が侵入者だった場合にチーターのFOBへ潜入して見つかった場合はスタンさせられると気絶から一切回復できない…というようなバグレベルのチート行為をしたりされたりします。
    粘着されていやなら執念でリストから相手探したら位かがです?
    私もチーターに粘着されてましたが完膚なきまでに荒らしまくって完ステしてやり返したら一切来なくなりました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■345 / 親記事)  Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ こくちゃん 一般人(4回)-(2015/10/01(Thu) 21:36:55) [ID:iLxdiu1R]
    2015/10/02(Fri) 17:11:08 編集(投稿者)

    Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者で
    スーツはBATTLEDRESS
    頭はHP−HEADGEARを使うと
    クワイエットに1発撃たれても即死になりません

    銃はLRS−46だと狙いやすく
    アイテムはNOCTOCYANINを使うと
    クワイエットの位置を捕捉しやすいです。

    時間は昼で位置は最初の位置のままでいいです。

    クワイエットの鼻歌でどこにいるのか捕捉して
    立ってしゃがんで1発撃たせてすぐ撃ち返す
    これの繰り返し。

    撃たれたら少しじっとしていれば回復します。

    気を付けるのは右斜め後ろに回られることがあるので
    それだけです。その時はダイブしたりして
    その場から逃げます。

    これでSランクとれました。

引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■354 / ResNo.1)  Re[1]: Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ 靈式 夜勤哨戒型 一般人(2回)-(2015/10/04(Sun) 00:58:29) [ID:UBS9V7tF]
    付け加えさせてもらいますが
    更にデコイ系があるといいです
    NOCTOCYANINがもったいないと感じる方はデコイ系で場所を探るのもありです(レーザーサイトでいる方向がわかる)

    ノーキルじゃなくても言いのでさっさとキーアイテムが欲しい人なら
    身も蓋もないのですがw
    デコイと戦車ですw
    デコイを囮に使いその間に乗り込むあとはNVG、または昼ならスコープの反射を利用して砲弾を直撃させるだけですw
    (最高称号は取れませんがSランククリア出来ますw)

引用返信/返信
■400 / ResNo.2)  Re[2]: Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ こくちゃん 一般人(7回)-(2015/10/11(Sun) 10:54:42) [ID:iLxdiu1R]
    今更感はありますがまだ未クリアの方のために。

    ミッションタスククリアは、スーツはBATTLEDRESS、
    頭はHP−HEADGEARを使うと、
    クワイエットに1発撃たれても即死にならないので
    これに加えて盾を持たせて、クワイエットに
    背を向けるようにしてしゃがみます。

    盾は構えず(構えると隙間から当てられる)
    武器の支援をクワイエットのいる位置に指定し
    クワイエットに当たるぎりぎりで
    立ち上がれば(しゃがまなくていい)撃たれても盾に当たります。
    逃げられる時もありますが何度もやればミッションタスククリアです。

引用返信/返信
■416 / ResNo.3)  Re[3]: Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ こくちゃん 一般人(8回)-(2015/10/13(Tue) 08:07:46) [ID:iLxdiu1R]
    追記です。

    頭にかぶるHP−HEADGEARはスネーク以外のキャラでないとダメです。
引用返信/返信
■480 / ResNo.4)  Re[4]: Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ 流れの羊 一般人(1回)-(2015/10/22(Thu) 22:02:15) [ID:p52eovAc]
    エクストリームクワイエット攻略方法全タスク一発クリア法

    用意するもの
    デコイ、サポートの睡眠ガスグレネード、DDのみ!

    まず開始したら匍匐して右側の道に向かってデコイをばら撒く。
    (この時一列に並んだりしない様注意!狙撃が貫通して纏めて消される)
    そしてばら撒き切ったら数個起動してクワイエットの視線を固定する、
    その間に自分は左の方からクワイエットに接近。
    この時接近中にデコイを適宜起動しないと気付かれますので注意。
    そして近くまで来たらグレネードの角度を調整して投げ込みます、
    そしたら後はダウンのズレの微調整だけで
    ダウン→起床→ダウンと嵌められます。
    (儀式の人の動画見て思い付いた、あの人スタンでやるとかほんとスゴイよね・・・)

引用返信/返信
■532 / ResNo.5)  Re[5]: Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ ちくわ 一般人(2回)-(2015/11/02(Mon) 01:03:57) [ID:lzBfmuIc]
    いちいち隠れたりアイテム使わないでもここのS動画にあるように戦車に乗って堂々とつっ立ってぶっ放しまくりでラクにSとれますよ
引用返信/返信
■533 / ResNo.6)  Re[6]: Episode40 [EXTREME]静かなる暗殺者
□投稿者/ 毒蛇 一般人(31回)-(2015/11/02(Mon) 17:36:55) [ID:PBF7s26I]
    安全にS取りたいならダンボール配送だよね。
    最初の位置から動かないでクワイエットをマーキング。配送でクワイエットの位置を指定して決定、残りの配送時間が10秒切ったら武器構えで一瞬だけ顔だしてわざと撃たせれば、リロードしてる間に勝手にダンボールに当たってくれる。
    2回目は右側にクワイエット出てるから少し右側向いて同じくマーキング。3回目は初期位置のクワイエットの居場所の斜め右下辺り。4回目がまた右側…と、スネークが初期位置から動かないでいると基本的に接近してこず、クワイエットもまた、初期位置からその周辺の左右の高台か遺跡の残骸の階段の辺りにしか移動しなくなる。
    誰かの動画で見たんだけど…誰だったかな…。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2234 / 親記事)  地図の向き
□投稿者/ yosi 一般人(5回)-(2021/05/03(Mon) 00:27:58) [ID:CFHuWnRt]
    今更なんですが
    オプションで地図を開くとき
    右ストック動かすんですが
    向き固定出来ないんでしょうか?
    スブグナイ離宮が下に来るように
    設定したいんですが・・・。
    固定の仕方教えて下さい。
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■2235 / ResNo.1)  Re[1]: 地図の向き
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(13回)-(2021/05/03(Mon) 19:47:44) [ID:zsM3c4iq]
    端末を開いてからの“MAP”の事でしょうか?

    MAPを開いている状態で画面左下に“地図モード”の表示があります。
    デフォルトであれば“地図モード(ノースアップ)”となっているはずです。
    モードは他に

    ・地図モード(ヘッドアップ)
    ・航空写真モード(ノースアップ)
    ・航空写真モード(ヘッドアップ)

    以上がありますが、このモードの事ですかね?
    これ自体はコントローラの十字キーの左右で切り替えられます。

    以上になりますが、“yosi”さんのご質問通りだったでしょうか?
    間違えていたら申し訳ありません…。
引用返信/返信
■2236 / ResNo.2)  Re[2]: 地図の向き
□投稿者/ yosi 一般人(1回)-(2021/05/04(Tue) 02:32:30) [ID:CFHuWnRt]
    返信ありがとうございます。

    はい。
    端末のMAPの事です。
    向き自動で勝手に変えられるみたいです。
    普通の地図モードで南向き固定とか
    出来ないのでしょうか?
引用返信/返信
■2237 / ResNo.3)  Re[3]: 地図の向き
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(14回)-(2021/05/04(Tue) 18:32:14) [ID:zsM3c4iq]
    “yosi”さん

    北向き固定(ノースアップ)は出来ますけど、
    確か他の方角固定は出来ないですよね。

    表示モードが4つしかありませんし…。

    個人的な意見ですが航空写真モードは見づらいので不要な気がしますね。
    その代わりに地図モードを充実して欲しかった気がします…。

    “yosi”さんは南向き固定が出来ればなぁ…と感じるように、
    私は地図上の道路の線をもう少し太くて黄色等の目立つ色にして欲しいと感じます…。
引用返信/返信
■2238 / ResNo.4)  Re[4]: 地図の向き
□投稿者/ yosi 一般人(2回)-(2021/05/04(Tue) 19:31:02) [ID:CFHuWnRt]
    返信ありがとうございます。

    コナミさんに
    要望しますかw
引用返信/返信
■2239 / ResNo.5)  Re[5]: 地図の向き
□投稿者/ PS3の蛇 一般人(15回)-(2021/05/05(Wed) 08:44:07) [ID:zsM3c4iq]
    要望しても無理でしょうねw

    別件ですが数年前にこのゲームのデータがオートセーブ中にフリーズして、
    セーブデータがお亡くなりになった時にコナミ様に問い合わせましたが、
    要約するとセーブテータに関する責任は“無理”といわれましたよ…。
    “お宅のゲームの不具合でデータが壊れたんだけど”言ったんですけどね…。

    まぁ、今でもオートセーブ中やそれ以外でも唐突にフリーズする時があるので、
    週1でバックアップはしてます…。
引用返信/返信
■2240 / ResNo.6)  Re[6]: 地図の向き
□投稿者/ yosi 一般人(3回)-(2021/05/05(Wed) 11:08:55) [ID:CFHuWnRt]
    自分はまだ
    壊れたことないですね。
    バックアップ取っておきます!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1914 / 親記事)  FOBの被害の限度について
□投稿者/ yujiii555 一般人(1回)-(2016/10/03(Mon) 22:14:28) [ID:d4XXhs48]
    ほんの数日前から同じ人にFOBを何回も侵入さるてるのですが
    このまま侵入され続けると兵士とか資源は0人とかになるのでしょうか?
    もし被害限度みたいなのがあるのなら教えて下さい!
    後、相手は自分のFOBの封鎖解除時間を分かってるようで大体いつも同じ時間に侵入してきます。
    発見の時もあるのですが報復しようと思ったらなぜか灰色で報復もできません!
    これつについても分かる方いましたら教えて頂ければ幸いです。
    宜しくお願いします!
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1916 / ResNo.1)  Re[1]: FOBの被害の限度について
□投稿者/ リビラル 付き人(69回)-(2016/10/04(Tue) 15:05:35) [ID:2FcZuwk2]
    2016/10/08(Sat) 16:35:43 編集(投稿者)

    ・侵入被害について
    資源被害:
    オンラインの未加工資源コンテナが当てはまるので、加工が完了したモノには影響はありません。
    オフラインの未加工資源コンテナは確か当てはまらないはずです。
    コンテナも一定数無いとFOBに現れなかったと思われます(これは記憶が曖昧なので未確定です)。
    加工・採掘機能が高ければ特定の時間で資源が入手されます。
    FOBに出てくるコンテナの数や種類は最も多い資源の種類が優先されます。(例:生物資源が所有コンテナ全体の7割を占めた場合、ほとんどのコンテナが生物資源として登場する等)

    兵士被害:
    直属契約している兵士や特定のキャラクター(ミラーやオセロット等除隊させる事が出来ないスタッフ)が居るので0人にはなりません。
    FOB一覧で別のプレイヤーの方のFOB所属0人とあっても、上記のスタッフは対象外になっています。
    直属契約を結んでおくことをお勧めします。

    報復出来ない条件:
    発見はリフレックス状態の事なので被害発覚の報復は出来ません。
    特定の被害(破壊・回収)を見られてからの戦闘態勢にならない限り報復のワームホールは開きません。
    繰り返し侵入されるのは、
    @yujiii555さんが何方かのFOBに侵入して報復可能になり、相手の協力PFを結んだプレイヤーさんに侵入されている。(協力PFならば封鎖時以外なら何回でも侵入が可能)
    A侵入した相手が報復に来たが、与えた被害以下の被害しか受けていない場合は報復のワームホールは開きません。
    B上記に当てはまらない、侵入した事がここ1ヶ月無いのに連続侵入被害を受ける場合は相手が何らかの不正を行っている。
    かと思われます。

    対策:
    @防衛機能を最高まで上げる。(戦闘班・警備班・医療班の各機能Sにしておく)
    A防衛装備・防衛装置のグレードを上げる。
    B相手の侵入経路を防衛ログで確認して重点警戒区域や地雷・監視カメラを設ける。
    C兵士設定の距離区分(装備武器)を変えてみる。
    D協力PFを増やしてみる。(ログインしていない時に防衛に来る場合あり、あくまでも保険用)
    とりあえず上記は防衛成功を上げる対策です。
    以下の対策は余裕があればなので、あまりお勧めはしません。
    @損害補償加入しておく。
    警備スタッフを能力最高Sランクに配置しておくと楽です。
    A核を作って封鎖をずらす。(侵入された時間がログイン外の場合)
    ログイン出来る時間帯に完成出来るように調整、封鎖中ならば誰かのFOBを選択し侵入装備選択画面に入ってすぐキャンセル(=封鎖が解けます)。
    リソース画面で核廃棄がすぐに出来るよう準備、侵入警報が鳴ったら即廃棄。
    すぐに防衛に入り相手に被害を出させます。
    (だいたいが核一直線で戦闘態勢になりやすいです)
    なるべく被害を出させる様にしなければいけませんので工夫が必要になります。
    (長時間の殺傷戦闘を行えると1日封鎖が発生、幻影核奪取での封鎖時間は忘れたので戦闘被害が良いです)

    長文失礼しました。
引用返信/返信
■1918 / ResNo.2)  Re[2]: FOBの被害の限度について
□投稿者/ yujiii555 一般人(2回)-(2016/10/04(Tue) 19:00:08) [ID:d4XXhs48]
    返信の程、ありがとうございます!
    もう1つ聞きたいのですが自分は戦闘班を100人弱直属契約してるんですが極端だとは思いますが侵入され続けられると残りの400人は全部取られると言う事なのでしょうか?
    それとも例えばですが450人を下回ると自動的に戦闘班には侵入されないとかの制限はかかるものなのでしょうか?
    相手はかなり上手い方なので(EPランク200位前後)
    お忙しい中申し訳ありませんが教えて頂ければ幸いです!
    宜しくお願いします!
引用返信/返信
■1919 / ResNo.3)  Re[3]: FOBの被害の限度について
□投稿者/ ニック 大御所(321回)-(2016/10/04(Tue) 23:48:44) [ID:BaN7coy7]
    全部取られるということです。

    ある人数を下回ると・・・、などということはありません。


    報復するために被害を出させるには、
    自由設置地雷でカメラを壊させるようにするのが、
    いいでしょう。


    また、防衛レベルをあえて下げるのも有効なことがあります。
    防衛レベルが低いと報酬が少ないので、
    侵入するメリットが減るからです。

    防衛力を維持しつつ、
    防衛レベルを下げる方法は、
    私が書くよりもこちらを見たほうがわかりやすいですかね。
    https://www.youtube.com/watch?v=3wA0eO6qF8g


    防衛力を上げる方法は
    https://www.youtube.com/channel/UCPR9BpSqcaZq9YRz5UewlvQ
    この方を参考にすると良いでしょう。

    報復ワームホールからサポーターが侵入してきている場合、
    長ければ1ヶ月侵入されます。

    一ヶ月過ぎても侵入される場合、
    コナミに問い合わせるといいでしょう。
    バグでワームホールが閉じていないのだと思われます。
    私はそれでお詫びのMBコインをもらいました。
引用返信/返信
■1920 / ResNo.4)  Re[4]: FOBの被害の限度について
□投稿者/ yujiii555 一般人(3回)-(2016/10/05(Wed) 22:44:11) [ID:d4XXhs48]
    返信の程ありがとうございます!
    なるほど、最悪1ヶ月は侵入され続けられるんですね!
    下手な僕からすると相当辛いです!
    取り敢えず1ヶ月は我慢して様子みてみます!
    本当に返信の程ありがとうございます!
引用返信/返信
■1934 / ResNo.5)  表示バグ?
□投稿者/ 孤高の虎 一般人(1回)-(2016/10/31(Mon) 17:45:07) [ID:1CP9imea]
    出撃時に、ロードアウト3にタラゴンとプレシャスメタルが常に消費表示されているんですけど、なぜ?消費する装備をしていないのにもかかわらず。わかる人いますか?
引用返信/返信
■1935 / ResNo.6)  Re[6]: 表示バグ?
□投稿者/ ニック 大御所(323回)-(2016/10/31(Mon) 22:20:24) [ID:BaN7coy7]
    何かを装備しているけど、
    気づいていない。
    という可能性が一番高いです。

    たとえば義手とか。
    ロケットパンチだったりしません?


引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1697 / 親記事)  クワイエット際確保
□投稿者/ ガイスト 一般人(45回)-(2016/06/22(Wed) 10:59:13) [ID:fcXt4wuN]
    ゲームデータを消去して最初からプレイしてオフラインでクワイエットを確保してクワイエットの離脱イベントを回避してずっとバディにしておく方法を教えて下さい。
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1700 / ResNo.1)  Re[1]: クワイエット際確保
□投稿者/ ニック 大御所(280回)-(2016/06/22(Wed) 16:25:09) [ID:BaN7coy7]
    エンブレムを蝶にしておく。

    これで行けます。

引用返信/返信
■1701 / ResNo.2)  Re[2]: クワイエット際確保
□投稿者/ ガイスト 一般人(46回)-(2016/06/22(Wed) 19:26:28) [ID:fcXt4wuN]
    蝶のエンブレムの取得方法を忘れてしまったので知っていたら教えて下さい。
引用返信/返信
■1702 / ResNo.3)  Re[3]: クワイエット際確保
□投稿者/ リビラル 一般人(33回)-(2016/06/22(Wed) 22:41:46) [ID:Y3l7lWBn]
    クワイエットをバディにして、何回かメインミッションで自分より活躍させます。
    ※敵を多く無力化させる等
    ノーキル・ノーアラートだと入手し辛いかもしれません。
引用返信/返信
■1706 / ResNo.4)  Re[4]: クワイエット際確保
□投稿者/ ガイスト 一般人(47回)-(2016/06/23(Thu) 12:18:03) [ID:fcXt4wuN]
    今現在クワイエットをバディにする事に成功後は離脱イベントが行われないよう蝶のエンブレムを取得して使用するのみですが、とりあえずこれでオフラインでもクワイエット確保ならびに静かなる消失はミッションリストにでないのですよね。
引用返信/返信
■1711 / ResNo.5)  Re[5]: クワイエット際確保
□投稿者/ ニック 大御所(282回)-(2016/06/24(Fri) 13:10:03) [ID:BaN7coy7]
    出ないはずです。


引用返信/返信
■1713 / ResNo.6)  Re[6]: クワイエット際確保
□投稿者/ ガイスト 一般人(48回)-(2016/06/24(Fri) 16:14:25) [ID:fcXt4wuN]
    ありがとうございました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1656 / 親記事)  サイト
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(222回)-(2016/06/09(Thu) 21:39:35) [ID:e3ooucX2]
    攻略サイト
    詳細クリック出来ない状態になってるんですが・・・
    これって自分だけですか?
    ミッションの部分が
    見れない状態です。
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1658 / ResNo.1)  Re[1]: サイト
□投稿者/ リビラル 一般人(23回)-(2016/06/10(Fri) 00:46:10) [ID:pilBQwDd]
    当方のPCからも項目が見つかりません。
    誰か消した可能性があるかもしれません。
引用返信/返信
■1661 / ResNo.2)  Re[2]: サイト
□投稿者/ あき 一般人(1回)-(2016/06/10(Fri) 10:33:06) [ID:FTTfRn8k]
    誰か攻略ページなおしてー
引用返信/返信
■1662 / ResNo.3)  Re[3]: サイト
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(223回)-(2016/06/10(Fri) 11:53:54) [ID:e3ooucX2]
    仲間が居た。
    良かった。
    管理人さん。
    復活お願いしますね。
引用返信/返信
■1665 / ResNo.4)  Re[4]: サイト
□投稿者/ ニック 大御所(274回)-(2016/06/10(Fri) 15:54:22) [ID:BaN7coy7]
    なおるまでの応急処置として、
    サイト上部の検索フォームから
    検索すれば一応今までのデータが見れるようです。

    全部かどうかはわかりませんが。
引用返信/返信
■1666 / ResNo.5)  Re[5]: サイト
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(225回)-(2016/06/10(Fri) 16:28:24) [ID:e3ooucX2]
    ニックさん
    ありがとうございます。
引用返信/返信
■1671 / ResNo.6)  Re[6]: サイト
□投稿者/ リビラル 一般人(27回)-(2016/06/11(Sat) 00:44:39) [ID:QHFtQa42]
    復旧ありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1596 / 親記事)  ミッションのGMP
□投稿者/ ビル 一般人(1回)-(2016/05/26(Thu) 21:53:02) [ID:YNovcBk4]
    ミッションで得られるGMPは、仮に「0」となった場合、最大まで回復するのに他のミッションを何回位クリアしなければならないでしょうか?
    もともとGMPゼロのミッションやサイドオプスのクリアでも回復はするでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1597 / ResNo.1)  Re[1]: ミッションのGMP
□投稿者/ リビラル 一般人(14回)-(2016/05/27(Fri) 02:35:55) [ID:JMlPlZeb]
    >ビルさん
    メインミッション報酬のGMPは1回クリア毎に約1/2ずつ減額していくはず(間違っていたらすみません)なので、半額時は全2/3(フリーミッションを除く個別の20ミッション1回ずつクリア)ぐらいで元に増額します。
    ※ただし、同じメインミッションを複数または「0」GMPまで繰り返したメインミッションの場合については未確認(一応減る前の報酬額に戻ります)。FOBは適応されませんので注意。


    「0」GMPのミッションやサイドオプスはクリアしても回復出来ません(サイドオプスはフリーミッションに分類だと思われますが、「0」GMP系の初回については未確認)


    ちなみに加工済み資源・薬効植物は採取後に4回程作戦地域と空中指令室(ACC)を行き帰りすれば再配置されます。(コンテナは4回程ミッションクリアすれば戻ります。固定兵器は未確認、恐らく行き帰りだと思われます。)
引用返信/返信
■1601 / ResNo.2)  Re[2]: ミッションのGMP
□投稿者/ ビル 一般人(2回)-(2016/05/27(Fri) 10:37:35) [ID:YNovcBk4]
    ありがとうございます。
    という事は、各ミッションのGMPは常にどこかしら減っている状態になるのですね。
    (どうでもいい事ではありますが)
引用返信/返信
■1602 / ResNo.3)  Re[3]: ミッションのGMP
□投稿者/ ひろし 一般人(21回)-(2016/05/27(Fri) 12:12:02) [ID:V9YQpU1k]
    便乗すいません。

    減ってしまったメインミッションの報酬は他のミッションをプレイすれば元に戻っていきますが、
    メインミッションをオールクリアした後は戻らない?ような気がします。
    このままプレイをし続けると減り続けるのか…と思い躊躇しています。
    まあ、減ったから何なんだと言われればそれまでなんですが。
    実際のところどうなんでしょう?
引用返信/返信
■1603 / ResNo.4)  Re[4]: ミッションのGMP
□投稿者/ リビラル 一般人(17回)-(2016/05/28(Sat) 00:44:45) [ID:H9QbdrB8]
    >ひろしさん
    メインミッションをオールクリアした後も普通に回復していきます。
    なので問題無いですよ。
引用返信/返信
■1604 / ResNo.5)  Re[5]: ミッションのGMP
□投稿者/ ひろし 一般人(23回)-(2016/05/28(Sat) 06:23:49) [ID:V9YQpU1k]
    リビラルさん、ありがとうございます。

    そうでしたか。安心しました。
    取り越し苦労でしたね(汗)
引用返信/返信
■1889 / ResNo.6)  Re[6]: ミッションのGMP
□投稿者/ リビラル 付き人(61回)-(2016/09/01(Thu) 08:39:05) [ID:LyMANlTu]
    判明しましたので検索兼用に書き込みます。

    ・同じメインミッションを複数または「0」GMPまで繰り返したメインミッションの場合の報酬回復について
    ⇒繰り返しクリアした分だけ回復する事を確認。

    ※1.「プラットフォーム奪還」を0GMP以降(マイナス数値にはならず0固定)クリアしても他のミッションの報酬額の回復を確認。
    ※2.目安として全メインミッションの2/3を1回ずつクリアした状態で1ミッション0GMPまで繰り返すと、減額ミッションは13ミッションまで減る(きちんと回復する)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1533 / 親記事)  Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(200回)-(2016/05/02(Mon) 10:33:30) [ID:e3ooucX2]
    Episode51 蠅の王国
    Episode50 [EXTREME]サヘラントロプス
    をクリアー出来ました。
    51って出ないんでしょうか?
    限定版のみ??
    通常版の場合は
    50で話終なんでしょうか??

    中途半端な終わりですね。
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■1534 / ResNo.1)  Re[1]: Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ニック ベテラン(243回)-(2016/05/02(Mon) 10:56:53) [ID:BaN7coy7]
    クリア、おめでとうございます。

    51は限定版の特典映像です。
    ユーチューブとかで見てください。

    あくまで噂ですが、
    完全に完成していたら、
    2章からは本物のBIGBOSSがプレイヤーになるはずだったとか、
    51もプレイできるはずだったとか、
    いろいろ言われています。

    まあ、その辺は未完成説が出るぐらいですからね。
    監督とコナミの確執とかいろいろありましたし。

    個人的に悪くは解釈したくないので、
    この半端でやるせない感もファントムペイン(幻肢痛)??
    みたいにプラスにとっています。
引用返信/返信
■1535 / ResNo.2)  Re[2]: Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(201回)-(2016/05/02(Mon) 11:53:02) [ID:e3ooucX2]
    ですよね。
    やっぱり中途半端っぽいですよ。
    続編出るなら嬉しいけど。
    エクストリームとか
    完全ステルスとか
    辞めて欲しいですね。
    その分もっとストーリー性が
    欲しいです。
    ミッション順番にしても
    話繋がってない感じがするので。

    ニックさん
    ありがとうございました。

    後は
    動物捕獲
    くらいなんで
    どうしようか迷ってます。
引用返信/返信
■1536 / ResNo.3)  Re[3]: Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ニック ベテラン(244回)-(2016/05/02(Mon) 12:50:24) [ID:BaN7coy7]
    そうですねー。
    とことんやり込むなら、
    開発物コンプリートとかでしょうが。


    まあ、ライデンスーツくらいでいいですかね?
    (エクストリームなど、使い回しミッション以外をSランク)
    その先の全ミッションSでもらえるゴールデンスネークは
    別にもらっても嬉しくないですしょうし。


引用返信/返信
■1537 / ResNo.4)  Re[4]: Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(202回)-(2016/05/02(Mon) 13:34:37) [ID:e3ooucX2]
    開発は黄色マーク?
    が出て2日とか
    ざらですね。
    永井のは10日くらいのがあるので
    辛いですね。
引用返信/返信
■1538 / ResNo.5)  Re[5]: Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ニック ベテラン(245回)-(2016/05/02(Mon) 15:29:06) [ID:BaN7coy7]
    最大開発期間は12日です。

    私の場合、コンプリートまでは、
    開発、開発完了までは資源集め、
    資源上限に到達、
    ログインボーナスもらうためだけにログイン。
    こんな感じでした。

    まあ、辛いですよね。
    ゲームシステムが放置を助長してどうするんだよ。
    って感じです。
引用返信/返信
■1540 / ResNo.6)  Re[6]: Episode51 蠅の王国
□投稿者/ ヨシマサ ベテラン(203回)-(2016/05/03(Tue) 01:26:00) [ID:e3ooucX2]
    自分も放置しています。
    最大12日ですか・・・
    待てるかな。
    それが心配です。

    一応
    カセットテープ
    動物保護
    を中心に
    フリーミッション
    で集めたいと思います。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -