メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ メタルギアソリッド5の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、メタルギアソリッド5 攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal【情報提供スレッド】(101) | NomalイベントFOB、スカルズ、イベントポイントのランキングについて(37) | NomalFOBのクリア評価上げたいんですが……。(32) | Nomal角が出て来た・・・(27) | NomalMission 45 静かなる消失(26) | Nomal装備開発(21) | NomalEpisode37 [EXTREME]売国の車列(20) | NomalEpisode28 コードトーカー(19) | NomalPS3 FOB防衛での変な動作について質問。(18) | NomalGMPが急に減るんですけど。。。(17) | Nomalクワイエットについて(16) | Nomal核100個廃棄で?!(16) | Nomal仮想リーグ戦(15) | Nomalチーター?(15) | NomalFOBイベント スカルズ襲撃 難しい・・・(15) | NomalFOB の侵入について(14) | Nomalスタッフのレベルアップ(14) | NomalEpisode22 プラットフォーム奪還(14) | Nomalリソース(13) | NomalFOBしようかな・・・(13) | NomalEpisode45 静かなる消失(13) | Nomalネームプレートを(12) | Nomalバージョンアップしたらおかしくなった!(12) | NomalS++の兵士について(12) | Nomalイカサマなのか?(12) | NomalNO TITLE(11) | NomalFOB設置地雷処理の際の通知(10) | Nomal資源集めについて(10) | Nomal警備班と直属契約(10) | Nomal核開発(10) | Nomal質問(10) | Nomal義手強化(10) | Nomal見覚えのない報復対象者(10) | Nomal報復ワームホールの条件(9) | NomalNO TITLE(9) | NomalPS4 アップデート後(9) | Nomal自由設置地雷とカメラの配置について教えて(9) | Nomal女兵士(9) | Nomal兵士増殖(9) | Nomalクワイエット離脱。(9) | Nomalサイドオプスの攻略法(9) | Nomalミラー、オセロットの解雇について(8) | Nomal全ての重要な派遣ミッションをクリアする(8) | Nomalps3のフリーズバグについて(8) | Nomal百戦錬磨の精鋭01以降発生せず(8) | Nomalまじで、やばい(8) | Nomal核兵器について(8) | Nomalなんか凄い武装した兵士にあったんですが あれは一体?(8) | NomalFOB潜入対象について(8) | Nomalチャレンジタスクについて(8) | Nomal5月24日の「スカルズ襲来」について(8) | Nomal4-通信設備破壊(8) | NomalNO TITLE(8) | Nomalサヘラントロプスから逃げろ(8) | NomalFOB4の開発必要量(7) | NomalFOB防衛失敗について(7) | NomalFOB対人について(7) | Nomalダイオウサソリについて(7) | Nomalクワアィエットとの邂逅(7) | NomalEP40 [EXTREME]静かなる暗殺者について(7) | Nomal正直バーション1.11に上げるか悩んでます(7) | NomalPFレーディングポイント(7) | Nomal 【情報提供スレッド2】 (7) | Nomal全ミッションランクS(7) | Nomal伝説のガンスミス殺害(7) | Nomalコンテナ(7) | Nomal派遣ミッション?(7) | NomalD.D.(7) | Nomal減音技術(7) | Nomal進駐戦車隊、東へ(7) | Nomalチーター対策について(7) | Nomal惨劇の生存者 05(6) | NomalFOB潜入について(6) | NomalEpisode40 [EXTREME]静かなる暗殺者(6) | Nomal地図の向き(6) | NomalFOBの被害の限度について(6) | Nomalクワイエット際確保(6) | Nomalサイト(6) | NomalミッションのGMP(6) | NomalEpisode51 蠅の王国(6) | Nomalフリーミッション(6) | Nomal資源回収(6) | NomalEpisode9 装甲部隊を急襲せよ(6) | Nomal警備班(6) | Nomal施設LVUP(6) | NomalFOB後に勝手にスタッフが営巣にいることについて(6) | NomalFOBについて(5) | Nomal車輌出撃について(5) | NomalMission50サヘラントロプスの攻略(5) | Nomalハンドガン開発(5) | NomalDOGはいずこ・・・(5) | Nomalなぜ?(5) | NomalFOB 警備兵がS++のみのプラットホームは気を着けろ(5) | Nomalクワイエット離脱(5) | Nomal彷徨える傀儡(5) | Nomalスタッフレベル上げ(5) | Nomal効率よく(5) | Nomalレジェンドソルジャー(5) | NomalNO TITLE(5) | Nomal雷電出現方法について教えて(5) | Nomal一度も殺傷なし(5) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■1332 / 親記事)  FOBの自由設置カメラの場所について
□投稿者/ もりお 一般人(32回)-(2016/04/05(Tue) 05:48:14) [ID:IGqhGQYE]
    FOBの自由設置のカメラ・爆弾の場所をいろいろ見てると、橋の真ん中らへんの上下に通じる階段の下に、爆弾で封鎖しつつすぐ近くにカメラを置いている人がいます。
    爆弾を破壊または被弾させるとカメラも壊れるみたいですが、この場合、爆弾を壊した際の爆風でカメラが壊れたときと、ダンボールかぶりつつワザと被弾した際の爆風でカメラが壊れたとき、それぞれ通知はいくのでしょうか?設置者はおそらくこのあたりを意図して置いてるのだろうと思うのですが。

    アクティブな友達が少ないので、検証できませんw
    ご存じの方いらっしゃったら、知恵を分けて下さい、お願いいたします。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1333 / ResNo.1)  Re[1]: FOBの自由設置カメラの場所について
□投稿者/ M I 一般人(1回)-(2016/04/05(Tue) 08:42:53) [ID:Dgrzy8cf]
    カメラ破壊でも通知されます。
    爆発だけでも通知されます。

引用返信/返信
■1338 / ResNo.2)  Re[2]: FOBの自由設置カメラの場所について
□投稿者/ もりお 一般人(33回)-(2016/04/05(Tue) 16:54:25) [ID:IGqhGQYE]
    MIさんありがとうございます!
    前にも別スレッドで爆弾の破壊と被弾の通知で教えていただいたのですが、やはり橋封鎖で通知はいまは有効みたいですね。

    感謝です。
引用返信/返信
■1429 / ResNo.3)  Re[3]: FOBの自由設置カメラの場所について
□投稿者/ もりお 一般人(36回)-(2016/04/14(Thu) 23:47:45) [ID:IGqhGQYE]

    ↓直訳:どうやって侵入アラートを知ったのか?
    ttps://www.youtube.com/watch?v=J7KMTKiDNAE

    コメント欄ではいくつか指摘もあるみたいですが、この潜入における通知行動がどれなのかアップ主はわからない、ということ?みたいです。

    コメント欄では最初の橋のとこでダンボールかぶって殺傷地雷にワザと被弾してますが、それを指摘してる人もいます。自分もそうかなと思ったのですが。
    アップ主とかFOBやってる一部の人の話を聞くと、ダンボールかぶって被弾すると通知されないのだ、とか・・・。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1276 / 親記事)  兵士育成の仕方
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(97回)-(2016/04/01(Fri) 23:24:04) [ID:e3ooucX2]
    兵士育成の仕方って
    どうするんでしょうか?
    色々攻略HP等呼んでるが・・・。
    いまいち分かりません。
    A・A+
    等の兵士をS以上にしたいです。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1278 / ResNo.1)  Re[1]: 兵士育成の仕方
□投稿者/ ニック ファミリー(150回)-(2016/04/02(Sat) 01:15:35) [ID:BaN7coy7]
    それはなかなか大変です。
    AをSにするのはほぼ無理です。
    勲章は三つありますが、全てつけて初めから能力ご高いと行けるかも?、と言った感じです。

    エピソード20未クリアの状態、かつ、今いるスタッフに付ける、ということを前提として話をします。
    ・功労賞 スネークのかわりにミッションに出撃し、何度かクリアする(Sランクなら3回でもらえる)

    ・十字勲章 今後、もっと簡単につけられるところがありますが、今のところ囚われの諜報員で、囚われてもらい、助け出すことによって付ける

    ・星型勲章 FOBで防衛成功でもらえる

    勲章はこの三つがありますが、
    今のところ可能なのは上二つです。
    ですので、Aの場合良くてもA++が、限界でしょうかね。


    十字勲章の付け方を詳しくして!などありましたら、コメントください。

    班レベルを上げるため?に兵士の成長を考えているなら、
    手っ取り早いのは、エピソード22をクリアすることです。
    FOBがネットにつながっている限り、
    強制的に作られ、班人数の上限が強制的に増えます。
引用返信/返信
■1282 / ResNo.2)  Re[2]: 兵士育成の仕方
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(99回)-(2016/04/02(Sat) 11:22:45) [ID:e3ooucX2]
    情報ありがとうございます。

    スネークの変わりにって・・・
    どうすれば良いのでしょうか?
    基本的な事ですみません。
引用返信/返信
■1283 / ResNo.3)  Re[3]: 兵士育成の仕方
□投稿者/ ニック ファミリー(151回)-(2016/04/02(Sat) 11:42:02) [ID:BaN7coy7]
    出撃するときに、
    装備品選択、
    バディ選択、
    車輌選択、
    キャラクター選択、があると思います。

    このキャラクター選択で出撃するスタッフを選べます。
    ただし、選べるのは戦闘班にいるスタッフだけです。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1263 / 親記事)  Episode18 ダイアモンドの虜
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(91回)-(2016/03/29(Tue) 21:08:08) [ID:e3ooucX2]
    Episode18 ダイアモンドの虜
    の戦闘ヘリ
    どうやったら落とせますか!?

    行動制限されてしまうので
    落としたいんですが・・・

    グレネードランチャーだと
    ・FAKEL−46
    ・FAKEL 6−33
    ・DGL103−SA
    ・DGL103−LB
    ・ISANDO RGL−220
    ・HAIL MGR−4

    ミサイルだと
    ・GROM−11
    ・FB MR R−LANCHER

    です。
    どれがお勧めですか??
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1264 / ResNo.1)  Re[1]: Episode18 ダイアモンドの虜
□投稿者/ ニック 軍団(145回)-(2016/03/29(Tue) 21:17:27) [ID:BaN7coy7]
    この中ならFB MR R−LANCHERかな。
引用返信/返信
■1265 / ResNo.2)  Re[2]: Episode18 ダイアモンドの虜
□投稿者/ ニック 軍団(146回)-(2016/03/29(Tue) 21:21:46) [ID:BaN7coy7]
    あと、以前、角が伸びるはなしで、
    子供、子供と言ってしまいましたが、
    ここではないです。

    ここにも子供はいますが、
    まだ先です。
引用返信/返信
■1266 / ResNo.3)  Re[3]: Episode18 ダイアモンドの虜
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(92回)-(2016/03/29(Tue) 21:48:02) [ID:e3ooucX2]
    照準合わすの大変ですね。

    早く子供フルトン回収したい・・・
    まだ先になりそうですね。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1255 / 親記事)  重武装兵
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(87回)-(2016/03/29(Tue) 12:27:50) [ID:e3ooucX2]
    重武装兵
    の対策は
    CQCしかないのでしょうか?
    なるべく殺したくない派なので・・・。
    非殺傷武器でも行けますか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1256 / ResNo.1)  Re[1]: 重武装兵
□投稿者/ ニック 軍団(143回)-(2016/03/29(Tue) 13:31:50) [ID:BaN7coy7]
    スリープグレネード、
    スタングレネード、
    ロケットパンチ、
    スタンショットガン、
    スタンデコイ、
    デコイの上に乗った時にデコイ起動によるスタン、
    スタンアーム、
    スタンナニナニとつく武器、
    ゴム弾サブマシンガン、アサルトライフル、
    スリープ地雷、
    ワンちゃんによるスタンナイフ(多分まだ持っておられないと思います)。

    思い当たることを書きましたので、
    まとまりがないですがご勘弁を。
    少なくともこのくらいは選択肢があります。
引用返信/返信
■1257 / ResNo.2)  Re[2]: 重武装兵
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(88回)-(2016/03/29(Tue) 14:02:11) [ID:e3ooucX2]
    見つけて
    スリープグレネード
    連発で眠らせてます。
    CQCも良いけど
    他に気づかれそうなので・・・。
    スタングレネードはまだ試していません。
引用返信/返信
■1258 / ResNo.3)  Re[3]: 重武装兵
□投稿者/ もりお 一般人(29回)-(2016/03/29(Tue) 14:46:34) [ID:IGqhGQYE]
    ダンボールにポスター貼って立ち上がる→兵士近づいてくる→CQCか緊急回避、または武器構えでホールドアップ

    あとは状況によるけど空マガジンとサプレッサー付き麻酔ガンで誘導→いろいろ

    ニックさん書いてくれてますけど、足元にデコイ投げて起動で吹っ飛ばすのはFOBとかでも使えます。
    この技は覚えておいて損はないです。音もそれほど遠くまで聞こえないのでステルスプレイにはもってこいです。起動させたデコイが邪魔なら壊してもOK。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■121 / 親記事)  Dーwalkerについて
□投稿者/ 名無し 軍団(145回)-(2015/09/12(Sat) 00:02:29) [ID:OKMBUI7H]
    ヒューイを追い出した後もDーWALKERの装備の開発は出来るのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■124 / ResNo.1)  Re[1]: Dーwalkerについて
□投稿者/ やす 一般人(8回)-(2015/09/12(Sat) 07:07:30) [ID:5qwu2QHN]
    出来ます。引き続きはしっかりしてくれているそうですw
引用返信/返信
■133 / ResNo.2)  Re[2]: Dーwalkerについて
□投稿者/ 名無し 軍団(146回)-(2015/09/12(Sat) 16:27:46) [ID:tLYBjC9I]
    有り難うございます
    これで遠慮なく「疑惑の証拠品」がやれます
引用返信/返信
■166 / ResNo.3)  Re[3]: Dーwalkerについて
□投稿者/ キコンゴ株 一般人(2回)-(2015/09/15(Tue) 09:41:07) [ID:556qIO8Z]
    アフリカフリーにて口笛で呼び出した際、向かってきてる最中に乗り込んだところその場で回転し始め移動のコントロールが出来なくなるバグを確認しました。

    一応武器は変更できましたが撃つことはできませんでした。
    再び乗り直すことで解決しましたが、敵前で乗る際には気を付けて下さい
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1203 / 親記事)  施設LVUP
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(67回)-(2016/03/24(Thu) 10:22:36) [ID:e3ooucX2]
    LVが40くらいから
    中々上がらない。
    兵士は
    A以上
    です。

    サヘラントロプスから逃げろ
    難しいですね。
    何度も岩に隠れてるんですが・・・。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1205 / ResNo.1)  Re[1]: 施設LVUP
□投稿者/ ニック 軍団(122回)-(2016/03/24(Thu) 12:24:10) [ID:BaN7coy7]
    レベル上げは仕方ないですね。
    Sまでしか通常では手に入りませんから。

    サヘランですか、ステージの端までお荷物を担いで走る。
    c4をいくつか設置して隠れながら戻る。

    敵がこちらを見失ったところで、
    起爆して気を引く。
    その隙にヘリへ。

引用返信/返信
■1207 / ResNo.2)  Re[2]: 施設LVUP
□投稿者/ ヨシマサ 付き人(68回)-(2016/03/24(Thu) 16:17:39) [ID:e3ooucX2]
    中々難しいですね。
    良い感じの所まで行けるんですけど
    ヘリに乗った時に見つかります。
    後一歩なのに・・・。
引用返信/返信
■1210 / ResNo.3)  Re[3]: 施設LVUP
□投稿者/ ニック 軍団(124回)-(2016/03/24(Thu) 18:10:16) [ID:BaN7coy7]
    ヘリのランディングゾーンを変更するといい時も、あります。
    ヘリの方に移動してもらう方法です。

    これでいける、というわけではありませんが、
    頭の片隅にでも入れておいてください。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1103 / 親記事)  熊の対策
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(19回)-(2016/03/10(Thu) 23:19:58) [ID:e3ooucX2]
    熊の対策方法
    ってありますか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1105 / ResNo.1)  Re[1]: 熊の対策
□投稿者/ もりお 一般人(26回)-(2016/03/11(Fri) 00:41:17) [ID:IGqhGQYE]
    麻酔スナが手に入ってれば馬に乗って遠くから何発か当てれば寝てくれたような・・・まだ手に入ってないかな?
    義手のサベージが使えるならパンチ4発でも倒せるんだけどなw
引用返信/返信
■1106 / ResNo.2)  Re[2]: 熊の対策
□投稿者/ ニック 付き人(84回)-(2016/03/11(Fri) 00:55:37) [ID:BaN7coy7]
    熊ですか!
    麻酔を撃つ、逃げる。また、撃つ。
    弾をかなり使う。

    熊が来れない高台から麻酔を撃つ。
    弾をかなり使う。

    電気でビリビリ。
    まだ、持ってないかも。

    一応、殴り続けることでも倒せます。
    危険。

    スルーするのが一番かと思います。

    熊ということは義手のおじさんあたりですかね?
    頑張ってください。
引用返信/返信
■1107 / ResNo.3)  Re[3]: 熊の対策
□投稿者/ ヨシマサ 一般人(20回)-(2016/03/11(Fri) 04:34:27) [ID:e3ooucX2]
    現在
    エピソード6です。
    結局スルーしました。
    まだ開発も進んでないので・・・。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1075 / 親記事)  SIDEOPSで、クリアしたのに、もう一度挑戦できるようになっている場合があります。
□投稿者/ tanuki 一般人(1回)-(2016/02/22(Mon) 23:13:36) [ID:5EIuFcEC]
    SIDEOPSの「才人を救え」や「百戦錬磨の精鋭」等の人員を回収するシナリオで、クリアして、クリアの印はついているけど、もう一度挑戦できるようになっている場合があります。
    説得に失敗して、逃げられているとか、何か理由があるのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■1077 / ResNo.1)  Re[1]: SIDEOPSで、クリアしたのに、もう一度挑戦できるようになっている場合があります。
□投稿者/ 鵟 一般人(1回)-(2016/02/23(Tue) 05:32:12) [ID:ekFMGf5F]
    再挑戦可能ミッションは「SIDE OPS一覧」の説明文を読み直しましょう。
引用返信/返信
■1079 / ResNo.2)  Re[2]: SIDEOPSで、クリアしたのに、もう一度挑戦できるようになっている場合があります。
□投稿者/ ニック 付き人(76回)-(2016/02/23(Tue) 19:44:20) [ID:BaN7coy7]
    一部のサイドオプスは何度でもやることが出来るだけです。
    説得に失敗したとかではないのでご安心を。

    チェック欄にチェックがついていればちゃんとクリアしたことにはなっているので、
    トロフィーコンプにも影響はありません。
引用返信/返信
■1080 / ResNo.3)  Re[3]: SIDEOPSで、クリアしたのに、もう一度挑戦できるようになっている場合があります。
□投稿者/ tanuki 一般人(2回)-(2016/02/23(Tue) 21:28:10) [ID:5EIuFcEC]
    m回答 ありがとうございます

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■96 / 親記事)  装備品のヘルメットについて
□投稿者/ kwata 一般人(1回)-(2015/09/10(Thu) 02:13:32) [ID:PQY3VUXE]
    出撃画面でセットアップ選択部分にある、ヘルメットってどうやって入手したらよいのでしょうか❓
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■97 / ResNo.1)  Re[1]: 装備品のヘルメットについて
□投稿者/ kwata 一般人(2回)-(2015/09/10(Thu) 02:30:05) [ID:PQY3VUXE]
    ちなみにスネークの装備品の事です。よろしくお願いします❗️
引用返信/返信
■241 / ResNo.2)  Re[2]: 装備品のヘルメットについて
□投稿者/ teru 一般人(4回)-(2015/09/22(Tue) 09:39:01) [ID:4M3HHuTf]
    ヘルメットはわかりませんがバンダナと無限バンダナがあります
    バンダナ、SIDEOPS143クリア後(重傷の発生を抑制)
    無限バンダナ、メインミッションクリア後(弾薬やサプレッサー無限、リロード有り、ランクを最大Aに固定)

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■944 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ あい 一般人(1回)-(2016/01/11(Mon) 18:25:43) [ID:JFFwuwMX]
    スタッフがいっぱになってる状態でフルトン回収した場合ランクが低い順に破棄されるのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■947 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 毒蛇 軍団(114回)-(2016/01/12(Tue) 09:26:55) [ID:PBF7s26I]
    違います。
    対応する班の中から、総合的に能力が低い者から解雇されていきます。
    例えば、

    戦闘S
    研究A++
    拠点C
    支援C
    諜報C
    医療C

    という能力の人が、すでに戦闘班に割り振られているとします。
    新たに回収した人員などが、仮に…

    戦闘S
    研究A
    拠点S
    支援A++
    諜報A+
    医療C

    だとします。
    この場合、明らかに総合的に優れているのは新たに回収した人員の方ですので、仮に戦闘が同じSランクてあっても、元から割り振られている人員の方が解雇されます。

    ただし、例外があります。
    ※分かりやすいように説明する為、■一つにつき10ptの能力値だと思ってください。

    戦闘班以外が全てCの人員が二人いたとします。
    元から割り振られている人員の戦闘能力値は、

    ■■■■■

    だとしましょう。
    そして新たに回収した人員の戦闘能力値は、

    ■■■■■■■■■

    だとしましょう。
    戦闘以外は勝れていないこの2人の人員は、戦闘班に優先的に割り振られるのは一目瞭然ですが、新たに回収した人員の方が優秀である為、元から割り振られていた人員の方が自動的に解雇となり、新たに回収した人員が解雇されて空いた枠に割り振られていきます。

    分かりずらくてすみません。
    でも、だいたいはこんな感じになってます。
    それから、スキル持ちは優先的に割り振られるようになっている為、例え能力値が低かろうと適切な班に配属されるようになっており、この場合は割り振られる班の降順で表示している場合は一番下にいる人員が解雇されて、その空いた枠にスキル持ちが割り振られていきます。
引用返信/返信
■951 / ResNo.2)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ あい 一般人(2回)-(2016/01/12(Tue) 17:04:37) [ID:JFFwuwMX]
    そうですか。いろいろ有り難うございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -