東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚の攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalクエストに関して(51) | Nomal【情報提供スレッド】(22) | Nomal【雑談交流スレ】(20) | Nomal第10話の条件(16) | Nomal札を配置するクエスト?に付いて(10) | Nomal紅緒の加入条件(10) | Nomal花札収集(9) | Nomal封じられた扉(8) | Nomal隠人の弱点について(7) | Nomalこれバグですか!?(7) | Nomal10話いった方に質問(7) | Nomal9話の弥紀(7) | Nomal友愛値について(6) | Nomalプロフィール(5) | Nomal壇 燈治のクリスマスイベントについて。(5) | Nomalおすすめ武器・防具(4) | Nomal夏の洞第3層(4) | Nomal鍵のクリスマスイベント(4) | Nomal友愛値の上がり方について(4) | Nomal冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。(4) | Nomal秋の洞・第3階層【ト占の間】について(3) | Nomalエアガンが見つかりません。(3) | Nomal着メロ8番(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomal攻略ルートの「×」について(3) | Nomal零について(3) | Nomal冬の洞・第二階層のつぼ(3) | Nomal「卜占の間」4マスジャンプについて(3) | Nomalダウンロードについて(2) | Nomalクエスト(2) | Nomal夏の洞第三層で進めない(2) | Nomal秋の洞・第三階層クリアについて(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal夏の洞第三層で詰まってます(2) | NomalNO TITLE(2) | Nomal特別依頼の(2) | Nomal隠人が持つアイテム(2) | Nomalアンジーが・・。(2) | Nomal隠人リストの『89』を教えてください。(2) | Nomal第9話・義王のキャライベントについて(2) | Nomal宍戸が仲間になっていない(2) | Nomal隠人リストの92,94,96を教えてください。(2) | Nomalクエスト:四方詣りの儀(2) | Nomal占術の間のクエストについて(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal冬2階層の連戦に勝てません…(1) | Nomalエクストラダンジョンについて(1) | Nomal第7話について(1) | Nomal水月の間に入れません(1) | Nomalタイトル画面(1) | Nomalピンセットについて(1) | Nomalクリアボーナスについて(1) | Nomal自室のCD鑑賞。(1) | Nomal2周目の名前(1) | Nomal望遠鏡(1) | Nomal武器について(0) | Nomalプロフィールについて(0) | Nomal各洞間の移動に付いて(0) | Nomalオススメ装備(0) | Nomalジャンプ(0) | Nomalカレー仙人(0) | Nomalこんな質問ですみません・・・(0) | NomalEDについて(0) | Nomal好感度(0) | Nomalこの掲示板について(0) | Nomalアルバムに追加されるCG(6話)(0) | Nomalクリアー後の特典 友好度について。(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■198 / 親記事)  10話いった方に質問
□投稿者/ 幻十郎 一般人(6回)-(2010/05/07(Fri) 12:24:02) [ID:U5d2ZlIL]
    10話までいった方に質問なのですが、
    3つの洞は最下層まで攻略したのでしょうか?
    ちょっと気になったので参考までに。
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■199 / ResNo.1)  Re[1]: 10話いった方に質問
□投稿者/ natsume 一般人(1回)-(2010/05/07(Fri) 15:21:18) [ID:hnVGjoFL]
    いえ、最低限のみクリアしたので、私は行っておりません。
    参考までに……

    零&白の好感度を上げる。
    他登場キャラは3〜4くらい。 上げやすいキャラは7とか6まで行ったけれども
    花札関係の選択肢では「他〜orわからない」を選択しました。
    ただし、9話では、攻略ページのとうりです。
引用返信/返信
■201 / ResNo.2)  Re[2]: 10話いった方に質問
□投稿者/ 幻十郎 一般人(7回)-(2010/05/07(Fri) 15:55:46) [ID:U5d2ZlIL]
    ありがとうございます。
    チャートの好感度をあげる選択肢のほうを選んでいるのに10話いけないです。
    上げると却ってまずい選択肢があるのかな?

引用返信/返信
■206 / ResNo.3)  Re[3]: 10話いった方に質問
□投稿者/ natsume 一般人(3回)-(2010/05/07(Fri) 23:44:21) [ID:hnVGjoFL]
    う〜ん……私も攻略サイト見ながらやっていて思ったんですけど、
    たまに(感情入力場面)でもっと好感度(音が大きい)高いのがあるんですよね〜
    のっているの以外で。
    編集とか苦手なので私はしなかったんですけど……それがいけないのか??

    絶対に10話行きたい!という方は……

    ストーリー及び、キャラ訪問時好感度高い選択肢を選ぶ。(サイトを見て!)
    零&白 の好感度上げる。
    最終的にこの二人の主人公に対する好感度コメントは、
    零→判断できない 白→我が主様 でした。

    また、これはみなさんが出るのかわかりませんが……
    9話の夕のキャラ訪問時 「ばんり」が出現 私は愛を入力しました。

    もしかしたら、ばんりの好感度上げとくといいのかも?
    私も2周目怪しいと思って気にしましたから。(これはサイトで大丈夫)

引用返信/返信
■219 / ResNo.4)  Re[4]: 10話いった方に質問
□投稿者/ lulu 一般人(2回)-(2010/05/09(Sun) 22:52:05) [ID:eJNjgtPQ]
    私も、洞やクエストは最低限しかこなしていませんね。

    そういえば9話の午後の自由行動時に、いい加減な感情入力をした時には「他の方法を考える」が出現しなかったのですが、
    ロードし直して的確な感情入力をしたら出現しました。

    他のスレによると加入メンバーの好感度はあまり関係ないようなので、
    やはりサブキャラの好感度(あとはフラグですかね?)が必須なようです。

    存外natsumeさんの仰るように、零と白に加えて万黎あたりが必須かな?

    私の場合、零は「判断できない」、白は「呆れた輩」、万黎は「我が天命」でした。
    3人ともそこまで高いという訳ではないので気にしていなかったのですが・・・

    とりあえず、おかしな行動はとらないで正統派主人公を演じていれば問題ないかと思います。
引用返信/返信
■281 / ResNo.5)  Re[5]: 10話いった方に質問
□投稿者/ sino 一般人(1回)-(2010/05/16(Sun) 16:50:03) [ID:8dTuVZca]
    9話で他の方法が出ませんでしたorz
    このサイトで赤字を目安にして入力してたのですが…
    ちなみに関係は零は「判断できない」、白は「悪くは無い」、万黎は「我が天命」でした。
    全員仲間は加入していてLV7〜8です。
    クリスマスは何人か失敗しました(フラグを折ってしまったのか…)。
    サブキャラも好感度をあげる選択肢をしていたのですが…
    ちなみに紅緒は9話で手を掴んだら怒られました。
引用返信/返信
■286 / ResNo.6)  Re[6]: 10話いった方に質問
□投稿者/ 梓 一般人(1回)-(2010/05/17(Mon) 01:18:05) [ID:2ql3hXA6]

    皆様初めまして、こちらに書きこむのは初めてになります。

    さて、10話到達ですが・・・私は二週目にして行けましたね(一週目は失敗)
    うーん、私が行けた時にはこちらのサイト様の攻略参考にして高感度上げて行き、仲間に出来るキャラは全員仲間にしました。
    クリスマスイベントは仲間内で6人位起こしたかと。
    LVは平均5で燈治だけが抜きんでて7だったので・・・やはり必須の選択肢が何処かにあるのでしょうか。
    ちなみに序盤の杖を刺す際は主人公を一番上に。花札関連では前向き選択選んでました。

    キーパーソンと思われる三人の関係は
    零→判断できない
    白→呆れた輩
    ばんり→我が天命
    でした。


引用返信/返信
■288 / ResNo.7)  Re[7]: 10話いった方に質問
□投稿者/ サイ 一般人(1回)-(2010/05/17(Mon) 16:33:48) [ID:zPavcmZ0]

    こんにちわ。

    わたしも一周目が駄目で二周目成功したひとりなのですが、
    一周目の状態は、

    ・オカシラとアンジーを落とした
    ・九話での雉明の会話を最後まで見られなかった
    ・好感度レベルは平均5くらい

    二周目の状態は、

    ・全員仲間に出来た(十話にて紅緒は落としてしまいましたが)
    ・前回見られなかった雉明の会話も成功した
    ・好感度レベルは前回と同様程度
    ・全員仲間に出来た分と雉明の分、前回よりもクリスマス成功が多かった

    こんな感じでした。

    雉明のクリスマス会話は、二周目序章にてわたしも自分が一番上になって掌を刺すようにした所為で、もしかして成功したのかな、と勝手に考えています。
    (他の感情入力を明確に変えた覚えが無かったものですから)

    キーキャラの相関図は、雉明が判断できない、白が悪くない、関係するのかどうかは判りませんが万黎は我が天命でした。

    サブキャラたちの状態はどちらもあまり変わりは無かったのですが、牧村センセイだけ何故か二周目で少し違う追加台詞がありました(多分色がピンクだった所為かも?)。

    うーん。

    雉明とのクリスマス会話を最後まで聞けないと駄目なのでしょうか。


    何か参考になれば幸いです。


引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■192 / 親記事)  9話の弥紀
□投稿者/ ぱん 一般人(1回)-(2010/05/06(Thu) 06:21:30) [ID:zy52jAFm]
    午後の自由行動で、「手作り弁当」を貰ってる状態なのに、
    「弥紀と一緒にいること」を選択しても、そのあとの会話に続きませんでした。


    何か足りないものがあるのでしょうか…
    ショック過ぎて泣けました。

    どなたかご教授くださいっ!
引用返信/返信

▽[全レス7件(ResNo.1-7 表示)]
■195 / ResNo.1)  Re[1]: 9話の弥紀
□投稿者/ 通りすがり 一般人(11回)-(2010/05/06(Thu) 21:35:21) [ID:TwmbVnsH]
    全てのキャライベントに言えることですが、好感度がどれだけ高くても
    友情度より(緑)の状態だと、必須感情入力や選択肢を選んでも
    追加のキャラクターイベントへは派生しないキャラが多いようです。
引用返信/返信
■197 / ResNo.2)  Re[2]: 9話の弥紀
□投稿者/ ぱん 一般人(3回)-(2010/05/07(Fri) 01:04:52) [ID:zy52jAFm]
    ご回答ありがとうございますっ。
    そうなんですか、一応ピンクだから愛側なんですが…
    とりあえず、ピンクに気を付けながら心当たりのあるところからやり直してます。


引用返信/返信
■205 / ResNo.3)  Re[3]: 9話の弥紀
□投稿者/ 柴犬 一般人(1回)-(2010/05/07(Fri) 22:55:43) [ID:OJUDF53Z]
    第七話にて、弥紀と好きな季節の会話が必須フラグではないかと思われます。
    自分がそこからやり直して、成功しましたので。
    確実な情報ではないのですが、試してみてはどうでしょうか?
引用返信/返信
■218 / ResNo.4)  Re[4]: 9話の弥紀
□投稿者/ ぱん 一般人(4回)-(2010/05/09(Sun) 22:10:50) [ID:zy52jAFm]
    柴犬さん、ありがとうございました!
    七話からやり直して、季節会話発生させたら
    無事に告白成功しました。
    お世話様です!
引用返信/返信
■264 / ResNo.5)  Re[5]: 9話の弥紀
□投稿者/ Q 一般人(1回)-(2010/05/13(Thu) 23:39:00) [ID:6DJD9zkn]
    突然すいません。
    自分も7話からやり直して季節質問発生させたんですが
    イベントが起きませんでした。
    友愛値も両方8で色もピンクなのに・・・

    他に重要な選択があるんでしょうか?
    分かる方いたらお願いします。
引用返信/返信
■280 / ResNo.6)  Re[6]: 9話の弥紀
□投稿者/ 太助 一般人(2回)-(2010/05/16(Sun) 07:51:51) [ID:vucQ6yCT]
    >7話からやり直して季節質問発生させたんですがイベントが起きませんでした。

    自分も同じくその状態で発生しませんでした。
    朝子先生のお見舞いに弥紀と一緒に行ったり、2度の覗きをしないなども条件に含まれているのかもしれません。
    自分の場合はお見舞いには白と行っていて、銭湯で覗きをしていたら、季節会話を発生させてもクリスマスイベントが発生しませんでした。
引用返信/返信
■285 / ResNo.7)  Re[7]: 9話の弥紀
□投稿者/ ひーちゃん 一般人(1回)-(2010/05/17(Mon) 01:09:09) [ID:hQQPktU8]
    ほぼ間違いないのが3話での神社探索の際の「弥紀の方を捜す」ってやつだと思います。それと太助さんが仰っているように朝子先生のお見舞いに行くというのもフラグのようですね。
    3話の捜索は自分、巴と行って、他は全て調べた限りのフラグを立てたはずなのに見れなかったことから、これがフラグになってるのは間違いないかと。
    数話にかけてフラグまたいでる辺り、九龍のアロマや雛川センセのようだ……;;
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-7]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■109 / 親記事)  友愛値について
□投稿者/ ゆら 一般人(1回)-(2010/04/28(Wed) 16:27:39) [ID:PZEJo6Hj]
    友愛値を手っ取り早く上げる方法ってありますか?いまいちあげかたがわからないです
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.1-6 表示)]
■110 / ResNo.1)  Re[1]: 友愛値について
□投稿者/ qw 一般人(2回)-(2010/04/28(Wed) 16:38:36) [ID:h1AYlZ4k]
    ・アドベンチャーパートでの受け答え
    ・上げたい人をバディにして戦闘で敵を倒す

    多分この二つしか方法は無いかと。
    戦闘で上げる場合はかなりの数の敵を倒す必要があるので
    クエストと併用すると効率が良いと思います。
引用返信/返信
■115 / ResNo.2)  Re[2]: 友愛値について
□投稿者/ くいくい 一般人(6回)-(2010/04/28(Wed) 22:37:16) [ID:QHtEiI2m]
    友愛値は最大なんぼなんでしょう
    今のところ技使用回数5回が限界なのでしょうか
引用返信/返信
■118 / ResNo.3)  Re[3]: 友愛値について
□投稿者/ qw 一般人(4回)-(2010/04/29(Thu) 03:02:24) [ID:h1AYlZ4k]
    おそらく8が最大だと思います。
    ただ友愛値が8でも攻撃回数は5のままでした。
    威力や範囲は変化するようですが使用回数は5からは増えないようです
引用返信/返信
■121 / ResNo.4)  Re[4]: 友愛値について
□投稿者/ くいくい 一般人(7回)-(2010/04/29(Thu) 13:54:13) [ID:QHtEiI2m]
    情報ありがとうございます
    助かりました
引用返信/返信
■135 / ResNo.5)  Re[5]: 友愛値について
□投稿者/ KP 一般人(3回)-(2010/05/01(Sat) 00:32:33) [ID:DvGJWC32]
    戦闘での友愛値の変化ですが、敵の強さとかは
    関係あるんでしょうか?
    ないなら、秋の1層目の貝の間ででも延々と
    戦闘しようかとも思ってるんですが。
引用返信/返信
■345 / ResNo.6)  Re[6]: 友愛値について
□投稿者/ qw 一般人(1回)-(2010/09/04(Sat) 20:31:38) [ID:LC8GfY42]
    敵の強さは関係ないので貝塚をループしてれば感情値はバンバン上がります。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■282 / 親記事)  プロフィール
□投稿者/ koke 一般人(4回)-(2010/05/16(Sun) 22:35:50) [ID:g6mEfixL]
    キャラの好きなアイテムってなんの意味があるのでしょうか。
    探索時に持っていても無反応だし、気になるのですが・・・。
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■283 / ResNo.1)  Re[1]: プロフィール
□投稿者/ 全 一般人(6回)-(2010/05/16(Sun) 23:44:15) [ID:YVTwVydq]
     こんばんは。

     意味というか・・・探索時にキャラが好きなアイテムを
    食べる&飲むと、それぞれ反応(台詞)を見せてくれますよ。
     ただし戦闘中は話さないので、ご注意を。
     
引用返信/返信
■290 / ResNo.2)  Re[2]: プロフィール
□投稿者/ ぽめろ 一般人(1回)-(2010/05/17(Mon) 18:38:13) [ID:kvAQnAJB]
    初レスが横からですいません。

    ほとんど前の方が言われてる通りなのですが、実は
    戦闘中でもアイテムを3回以上使用するとキャラの
    反応が見れます。(弥紀・巴・零・輪で確認)

    ですが、アイテムが多く必要になるので手っ取り早く
    見たい場合は、やはり探索時のほうがよいと思います。

    何ぞよく分からない文章になってしまい申し訳ありません…。
引用返信/返信
■291 / ResNo.3)  Re[3]: プロフィール
□投稿者/ koke 一般人(5回)-(2010/05/17(Mon) 22:25:34) [ID:g6mEfixL]
    全さま、ぽめろさまありがとうございます<(_ _)>
    食事アイテムはリアクションがあるのですね!
    もうひとつ疑問なのですが、装備アイテムや調合アイテムも
    プロフィールに載っていますがあれはどうすればリアクションが見れるのでしょうか?
    質問ばかりですみません・・・。
引用返信/返信
■293 / ResNo.4)  Re[4]: プロフィール
□投稿者/ ひらひら 一般人(2回)-(2010/05/17(Mon) 22:51:21) [ID:CEnwr14V]
    プロフィールにある装備品・調味料アイテムは、未検証ですが…

    探索に同行させるキャラクターから貰った装備品(零なら木彫りの犬、御霧なら手編みの腹巻)を装備して洞に入ると、リアクションが貰えました。

    札強化して別のものにしてしまうと、リアクションがないようですので御注意を。
引用返信/返信
■303 / ResNo.5)  Re[5]: プロフィール
□投稿者/ koke 一般人(6回)-(2010/05/20(Thu) 00:27:43) [ID:g6mEfixL]
    そうなんですか!
    有難うございます〜。
    いろいろ小ネタがあってやりがいがありますよねえ。
    早速やってまいります♪
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■210 / 親記事)  壇 燈治のクリスマスイベントについて。
□投稿者/ クマケン 一般人(1回)-(2010/05/09(Sun) 14:40:02) [ID:Bp5rNIZ5]
    壇 燈治のクリスマスイベントについて質問致します。

    いま、二週目の九話なのですが
    壇 燈治のクリスマスイベントが成功しないです 汗
    友8愛8の「親友」状態なのですが・・・。

    フラグや成功したよという方がいらっしゃいましたら、
    ご教授お願い致します。
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■213 / ResNo.1)  Re[1]: 壇 燈治のクリスマスイベントについて。
□投稿者/ サギ 一般人(3回)-(2010/05/09(Sun) 16:26:07) [ID:laEjVu1v]

    今日和です。

    クリスマスイベントは、
    自由行動時の屋上で、壇と話したときに起こるイベントのことでしょうか?


    それでしたら、私も、友愛共に8で、色は緑の『親友』状態でしたが、
    イベントが起こりました。


    愛を押しても音が鳴らない為、友や燃を多用したり、
    壇がいるときに、他のキャラに愛を押してしまったり等、
    愛情値は友情値に比べて、かなり低いと思いますが、
    イベントが起こりましたので、
    もしかしたら必須選択肢があるのかな、と思っております。
    (現に、最初から最後まで、一度もピンクになりませんでした)

    ただ、絶対に選択肢が必須、と言い切れない上に、
    どれが必須選択肢なのかも分からないのですが…(汗汗)
    不確定な情報で、本当に申し訳ありません…。


    私が、壇関係で行っていたことは、


    基本的に、感情入力では音の出る感情を入力
    (主に燃、愛でOKなら愛、それか友。否定感情は怒か悲)

    感情入力でない選択肢では、壇の喜ぶものを選ぶ
    複数の人間から選ぶような選択肢では、
    みのりよりも巴よりも、壇を優先にした選択肢を選ぶ
    (例えば、3話で誰に賛成するか、のときは壇を選んだり、
    7話では壇と一緒に朝子を見舞いに行ったり、
    8話で着替えを手伝ってもらう、のときは壇を選んだり)


    この2つです。


    ただ、2話でのカレー屋に行くときの選択肢や、
    3話の神社での選択肢では、壇に逢わないものを選んだのですが、
    それでもイベントが起こりましたので、そこは関係ないと思います。


    また、覗きは、女子更衣室と銭湯、両方覗きました。

    戦闘は、ある程度友愛があがった後半は、
    全く連れて歩いておりません。

    あと、花札関連の選択肢は、前向きなものを選びました。


    思い出せる上では、こんな感じだったと…。

    …長々と書いてしまった上、不確定なことしか書けずに、
    本当に申し訳ありません…。

    少しでも、ご参考になれば、幸いです。



引用返信/返信
■216 / ResNo.2)  Re[2]: 壇 燈治のクリスマスイベントについて。
□投稿者/ lulu 一般人(1回)-(2010/05/09(Sun) 19:12:06) [ID:eJNjgtPQ]
    私に至っては、壇は諦めてみのりん狙いだったのですが成功しました。
    (その代わりに彼女は失敗しましたがwww)

    本当に何もした記憶がないです・・・
    感情入力でも奇をてらったことはしていませんし、
    選択肢の際は前述の通りみのりん狙いでしたので、
    カレー屋も神社も彼女でしたし、朝子のお見舞いや着替えも彼女でした。

    あ、でも覗きはしましたね。

    5話の喧嘩の際の選択肢が関係してるんでしょうか・・・
    壇は「二人を逃がす」でみのりんは「彼女を逃がす」、みたいな
    でも、二人とも成功した人もいるようですし・・・

    う〜ん、わからん・・・

    ちなみに、花札関係は全部前向きなものにしました。
引用返信/返信
■221 / ResNo.3)  Re[3]: 壇 燈治のクリスマスイベントについて。
□投稿者/ クマケン 一般人(3回)-(2010/05/10(Mon) 03:08:46) [ID:6ateMvty]
    サギ様、lulu様

    ご回答ありがとうございます。
    3週目の時の参考にさせていただきます。
    あまり、愛にこだわらないでというのが大事そうですね。

    覗きは、両方していなかったので試して見たいと思います。

    ありがとうございました。
引用返信/返信
■226 / ResNo.4)  Re[4]: 壇 燈治のクリスマスイベントについて。
□投稿者/ る 一般人(1回)-(2010/05/11(Tue) 01:29:24) [ID:YRBaNN47]
    解決済みであればもうしわけありません

    私は両方覗かずに壇のクリスマスイベント見ました
    9話自由行動での壇の会話で最初らへんに愛を選択したり喜を選択したりすると途中で話がおわってだめだったんですが選択を攻略サイトにあるとおりにやったらできました
    なので覗き云々は関係ないかと思われます
    参考になれば幸いです
引用返信/返信
■231 / ResNo.5)  Re[5]: 壇 燈治のクリスマスイベントについて。
□投稿者/ クマケン 一般人(4回)-(2010/05/11(Tue) 09:57:50) [ID:XvUTswTm]
    る様

    回答ありがとうございます!
    まだ解決はしてないです 汗

    両方覗かなくてもクリスマスイベントが発生したんですね。
    自分は、9話の自由会話ですべての感情入力をしてもだめでした汗

    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■98 / 親記事)  おすすめ武器・防具
□投稿者/ mk 一般人(7回)-(2010/04/27(Tue) 23:43:40) [ID:1FWSmY6p]
    皆さんのおすすめ武器・防具(札強化あり)は何ですか?

    自分は現在7話なのでまだ花札はあまり揃っていませんが、今後の参考に皆さんの意見をお聞かせ下さい。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■105 / ResNo.1)  Re[1]: おすすめ武器・防具
□投稿者/ qw 一般人(1回)-(2010/04/28(Wed) 14:11:02) [ID:h1AYlZ4k]
    ・序盤
    初期装備のままでも問題なし
    ボス戦では弩(菊に盃+パチンコ)がお勧め

    ・中盤
    宇宙神の輪(柳に燕+竹とんぼ)
    種子島銃(桜の屑・壱+エアガン)

    ※エアガンは4話から玩具屋で買える

    ・終盤
    漆黒太刀(30センチ定規+梅の屑・壱)
    開国の銃(吹き矢+芒に雁)

    ※定規は4話から食堂で買える
     吹き矢はクエスト褒賞(インディアン信頼値13)

    終盤に関しては花札の集まり具合で変わるかも?
    とりあえず参考までに
引用返信/返信
■117 / ResNo.2)  Re[2]: おすすめ武器・防具
□投稿者/ qw 一般人(3回)-(2010/04/29(Thu) 02:59:32) [ID:h1AYlZ4k]
    終盤のお勧め武器に追加

    金剛力士像(牡丹に蝶+ジャイアントクマ)が雑魚狩りに最適です。


引用返信/返信
■120 / ResNo.3)  Re[3]: おすすめ武器・防具
□投稿者/ ユウ 一般人(3回)-(2010/04/29(Thu) 11:20:55) [ID:eCsmfzNV]
    個人的には
    木刀+紅葉屑札弐=大般若長光
    弓道弓+松にあかよろし=天の鹿児弓

    特に天の鹿児弓で遠距離から撃ちまくって、
    アイテム使うAP10残して蛍草、寿司やカレーガム食べて
    再度撃ちまくり、で何度かノーダメでボス倒せました。
引用返信/返信
■137 / ResNo.4)  Re[4]: おすすめ武器・防具
□投稿者/ mk 一般人(8回)-(2010/05/01(Sat) 02:35:07) [ID:1FWSmY6p]
    >qwさん
    >ユウさん

    お二方、たくさんのアドバイスをありがとうございました!
    そして強化札や入手方法まで教えて下さり、とても助かりました。
    お二方のおかげで、無事1週目を終えることが出来ました。
    2週目からも参考にさせて頂きますね^^

    では、失礼しました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■230 / 親記事)  夏の洞第3層
□投稿者/ aya 一般人(1回)-(2010/05/11(Tue) 09:14:40) [ID:RYbtNPxE]
    はじめまして

    夏の洞第3層の時計の針がどこにあるのかわかりません。
    あと、どうしても一番奥の高台の上に行けなくて…
    脱亜の間に行きたいのですが、どうやったら先に進めるのでしょうか?
    ご存じの方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■232 / ResNo.1)  Re[1]: 夏の洞第3層
□投稿者/ lulu 一般人(3回)-(2010/05/11(Tue) 12:29:14) [ID:eJNjgtPQ]
    全てのキャラのフラグを模索しています、luluです。

    ayaさんがどのあたりまで進めたのかはわかりませんが、時計の針は一番最後に使うものだったと記憶しています。
    もう片方の質問ですが、一番上の場所は帰る時・・・っていうか上記の時計の針を手に入れた後に、一気に時計の場所まで戻るためのもので、とりあえずは行けなくても問題ありません。
    なので、まずは針を手に入れましょう。
    もう少し詳しい状況を教えて頂けるともっと的確なアドバイスができると思います。

    解決済みだったらすみません。

    編集技術があれば編集したいのですが・・・
    今度頑張ってみます。
引用返信/返信
■238 / ResNo.2)  Re[2]: 夏の洞第3層
□投稿者/ aya 一般人(2回)-(2010/05/11(Tue) 19:15:43) [ID:RYbtNPxE]
    >lulu様
    早速のご回答有り難うございました。
    なるほど。針は最後に使うのですね〜。段差も特に現時点では行けなくても問題ないとのこと。情報有り難うございます!
    現在は官軍の路→開化の間→隠棲の間→士魂の間→西郷洞の間→博愛の間まで進んだのですが、ここから先に進めないのです;
    何か見落としているのでしょうか?

引用返信/返信
■240 / ResNo.3)  Re[3]: 夏の洞第3層
□投稿者/ lulu 一般人(6回)-(2010/05/11(Tue) 20:12:06) [ID:eJNjgtPQ]
    vistlipと12012にはまってます、luluです。

    このマップ、かなり分かり辛いですよね〜、階層式なんで。

    ですが、博愛の間まで行けたんですよね?
    じゃ、何処の部屋にでも行けるはずですし、カラフルな珠も全部解除してありますよね。

    とりあえず、部屋(てか街?)をこんな形に分割します。



    7 8

    5 6

    3 4

    1 2

    まず、5番目の部屋に入って梯子を降りる。で、また梯子を降りる。
    んで、でかい木を押してって降りた側の梯子の近くに木を置いて、その木に乗って北の扉に向かってジャンプ、その部屋に針があるはず。
    そこの部屋のワープが帰り専用の奴です。

    私の文章も解り辛いなwww
引用返信/返信
■242 / ResNo.4)  Re[4]: 夏の洞第3層
□投稿者/ aya 一般人(3回)-(2010/05/11(Tue) 21:26:18) [ID:RYbtNPxE]
    うわあ!有り難うございます!
    無事に秒針を手に入れました。本当に助かりました!有り難うございます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■223 / 親記事)  鍵のクリスマスイベント
□投稿者/ koke 一般人(1回)-(2010/05/10(Mon) 20:40:37) [ID:g6mEfixL]
    鍵のクリスマスイベントが起きません・・・。
    好感度は愛よりで、相関図も化かし上手なのですがダメでした。
    なにかフラグがあるのでしょうか。
    わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■228 / ResNo.1)  Re[1]: 鍵のクリスマスイベント
□投稿者/ 太助 一般人(1回)-(2010/05/11(Tue) 03:42:28) [ID:vucQ6yCT]
    自分は今2週目をプレイ中なのですが、
    1週目は鍵のクリスマスイベントが発生し、2週目は発生しませんでした。
    単純に2週目は好感度が足りなかっただけの可能性が高い気がしますが、
    もし選択肢が関係してるのだとすれば、
    1話で1週目は名乗るを、2週目は名乗らないを選んだぐらいの差ですね。
    ただ、1話でクリスマスイベントの有無を決定付けるような選択肢があるようにも思えませんので参考程度にどうぞ(^^;
引用返信/返信
■229 / ResNo.2)  Re[2]: 鍵のクリスマスイベント
□投稿者/ koke 一般人(2回)-(2010/05/11(Tue) 07:54:23) [ID:g6mEfixL]
    ありがとうございます!
    試してみようと思います<(_ _)>
引用返信/返信
■258 / ResNo.3)  Re[3]: 鍵のクリスマスイベント
□投稿者/ てきとー 一般人(1回)-(2010/05/13(Thu) 04:44:03) [ID:Qj6XtcDA]
    うろ覚えですが、イベント発生したので8話までの鍵への返答です。
    1話午前ADV 名乗る   午後自由 友
    2話午前ADV 全て聞く  午後自由 友
    3話午前ADV 嫌     午後自由 喜
    4話午前ADV 燃
    5話午前ADV 燃     午後自由 友
    6話午後自由 油揚げ渡す
    7話午前ADV 燃
    8話午前ADV 友     午後自由 友

    イベントの会話内容から、フラグとしてありそうなのは
    2話で神社について聞く、とか?
    検証する気力はありません・・・
引用返信/返信
■262 / ResNo.4)  Re[4]: 鍵のクリスマスイベント
□投稿者/ koke 一般人(3回)-(2010/05/13(Thu) 22:53:35) [ID:g6mEfixL]
    無事イベントみれましたー!!!

    フラグは「名前を名乗る」のようです。

    太助さん、てきとーさんアドバイス有難うございました♪
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■179 / 親記事)  友愛値の上がり方について
□投稿者/ 紫亜 一般人(1回)-(2010/05/05(Wed) 10:16:44) [ID:3FOcsbuv]
    初めて質問させて頂きます。

    友情値と愛情値についてです。
    壇くんの話なのですが、2話目の昼休みでの自由行動時には愛よりでピンクだったのですが、そのあとクエストを多く受けてずっと連れ回していたら翌日の昼休みには何故か緑になっていて、その時の感情表現だけではピンクに戻すことが出来ませんでした。
    その間の感情表現は愛に徹底していました。
    ダンジョン内での感情値は友情値の上昇のほうが大きいのでしょうか?

    あと、追加で質問なのですが、「困・悲」と「嫌・怒」ではどちらが愛情よりなのでしょうか?

    分かる方・愛情値の上げ方のアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。
    長々と失礼いたしました<m(__)m>
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■180 / ResNo.1)  Re[1]: 友愛値の上がり方について
□投稿者/ @れい 一般人(1回)-(2010/05/05(Wed) 11:01:14) [ID:VXmYRUm7]
    はじめまして。

    友情・愛情の上がり方ですが、
    昼休みの自由行動までに、壇が居る時、
    他のキャラに【愛】などの感情を入力されましたでしょうか?

    私が試したところ
    アドベンチャーモードにて、壇とその他キャラがいる時に
    その他のキャラ(たとえば弥紀など)に【愛】を入力すると
    壇の愛情値が下がりました。(もしくは友情値が上がった)
    で、やり直して、他のキャラに極力【友】等で答えていくと
    愛情値が高いままになりました。

    憶測だけの答えで申し訳ないのですが、
    洞内の戦闘の繰り返しで、友情・愛情が逆転した事はなかったので、
    おそらく原因は他キャラへの感情入力かと思うのですが・・・

    あと愛情値の上げ方というか、愛情値の方を友情値より高くする方法としては
    仲間になる前のキャラにはお勧めできませんが、
    好感度が上がる音がしない時にも好感度の変化があり、
    【愛】を入力すると友情値が下がるみたいなので
    (もしくは愛情値が上がる?)、
    好感度を下げても戦闘で取り返せるキャラには
    好感度上昇音がしなくても【愛】を貫き通せば愛情値の方が高くなります。
    (クリスマスイベント的なフラグに関係すると切ないですが)

    ・・・私が試したのはこんなやり方でした。

    【困】や【嫌】につきましては、よくわかりません・・・
    ただ、【困】を入力した時よりは【嫌】
    【怒】を入力した時よりは【悲】の方が愛情値が高いままでした。
    キャラや場面によって変わってくるのかもしれません。

    前作の九龍でも【愛】入力時より【友】入力時の方が
    明らかに愛情が上がった場面もありましたし・・・

    長文の上、ろくに役に立たないような答えですみません。
    早く完全攻略本がほしいですね(苦笑)
引用返信/返信
■182 / ResNo.2)  Re[2]: 友愛値の上がり方について
□投稿者/ 紫亜 一般人(2回)-(2010/05/05(Wed) 14:14:49) [ID:3FOcsbuv]
    なるほどです〜((φ(..。)
    れいさん丁寧に教えてくれてありがとうございます。

    結果、他キャラにもばんばん愛を使っていたのが原因かと思います…。
    細かい設定が組み込まれているのですね〜。
    これで安心して洞まで連れ回すことが出来ますっ。
    他キャラも愛にしたければ昼休み等の2ショット時や戦闘時が狙い目っぽいですね…。

    「困・悲」などの回答もありがとうございます!
    参考にさせて頂きます<m(__)m>
    場面と要相談!ですね。
    完全攻略本欲しいですね。。。(笑)

    とても助かりました、ありがとうございます。
    済みチェック入れておきます〜v
引用返信/返信
■196 / ResNo.3)  Re[3]: 友愛値の上がり方について
□投稿者/ 通りすがり 一般人(12回)-(2010/05/06(Thu) 21:39:16) [ID:TwmbVnsH]
    悲、困、嫌、怒での判定ですが、長英に対し、怒ばっかりだと
    愛情より、燃などだと友情よりだったことから、状況に応じて
    友情度か愛情度かの判定が行われているようです。
    どちらかを予測するのは困難の上、ベスト回答に
    こだわりすぎるのもこのシステムを楽しむ上での弊害になりますので
    参考程度に。
引用返信/返信
■209 / ResNo.4)  Re[4]: 友愛値の上がり方について
□投稿者/ 紫亜 一般人(3回)-(2010/05/09(Sun) 05:08:13) [ID:3FOcsbuv]
    暫く見てなかったらご返答が…っ!ありがとうございます!

    ということはやはりシナリオの場面によって変わりそうですね〜。
    難しい…。
    色々試しながらハーレム(?)目指してみます。

    ご回答ありがとうございました!
    参考にさせて頂きます〜。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■125 / 親記事)  冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。
□投稿者/ なな 一般人(1回)-(2010/04/29(Thu) 21:59:39) [ID:wuKfPZXh]
    はじめまして。ご存じの方、教えてください。

    冬の洞の第三階層で行き詰まってしまいました。
    「神君の鍵」は入手してはめ込みましたが、
    もう一つのアイテムが見つかりません。

    覇者の間の北側にある須佐の門があやしいと思うのですが、
    調べると「梅の屑から〜」と書いてあるのに、
    梅の屑壱&弐、どちらも持っているのに使うことができません。

    これからどうすれば良いのでしょうか?
    よろしくお願いします。
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■126 / ResNo.1)  Re[1]: 冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。
□投稿者/ モブ 一般人(1回)-(2010/04/29(Thu) 22:57:46) [ID:q2oG04sH]
    その須佐の門は戻って来る時用のものであまり関係ありません。

    政争の間に回転扉が2箇所あり、そこから行ける先に忍耐の鍵があったはずです。
    回転扉は壁の模様が違っているので見れば分かるはずです。

    ・・・どうもうろ覚えで詳しく思い出せません。
    色々間違っていたら申し訳ない。
引用返信/返信
■127 / ResNo.2)  Re[2]: 冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。
□投稿者/ なな 一般人(2回)-(2010/04/30(Fri) 00:01:43) [ID:wuKfPZXh]
    回答ありがとうございました!
    須佐の門は関係ないのですね。
    となるとやはり見落としているところがあるようです。

    政争の間の回転扉は2カ所とも見つけました。
    一つに、確か「神君の鍵」の鍵があったと思います。
    もう一つは、緑色に光る玉と、解除できない緑色に光る扉がありました。
    玉の方で、どこかの緑色の炎が消えたはずなのですが、
    どこなのか…。

    何度も落ちているうちに、どこに行っていて、
    どこに行っていないのかが、あやふやになってきました…。
引用返信/返信
■129 / ResNo.3)  Re[3]: 冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。
□投稿者/ モブ 一般人(2回)-(2010/04/30(Fri) 01:33:58) [ID:q2oG04sH]
    確認してみましたが回転扉から行ける北側の装置を解除すると
    南側の扉が通行可能になりました。
    「神君の鍵」は「血の証」で手に入る鍵で、部屋は大老の間のはずです。

    唯、前話からの中途攻略ですから不備があるかもしれません。
引用返信/返信
■140 / ResNo.4)  Re[4]: 冬の洞第三階層、覇者の間で詰まりました。
□投稿者/ なな 一般人(3回)-(2010/05/01(Sat) 07:39:33) [ID:wuKfPZXh]
    再度の回答ありがとうございました!
    おかげさまで、クリアすることができました。
    3箇所めの回転扉を見つけていなかったのが原因でした…。
    本当にありがとうございました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -