ペルソナ3ポータブル 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ ペルソナ3ポータブルの攻略情報や裏技、質問などお待ちしております。
■ 質問の前に掲示板の「記事検索」や、ペルソナ3ポータブル攻略wikiをご覧になってからお願いします。
■ 荒し行為や他の方を不快にさせる発言は予告無く削除する場合があります。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal単発質問スレッド3(101) | Nomal単発質問スレッド(101) | Nomal単発質問スレッド2(101) | Nomal単発質問スレッド4(101) | Nomal【情報提供スレッド】(75) | Nomal皆さんのお勧めペルソナ・スキルを教えてください(67) | NomalコミュMAX(31) | Nomal自分のペルソナ達への愛着を深めてみよう(28) | Nomalヴィジョンクエスト(21) | Nomal卒業式前に荒垣先輩は(19) | Nomalインフィニティ×10の情報求む+ハルマゲドン×10の入手方法(17) | Nomalヴィジョンクエスト報酬について(16) | Nomal4種特大オルフェウス改(15) | Nomal女プレイについて(15) | Nomalオルフェウス改??? (14) | Nomal不具合発見(11) | Nomalみなさんの4種、物理、補助などのペルソナ(11) | Nomalエリザベス&テオ君討伐への前準備〜〜宝石編(10) | Nomal真田恋人条件(9) | Nomal初回プレーで活躍したペルソナ集(9) | Nomal回転説法持ちのアリス(8) | Nomalスキル相談(8) | Nomalアルカナの扉〜刑死者攻略(8) | Nomalエスカベイドで飲んでる男(7) | Nomal順平は恋人系コミュ?(7) | NomalPS2版とPSP版の難易度(6) | Nomal※ネタばれ※ ストーリー 主人公の最後について(6) | Nomal物理攻撃スキルの存在価値??(6) | Nomalアリスとタナトスって(6) | Nomalお勧めのパーティメンバーは?(6) | Nomalデオスクシボス(6) | Nomalエンディングについて ネタバレ可(6) | NomalNO TITLE(6) | Nomal能力の扉攻略スレ(6) | Nomal9/5の会話について(6) | Nomal全能の真球について(6) | Nomal法王コミュ(5) | Nomal女主人公での恋人条件(5) | Nomal金色のシャドウについて(5) | Nomal恋愛コミュと女教皇コミュ(5) | Nomal通常合体武器で(5) | Nomal星コミュ9(5) | Nomalスカアハにニブルヘイム(4) | Nomal楽しめますかね(4) | NomalクエストN064(4) | Nomal4種特大 ジャアクフロスト(4) | Nomal塔コミュ無達がいません 女でやってます(4) | Nomalルビーって…(4) | Nomalアイギスコミュ(4) | Nomalマニアクスの引継ぎなしは嘘?(4) | Nomal順平について(4) | Nomal診断お願いします(4) | Nomalパンドラの扉(4) | Nomalあなたのおすすめのoaお気に入りのペルソナを教えて(4) | Nomalルシファ(4) | Nomalこの子はどうすれば?(4) | Nomal休日の誘い(4) | Nomal運命コミュランク9について(4) | Nomal荒垣生存について(4) | Nomalどんな感じですか?(4) | Nomalエリザベスがメギドラオン連発してくるのですが!(4) | NomalPS2版との違い!?(4) | Nomalスキルやアクセサリーの重複(4) | Nomal恋人について(3) | Nomal無の〜(3) | Nomal星コミュが途中で発生しません(3) | Nomal悩んでます(3) | Nomal打撃スキルで(3) | Nomal女主人公 魔術師コミュ(3) | Nomal女性主人公と男性主人公 END(3) | Nomalレベル99について(3) | Nomal難易度による変化(3) | Nomalゲームセンター(3) | Nomal能力の扉について(3) | Nomal二周目以降の個別エンドについて(3) | Nomal風花のペルソナ能力について(3) | Nomal明星の鎧の効果(3) | Nomal追加ペルソナ(3) | Nomal全能の真球について(3) | Nomal全コミュMAX(3) | Nomalたなか社長(3) | Nomalモコイの作り方(3) | Nomalジャターユ作成(3) | Nomalレベル(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomalデータインストールについて(3) | Nomal時期ごとのオススメペルソナ(3) | Nomal疲労しない。について(3) | Nomal女主人公 恋人条件について(3) | Nomal仲間とのLv差(3) | Nomal(削除)(3) | Nomalマハラギダインとマララギダイン(3) | Nomal教えて下さい(3) | Nomal特四持ちのタナトス(3) | Nomal(削除)(3) | NomalNO TITLE(2) | Nomal小田桐の台詞(2) | Nomal仲間専用ペルソナについて(2) | Nomal携帯ゲーム機と三角の剣(2) | Nomalオルフェウス改合体のスキル継承で(2) | Nomalアルカナ(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■607 / 親記事)  レベル99について
□投稿者/ ゆき 一般人(1回)-(2009/11/19(Thu) 19:02:15) [ID:Vx9ycTDH]
    こんにちは

    ただいま3周目をPlayしております。
    荒垣生存中にレベル99にしようと思っているのですが、
    ちょっと疑問があるので質問させてください。

    進化するペルソナ(コロマル以外?)は、
    進化前でレベル99になってしまった時、
    進化後に覚えるハズの技はどうなってしまうのでしょうか?

    荒垣と2人PTでレベル上げをしたとしても、
    風花のペルソナは経験値をもっていってしまうので、
    あがってしまうんですよね…。

    何か情報がありましたらよろしくおねがいします。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■609 / ResNo.1)  Re[1]: レベル99について
□投稿者/ 祥 一般人(32回)-(2009/11/19(Thu) 19:07:54) [ID:iOzNsU3V]
    勝手に覚えて進化後にちゃんとスキルの入れ替えまで行ってあります。
引用返信/返信
■611 / ResNo.2)  Re[2]: レベル99について
□投稿者/ ゆき 一般人(2回)-(2009/11/19(Thu) 19:29:19) [ID:Vx9ycTDH]
    なるほど、ありがとうございます!
    レベル99まで上げてきますー。
引用返信/返信
■616 / ResNo.3)  Re[3]: レベル99について
□投稿者/ ゆき 一般人(3回)-(2009/11/20(Fri) 00:08:34) [ID:Vx9ycTDH]
    すみません、済チェック入れ忘れ(´・ω・`)ノ
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■593 / 親記事)  難易度による変化
□投稿者/ たすけ 一般人(1回)-(2009/11/19(Thu) 01:41:07) [ID:yBetNvz3]
    2周目始めようと思うのですが 難易度で迷ってます。
    敵のHPや被ダメはやっぱあがるんですかね[
    弱点ばっかついてきたりするんですかね[

    引継がありながらまたノーマルはぬるいけどヴィジョンクエストや死神とかが心配です

    ハード マニアクスでプレイ中の方ノーマルと戦闘がどのように違うか詳しく教えていただきたいのですが…
    よろしくおねがいします
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■634 / ResNo.1)  Re[1]: 難易度による変化
□投稿者/ t 一般人(1回)-(2009/11/21(Sat) 01:06:02) [ID:fiQXsJbH]
    自分は一周目マニアクス、二周目ハードでプレイしてますが参考程度に

    敵の行動パターンやHPは変化なかったと思います
    ただ与ダメはノーマルより減りますし、被ダメはハードで1,5倍、マニアクスで2倍位だったかなと
    また先勢され易く、辞典からの引き出し価格がかなり上がってるので気をつけるべきかなと思います。

    既にノーマルでクリア済みでしたらタルタロスでしっかりレベル上げとお金稼ぎをすればハード、マニアクスでもヴィジョンクエと死神は十分可能かと思います。
    マーガレット、エリザベス、テオドアはまた話は別になってしまいますが…(汗)

引用返信/返信
■636 / ResNo.2)  Re[2]: 難易度による変化
□投稿者/ たすけ 一般人(2回)-(2009/11/21(Sat) 02:08:30) [ID:yBetNvz3]
    初回でマニアクスですか! すごいですね!

    とても参考になりました ハードで頑張ります。
    ありがとうございました。
引用返信/返信
■675 / ResNo.3)  Re[3]: 難易度による変化
□投稿者/ えあろ 一般人(1回)-(2009/11/22(Sun) 13:29:42) [ID:iJVl3v3Y]
    マニアクスは引き継ぎ特典が無いので
    2週目にするには注意が必要です

    特別エンディングも見れないらしいので
    裏ボス(ネタばれかもしれないので)に勝ちたい
    図鑑を全部集めたい
    一週目で育てたキャラを使いたいなら
    ハードをお勧めします。
    (マニアクスは図鑑も引き継げません)
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■551 / 親記事)  ゲームセンター
□投稿者/ ジャックランタン 一般人(1回)-(2009/11/18(Wed) 05:48:08) [ID:AJnn8tNJ]
    始めたばかりでしょうもない質問すいませんが、主人公ステをUPできるゲームセンターがあるとのことですが、ポロニアンモールのどこなんでしょう?
    もしかしたらゲーム進行によるものなんでしょうか?今6月に入ったばかりです
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■552 / ResNo.1)  Re[1]: ゲームセンター
□投稿者/ a 一般人(11回)-(2009/11/18(Wed) 06:10:40) [ID:qHvi0mWK]
    一番右

    Rボタン押せばわかると思う。
引用返信/返信
■554 / ResNo.2)  Re[2]: ゲームセンター
□投稿者/ 零 一般人(11回)-(2009/11/18(Wed) 10:29:47) [ID:JD1bbS0J]
    CDショップの右側にありますよ。
    ポロニアンモール全体でいえば右端ですね、aさんの言う通りRボタンを押せばわかるかと。
引用返信/返信
■588 / ResNo.3)  Re[3]: ゲームセンター
□投稿者/ ジャックランタン 一般人(2回)-(2009/11/19(Thu) 00:04:24) [ID:AJnn8tNJ]
    返事おそくなりました

    お陰さまで解決いたしました。どうもありがとうございます
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■529 / 親記事)  能力の扉について
□投稿者/ 零 一般人(7回)-(2009/11/17(Tue) 18:13:53) [ID:JD1bbS0J]
    またまた被るトピですいません、そしてまたまたwikiでエラーが出て攻略方法が見えません…。
    耐の扉はトピを見てやっと攻略させていただきましたが、他の4つがわかりません………もし教えていただける優しい方がいましたら、よろしくお願いします!
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■560 / ResNo.1)  Re[1]: 能力の扉について
□投稿者/ 零 一般人(13回)-(2009/11/18(Wed) 13:04:38) [ID:JD1bbS0J]
    運の扉は自力で法則理解できました!
    でも力と魔と速がさっぱりです……。
引用返信/返信
■569 / ResNo.2)  Re[2]: 能力の扉について
□投稿者/ 祥 一般人(26回)-(2009/11/18(Wed) 17:50:44) [ID:iOzNsU3V]
    wikiの攻略法が見れないって事なんですか?
    もしそうだったらコピペです。
    力の扉 ◆・力の番人・壱、力の番人・弐、力の番人・参と戦闘

    LV アルカナ 名称 HP SP 攻 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 落とすアイテム
    ?? 剛毅 力の番人・壱 4000 打 − − − 無 無 無 無 無 無 −
    スキル チャージ 雰囲気が変わる アカシャアーツ ゴッドハンド 空間殺法
    ?? 剛毅 力の番人・弐 4000 打 − − − 無 無 無 無 無 無 −
    スキル チャージ 雰囲気が変わる アカシャアーツ 刹那五月雨撃 イノセントタック
    ?? 剛毅 力の番人・参 4000 打 − − − 無 無 無 無 無 無 −
    スキル チャージ 雰囲気が変わる アカシャアーツ ゴッドハンド イノセントタック

    敵は最初に攻撃を仕掛けない限り「様子を見る」だけを行って攻撃してきません。
    1体ずつ耐性を調べながら倒していこう。
    攻撃した場合は雰囲気が変わった後に攻撃するようになります。
    雰囲気が変わると以下の表のように物理3属性が通常、無効、吸収、打撃弱点のいずれかになります。
    雰囲気が変わったら主人公は通常攻撃し、吸収されたら荒垣のゴッドハンドで気絶させよう。
    美鶴は氷結ガードキル、ゆかりは疾風ガードキル。
    次ターンは気絶中にゴッドハンド、ゴッドハンド、ブフダイン、ガルダイン(メディアラハン)を使おう。
    主人公のペルソナは物理3属性を使えるアバドンを設定しよう。
    美鶴とゆかりは主に回復を行い、余裕があればガードキル後に魔法で攻撃しよう。
    荒垣が耐性の都合で攻撃出来ない時はチャージかソーマやMP回復アイテムを使おう。



    なお、うまく打撃弱点を揃えて総攻撃できれば、それだけで倒すこともできます。



    斬 打 貫
    吸 弱 無
    無 吸 −
    − 無 吸



    仲間ステータス

    キャラクター HP MP スキル
    主人公 442 308 −
    荒垣 465 324 ゴッドハンド デビルスマイル チャージ デスバウンド アカシャアーツ 食いしばり
    美鶴 465 293 マハブフダイン コンセントレイト 氷結ガードキル ブフダイン ディアラハン 吸魔 食いしばり
    ゆかり 376 355 ディアラハン メパトラ ガルダイン チャームディ マハガルダイン
    メディアラハン 疾風ガードキル サマリカーム 食いしばり



    使用ペルソナ
    ※LV70、ステータス全て45

    ペルソナ スキル
    ピクシー 突撃 ディア
    ラファエル テトラカーン マカラカーン セクシーダンス ディアラマ
    アバドン ゴッドハンド イノセントタック ブレイブザッパー 空間殺法 刹那五月雨撃 アカシャアーツ
    キュベレ メディア メディラマ ディアラハン メディアラハン ポズムディ メパトラ
    サンダルフォン アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン
    マハラギダイン マハブフダイン マハジオダイン マハガルダイン


    魔の扉 ◆・魔の番人・壱、魔の番人・弐、魔の番人・参と戦闘

    LV アルカナ 名称 HP SP 攻 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 落とすアイテム
    ?? 隠者 魔の番人・壱 斬 無 無 無 吸 − − − − −
    スキル コンセントレイト アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン マハラギダイン マハブフダイン
    マハジオダイン マハガルダイン メギドラオン メギドラオン9999 ハマオン
    ?? 隠者 魔の番人・弐 斬 無 無 無 − 吸 − − − −
    スキル コンセントレイト アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン マハラギダイン マハブフダイン
    マハジオダイン マハガルダイン メギドラオン メギドラオン9999 ハマオン
    ?? 隠者 魔の番人・参 斬 無 無 無 − − 吸 − − −
    スキル コンセントレイト アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン マハラギダイン マハブフダイン
    マハジオダイン マハガルダイン メギドラオン メギドラオン9999 ハマオン

    マジカルミラーかマカラカーンでハマオンを反射させると即死させる事が可能です。
    1人魔法反射役、残り全員防御で楽に勝てます。
    主人公のペルソナはマカラカーンが使えて、かつ相性が光反射のラファエルがおすすめです。
    もし正攻法で戦うなら順平のマハラクカジャと仲間3人のガードキル使用後に全体魔法で攻撃しよう。
    但し10ターン目程度にメギドラオン9999を出してくるので、それまでに倒す必要があります。



    攻略例
    1: 主人公:マカラカーン ゆかり:マハガルダイン 順平:マハラクカジャ 美鶴:氷結ガードキル(魔の番人・弐)
    2〜: 主人公:マハガルダイン ゆかり:マハガルダイン 順平:マジカルミラー 美鶴:マハブフダイン



    仲間ステータス

    キャラクター HP MP スキル
    主人公 442 308 −
    ゆかり 376 355 ディアラハン メパトラ ガルダイン チャームディ マハガルダイン
    メディアラハン 疾風ガードキル サマリカーム 食いしばり
    順平 487 264 マハラクカジャ 火炎ガードキル ブレイブザッパー 空間殺法
    ギガンフィスト アギダイン 食いしばり
    美鶴 465 293 マハブフダイン コンセントレイト 氷結ガードキル ブフダイン
    ディアラハン 吸魔 食いしばり



    使用ペルソナ
    ※LV70、ステータス全て45

    ペルソナ スキル
    ピクシー 突撃 ディア
    ラファエル テトラカーン マカラカーン セクシーダンス ディアラマ
    アバドン ゴッドハンド イノセントタック ブレイブザッパー 空間殺法 刹那五月雨撃 アカシャアーツ
    キュベレ メディア メディラマ ディアラハン メディアラハン ポズムディ メパトラ
    サンダルフォン アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン
    マハラギダイン マハブフダイン マハジオダイン マハガルダイン
    速の扉 ◆・速の番人と戦闘

    LV アルカナ 名称 HP SP 攻 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 落とすアイテム
    ?? 隠者 速の番人 2500 斬 毎ターン変動 −
    スキル チャージ 吸魔 ジオダイン ガルダイン アギダイン ブフダイン ゴッドハンド
    ブレイブザッパー イノセントタック コンセントレイト メギドラオン9999

    毎ターン耐性が変化しますので、それに合わせてペルソナチェンジしましょう。
    但し10ターン目にメギドラオン9999をするので、それまでに倒す必要があります。
    行動パターンは4種類で決まっているので、次の行動の耐性を持つペルソナに変えたり、より大ダメージを与えられるアイテムを使用して、10ターン以内に倒そう。
    但し、弱点を突かれた場合もメギドラオン9999で即死させられるので気を付けよう。
    なお、運が悪いと攻撃が敵に避けられて倒せなくなってしまうこともあるので注意。



    パターン1

    敵攻撃 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 ペルソナ 行動
    吸魔 − − − − ナルキッソス 斬撃アタック
    ジオダイン 無 無 弱 ナルキッソス 暴風の勾玉
    防御
    ガルダイン 無 弱 ジャックランタン 万雷の勾玉
    防御
    アギダイン 弱 ジャックフロスト ブフダイン
    極寒の勾玉
    ブフダイン 弱 ジャックランタン アギダイン
    猛火の勾玉
    ゴッドハンド 無 無 弱 モスマン イノセントタック
    宝玉
    ブレイブザッパー 弱 サキミタマ ゴッドハンド
    宝玉
    イノセントタック 弱 ナルキッソス ブレイブザッパー×2
    コンセントレイト 弱 無 ナルキッソス ブレイブザッパー
    メギドラオン9999



    パターン2

    敵攻撃 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 ペルソナ 行動
    チャージ − − − − − − − モスマン 防御
    ゴッドハンド 弱 モスマン イノセントタック
    防御
    ブレイブザッパー 弱 サキミタマ ゴッドハンド
    宝玉
    イノセントタック 弱 サキミタマ 斬撃アタック×2
    ジオダイン 無 弱 ナルキッソス 暴風の勾玉
    防御
    ガルダイン 無 弱 ジャックランタン 万雷の勾玉
    宝玉
    アギダイン 弱 ジャックフロスト ブフダイン
    極寒の勾玉
    ブフダイン 弱 ジャックランタン アギダイン
    猛火の勾玉
    コンセントレイト 無 弱 ジャックランタン アギダイン×2
    メギドラオン9999



    パターン3

    敵攻撃 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 ペルソナ 行動
    コンセントレイト − − − − − − − ジャックフロスト 通常攻撃 or 防御
    ブフダイン 弱 ジャックランタン 猛火の勾玉→アギダイン
    アギダイン 弱 ジャックフロスト 極寒の勾玉→ブフダイン
    ガルダイン 弱 ハイピクシー 万雷の勾玉→ジオダイン
    ジオダイン 弱 ナルキッソス 暴風の勾玉→宝玉
    イノセントタック 弱 ナルキッソス→サキミタマ ブレイブザッパー or 通常 → 通常 or 防御
    ブレイブザッパー 弱 サキミタマ→モスマン ゴットハンド→宝玉
    ゴッドハンド 弱 モスマン イノセントタック×2 or イノセントタック→宝玉
    コンセントレイト 弱 モスマン イノセントタック
    メギドラオン9999



    パターン4

    敵攻撃 斬 打 貫 火 氷 雷 風 光 闇 ペルソナ 行動
    吸血 − − − − − − −
    イノセントタック 弱
    ブレイブザッパー 弱
    ゴッドハンド 無 無 弱
    ブフダイン 弱
    アギダイン 弱
    ガルダイン 弱
    ジオダイン 弱
    コンセントレイト 弱
    メギドラオン9999



    使用ペルソナ
    ※LV70、ステータス全て45

    ペルソナ スキル
    ピクシー 突撃 ディア
    ジャックフロスト ブフダイン
    ジャックランタン アギダイン
    ハイピクシー ジオダイン
    サラスヴァティ ガルダイン
    ナルキッソス ブレイブザッパー
    サキミタマ ゴッドハンド
    モスマン イノセントタック

    見辛いですね...すみませんっm(_ _)m
引用返信/返信
■572 / ResNo.3)  Re[3]: 能力の扉について
□投稿者/ 零 一般人(17回)-(2009/11/18(Wed) 18:02:59) [ID:JD1bbS0J]
    No569に返信(祥さんの記事)

    とんっっでもございませんッ!大変助かりました…(泣)
    そうなんです、エラーで能力の扉と最強の敵ページが見えなくて困ってまして……把握できました!本当にありがとうございました!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■499 / 親記事)  二周目以降の個別エンドについて
□投稿者/ 春 一般人(12回)-(2009/11/16(Mon) 17:54:47) [ID:TKjLs077]

    今回は個別エンドについて書き込みさせて頂きます
    個別エンドを発生させるには
    ・二週目以降
    ・特別な関係になる
    が条件だと思うのですが上記以外の条件はあるのでしょうか?
    二周目以降、特別な関係になったのに個別エンドを見れなかった…と言った話しを耳にしました
    ご存知の方がいらっしゃいましたらご返答宜しくお願い致します

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■502 / ResNo.1)  Re[1]: 二周目以降の個別エンドについて
□投稿者/ 熊野 一般人(10回)-(2009/11/16(Mon) 18:15:19) [ID:YLXLTmYe]
    自分も詳しい条件がわからないけれど、
    もし、それ以外の条件があるとするならば、
    ・映画祭りに誘う
    ・コロマルとの散歩に行く
    とかその位しか思い浮かばないですね。
引用返信/返信
■503 / ResNo.2)  Re[2]: 二周目以降の個別エンドについて
□投稿者/ ゆずりは 一般人(5回)-(2009/11/16(Mon) 18:24:25) [ID:GyZLhDoS]
     荒垣先輩は卒業式までの二日間で噂好きの女子生徒から
     意識を取り戻したという話を聞かないと
     最後の選択時に名前が出てきませんでした
     同じセーブデータ―で話を聞いたら出てきて
     話を聞かずにする―した場合は名前が出てこなかったので
     それも選択のフラグかもしれません


引用返信/返信
■519 / ResNo.3)  Re[3]: 二周目以降の個別エンドについて
□投稿者/ 春 一般人(13回)-(2009/11/17(Tue) 10:57:21) [ID:TKjLs077]

    熊野様、ゆずりは様
    返答ありがとうございます!
    ご意見を参考に引き続きプレイしたいと思います
    心から感謝致します!

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■432 / 親記事)  風花のペルソナ能力について
□投稿者/ さもはん 一般人(1回)-(2009/11/15(Sun) 10:59:25) [ID:MnYnHbmm]
    風花のペルソナがルキアからユノに変わってから覚える
    「エスケープロード」という能力の使い方がわかりません・・・
    知っている方、教えてくれると嬉しいです
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■434 / ResNo.1)  Re[1]: 風花のペルソナ能力について
□投稿者/ 祥 一般人(17回)-(2009/11/15(Sun) 11:54:18) [ID:iOzNsU3V]
    タルタロスにて□ボタン→風花に依頼する→`エスケープロード`を頼む→タルタロスを脱出しエントランスに戻る
    です。
引用返信/返信
■435 / ResNo.2)  Re[1]: 風花のペルソナ能力について
□投稿者/ 匿名 一般人(4回)-(2009/11/15(Sun) 11:55:28) [ID:42cqJL1g]

    タルタロスやモナドで「風花に依頼」→「エスケープロード」→「ダンジョン脱出」と言う能力です。
    レベルup稼ぎなどに多用出来ます。


引用返信/返信
■437 / ResNo.3)  Re[2]: 風花のペルソナ能力について
□投稿者/ さもはん 一般人(2回)-(2009/11/15(Sun) 13:44:49) [ID:MnYnHbmm]
    風花に依頼ですか
    あんまり依頼したことなかったので気づきませんでした

    教えてくれてありがとうございます!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■368 / 親記事)  明星の鎧の効果
□投稿者/ ヤヌー 一般人(1回)-(2009/11/13(Fri) 19:05:28) [ID:JVPav0kL]
    質問です

    メサイアから入手する「明星の鎧」を装備すると
    魔法属性の弱点を突かれてもダウンしなくとるというのは本当でしょうか?

    お願いします
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■374 / ResNo.1)  Re[1]: 明星の鎧の効果
□投稿者/ りん 一般人(1回)-(2009/11/13(Fri) 21:46:31) [ID:Un324moy]
    本当です。すごく使えるんですよこれ。
引用返信/返信
■375 / ResNo.2)  Re[2]: 明星の鎧の効果
□投稿者/ アンク 一般人(3回)-(2009/11/13(Fri) 22:29:00) [ID:O9r4MsHE]
    メサイア君がおなかを痛めて生んでくれたんです。大切にしてあげてくださいね。もっとほしければ、出産寸前(最後のスキル習得)にペルソナ全書に登録すれば便利ですよ。運がよければ、全能の真球(万能属性以外の攻撃無効)がゲットできるかも?メサイア君にがんばってもらってください。以上、メサイア大好き男によるナビでした。横から失礼
引用返信/返信
■395 / ResNo.3)  Re[3]: 明星の鎧の効果
□投稿者/ ヤヌー 一般人(2回)-(2009/11/14(Sat) 08:29:37) [ID:JVPav0kL]
    りんさん、アンクさん回答ありがとうございます

    メサイア君には頑張ってもらう事にします、人数分揃うまで
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■307 / 親記事)  追加ペルソナ
□投稿者/ なるほどナ〜 一般人(1回)-(2009/11/11(Wed) 22:53:37) [ID:OxLwa6MV]
    はじめまして。

    早速ですが、ペルソナ合体で「タムリン」にラグナロクを継承させたいのですが
    出来ません。同じアルカナの「ピクシー」は継承できたので出来るとは思うので
    すが。もしかして、新しく追加された「タムリン」「セタンタ」「ネコショウグン」などは、継承できないのですか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■308 / ResNo.1)  Re[1]: 追加ペルソナ
□投稿者/ 熊野 一般人(3回)-(2009/11/11(Wed) 23:08:15) [ID:YLXLTmYe]
    タムリンの継承タイプがおそらく物理継承なので、
    4属性スキルは覚えられないと思う。
引用返信/返信
■311 / ResNo.2)  Re[2]: 追加ペルソナ
□投稿者/ なるほどナ〜 一般人(2回)-(2009/11/11(Wed) 23:34:18) [ID:OxLwa6MV]
    早速の返信ありがとうございます。
    光属性と闇属性無効かというのは良かったのですが・・・、残念です。

    もう一つ質問したいのですが、
    PS版のような「エリザベス(テオドラ)」戦というのはあるのですか?
    もしかして、「時の回廊?」のような部屋だけで終わりですか?
引用返信/返信
■312 / ResNo.3)  Re[3]: 追加ペルソナ
□投稿者/ ジャック 一般人(1回)-(2009/11/11(Wed) 23:41:36) [ID:772uOczW]
    普通にこのサイトに書いてありますが・・・
    →サブイベント「最強の敵」

    ちなみにテオドラではなく、テオドア
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■290 / 親記事)  全能の真球について
□投稿者/ kei 一般人(3回)-(2009/11/11(Wed) 13:09:22) [ID:1EF5w2HM]
    全能の真球が欲しくてメサイアを召喚しては倒しているのですが、
    全然出てきません。
    お金も馬鹿みたいにかかるしレベルは99になってしまうし…
    何か条件でもあるのでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■296 / ResNo.1)  Re[1]: 全能の真球について
□投稿者/ レン 一般人(8回)-(2009/11/11(Wed) 14:54:03) [ID:bGDhsW97]
    確率1%ですから非常に手に入りにくいです。
    99までいったのなら、べス様(またはテオ)を倒して手に入れたほうが
    早いと思います。私はそうしました。
引用返信/返信
■353 / ResNo.2)  Re[2]: 全能の真球について
□投稿者/ kei 一般人(5回)-(2009/11/13(Fri) 04:41:13) [ID:C4X91o1q]
    1%なんですか!
    それじゃあ出てこないわけですよね。
    ベス様と戦ってきます。
    ありがとうございました。
引用返信/返信
■357 / ResNo.3)  Re[3]: 全能の真球について
□投稿者/ ruru 一般人(16回)-(2009/11/13(Fri) 11:21:58) [ID:1bVVnnDt]
    出るときは出ますよ。
    全員分の装備品を集めているうちに1個は出ると思います。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■284 / 親記事)  全コミュMAX
□投稿者/ enka 一般人(3回)-(2009/11/11(Wed) 11:20:44) [ID:uaaK2Uxq]
    2週目に入り、コミュを全てMAXにしようと頑張っていたのですが、結局1月31日に永劫が残り4つ残ったまま終わってしまいました。
    そこで聞きたいんですが、全コミュをMAXにするコツなどはあるんでしょうか?
    男性、女性ではどちらがMAXにしやすいかとか、夏休みなどの長期休暇の効率のよい使い方など、教えていただけるとありがたいです。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■287 / ResNo.1)  Re[1]: 全コミュMAX
□投稿者/ SSS 一般人(33回)-(2009/11/11(Wed) 12:49:14) [ID:ZzYBoGja]
    私は次の点に気をつけてます。

    1.活動日の少ないコミュを優先する
    2.なるべく早く条件を満たしてコミュを開始する
    3.優先度は学内>学外コミュ(夏休みや試験前に学内コミュは活動出来ない)
    4.コミュを行う時は対応ペルソナを所持
    5.魅力MAXだとPSP版だとコミュポイント1.5倍?
    6.コミュ活動の無い日は神社のおみくじで好感度上げ

引用返信/返信
■288 / ResNo.2)  Re[1]: 全コミュMAX
□投稿者/ なち 一般人(12回)-(2009/11/11(Wed) 12:49:22) [ID:f0cDww4h]
    今作はランクが上がりやすい仕様になっているのでFESよりかは遥かに楽だとは思います

    わたしが全MAXにしたのは女性ですが、ただ全MAXにしたいのならFES版で全MAXチャートが出来ている男性をオススメします
    このサイトかは覚えていませんが、以前どこかのFES攻略サイトにチャートが出来ていたので探せばすぐ見つかるかと
    多少の仕様変更はありますが、あのFESでMAXに出来たチャートなので参考にすればMAXは難しくないでしょう

    コツというほどのものはありませんが、魅力MAX、コミュ対応ペルソナ所持は必須と考えてください
    あとは休日の誘い、神社の活用も必要になってきます
    試験期間や長期休暇にも上げられる校外コミュはそのときにとっておきましょう

    女性でMAXにした際はランクアップイベント以外でコミュ活動をしたのは数回程度でした
    攻略サイトを見てないため、音符の数が多い選択肢を選んだわけではありませんが1月28日に全MAXになりました

    女性男性問わず1月には残っているのが美鶴とアイギスのコミュのみ、くらいにしておかないと時間が足りなくなりそうです
引用返信/返信
■293 / ResNo.3)  Re[2]: 全コミュMAX
□投稿者/ enka 一般人(7回)-(2009/11/11(Wed) 13:39:39) [ID:uaaK2Uxq]
    とても参考になりました、ありがとうございます。
    男性のほうで指摘されたことを考慮してやってみます。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -