ドラゴンクエストヒーローズ2 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■507 / 親記事)  vita版 DQH2について
  
□投稿者/ ris181 一般人(1回)-(2016/06/09(Thu) 17:28:30) [ID:9SNDBQmw]
     はじめまして、ris181と申します。
    vita版のドラゴンクエストヒーローズUを購入検討しておりまして、質問をさせて頂きます。

    念の為、公式サイト、YouTubeでの動画とamazonレビュー、個人的にvita版についてブログ等を書かれているサイトを出来る限り調べましたが、処理落ちについては意見が分かれていました、、
    処理落ちは個人的に許容範囲にどうしても差があるとは思いますが、ここの掲示板をご利用の方々はどう思われているのかお聞きしたいと思いまして、、

    お手数ですがvita版を購入された方で、お教え頂ける方が居ましたら感想とお勧めかどうかを教えて頂けますでしょうか、、
引用返信/返信 削除キー/
■508 / ResNo.1)  Re[1]: vita版 DQH2について
□投稿者/ あたま 一般人(1回)-(2016/06/09(Thu) 17:54:42) [ID:NjxubOHb]
    処理落ちはあまり気になりませんが
    ロードが長すぎます。体感30秒〜1分ないくらい。

    PS4持っているならvita版はオススメできません。

    私はPS4ないのでvitaのDL版買いましたが。
引用返信/返信 削除キー/
■510 / ResNo.2)  Re[1]: vita版 DQH2について
□投稿者/ ランタン 一般人(10回)-(2016/06/09(Thu) 18:00:15) [ID:WQbOhYZT]
    PS4とvitaでやっています。
    あくまで個人の意見ですが通常にプレイするならどちらも差し支えないように思います
    処理落ちした覚えがないくらいです

引用返信/返信 削除キー/
■519 / ResNo.3)  Re[2]: vita版 DQH2について
□投稿者/ はぐれ小僧 一般人(12回)-(2016/06/09(Thu) 19:28:13) [ID:O5yoo1zF]
    処理落ちしたこと1度も無いですよーヽ(*´∀`*)ノ

    でもですね、、
    あたまさんおっしゃる通り

    ロード長すぎ
    ホントにずっとやってるとこの長さは嫌になります

    ゲームは面白いのでvitaしか無かったら購入しても損はしないと思いますよ(*^^*)
    参考までに。

引用返信/返信 削除キー/
■521 / ResNo.4)  Re[3]: vita版 DQH2について
□投稿者/ はぐれ小僧 一般人(13回)-(2016/06/09(Thu) 19:46:50) [ID:O5yoo1zF]
    あ、ちなみにモンスターを画面いっぱいに無限増殖してレベルを上げる方法があるのですが、何かあると嫌なのでそれは行ってません。

    なのでそれを行うのでしたらvitaだと処理落ちするかもしれませんね。

    でもそんなことやらずとも敵と戦うのが純粋に面白いし、アクセサリーを強化するための素材を集めてたら勝手にレベル90なってました(;゚∇゚)
引用返信/返信 削除キー/
■538 / ResNo.5)  Re[4]: vita版 DQH2について
□投稿者/ はぐれ小僧 一般人(14回)-(2016/06/09(Thu) 23:42:05) [ID:3q2I8unY]
    あ、ちなみに素材集めだけでレベル90にするのは相当な暇人じゃないと駄目かも

引用返信/返信 削除キー/
■543 / ResNo.6)  Re[5]: vita版 DQH2について
□投稿者/ はぐれ小僧 一般人(16回)-(2016/06/10(Fri) 01:24:02) [ID:O5yoo1zF]
    ちょいちょい
    僕の名前使わんといて

    IDちゃいますがな
引用返信/返信 削除キー/
■570 / ResNo.7)  Re[6]: vita版 DQH2について
□投稿者/ Vira 一般人(1回)-(2016/06/10(Fri) 12:40:40) [ID:sJFD8G0d]
    Vita 体感だが、ひどい時で10fpsぐらいかな、モンスターが多いと紙芝居(笑
    回避は予測で出すしかないよ
引用返信/返信 削除キー/
■591 / ResNo.8)  Re[7]: vita版 DQH2について
□投稿者/ アスカ 一般人(2回)-(2016/06/10(Fri) 21:03:04) [ID:MixO8xW5]
    ps4をもっているならそちらをお勧めします

    回避するのにみかわし=ドッチロール=コロンと転がり回避を使うのですが
    vitaは画面にタッチしてやります。ps4はr2?を使います
    瞬時によけなくてはいけないのでコントローラはかなり強みです。

    処理おちは増殖バグとかつかわなければvitaでも全く問題ないです

引用返信/返信 削除キー/
■602 / ResNo.9)  Re[8]: vita版 DQH2について
□投稿者/ 名無し 大御所(349回)-(2016/06/10(Fri) 22:24:27) [ID:03SJMB8R]
    画面タッチとかやりにくいと思いますが…

    vitaしか持ってないのでほかは知りませんが、操作設定変えられるのでみかわしは×か○に入れればはさほど問題ないと思います。
    ガード行動が代わりにやりづらくなりますが、大きな問題でもないでしょう
引用返信/返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このスレッドに書きこむ

Name/ [ID:j1c1zr4j]
Title/
削除キー/ (半角8文字以内)
記事ソート/   プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -