メタルギアソリッド5 攻略・質問掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■2044 / ResNo.100)   【情報提供スレッド】
  
□投稿者/ リビラル 付き人(87回)-(2017/01/11(Wed) 22:25:26) [ID:Z55nKCIu]
    2017/02/08(Wed) 17:00:07 編集(投稿者)

    以前「ミッション22:プラットフォーム奪還」について書き込みをしましたが、
    追加の状態を確認しましたので報告します。

    [前回]
    @クリアした時の志願兵に必ず「トラブルメーカー」が1人入る。

    A捕虜になったマザーベーススタッフを先に助けると助けた分志願兵が増える。

    B敵指揮官(モスキートに当たる敵兵士)を排除後、
    ミラーの降伏勧告が流れる前に拘束中のスタッフに1mぐらい近くに待機すると、
    3人回収扱い(6人全員に十字勲章は付くが、何故か通知では3人ヘリに収容と表示)になり英雄度が増える。
    (近くで待機していない状態だと英雄度は増えず。残虐度への影響は未確認)

    ※Bについて:恐らくメインミッションの捕虜やターゲットが作戦地域離脱でクリアした際の操作キャラ近くに居る事(担ぎや乗り物で一緒の場合)で回収する判定が適応されている可能性有り。


    [今回]
    @の追記:
    報酬金0GMPの状態で特定数クリアすると志願兵が1人ずつ減っていく事を確認。(恐らく100回以上?)
    指揮官排除のみで3人でしたが、特定数同条件クリアし続けたら2人になり、さらに続けると1人までになりました。
    「トラブルメーカー」は2人目に確定志願する設定、1人のみの志願兵ではスキル持ちがランダムで入隊。(スキル無しも低確率で志願)
    また1人のみの場合、高確率でどれかの班レベルがSランクが志願(低確率でA++,A+,A)
    ※ミッション全クリアでSランク兵が自然に出る事が前提。
    ※Sランクといっても低いSランクなのでS+に近い兵士を集めたい場合は別の方法が良いです。

    Aの追記:
    指揮官排除後に出るミラーの降伏勧告の前に、拘束中のスタッフを担いだり拘束を解くとフルトン回収と同じ扱いになる事を確認。
    (志願兵を多く出さない様にしたい場合はスタッフにアクションを起こさないこと)

    Bの追記:
    捕虜との距離が10m未満(0〜9.99m)は回収扱いになり、10mに達すると回収されない模様。
    またこれによる残虐度(デーモンポイント)の数値低下を確認。
    ※角が伸びて血塗れが取れない状態→角が伸びただけ→初期の状態に戻りました。

    C指揮官の戦闘班レベルがS++の場合、功労賞+十字勲章だけで戦闘班レベルS+が自前で作る事が可能。
    ただし、初期のSランクの能力値によっては名誉勲章も必要になるので注意。
    ※前提としてSランク兵の自然湧き、モスキートを含む指揮官を2,3人程スタッフに加えている必要あり。
引用返信/返信 削除キー/
■2049 / ResNo.101)   【情報提供スレッド】
□投稿者/ リビラル 付き人(88回)-(2017/01/22(Sun) 22:51:55) [ID:Z55nKCIu]
    2017/10/24(Tue) 02:08:07 編集(投稿者)

    〜派遣ミッションによる功労賞付けについて〜
    能力ランクS+の兵士に功労賞を付けるには以下の回数が必要であることを確認。

    ・オンライン:最低3回(仮想リーグ用ミサイル共同開発系を利用、他のモノは未確認)

    ・オフライン:最低4回(人材募集・勧誘系を利用、種類は問わず)


    ※Sランク以下の場合、オフライン派遣は最低3回は必要。(S++は未検証)

    -スレッドが一杯になったので仮組ですが作らせていただきました。
    ttp://wikibbs2.com/cbbs/cwb.cgi?mode=al2&namber=2118&rev=&no=42
引用返信/返信 削除キー/

<前のレス10件

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [スレッドの新規作成]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -